奴隷契約書ってどうよ? [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>303
無理。
契約書の構造がそうなっている。
>>299の契約書は
>第二条 2 乙は甲の管理の下、甲のために存在する義務を負う。
となっていて、乙には存在義務がある。
つまり乙は死んではいけない。
この結果乙は死ぬ可能性のある一切の行動をしてはいけない。
もちろん注意していても死ぬ時は死ぬし、例えば飲酒するといった日常的な行動を制約する条項には読めない。
でも、明白に死の危険がある行動は取っては行けないし、そういうことをされそうな場合は全力で拒否し、可能なら逃げないといけない。
更に、乙の存在義務は甲のためであるのでただ存在しているというのでは足りない。
つまり、乙は甲のために見た目を保持することが求められる。
勝手にデブになったり、勝手に激痩せしたり、身体にピアスや入れ墨入れたり、痣や火傷痕を作ってはいけない。
>第五条2 乙は甲の性的な命令に誠意をもって応える義務を負う。
他方で、甲の命令に応える義務は誠実履行義務であっていわゆる信義則の範囲に過ぎない。
つまり、具体的な状況で甲から一般に期待される信頼を裏切ることのないように,誠意をもって行動すべきであることに過ぎない。
だから、例えば甲が無茶な吊りをしようとしたら、その結果自分が甲のために存在できない状況になると思ったら、この契約の義務によって当該行為を拒否しないといけない。
個別的な条項を付加しても全てのプレイは網羅できないし、甲の命令を乙は何があっても拒否してはならないという条項を入れても2条二項の存在義務とどちらが優先するのかという話になる。
もし、二条二項より命令が優先という条項にするなら、そもそも二条二項の存在義務は意味を失うし、誠実履行義務とも整合しない。
つまり、その場合具体的条項は例えば甲のために存在する義務を有するではなく、
「甲の命令に従わなければならない。」
甲の性的な命令に誠意を持って応えるではなく、「甲の命令は全て命令の通り実行し拒否してはならない。」とかでないといけない。
これはこの契約書の根本的な構造の改変だから、そうするなら、最初にそう書いて、個別的な条項を付加する形式にすべきで、そうするということはつまりこの契約書はゴミ箱行きということになる。 そもそも空想的な奴隷契約ならご主人様は奴隷の生殺与奪の権理を持つはずで、この契約書にあるご主人様は奴隷の心身の管理義務を負うような契約はそぐわない。
この契約はご主人様に奴隷の心身の管理義務を負わせ、奴隷にご主人様のために存在する義務を負わせるというのが基本的な構造なので、ご主人様、奴隷共々一定の行動制約が伴う。
もちろん両者が両者の意志を理解して、その結果についても充分承知しているという状況下ではこの契約書が規定する構造の元でも何でもできるということになるが、そもそもその状況ではたいていの契約でもなんでもできるわけで、契約による拘束力は一切ないことになる。
書いた人は奴隷と仲良くしたい、奴隷のことを大切にしたいという思いがあるんだろうけど、その思いはご主人様と奴隷という一方が他方の生殺与奪の全てをもつという関係とは相容れないものなので、こんな甘々な契約書になる。 >>305
お前がちんちん勃つ奴隷契約書作って見せてみてくれじゃあ 前文に、
この契約は御主人様の奴隷になりたいという乙の懇願を甲がやむなく受け入れ締結された
署名前に、
もし乙の身に不慮の事故が起きても、関係各位が甲の責任を問わない事を切に願う
業務上過失、双方了解の下でのSMプレイ中に・・・・執行猶予ですむよ >>308
というより、上にも書いてあったけど、この手の話は公序良俗違反で契約は無効なの。
だからどんなこと書いてあっても同じ。 あくまで支配欲と被支配欲を満たすごっこ遊びの道具だからなぁ 女王様に奴隷契約書で縛られたい。
縄や鞭より興奮する 縄で縛られたり貞操帯を嵌めさせられたり物理的拘束の方がいい 精神的にも愛しているに拘束されたい人が奴隷契約書を締結したのだろう。 肉体的直接拘束が好きなら檻にでも閉じ込めておけばいい いつでも奴隷であることを意識できるようにピアスして
淫紋タトゥ―して焼印さえして
二度と普通になんか戻れないって思い知ってもらって意識を縛って
首輪して手足に枷をつけて鍵をかけて
ヒトイヌにしたり檻にいれたり拘束して動けなくして身体を縛って
奴隷契約書を書かせて
スマホにGPSアプリを入れ他人に使わせた時は動画報告させて行動を縛って
奴隷の意匠とマゾの心とフォロワーや動画をみた相手に使われる公衆便所の汚れた身体
そんな汚れた性奴隷を愛してあげる私に依存させて心も縛る
何がいいどれが一番なんてものじゃないでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています