>>315
本当なら、大人っぽい濃紺や深緑のブルマで凛々しく後輩を指導しているはずなのに
現実の自分はといえば、その後輩達に混じって、しかも同じようにエンジブルマを履いて昔の同級生や後輩から指導されているんだもんね。
真新しいゼッケンにマジックでデカデカと書かれた
" 1年4組 高橋 "
の文字が嫌でも自分の立場を教えてくる。

授業のはじまりは、他の一年と並んで整列するところからかな。
エンジブルマに体操着をたくし込んだ姿で、きびきび走って集まる(たとえ遅れそうでなくても、一年は先輩と一緒の授業では小走りでないと叱られる)
紺ブルマを履いた元同級生の「一年、前へならえ!」の声で、急いでピッと手を伸ばす。数秒の後「下ろせ!」の声ですかさずピシッと気をつけの姿勢に。
そして「先輩、本日もご指導よろしくおねがいします!」と大声で言わないといけない。
ほんの数ヶ月前までタメ口同士だった女子に対して、こんな恥ずかしいことはないよ。