トップページSM
660コメント272KB
落第・留年・浪人で生じる羞恥・屈辱を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し調教中。2022/02/13(日) 01:54:31.13ID:EOHP1lEB
学業不振、病気療養、海外留学、受験失敗などで生じる落第・留年・浪人・・・etc
こうした事象を知る人、興味ある人、または経験した人
特に男子より曲がりくねって人間関係が厳しい女子の学生時代のエピソード大歓迎!
0179名無し調教中。2022/03/14(月) 13:13:51.57ID:EbWmrBIJ
有名なアドルフ・アイヒマンは学生時代のダブってるよ。
成績が足りなくて?弟と同じクラスに通ったんだと。
屈辱的だろうな。
それが後の人生に影響を及ぼしたかまではわからない。
0180名無し調教中。2022/03/14(月) 23:13:15.48ID:ar9dLe1i
>>178
しれっと2年間学校行けなくなったレアケースを挙げてくれたのはありがたいけど、第3者が偉そうに語ることではないと思う
0181名無し調教中。2022/03/15(火) 08:04:17.25ID:KlL+syTP
>>177
中学から上下関係が厳しくなると知るのはまだ後の事だった 
こんな感じか
0182名無し調教中。2022/03/15(火) 13:19:11.99ID:mLKB1UH8
>>181
そういうことだよ
0183名無し調教中。2022/03/15(火) 20:52:25.11ID:3T8KgL3/
>>4 >>120 >>123 >>177
他スレにここが貼られてて、来てみれば、俺が3〜4年前にフェチ板のブルマスレに書込んだエピが書かれてあった。
ブルマスレでは、年齢非対称の件を語ればスレチにもなりかねず、以降は割愛したのだが・・・
それにしてもよく覚えてくれてた。サンクス。

中学の先輩女子曰く、前の小学校で担任と揉めるなど色々あり、ノイローゼで心を病み、2学期途中から長欠になったと。
新年度初日に、「勉強をやり直したい」(小5〜6時の担任談)という理由で、再び小5として転校して来た。
長身で小学生には珍しい耳出しベリーショートで(中学卒業までずっと)、本人の挨拶後に、
担任から転校に至った経緯も語られ、表情も硬くうつむき加減で、世話役の傍を離れず、「大丈夫なのか?」と俺も心配したが、
翌日、課外のミニバスケ部(5〜6年女子の有志対象)への入部を誘われたのを機に吹っ切れたのか、笑顔も見せ、
1週間後にはクラスメート、他クラスのバスケ部員とも完全に馴染んでた。
0184名無し調教中。2022/03/15(火) 21:03:58.64ID:mLKB1UH8
>>183
ありがとう。
見つけてくれたね。
何か思い出したら
ここで書き込んでおくれよ。
0185名無し調教中。2022/03/15(火) 21:05:02.11ID:3T8KgL3/
小5の時は、さほど年上感は沸かなかったが、6年からは多分に意識するようになった。
本来なら真ん前の校舎で、ブレザーにリボン付き制服を着て、3本サイドライン入りのエンジブルマを穿いてる中学生のはずなのに、
登下校でランドセルを背負い、体育では紅白帽。運動会シーズンには体操服上下のままで登下校した日も(紅白帽&半袖&濃紺ブルマ)・・・
短髪で長身のせいもあったが、他の女子と比べ異質感ありありで変に意識してた。これは中3時も同じだったが。

小学校のバスケでも、小5の時は上級生には「はい」と服従してたが、「○○先輩」でなく「○○さん」呼びだったな。
中学(中1のみ別クラス)へ入学してから帰宅部してたのが、中1の1学期末だかに突如女子バレーへ途中入部。
女バレ入部を知ったのは2学期だったが、体育もないのにベスト下に体操服を着こんでたりと、1学期終了2〜3日前から見てて?続きで様子が違ってた。
