>>634
柔道の有段者なら、相手に対して立つと自然に顔、腕、腰、膝、足、全てがそうである位置に動く。
そうなるように体がなっているから。

撮影だから故意に重心をあげて、不安定な体制を取る意味はない。
特に撮影の相手を怪我させないなら、細心の注意を払っているだろうから、自然に体は基本姿勢になる。
何度もいうが、五段が嘘ということしか俺は言っていない。
お前の言ってることは、最初は

>>628
>AV見たけど、あれぐらい柔道できるのなら、5段と言っても嘘じゃないと思えそうだ。

だったのが、いつのまにか、

>>635
>ちなみに私は店のものではなく、彼女とプレーしてファンになった1人だ。

と実際の立ち合いをした上、本人の口から

>彼女はレスラーではなく柔道家で、段位は四段だ。
>これは彼女の口から聞いた言葉だ。

と聞いたことになってる。ブレブレだし、ズレズレだ。
要するに、635が正しいなら628は嘘ということになるし、628が正しいなら635は嘘ということになる。
段位も四段と直接聞いていたなら、628で五段がおかしくないという必要はない。俺は四段と本人から聞いたと言えば良い。

お前はお店の人で、ここでステマしようとしてバレたわけだ。
ちなみにいうと、講道館の規則で、ちょっと前まで女子は、四段五段は年齢的に彼女のお店年齢ではかなり取ることが難しい。
客観的な証拠は揃ってる。

これ以上ここでデタラメ書き続けると彼女の評判落とすことになるぞ。
消えろよステマ野郎。