白い皮膜はコロジオンって成分で、塗った薬が垂れたりして他に害を及ぼさない様にするための物で
皮膚の炎症とは関係ないからね。
そのままの方が痛くないし摩擦も防いでくれるので残しておきたい所だけど
重ね塗りする時薬の浸潤の邪魔になるし、腫れあがった状態で固定される結果
狭まろうとしてる包皮口をを引っ張る役割をしちゃうから
痛みが落ち着いたら剥がした方が良いよ。
スピールで縮む理屈を前スレの882に書いたんだけど
どうしても効果無い事にしたい奴いるねw
一度塗りだと真皮層までダメージ行かないので重ね塗り必須。痛いけど頑張って
あと、粘性の出てきたスピールは浸潤性が落ちるので
もし粘ってきたら、重ね付け1セット(俺は3時間置き5回)内でも新品と交換するのをお勧めします。
施術1〜2ヶ月前位からステロイド1群を包皮口に塗っておくと
表皮も真皮も弱ってるのでより効果が高いように思う。
>>356
>カサブタがとれてかゆい時にステロイド剤を使用
これはどうでした?
消炎効果は期待できると思うけど、変に修復しちゃって縮みが悪いなんて事にならないか心配で
考えてはみたんだけど実行した事無いんですよ。