お気楽な帰宅部から、厳しさMAXなバレー部員となり、俺も気になって「放課後観察」を開始(後にサッカー部退部の友人も合流)w
女バレの主戦場は外コートだったが、9〜10月の放課後は、ほぼ毎日のように一人だけ外周ラン(友人曰く、女バレ名物の40分ラン)を課せられ、
休日に体育館を覗けば、一人だけブルマ尻を突き出しポーズをさせられ、ミュージカル調に掛け声を発するなど、
「新入り」として、同年齢の先輩部員達から相当シゴかれ鍛えられてた様子だったな。
尚、中学のブルマは全学年共通色で、3本ライン入りのエンジ(男子は同色のライン無し短パン)。
0187名無し調教中。2022/03/15(火) 21:25:24.46ID:mLKB1UH8
>>185 >>186
ありがとう。
この話は本当にいいんだよ。
小学生で留年は珍しいから
特に貴重なんだよ。
時々でも思い出したら宜しくね。
0188名無し調教中。2022/03/15(火) 21:40:43.86ID:aQCMDfdG
>>183>>186
ありがとう。
待っていたよ。
その子中学のときはバレー部だったんだ。
もちろんシャツインだよね。
40分も走らされたりケツを突き出しながらミュージカルとか
随分とえげつないシゴキだね(興奮!)
0189名無し調教中。2022/03/15(火) 22:00:29.75ID:3T8KgL3/
>>188
俺のいた中学は女バレに限らず、どの部もシャツ出しOKだったが、
特に女バレの1年は全員が強制的に、ブルマのタグ付近まで裾を上げさせられてたようで、
エンジブルマの露出度が一段とアップしてるようにも見えたな。
2年時に転勤で顧問が代わってからの女バレは、3年引退まで1年部員はシャツイン強制となった。
40分ランは流石にキツそうだったな・・・
サッカー部は女バレ近くで練習してたが、友人の話だと走り終えて戻って来たら、
先輩達から「休憩明けたらもう1回」と言われ、「承知しましたっ」とまた40分ランさせられてたそうだ。
休日の体育館の件だが、見つからないようにそっと見てたが、他の1年部員は散らばって玉拾いしてたっけな。
一人だけブルマ尻突き出しポーズも理不尽な「先輩命令」だったはず。
0190名無し調教中。2022/03/15(火) 23:32:30.95ID:eJjS3mk3
40分ランて具体的にどんな風に計るの?
他にどんなシゴキがあった?
0191名無し調教中。2022/03/15(火) 23:40:28.13ID:IHQkf1fD
落第してまで体育系の部活やるのは不自然
0192名無し調教中。2022/03/16(水) 06:49:55.09ID:qMNQLMM1
>>191
本物だよ。
数年前から出てくる人だ
0193名無し調教中。2022/03/16(水) 07:53:16.85ID:JPbnDOWi
小5ダブリの人は中学では留年してないでしょ
いわば遅れ入学のパターン 
そういったハンディを背負った人こそ部活に入る
文化系より運動系のほうが学内評価と内申点も上がると聞いた
0196名無し調教中。2022/03/16(水) 08:53:31.71ID:tSHTz8ZG
>>191
こういう言いがかりを
付けてくる奴いるが
明確な根拠は何も出せない。
今どき、自演なんて幼稚な人間しかしない。
0198名無し調教中。2022/03/16(水) 17:04:20.51ID:lcpfou9y
>>191
SM板なんて大抵妄想で楽しむもんよ
時間停止もののAV本気で信じてる奴はいないが、あれはあれでエロいから売れる訳で
0199名無し調教中。2022/03/16(水) 18:55:44.79ID:m3SF9y2K
ブルマからハーパン移行期には一斉廃止せずに
既学年はブルマ、新入生はハーパンの学校もあった
留年してハーパンを履けるのなら屈辱感も多少は和らいだかな?
0200名無し調教中。2022/03/16(水) 19:03:15.21ID:u9snEMnp
落第という文化自体が、昭和の時点で既に半分ギャグみたいなものだった。だから今日だと何をか言わんやの感はある。
教師は無理にでも進級させたがるからね。
まれにあるガチの落第や留年は深刻な疾患等が殆んどで、これまたネタにしづらい。

まぁ、俺は別に嘘でもいいと思う。
所詮性癖だし、抜ければいい。
0203名無し調教中。2022/03/16(水) 22:10:35.89ID:u9snEMnp
こんな俺得スレがあったのか…!
と思ったら立てたのかw
0205名無し調教中。2022/03/17(木) 05:15:16.71ID:lSYJNNiJ
スレの初めの頃に"浪人してたら従妹に抜かれた"のエピソード書いてたやつです
>>29>>30の続き、スレチじゃなければ投下したいんけどいいかな?
0206名無し調教中。2022/03/17(木) 06:19:02.28ID:P+zNgIut
いいとも!
0207名無し調教中。2022/03/17(木) 10:06:57.00ID:I/3CKe4Z
>>205
その話にレスしてたやつだけど、帰ってきてくれて嬉しい
でも聞くのちょっと怖いw
0208名無し調教中。2022/03/17(木) 21:10:06.48ID:75bK/ibC
>>194
総体は2年続けて同じ学年では出場できないんだよな
0209名無し調教中。2022/03/18(金) 12:56:47.53ID:IFL1tKWV
スレッドの勢いがなくなったね…
0210名無し調教中。2022/03/18(金) 13:38:12.18ID:Xx09POtE
そんなことはない
これからだ
0211名無し調教中。2022/03/18(金) 17:20:00.29ID:XjnlfN+M
お前ら仮面浪人したことある?
0212名無し調教中。2022/03/18(金) 18:08:10.80ID:RTws9cP5
大学の時にいた
早○田志望で懲りずに受けてまた落ちて、諦めて通ってる大学に落ちついた
0213名無し調教中。2022/03/18(金) 18:33:07.27ID:XwhKr3bK
>>195
入学した高校のバスケ部で同い年の先輩にしごかれたのかな?  
0214名無し調教中。2022/03/19(土) 00:07:44.52ID:sW4GrPZ/
今は部活もフレンドリーのようだし、絶対とは言えないけどシゴキはないに等しい。
しかし同い年上級生には敬語を使っていたのは間違いないでしょ。
0215名無し調教中。2022/03/19(土) 01:56:47.37ID:JPAfFSnb
悪夢の5浪目。
5浪に入った俺はもう形振り構えなかった。
恥を忍んで、従妹に勉強を教えて貰うようになった。
平日は塾通い。休日は従妹からの個人レッスン。
昔、格好つけてた年下の少女の前で無知をさらけ出してお勉強。
散々下に見てた女の子に、答え合わせして貰う日々。
従妹のつくる小テストは難しかった。
赤ペンで何個もチェックをつけられる俺。
赤ペンのように顔を真っ赤にする俺。
それを見て励ましてくれる従妹。

「この前よりは、よくなってるね!」「失敗から学べることって、あるもんね!」
そう言う、従妹の口角が僅かに上がっていたことを俺は知っている。隠せていると思っていることも。
従妹は優しい。
本当なら逆の立場だった筈なのに。
なんでか分からないけど、俺の成績は一向に上がらなかった。
受験の結果は書く必要がない。
0216名無し調教中。2022/03/19(土) 05:03:10.24ID:MNrjE0NO
受験戦争の時代、現役のときには大学どこも受けなかった。浪人が当たり前だと思っていたから。
0217名無し調教中。2022/03/19(土) 18:53:21.98ID:Y0I5YbpZ
元プロ野球選手の仲田幸司は米軍基地内の小学校で学んだ後、
