脱糞中・後にアナルセックスしてる動画教えて [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コマンドgdgdなり始めに宣言してセブンに行ったとき 数字さん的には14って見たらびびって逃げるのは想定内 代ゼミにこれから行っても44なら、予め数字を教えといてくれたらよかったのに 規制されて、他のスレにも書き込めなかったのでシャワーに行ってきました 曜日ごとに時間割みたいなのを決めて、学校の授業のように、「月曜の1コマンド目は東洋経済」とか、そんな感じで進めて行ったらいいんじゃないの 一日のコマンド数は9(昼前1+昼過3+夜4+深夜1)だけど、今見てみたら、コマンドの数も9(Yahooトップ+ロイター+動画とかのニュース+東洋経済+プレジデント+現代ビジネス+danime+アマプラ+地方紙)なので
記事→記事→動画→記事→記事→動画→記事→記事→動画とか、そんな感じで1日に1周するようにしたらちょうどよさそう このバリエーションは、記事→動画→記事→記事→動画→記事→記事→動画→記事 それから、動画→記事→記事→動画→記事→記事→動画→記事→記事あたりが、動画を分散させた感じだろうと コマンド数9を活かしてあいうえお順にやればよいが、読書なしと判定された日には、昼過ぎ冒頭に「これからどうしますか」って聞く コマンド数9を活かしてあいうえお順にやればよいが、毎日、昼過ぎ冒頭に「これからどうしますか」って聞く コマンド数9を活かしてあいうえお順にやればよいが、読書なしと判定された日には、昼過ぎ冒頭に「これからどうしますか」って聞き、コマンドオフ日には昼前帯に聞く 現実的に読書複数レスの日に「これからどうしますか」って聞いたら一般コマンドは9個できない前提だと思いますが コマンド数9を活かしてあいうえお順に毎日9コマンドでいいと思うんだけど、+αが必要 考えてるうちに寝ちゃったけど、今日はとりあえず一般コマンドでいいの 「極楽湯は[行き]尼崎店[後日]枚方店」の続きを考える 「極楽湯は[行き]彦根店[帰り]彦根店」or「極楽湯は[行き]尼崎店[帰り]枚方店」←ここまで遡って考える 嫌儲で「極楽湯は[行き]尼崎店[後日]枚方店」の続きを考える 嫌儲で「極楽湯は[行き]彦根店[帰り]彦根店」or「極楽湯は[行き]尼崎店[帰り]枚方店」←ここまで遡って考える ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています