沼正三とその作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 代表作「家畜人ヤプー」と「ある夢想家の手帖から」をひっさげ、 
 日本にマゾ文学の金字塔を打ち立てた沼正三。 
 著者と作品について語ろう。  上のほうに雪上畜(プキー)はスノボに似てる、という書き込みがあったが 
  
 イースの白人で貴族はともかく平民のプキー選手にはだらしない服装や態度で顰蹙を買ったり 
 違法のクスリで逮捕されて「ああやっぱり」という反応をされたりする輩もいそうだな  ヤプーの世界ってマゾには理想郷なんだろうけど、リアルに考えたら白人女性もヤプーに局部見られたり、ネクタール飲ませるの絶対嫌だろ 
 なんでヤプーにそんなサービスしなきゃいけないんだよとリアルだったら思うだろうな 
 まあそういう小説だから仕方ないけど  >>660 
 人間じゃなくて家畜だと思っているから平気という設定だろ  畜人馬やセッチンの他にも血統が重視されるヤプーって多そうだな 
 プケート靴なら雌畜「ミドリ」の産仔は回転技が巧みで競技のレベルアップに貢献し、 
 以降「シズカ」「マオ」、種雄畜なら「ダイスケ」「ノブナリ」「ユヅル」等の血統が貴族の御用達になってたりしそう  プキーにも名前を 
 サラなんか飛びそうだ 
 タエは制御が難しい  「前史時代、黒婢の血が混ざった女を娶った王子が王室から追放された件」について 
 セシルがドヤ顔で解説するのが目に浮かぶ  歴史の蘊蓄を語る時のセシルは、 
 さかなクンさんのような口調になってると思う  サカナくんはヤプーの世界ではリアルサカナにされているだろうな  ラ・シオラのキャサリン女王様。 
  
 かなり綺麗な人だね。 
  
 白人の女王様増えてくれたら嬉しい。  『家畜人ヤプー アゲイン』という本が本屋にあったので 
 面白がって買ってきた。 
 もちろん作者は沼正三氏ではなく知らない人。 
  
 どうもライトノベル??らしい。 
 ヤプーがラノベ化されるなんて時代を感じるな。 
  
 深夜枠でアニメ化してほしい。  正確には『家畜人ヤプーagain』だったかな 
 SF要素はタイムスリップ1回だけ 
 前半はリョナでタイムスリップ後は逆リョナ  『家畜人ヤプーagain』なんていうラノベを読んで 
 令和の時代の中学生&高校生あたりがMに目覚めたり 
 するんだろうな。 
  
 まさにネクスト・ジェネレーション誕生、って感じで 
 なんとなく安心する。 
  
 真に偉大なモノのスピリッツはこうやって 
 継承されていくのか。  三条友美という人が書いた 
 漫画版『ヤプー』に興味ある。 
 誰か情報キボンヌ。  三条友美って劇画タッチでンコぶりぶり! 
 ってシーンをよく描く漫画家だっけ?  三条友美は官能劇画家。 
 最近は描いているのかどうか不明。 
 漫画の世界では意外と有名。  696(ろくろ)首 
  
 .        //  /               //                    ` <      、 
         //  /               //                        \     \ 
      //  /              //          __               \    ヽ 
 .     //  /              //      _ - ニ7´:.:.:`\:.:.:、:> 、          ヽ      、 
 ―― //\/              //       /:.;ィ爪:{.∠Zィ、:.:.\::\:\:\           ヽ 
 ニニ 7/  /\           //    /:.:.:/ '^´ ̄  _\:.:.\::\:.:.:Λ             l 
 : : ://  /\ \       //    /:.:.:.:./__    /x==、ヽ:.:.:ヽ::ヽ:.:.:Λ        l     | 
 : ://. /: : : :.\ \      //      .:.:.:.:./´,ニ`、   ´ {ィ| ,ィ l :.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.        l     l 
 :// /: : .っ : : : \ \   //     /:.:/Λヽ t'| ノ    `^´   l.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:l         |   、 | 
 ./ /: ァ',つ っ: : : :\ `< /      |:./:.:l.:j ^´〈、-        l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:l        j   、 ! 
  厶7 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄77、/      |イ:|:.:l:.l    、=-_- 、      l:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.: !l       /   ` / 
 /   `┴、 __     __// /         lハ l:.:l:.:\ //´ /       l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: l.:|    /   `/ 
 > 、   \二ニ´-ィ/ Λ       |V:.:.l:.:.:/   /      / |:..l:.:.:.:./.:l:.: l:.:|-‐ '´    / 
 : : : : :>t‐'´     // / l        \|:.イ   /> 、_ .、ィ<、 ノィl:.:.:;イ:.Λ::ト ゝ     / 
 : : : : : : : : :> 、 // Λ |         V   /:.:|:.:.:l:.:.:.l:.:.|:.:.`>j:.://:/__}/   _ .> '´ 
 : : : : : : : : : : : : : >く Λ \           /   人:.:.ト、::l:.:.l:.:/:/ /イ /'  /  ̄ 
 : : : : : : : : : : : : : : : /  \ \        ノ  /  V ?ハj/  >>696-697 
 そう言うな。「枯れ木も山の賑わい」。  >>705 
 するとラッスンゴレライとか言ってた芸人も、ギター侍もタヒんだな  二代目沼正三とか現れる予感。 
  
 たぶん22世紀ごろ。  そんなの出ないだろう。 
 ていうか勝手に名乗ればいいだけだろ。  もう前レスから、3週間経ったったるで? 
  
 ちなみにヤプーコミック作画家の 
 江川達也は最近プチグルメみたいのよく投稿 
 してるみたいだがFBに他1アカウント有るみたい? 
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005789020536  >>732 
 最後はグダグダだったからあいつはもういいよ  アメトークで、オアシズの光浦さんが言ってた 
 作品て、『家畜人ヤプー』なのかな?  まあ原作と勝手に続篇の境目がイマイチわからないんだけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています