0919892
2018/09/26(水) 00:37:43.23ID:zC3g2O8i>>最初は普段から被せて、剥けたら被せての繰り返しでした
>この最初の段階はテープすら使って固定せず、
>どうやって被せてたのでしょうか?
>というのもCI3だと、テープを固定せずに皮を被せてもすぐ元通りになると思うので。
ここの過去スレを読む前だったので、固定するとか分銅つけるとか知らなかったので、
被せる→戻る→被せる→戻る→(ry)をただただ繰り返してました。被り癖つくかなぁくらいな感じでした。
特に深い意味はありません。無知なだけでした。
>あと、この最初の段階から分銅を使わず、半分皮が被ってから使い始めたのは何ででしょうか?
自分の場合ですが、皮がある程度伸びたほうが、分銅を装着しやすかっただけです。
過去スレには、分銅の下部(胴体)につけるとあったのですが、200g分銅の胴体の周囲が8.9cmあります。
自分の細チンでは装着しようとすると、裂けるような痛みがあり、くびれてる上部でないとつけることができなかったため、
半分くらいまで被ったあたりからつけ始めました。
一人ひとりサイズが違いますので、始めから分銅でも良いと思います。
また、過去スレや包茎倶楽部をよく読んで、自分のチンにあったやり方を探りながらすると良いかもです。
ちなみに、Oリングも使いましたが、肌が弱いため、リングの素材に負けてしまいましたw
参考になったか分かりませんが、伸びるときは一気に伸びるし、伸びないときはなかなか伸びません。
気長に続けていけば、理想のチンになると思います。 頑張ってください。