トップページSM
1002コメント340KB
浣腸が好きな人。集合! part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909名無し調教中。2024/03/05(火) 14:08:03.37ID:UUYPsrWf
そそ
肛門押さえられて目いっぱい我慢させられるなんて時代錯誤
0911名無し調教中。2024/03/08(金) 01:46:25.99ID:T24arn30
この後茶色く染まっていったので?
0913名無し調教中。2024/03/10(日) 09:40:26.61ID:0pzSMFAP
>>908
その2つ、中学の時盲腸の手術でされたよ。
事前に説明があったのでサプライズはなかったけど、最初の診察の時
ケツに指突っ込まれたのはサプライズだった。
0915名無し調教中。2024/03/20(水) 14:18:26.97ID:FwnryM/L
たまにAVでいちじくとかじゃなく、グリセリン原液そのもの薬局から買ってきたやつを200mlくらい入れたりしてるのあるけど
やっぱ効きが全然違うから女の子が余裕ない顔になって即出しでしばらく苦しんで、かなり奥の便まで出してくるのがある
あれ多分制作側原液と通常の浣腸液でグリセリン濃度違うの知らなさそう
0916名無し調教中。2024/03/20(水) 14:50:01.20ID:TjttoWhs
それただのSMじゃん
濃さが分かってないんならイチジク5本ても同じだろ?
わざわざ原液を入れてるのは相手を苦しめるSってことだ
0917名無し調教中。2024/03/20(水) 16:04:55.96ID:HlZ8NUVD
因みに今薬局等で売ってるグリセリンは
化粧品用で浣腸に使えるとは書いてない
0918名無し調教中。2024/03/20(水) 23:04:31.43ID:rH7sVdSk
グリセリンは同じものでも用途によって医薬品としての販売規制があるからね
食品添加物や化粧品用であれば一般雑貨として誰でも販売することができるけど
浣腸薬や外用薬と表示すれば医薬品となって薬剤師のいる店でしか販売できなくなる
なので化粧品用として買ったグリセリンでも浣腸液として問題なく使える
0919名無し調教中。2024/03/24(日) 14:59:08.70ID:rLBIkzug
水で割らないと吸収率の問題であまり効かないと効いたけどどうなんやろ
0920名無し調教中。2024/03/24(日) 16:35:43.45ID:yHxDNQJZ
>>918
むかし茶色のビンのグリセリン買ったら効能に「浣腸に用いる」と書いてあって、
それだけで勃起した思い出
0921名無し調教中。2024/03/24(日) 16:37:06.72ID:PQnoTXuo
まったく同じ成分でも
第2類医薬品あつかい∶浣腸用の記述ができる
第3類医薬品あつかい∶浣腸用の記述ができない(ひび、あかぎれ程度まで)
第2類か第3類かは薬品会社や販売店の考え方しだい
(一般的に第2類の方が値段は高い)
0922名無し調教中。2024/03/24(日) 22:44:11.33ID:aan3tdzT
>>919
原液よりも70%希釈液の方が腸への刺激が強いという説があるね
腸が損傷する恐れがあるから試すのはおすすめしないが
ちなみにグリセリンは浸透圧が高いので浣腸しても吸収されずほとんどが排泄される
0923名無し調教中。2024/03/24(日) 22:49:24.71ID:aan3tdzT
>>920
趣味に目覚め始めた頃は“浣腸”と聞くだけで妙な気分になったりするからね
イチジクの説明書も70年代は“はげしい便意を催しますが出来る限りがまんして”などと
初めて使う人が身構えるような刺激的な表現だったし
0924名無し調教中。2024/03/25(月) 01:11:49.27ID:qjia8ZeP
グリセリンで浣腸するのは日本だけで、海外のは食塩だそうだ
濃度は15%
自分で調合してやったことあるけど効果はイチジクと大差なかったぞ
0925名無し調教中。2024/03/25(月) 06:59:30.26ID:PlA+FxG9
>>923
がまんどころか「堪(こら)えて下さい」だったか
そしてどうしても堪えきれなくなったら排便と、限界まで我慢させた
また、紙や脱脂綿で肛門を押えると書いてあった
0927名無し調教中。2024/03/25(月) 13:42:21.70ID:h29kzpqV
>>922
昭和の時代に行われていた人体実験の結果かね。効果は高くても腸は傷んだだろう。
最高の効果を得るため、薬剤の種類や濃度・量、注入速度、我慢時間が研究された。
当時は医学進歩の名の下に人権無視で拷問まがいのことまでやっていたと言う。

実験台になってみたい気もあるが・・・
0928名無し調教中。2024/03/28(木) 07:24:40.23ID:ef0KfKRO
>>921
うちの近く(横浜市内)の大手ドラッグストアでは
第2類のは500g(≒400mL)が798円(税抜)
第3類のは500mL(≒625g)が698円(税抜)
なので第2類は3割くらい高い
0929名無し調教中。2024/03/28(木) 23:01:23.92ID:cPlljpP+
>>924
かつては日本にも食塩水(塩化ナトリウム)を主成分とする浣腸があったけど
今はアジアではグリセリン、欧米ではリン酸ナトリウムを使ったものが主流
塩化ナトリウムの浣腸は個人的には排便後の腹痛が長引くなど使用感が悪い印象が強い
濃度15%の食塩水だとかなり辛いはずだがよほど腸に耐性があるようだね
0930名無し調教中。2024/03/28(木) 23:07:03.79ID:cPlljpP+
>>927
実験台と言えば新薬の浣腸について治験募集があったら飛びつくスレ民が結構いるだろうね
新薬が出る余地はもうないから夢でしかないけど
そう言えばコロナワクチンが薬剤浣腸による経腸接種だったらと面白いと妄想してた人がいたなぁと
0931名無し調教中。2024/03/28(木) 23:17:27.36ID:cPlljpP+
>>928
工業用や食品添加物として売られてるものだとさらに安く手に入るんだけど
18リットル缶(22kg)でしか売られてないのが残念なところ
医薬品扱いのグリセリンより純度が低いなどの微妙な違いはあるものの
浣腸液として使う分には体内に吸収されないので特に問題はないとされる
0932名無し調教中。2024/03/29(金) 13:53:00.49ID:XXZP5vYV
上の方の人が書いてる食塩浣腸を試したらすげえ効いたわ
自分にはグリセリンより効いた
腸を痛めそうで怖いけど
0934名無し調教中。2024/03/29(金) 22:55:25.68ID:WhjAG9z+
グリセリンとオキシフルに水を混ぜた1-2-3浣腸って強力らしいな
0935名無し調教中。2024/03/30(土) 01:19:59.53ID:uQgLO4yY
>>933
浸透圧作用で高濃度の塩分は吸収しないどころか
腸が水分を分泌して浸透圧を下げようとするから大丈夫だ
だからグリカンは40mlの少量入れただけでも大量の水分+便が出る
0936名無し調教中。2024/03/30(土) 01:54:39.06ID:pZao2ig+
>>932
どれぐらいの濃度で試したのか知らないけど10%ぐらいが適当だろうね
SMネタとして25%ぐらいにもなる飽和食塩水が最高とか無責任に言ってる輩もいるけど
15%の市販品でも排便後の渋りと腹痛が酷くて回復に1時間以上かかった経験があるので

>>934
それもSMネタとして有名な調剤法だね
趣味的に苦痛を楽しめても再生不能なほど腸を損傷することもあるようだけど
0938名無し調教中。2024/03/30(土) 06:23:17.95ID:fvLJ7WiE
>>936
1-2-3は癌の鎮痛剤として使うモルヒネでおきる重度な便秘にも使うとあったよ
0940名無し調教中。2024/03/30(土) 19:37:29.21ID:ivlMOcDS
>>936
何故かグリセリンがあまり効かないんですよね
15%超えてたかもしれないけどすごあ効いた
良いもの知ったかと
大腸検査も異常ないんですけどね
まあ男にしては小鳥くらいしか食べないから素材が無いのだろうけど
0941名無し調教中。2024/03/30(土) 21:14:12.01ID:ivlMOcDS
あと食塩浣腸は肛門がヒリヒリするね
これだけかな
0942名無し調教中。2024/03/30(土) 21:35:21.25ID:AD+eHQ2Z
>>930
天才かよ
ほぼ全ての国民が浣腸経験者になる
これは目覚める人が大量に出てくるだろうな

てか「その日ワクチンです」って話題があったら
「浣腸されます」と同義だもんな

妄想が捗る
0943名無し調教中。2024/03/30(土) 22:17:39.82ID:5z3MQzxH
反ワクチンや未接種者が大量発生しそうw
0944名無し調教中。2024/03/31(日) 00:09:57.89ID:oTlxkNxu
>>938
グリセリンと混ぜて浸透圧を高めることでオキシドールの体内への吸収を避けてるようだけど
それでも医師によらない素人がセルフで使うのはちょっと怖い気がするね
0945名無し調教中。2024/03/31(日) 00:15:05.87ID:oTlxkNxu
>>940
塩辛いものを食べ過ぎると唇や口の中の皮がむけることがあるけど
高濃度の食塩水を浣腸に使うと同じ理屈で腸粘膜が荒れて出血することもあるからね
食塩の濃度管理はしっかりとやった方がいいと思う
あと排便後に肛門がヒリヒリするのは腸内に残った食塩水が漏れ出して刺激するからかと
0946名無し調教中。2024/03/31(日) 00:23:30.72ID:oTlxkNxu
>>942
大規模接種会場はポータブル便器を備えた数百床のベッドがカーテンで仕切られているとか
事前にグリセリン浣腸を行い、ワクチンの注入後は腸内で吸収されるまで1時間ほど待機するとか
当初は排便をポータブル便器で行ってたが会場内に悪臭が充満するため屋外の仮設トイレに変更し
浣腸も看護師によるものから軽便浣腸タイプを配布して個別に行ってもらう方法に変更されたとか
荒唐無稽な妄想だけどマニアにとってはそそられる話でもある

>>943
“藁をもすがる”という感じの人が多かったコロナのピーク時だからこそ成り立つ妄想ということで
0948名無し調教中。2024/03/31(日) 21:17:45.02ID:n5HRcahB
グリセリンは10%でも効果があるようだが、
50%を100mLと10%で500mLではどちらが効果あるだろう。
500mLだとS字結腸まで達するので効きそうだが。
石けん浣腸も500mLが一般的なようだし。
0950名無し調教中。2024/04/01(月) 03:38:44.08ID:xH/Rz3EH
自分で検索くらいかけろや知恵遅れ
0954名無し調教中。2024/04/03(水) 01:38:20.30ID:9tSHaJxj
>>948
濃度10%だとグリセリン浣腸特有の強い催便効果は得られないと思うけどね
ただ500mlも注入すれば温水浣腸としての効果は期待できるけど
SMプレイとしては好み次第だけど便秘対策では50%の方が効果がありそう
0955名無し調教中。2024/04/03(水) 22:53:08.51ID:CbkXlk7s
100円ショップのマウスウオッシュは使える。
0956名無し調教中。2024/04/03(水) 23:11:29.63ID:oyoIGkci
石けん浣腸をやってみたいけれど、どんな石けんを使えば良いの。
日本薬局方の石けんは、どうやれば入手できるのだろうか。
昔の家庭医学の本には浴用石けんを削って溶かすともあるけど。
0957名無し調教中。2024/04/03(水) 23:31:13.58ID:LCyz9MY+
「アナルセックスをする時に浣腸するのはもう古い。
いまは下剤を飲むんだよ」って通の人に言われましたが、本当ですか?
なんか味気ないなぁと。
0958名無し調教中。2024/04/04(木) 00:08:01.76ID:kLlFUiuh
>>956
昔の家庭医学書には殺菌成分のない石鹸なら局方石鹸の代用になると記されてるものの
香料などの添加物が入らない“シャボン玉石けん”などの無添加石鹸の方が安全だろうね
ちなみに2%溶液を500〜1000ml注入するとされるけど最初は100mlぐらいで試した方がいいと思う
0959名無し調教中。2024/04/04(木) 00:24:39.53ID:3PcDXAR4
石鹸ならアトピコを使うといいよ。
0960名無し調教中。2024/04/04(木) 01:54:24.77ID:JowFX+zF
浣腸は直腸に有効ですが、大腸全体を洗浄することはできません。
一方、下剤には、腸内の水分を増やして腸の動きを促す緩下剤や、
腸粘膜を刺激して腸蠕動を促す刺激性下剤などがあります。
0961名無し調教中。2024/04/04(木) 07:07:23.87ID:wsHTD/bz
石鹸を指に塗ってアナルに入れてみ?
激痛だから
石鹸はアルカリ性で粘膜等の弱いたんぱく質を溶かそうとして染みる
10代の頃女があまりに痛がったのて自分でやってみて身に染みた
0962名無し調教中。2024/04/04(木) 15:08:41.82ID:2bqvFSZA
昔のSM雑誌でシャンプーを薄めて浣腸すると凄いと読んだことがある
どう凄いのかは覚えていないが
0963名無し調教中。2024/04/04(木) 16:01:08.68ID:zV6FLuwr
包皮の中にボディシャンプー貯めても痛いからなぁ
浣腸は無理だろ
0964名無し調教中。2024/04/04(木) 18:08:59.95ID:mpCmdU3W
トニックシャンプーを1〜2プッシュ直接入れて、少しぬるま湯。
個人的にはこれが一番気持ちいい。
バルーン系のプラグを使うと最高。
0965名無し調教中。2024/04/04(木) 20:38:03.48ID:aEe7nUWk
>>962
エメロン浣腸じゃない?
実際やるとそんなに大したことはなかったような気がする
ただ界面活性剤入りで浣腸には危険て話になってなかったかな
0966名無し調教中。2024/04/06(土) 21:33:57.07ID:9QO1muh9
>>957>>960
自分もそう思う
浣腸じゃなくて下剤ではダメなの?>all
0967名無し調教中。2024/04/06(土) 21:54:27.64ID:Cr0IUtAh
水が完全に透明になるまで浣腸するくらいの感覚で下剤ガブ飲みしたら
大切に育ててきたビフィズス菌などの腸内細菌叢が全滅しそう
浣腸ならS字出前までなら徹底的にやっても下行結腸までは無事だし
S字奥まで入れても横行結腸や上行結腸はだいたい無事
0968名無し調教中。2024/04/06(土) 22:16:29.93ID:9QO1muh9
>>967
なるほど、腸内フローラのこと忘れてたわ
さんくす!
0969名無し調教中。2024/04/06(土) 22:23:29.95ID:UFqK5Cf3
一回モビプレップを飲んでみたい
あれは腸内細菌無事なんだろうか
0970名無し調教中。2024/04/06(土) 23:34:31.34ID:GRK/cE/r
>>967
浣腸を便秘対策でも使ってるなら腸内は悪玉菌に支配されてる可能性が高いから
腸管洗浄液で出し切るのはむしろ腸内環境がリセットできて有益だと言われるけどね
善玉菌は飲食物や乳酸菌製剤で補充できるので心配ないし

>>969
大腸の内視鏡検査を受ければ嫌でも飲まされるけど
でもこのスレの住人なら120〜150mlのグリセリン浣腸を繰り返す昔の処置に憧れるのでは
0971名無し調教中。2024/04/06(土) 23:37:34.34ID:95Gm+dTT
下剤はいつ効き始めるかズレがあるし
デート日の前夜に飲む気にはなれないかなぁ…

都合良く朝にスッキリ出せたとしても
行為に至る夜までは大分時間が過ぎてしまう

固形じゃなく下痢状だとカスが残ってる気もするし
0972名無し調教中。2024/04/06(土) 23:55:48.36ID:GRK/cE/r
それに浣腸した直後は肛門内が潤ってるから挿入がスムーズになるというメリットもある
摘便する場合もまず浣腸してからと言われるのも同じ理屈だし
0973名無し調教中。2024/04/07(日) 10:00:20.18ID:jpQa2UTT
自分はセンナ系よりビタミンCフラッシュの方が効くんだよな
出るのが半端なく臭えけど
0974名無し調教中。2024/04/07(日) 18:07:23.86ID:jbJiCly/
マグネシウム下剤には酸化マグネシウム(カマ)、水酸化マグネシウム(水マグ)、
硫酸マグネシウム(硫マ)などあるけれど、やはり硫酸マグネシウムだな。
苦いし飲んで2・3時間後には水様便が出る。
毎年、宿便取りで数日間にわたり硫酸マグネシウムだけ飲む断食をしている。
0976名無し調教中。2024/04/08(月) 01:44:57.29ID:JwWE8vZE
>>975
浣腸の容器がテレビに映ること自体珍しいから当時話題になったね
残念なのは浣腸について話してる部分がカットされてることだけど
0978名無し調教中。2024/04/13(土) 10:55:00.19ID:TStX8PVB
60年くらい前、近所の薬店に高さが数十cmの大きなイチジク浣腸の模型が置かれていた。
その店で初めて買ったとき、「ボクが使うの?」と尋ねられ、とっさに「お姉ちゃんに頼まれた」と嘘ついた思い出。
0979名無し調教中。2024/04/13(土) 23:09:21.53ID:o62eOjbf
>>977
イチジク浣腸の旧ロゴはイチジクのマークとともに戦後すぐから使われてたようだね
2005年にオカモトと資本提携してもそのまま使われてたけど2011年に現在のものになったらしい
使用法の表記も2000年代には役所の要請で今の緩いものになったとか
ちなみに画像1枚目は1982〜2011年、2枚目は1973〜1981年のパッケージだね
0980名無し調教中。2024/04/13(土) 23:16:03.53ID:o62eOjbf
>>978
70年代あたりまでは薬局に限らず店頭にマスコット人形などが置かれてる店が多かったね
昔から季節性便秘で冬は浣腸しないと出ないので親に隠れて隣町まで買いに行ってたけど
対面販売だったし定価販売で高価だったので子供が浣腸を買うのはかなりハードルが高かった
0981名無し調教中。2024/04/14(日) 16:51:15.91ID:+kgqBljz
>>978
ボクと言われる年齢で浣腸を買いに行くなんてすごい

>>979-980
詳細情報ありがとう
その情報だと俺の浣腸初体験はきっと>>977の2枚目の箱のってことになるけど、
その昔あった先端に穴を開けるタイプもしてみたかったね
貴殿も子供の頃から買ってたなんてすごいと思うけど、結構いるんだねそういう人
俺が小心者だっただけかw
0982名無し調教中。2024/04/14(日) 20:07:03.98ID:j9tau24x
>>981
小学3年か4年だったかな
当時(昭和30年代末期)は1個入りで売っていて、子供用は25円か30円だったかと。
0983名無し調教中。2024/04/15(月) 21:09:23.15ID:szbtuG11
>>981
昔のイチジクの話になると必ず出てくるのが穴開け容器だね
キャップ式に替わったのが1973年だからもう50年以上も前になくなってるんだけど
かつて存在した浣腸コレクター氏のサイトによればノズルの先端が丸く膨らみ根元が細くくびれた
独特の形状に魅力を感じるマニアは多いが当時の容器は肉厚で硬く扱いにくかったとのこと

>>982
それから10年後には2個入りで30gが150円、20gが130円と子供にはかなりの高価
関西ではコトブキ浣腸(ムネ製薬)が数十円安かったのでそちらを買うことも多かったですね
0984978=9822024/04/17(水) 20:49:45.96ID:JaRrcuJ6
中学生の頃イチジク浣腸Aが発売されたが、徒歩圏内の薬屋を十数軒回ったけれどどこにも無かった。
少ない小遣いで浣腸あそびはなかなかできないから、手を出したのが下剤。
今は発ガン性で売ってないけど、フェノールフタレインが主成分のをよく飲んだ。
0985名無し調教中。2024/04/18(木) 00:02:56.00ID:mWGIhXN+
イチジクA(エース)は70年代の一時期存在していたようだね
広告によれば“便秘のため痔で排便困難な方”を対象に発売されたようだけど
20g2個入りで200円と高価なため薬局に扱ってもらえず短期間で終売したらしい
成分は60%グリセリンで濃度を高めて強い効果を狙ったらしい
0986名無し調教中。2024/04/18(木) 09:38:10.98ID:SAF/J8Sv
今の市販品は局方グリセリン50%ばかりだが、昭和の時代は色々な濃度・成分のが売られていたね。
知っているだけでも、局方グリセリンの50・55・60%、濃グリセリンの50%、
塩化ナトリウムつまり食塩の10・15%。
濃グリセリン50%は局方グリセリンの57〜58%に匹敵する。
ただ当時は40gのは無く30か33gが最大だった。
0987名無し調教中。2024/04/18(木) 11:25:37.60ID:8EuyITi7
>>985
以前70%が効果最大とあったけれど
腸への影響からは市販品では60%に
なったのだろうな
0988名無し調教中。2024/04/18(木) 23:23:33.38ID:mWGIhXN+
>>986
浣腸の最盛期にはメーカーが乱立してたので成分や容器など多種多様だったようだね
薬液の成分はグリセリンが基本でも塩化ナトリウムや塩化マグネシウムを混ぜたものや
微量のアルコールやハッカ油、香料を混ぜたものなどもあったとか
注入時の残液を減らすための特殊容器も昔から各社が競ったようだけど
コスト面で不利なので定着せず結局はスタンダードなものが一番売れてるとか
0989名無し調教中。2024/04/18(木) 23:28:51.16ID:mWGIhXN+
>>987
それでも20gでは容量約17mlで残液を引くと腸内に注入されるのは10〜15mlほど
濃度60%でもそんな少量で十分な効果があったのかどうかは疑問だね
0990名無し調教中。2024/04/19(金) 00:00:22.29ID:pmNcv7/W
>>988
添加物なら昔のイチジクは殺菌剤として酢酸フェニル水銀という有機水銀が含まれてたな。
オロナインを添加したものも。
0991名無し調教中。2024/04/19(金) 15:31:30.90ID:gvvedSx3
医療機関でも今はディスポばかりだが、ガラス浣腸器を用いていた時代には調合された浣腸液が
病院向けに製造販売されていたね。
グリセリン50%のだけでなく、ドナン浣腸が有名だが、もっと強そうなナルト浣腸もあった。
ドナン浣腸(武田製薬):塩化マグネシウム 10%、微量の塩化カリウム、塩化ナトリウム。
ナルト浣腸(大塚製薬):塩化マグネシウム 10%、グリセリン 5%、硫酸マグネシウム 2%、
            塩化カリウム 0.5%、塩化ナトリウム 0.5%、オロナイン 0.5%
0992名無し調教中。2024/04/19(金) 22:38:11.34ID:ikgeF4Bb
>>990
水銀の取り扱いは水俣病以降厳しくなって今は手持ちのものは回収が基本らしいね
イチジクは50〜60年代あたりは酢酸フェニル水銀が使われその後無添加の時期を経て
キャップ式になった時点で塩化ベンザルコニウムを使うようになったらしい
オロナインは“オロナイン浣腸”なるものもあったようで大塚製薬が使ってたようだね
0993名無し調教中。2024/04/19(金) 22:54:37.54ID:ikgeF4Bb
>>991
ドナンもナルト浣腸液も医療機関に限らず一般に販売されてたようだけどね
その他に塩化ナトリウム15%のハート十字浣腸も調剤済みのものが存在したらしいが
ガラス浣腸器の時代はグリセリンを希釈して使うことが多くてこれらはあまり使われなかったみたい
ちなみに医療用ディスポは60年代からあったようだけど普及したのは80年代以降だとか
0995名無し調教中。2024/04/22(月) 02:19:53.19ID:JhNRXcg3
そろそろ埋めなっしー
0997名無し調教中。2024/04/22(月) 23:01:25.56ID:nOqi/OGF
ビシャビシャビシャビシャ〜
ブリッ!!
0998名無し調教中。2024/04/23(火) 22:33:16.22ID:VDtlpNiS
コーヒー浣腸でスッキリ
0999名無し調教中。2024/04/23(火) 22:54:44.45ID:I0PA26vx
コーヒーってどんなお浣腸効果があるのよ!
1000名無し調教中。2024/04/23(火) 23:35:13.42ID:gMQmXJ45
>>999
医学的には何の効果も無いと医者は言うが、
浸透圧は高いはず(コーヒーの抽出は浸透圧による)で、
水よりは生理食塩水を入れたときに近付くのではないかと推察している
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 673日 1時間 26分 29秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況