>>267
客観的な失敗はライセンス制度と言う物を取り入れておきながら、山咲美花が居なくなったら、協会そのものが無くなった事。これは致命的。だってライセンスに金を払った人からしたら詐欺と言われても仕方がない。

もし協会そのものに意味がある事で世間から必要とされていれば協会は存続してる筈。また、潰れたとしても他の団体に業務を引き継いだりするのならまだしも、それも無かった事でライセンスは紙屑になった。

その事実を持ってしても成功と言い張るのは勝手だが、日本SM協会と名乗って、その団体の活動目的を達成したのか?、以下に書いてある設立目的を見ても成功と言い張れるのか?

『 一般社団法人日本SM協会は、SMに関する技能講習や資格認定等を行う事で、プロアマ問わず、SMの普及と愛好家の技能向上を図り、また誰もが気軽に安心して楽しめるようなSMに関する最新情報を提供することで、健全な発展に寄与することを目的とします。

−技能講習会の開催等によるSMに関わる人材の育成
−SMの技術基準の策定、公表および資格認定
−機関紙および資料等によるSMに関する最新情報の提供
−SMの理論および技術体系に関する研究・開発
−国内外の関連団体との連携および交流
−その他この法人の目的を達成するために必要な事業 』