もあ家、兎レナ家、ゆま家辺りはマップ上で線が繋がってない無い
その領地で農民叩いて年貢80%とか暴利取って城も領地の農民も共倒れしてる
RISA家はそもそもマップに載ってない
どこかの森の奥、池のほとりに小さいながら奥ゆかしい佇まいの寺と小さな畑で数人の出来る家臣と時給自足、何処で戦起ころうが我関せず
が、世に出回ってない南蛮渡来の羅針盤とか鉄砲とか秘薬が揃ってて中国まで渡れる船の設計図持ってる
もゆるは刀一本で名を馳せようと各地の戦に飛び込んで行ったが全く歯が立たず有力武将の家臣になる道選んであの状態
憂貴は単純に武田信玄、唯々強い、石高も最強