継父の勧めで那覇市の一般小学校に転校した際、1年生から学び直し
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20210630-OYT1T50221/
0218名無し調教中。2022/03/20(日) 14:52:41.96ID:4rJN42qb
ただいま停滞中
02192072022/03/21(月) 13:40:36.77ID:3GYAXLwD
>>215

その…なんというか、本当に実話で現在進行形なら煽りでなく一度心療内科行ったりIQテスト受けたりしたほうがいいと思う
5浪を受け入れてる時点でメンタルやばそうだし、勉強してるのに全く成績上がらないのも原因特定が必要な感じだし
というか従妹もそういった提案しないで二ヤついてる時点でぶっちゃけ大して優しくないのでは
確か従妹と高校一緒だよね? どこで差が出た…

折角書いてもらったのにマジレスすまん
少しは流れがいい方向に変わったのかなって期待してたもんで…(個人的にその方が安心して興奮できるしw)
0221名無し調教中。2022/03/21(月) 20:54:47.15ID:WeH+Z1WO
あとブルマニア達にはこれイチオシ
https://deathconquest.fanbox.cc/
この人の「小学生からやり直し」という作品は
中学生が小学校低学年に落第して制服やブルマを無理矢理着せられる話
持ち物にひらがなで名前書かれたりもする
0222名無し調教中。2022/03/21(月) 22:48:21.07ID:bDd8F/Qp
0223名無し調教中。2022/03/22(火) 09:01:52.78ID:5En0vVwl
>>221
課金かよ
0225名無し調教中。2022/03/22(火) 19:08:31.20ID:AxZIye09
供給が少ないんだから仕方ない
0226名無し調教中。2022/03/23(水) 01:00:38.87ID:jvyaYOA7
宣伝でもいいから皆のおすすめを教えて欲しい
0227名無し調教中。2022/03/23(水) 01:24:06.53ID:4XyLBuQQ
話が現実離れで白ける
0229名無し調教中。2022/03/23(水) 23:11:46.33ID:PaecbArt
年齢にそぐわない服を着させられる話はpixivにそれなりにあったような
>>46のスレみたいな
さすがにブルマはどうだったかなーって感じだけどw
0230名無し調教中。2022/03/24(木) 15:19:07.87ID:1xaEnJle
以前頻繁に書き込んでたブルマニア達はどこ行っちゃったんだ
0231名無し調教中。2022/03/24(木) 15:30:01.67ID:0vwbOCvr
いるだろ
0233名無し調教中。2022/03/25(金) 23:07:35.77ID:sYqgRBZp
まあねえ
0234名無し調教中。2022/03/25(金) 23:16:49.14ID:82ek8hvE
昭和48年生まれ理系私大一浪一留。
0235名無し調教中。2022/03/26(土) 00:23:49.82ID:EoB8qYQw
>>232
返事の仕方がいい。
はぁい!って。
声の張りが小さいとまた叱られるんだろうな。
0236名無し調教中。2022/03/28(月) 20:57:33.94ID:feaWex8u
古いけど
藤井一子は日出女子を
1年生2回やってたよな。
その後、調べると
卒業と中退と両方出てくるんだよなあ。
どっちなんだろう。
田中律子も日出女子で落第して
1年遅れで堀越に入学だよな。
渡辺みなよも
1年遅れで堀越入学して
渡辺満里奈とのりピーと同級生やってた。

みんな19歳までブルマだぜ。
0237名無し調教中。2022/03/28(月) 20:58:32.64ID:feaWex8u
日出女子は
留年が多くて素晴らしい学校だったんだよ。
0238名無し調教中。2022/03/29(火) 08:35:11.85ID:a5i0ots/
日出女子は紺で堀越はライン入りの青だったよね。
それも両校ともに学年カラーじゃなかった
留年して色が変わってこそ羞恥屈辱感が増すんだけどね。 
自分の高校は紺青エンジのレア配色だったけど、卒業後に紺に統一されちゃったから残念だったよ。
入れ代わりの子たちが首袖口がエンジの体操に下が紺ブルマ
2年生になった2学年下が青→紺に履き変えていたパターンを見たけど何かスッキリしなかったな。
0239名無し調教中。2022/03/29(火) 08:53:01.05ID:x/reEyac
そうなんだよ
日出はどんどん留年させてたんだけど
堀越は何でもかんでも卒業させてたなあ。
両方とも学年色じゃなくて残念だよね
0240名無し調教中。2022/03/29(火) 18:15:45.82ID:Ken5q+jx
色は変わらなくてもいいなぁ。
むしろ皆同じ色(紺なら紺、緑なら緑)で統一されていて欲しい。
ハーフパンツもブルマーも外見で簡単に別けるんではなくて。端から見ると全員同じ格好していて没個性だけど、内部にはその組織の人にしか見えない厳しい上下関係があると興奮する。
0241名無し調教中。2022/03/29(火) 21:39:46.21ID:x52hPiRp
>>240
2、3年=シャツ出しブルマ
1年=シャツ入れブルマ 

本来なら2年なのにシャツ入れブルマの1年として 3年勇退後の部活で同年齢の2年から理不尽にしごかれる日々 
0242名無し調教中。2022/03/29(火) 22:33:41.75ID:5wOqdxMb
>>241
そういうのいいね。
2年生はジャージでOKで
『1年、ブルマになりなさい!』
とか
0243名無し調教中。2022/04/01(金) 01:50:42.18ID:9jpQ4GRN
昔は後輩に厳しくシャツ入れ指導してたけど落第して
その後輩に今度は自分がシャツ出しを注意されるシチュ
0244名無し調教中。2022/04/01(金) 01:56:57.66ID:9jpQ4GRN
しかも部員全員揃ったミーティングの場で叱られてプライドはずたずた
ルールなので口答えもできず二歳年下に混じってお揃いのダサい格好で声出しする日々
0245名無し調教中。2022/04/01(金) 05:02:11.47ID:6SuQKnPK
男だけどついこないだ留年経験ありますよー
高校二年の時に留年したわ……しかも音楽校で笑えるだろ?
0247名無し調教中。2022/04/01(金) 16:30:31.98ID:tfJA8OcZ
>>246
はじめてここ見つけた時にこんなフェチあるんかと思ったしまったよ
長くなるけどよろしければ脳内妄想の素材にしてやってください
個人情報もあるからある程度は伏せて書くね、思い出したことをテキトーに書いていきます

自分、音楽家に憧れて音楽科のある高校に進学したんだけど周りの人たちがレベルが高すぎて全然追いつけなくてね、成績もビリで結局二年生から三年生になれなかったんだよ
音楽高校だから発表とか合唱は学年単位でね、仮に出場しても大勢の前で後輩と歌う公開処刑になるし、逃げて欠席しても後輩から蔑まれるという胃痛状態。ちなみに自分は逃げました
あと、羨ましくて窓から三年の教室を眺めてたりしてたよなぁ。後輩から哀れみの目で見られながら。
他には廊下を歩くときに元担任の先生とかに会ったら凄い気まずいとか、新しく入ってきた一年生に「あの人、留年したんだよ」とか噂されたりな
部活は歌で先輩たちの前で発声練習をするっていうのもあって、後輩たちと横一列に並ばされて女の元同級生に「声出せー」やら「何やってんだ」みたいのがあったな、思い出すだけで辛い。
トイレも後輩一緒でやりたくないからわざわざ体育館のトイレとかに逃げたりしたなぁ、一番、辛かったのは学年色が緑から赤に変わって、赤色のまま三年生の青色の教室前とか歩かされた時かなぁ
勉強とかも音楽も後輩と競争させられる始末だし、やっぱり上手な人には成績負けしてメンツ立たないし
うーん、二年の時にざっくり思い出されるのはこのぐらいかな、そう考えると二年より三年はかなり楽になったね、まあ、辛くなった部分もあるけど
楽になったのは元同級生がいなくなったこと、あと、なんとか後輩クラスに打ち解けてきたこと。
ただ、電車とかで自分高校の制服着てるのに大学の一年の人と会った時のあの絶望感は忘れられねぇよ。こっちは制服で高校生活であっちはキャンパスライフだよ? 劣等感っていう言葉では表せられないぐらいの記憶があったな

今のとこ思い出せるのはこのぐらい、しばらくはここにいるから質問があればどうぞ
0248名無し調教中。2022/04/01(金) 18:06:48.65ID:DRY4F1sF
>>247
素晴らしいじゃないか
今、出先だから感想書けないけど
0249名無し調教中。2022/04/01(金) 21:37:08.26ID:6SuQKnPK
>>248
ここのスレを見てると留年時代に辛かった時とか屈辱を感じたところがフェチだったんだな、と
正直、あと数年早くここを見つけれれば留年期はある意味もう少し楽しめたけど
0251名無し調教中。2022/04/01(金) 23:49:57.15ID:Dj29OHRg
>>190
返信が遅れてスマン。
40分ランとは、チャイムが鳴り始めると同時に校庭をスタートし、40分後に次のチャイムが鳴り終るまで外周を走り続ける。
「○周走れ」だとズルをするので、このやり方に変えたとも言われてたな。
他の部でも実践されてたが、女バレの新入部員シゴキでも有名で、1コ下は大量20名程度が入部したが、
その40分ランに耐えられず、2学期には部員数も半分以下に減ってた。
件の女子だが、長身のせいか、2年時に女バレ顧問と1コ上の主将からアタッカーに任命(クラスでも話題に)され、「養成教育」の一環か?
4月の雨の放課後には、他の2、3年部員が渡り廊下で筋トレの最中、一人だけ女バレ新顧問と主将立ち会いの下、3階廊下の雑巾がけ。
それも端から端まで実に9教室分、「遅い」「早く」などと、罵声混じりに課せられてたという(友人目撃談)。
0252名無し調教中。2022/04/01(金) 23:51:08.56ID:DRY4F1sF
>>249
元同級生の女の子の後輩だからね
それも赤体育着にされたのなら
屈辱的だと思うよ
色々思い出して教えて欲しいよ
0253名無し調教中。2022/04/01(金) 23:59:48.87ID:Dj29OHRg
>>184
小学校のミニバスケも誘われて2年間活動も、正選手に与えられる番号入りユニフォーム
(といっても、上着のみで下は普段どおりに濃紺ブルマ)をは着られず、
小6時も、ゼッケンすらない半袖体操服のままの補助部員だった(他にも6年の補助部員はいたが、長身では唯一)。
毎年1月下旬に開催される、近隣小学校の球技大会の壮行会でも、半袖&ブルマの格好で
代わりに5年部員がユニフォームを着用してた。
近年知ったのだが、規約で『ミニバスケットボールの選手は「12歳以下の小学生」である。
これを日本の学齢に当てはめ、6年生に相当する年齢までとする。』とあり、
件の女子は、13歳で6年生の為、試合出場は叶わなかったが、朝夕の練習は休まず参加するなど、
屈辱だったが、本当に良く頑張っていたと思う。
0254名無し調教中。2022/04/02(土) 00:08:12.90ID:o9DdhvHf
>>253
これも素晴らしいよ
すまん、今は酔っ払ってるんで
感想が書けない。
帰りの電車の中なんだよ
0255名無し調教中。2022/04/02(土) 00:20:52.16ID:a5PwZmaj
>>253
小5を2度やった子のことでしょ? 
もしかしてユニフォーム着れるのは6年生だけで、
その子の代わりに5年生の誰かが出場できたの
0256名無し調教中。2022/04/02(土) 00:51:48.91ID:2ZBzMfB8
>>252
今、思い出し中です
運動会であれば赤体操着で元同級生とか後輩同級生とダンスとかの話ありますね
0257名無し調教中。2022/04/02(土) 14:19:22.64ID:wanN6+GP
>>256
あなたの体験は本当に素晴らしいんだよ。
まあその時は屈辱的だったと思うし嫌だったと思うけど、
俺が今聞くと羨ましいんだよ
M心をくすぐられるんだよ。

ちょっと前まで青体育着だったのに赤体育着を着て年下の子と同級生になっちゃたわけだよね。
それで同い年の青体育着の女子の先輩に
しごかれるなんてね。
あなただけなら元同級生の女子も配慮してくれたかもしれないけど
2年生全員で並ばされたら
一緒に叱られるわけだよ
『2年、もっと大きな声出しなさい!』とか
『もう一回やり直し!』とか
ちょっと前まで同級生だった同い年の先輩女子に叱られたりしたんだと思うよ。

また初めて赤体育着を買いに行った時の気持ちや
初めて赤体育着に着替えた時の気分はどうだったのかな?
やっぱり恥ずかしい気持ちになったのかな?
ここはぜひ聞いてみたいね。
短パンも青から赤になったのかな?
2年生で留年なんで
年下の子達もあなたの青体育着姿を知っているわけだしね。
赤体育着になったら恥ずかしいよね。年下の元後輩の女子にも
『先輩』とは呼ばれてたのに
もう呼ばれなくなりタメ口になったと思うよ。
あと体育祭のダンスの時なんて
上級生と踊ったりするからね。
また他に女の子で留年した子とかいなかったのかな?
例えば一緒に青から赤体育着になっちゃった女の子とか。
それに女子の体育着はブルマの時代だったのかな?
そこも聞いてみたいよ。
0258名無し調教中。2022/04/02(土) 15:01:49.10ID:wanN6+GP
>>253
この話も本当に好きなんだよ。
これもうドラマ化した方がいいよね。
小5を2回目から高校卒業まで
当然、当時を再現するためには
ブルマ姿だよ。
あと気になったのは
中学の校舎が真ん中にあったというのは私立の学校なのかな?

そもそも小1と小6ですら
かなり年齢が離れているのに
同じ体育着ブルマ紅白帽姿だからね。
13歳で成長した体育着ブルマ紅白帽姿なんて
大好きだぜ。
彼女の頑張りや雑巾がけのシゴキは
ぜひドラマ化すべき。
0259名無し調教中。2022/04/02(土) 21:48:19.41ID:OCwAR2jG
>>255
そう。5年が6年部員を押しのけ、正選手になった例もあったようだが、
基本的に、番号入りユニの着用可能且つ、試合出場可能な正選手は6年部員。
あの時は、件の女子がルールに抵触する理由で、やむなく5年の部員(体格の良かった)を正選手にせざるを得なかったようだ。
余談だが、卒アルは6年全員が指定体操服姿で収まってたが、正、補の部員格差を配慮したらしい(後年の卒アルも同様)。
0260名無し調教中。2022/04/02(土) 21:59:51.87ID:OCwAR2jG
>>258
真ん中でなく真ん前の間違いで、公立の小学校。道路1本隔てて隣が中学校。
小6時はすっかり長身の中学生体型(髪型も中学生を思わせるようなベリーショート)で、
本来なら3本サイドライン入りのエンジブルマを穿いてるはずが、>>186の1枚目とほぼ同一の格好で、体育では紅白帽を着用。
私服ブルマになってる時も含め、間近で見ててドキドキしたというか、ホント変に意識したよ。
0261名無し調教中。2022/04/03(日) 00:47:16.47ID:SrHhWNWe
>>259
ありがとう
せっかくの頑張りもルールの壁に阻まれて気の毒な感じもするね。
1学年下だけど年齢で言えば2歳下でしょ。
実質2学年下にメンバーの座を奪われるなんてさぞ泣きたかったろうに。
ところで中学のバレー部はルールとか年齢制限とか大丈夫だった?
高校は2年連続同じ学年でなければ試合には出れるルールなんだよね。
自分の高校の同級生は1年の5月に休学して翌年に復学して1年をやり直したけど、
休学前は部活に入ってなかったから19歳高3になってもふつうに対外試合に出れた。
0262名無し調教中。2022/04/03(日) 20:46:26.69ID:fJX3KN0H
>>247
浪人して予備校通ってた頃がそんな感じ
現役合格し大学通ってた同級生が羨ましかった
0263名無し調教中。2022/04/03(日) 20:54:43.84ID:fJX3KN0H
>>251
40分ランニングは顧問と上級生のどっちが命令を下すの?
その女の子しごかれっぱなしだったんだ
0264名無し調教中。2022/04/04(月) 12:15:05.38ID:JFQkfamP
>>260
13歳の小6だからね。
ドキドキだよ
0265名無し調教中。2022/04/04(月) 14:33:52.86ID:szbqNGlW
ガチの子どもだとエロいと思うよりも可哀想になって抜けない
0266名無し調教中。2022/04/04(月) 20:54:57.21ID:GD1d82V+
設定に無理がある
0267名無し調教中。2022/04/04(月) 21:14:22.12ID:x1l+xgez
>>247
浪人して23歳で大学卒業した俺は
逆に社会人になった同級生から羨ましがられたぞw
0268名無し調教中。2022/04/04(月) 21:19:14.41ID:x1l+xgez
>>266
俺の知り合いにも中学で病気留年した後輩がいるんだけど
早生まれでダブったら出席番号がトップになった
千葉県ね
0269名無し調教中。2022/04/04(月) 21:48:30.77ID:x2z5ink8
理系で一浪一留で院卒。
26まで学生時代エンジョイしてた
0270名無し調教中。2022/04/04(月) 21:53:18.07ID:lgrpfYVH
>>269
大学の同じゼミに同じ一浪一留の同級生がいた
そういう人って知識人で皆から好かれるんだ
0271名無し調教中。2022/04/04(月) 21:54:48.65ID:JFQkfamP
大学は詰まんないよ
別に遅れてもなあ。
小中高がいいと思うよ
0272名無し調教中。2022/04/04(月) 23:37:51.08ID:e2pL7r5Q
また藤木直人と一緒のバカ田理工学部の一浪一留のあいつかよ
0274名無し調教中。2022/04/04(月) 23:49:24.78ID:zoCWUU9S
そんなの気にしないしどうでといい。
新卒一括採用自体がガラパゴスだしな。
0275名無し調教中。2022/04/04(月) 23:52:02.81ID:KlLTr0WL
>>261
小6当時、ミニバスケに年齢制限ルールがあるとは知らず、
「どうして、あいつユニフォーム着てないの(着られないの)?」って感じだった。
中学では、前出のアタッカー指名の件といい、壮行会や試合当日(土曜放課後)は、
既にユニ用のブルマ(2本ライン入り濃紺or黒)を穿いてたり(清掃時間に確認)
と、通常に活動してた。
0277名無し調教中。2022/04/05(火) 09:20:25.96ID:NHEhZYLo
>>276
あずき色のブルマを穿いて(穿かされて)
しごきを受けるってのも、また乙なもの
0278名無し調教中。2022/04/05(火) 13:58:23.96ID:jevzOZui
>>275
中学ではルールの壁もなく無事に試合に出れて良かったね。 
けどなぜバスケじゃなくてバレーに入ったんだろう。 
小学生のときの雪辱を果たす意味でもバスケ部に入りそうなもんだけどね。
長身だからバスケの短パンを履いても似合いそうな気がしそう。
うちの小学校にも女子のミニバスケットクラブがあったけど、 やっぱ上着だけで下はブルマだったよ。
ユニフォームはオレンジと赤の2種類あった。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況