縄屋は素縄を一般には売ってくれない
一幸商会は撚りが弱く柔らかめ 儀式用としているが本麻では無く黄麻(ジュート)
内田で普通に売っている縄は外国製らしくゴミ取りが大変
小川ロープ 国産のゴミが少ない縄 4〜5年前に納入先が変わってしまったがSM用縄の専門店も利用していて無難
浅沼産業 同じ6mmでも太く撚りも強く丈夫で吊り用 只 バングラデシュ製でゴミが多 関西の縄師の物と類似
縄忠 古来からの本麻縄を特注で作ってくれるが儀式用で普段使いには?
以上 利用した時の感想で他は知らず
追 縄屋、一幸商会以外は自作用 アイロンハートさんの煮縄も良し