>>325
高齢者でバルーンを長く入れてると尿道が緩くなりやすいしカテーテルの脇から漏れてくる事もある
そういう場合は20fr以上使う事もあるよ
あと膀胱の術後でコアグラ(血の塊)がある場合は20fr以上ないとカテーテル内が閉塞起こす
普通は2way(排尿ルートとバルーン拡張用)のカテーテルだけど、術後や浮遊物、粘液が多いなどで適時膀洗が必要な場合は3way(排尿ルートとバルーン拡張用と生食の膀注ルート)もあり、当然太いよ
ちなみにあまりしないけど、注腸造影検査用に直腸用のダブルバルーン注腸カテーテルもあるよ36frとか
カテーテル経は(数字)fr×0.33mm
18frなら5.94mmの太さだね

あと、挿入しにくい時は細い物と考えがちだけど実際は逆
特に男性は尿道が曲がって長いので、細いと腰がないので入りにくい
当然太いと尿道や前立腺をより押し広げるので辛くなるけどね

ちょっと痛いですよー、ほら口でちゃんと深呼吸してっ!お尻の穴絞めないのっ!って冷たい目で見下ろされながらゴリゴリ前立腺を刺激されながら挿入されるのは痛気持ちいい