トップページSM
69コメント14KB
セメント・石膏・樹脂等で固められたい(part3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し調教中。2022/06/25(土) 00:49:52.87ID:t0r1EGmo
セメントや石膏・粘土・樹脂などで人間を固め、「アート」とすることに興味がある人のためのスレです。
体験談・画像・願望(想像も可)を随時募集中。

■前スレ
セメントなどで・・・part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1236695146/
0045名無し調教中。2022/10/17(月) 18:18:53.08ID:ZIYR1kkc
体験談はないの?
0046名無し調教中。2022/10/21(金) 14:03:19.26ID:r6hJJvxP
>>44
それ作る意味何?

コンクリートは構造物を作るのが目的で、地面にしろ海中にしろ発熱自体はコントロールできる限り問題はない。湖に張った氷の上に直接とか氷河に直接とかコンクリート打とうという話はよほどの間抜けじゃないとないから。

でも普通の硬化材料も基本的に発熱するんだよね。石膏なんかも結構熱くなるし、レジンもそう。基本的にこの手の硬化材料は熱で材料の中の水分とか揮発成分を蒸発させることで硬くなるので熱は外せない。

低温硬化材料もあるけどあんまり多くない。

https://premium.ipros.jp/nissin-resin/product/detail/2000587211/
こんなのもあるけど、どうかな?
0047名無し調教中。2022/10/31(月) 22:55:02.94ID:UFJTeZ+W
COCOAソフトって途中で失敗したプレイまで作品化して売っているんだ
根性だな
0050名無し調教中。2022/11/26(土) 22:17:20.86ID:B5yb/KPJ
>>47
反面教師
0051名無し調教中。2022/11/30(水) 07:15:43.96ID:Zntt62Ji
【因果応報】東京都立大学教授の宮台真司さんが首を切りつけられる  南大沢キャンパスで 男は現在も逃走中
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446187
0052名無し調教中。2022/12/19(月) 00:37:32.23ID:jhaAaqVK
それがどうした
0054名無し調教中。2023/02/27(月) 01:58:47.32ID:AjvMjNHo
します
0055名無し調教中。2023/03/10(金) 01:46:04.34ID:1ysbdOK3
だよね
0056名無し調教中。2023/03/24(金) 18:44:48.58ID:dll7LS/s
じゃあどうするの?
0061名無し調教中。2023/05/18(木) 03:34:03.49ID:GhR/uNbe
>>57

>>58

>>59

>>60
スレチグロ
0063名無し調教中。2023/12/27(水) 15:04:15.17ID:EuJwWjvF
固めた時に内側が汗で蒸れると思うけど、これを解消する方法ない?
汗疹防止ならタオル生地を内側に巻けば良いけど根本的には湿気がこもるよね。
内側にシリコンチューブを通して穴開けて空気を送り込んだら解決するかね?
0064名無し調教中。2023/12/30(土) 20:58:07.62ID:lFQ4akix
>>63
汗を止めると危ないのでは?
0065名無し調教中。2023/12/31(日) 01:02:36.97ID:JVc7sMQ8
>>64
物理的にアセをとめるというよりも、かいた汗を吸収もしくは乾燥させて長時間快適に固めることを可能にしたい。
汗かいて長時間そのままだとあせもになったり臭くなりそうだよねぇ
骨折したときに石膏で固めると思うけど、かなり臭くなるのかね?
0066名無し調教中。2024/01/20(土) 00:25:22.60ID:hlyQLZT/
UV硬化系も強酸が出来ちゃうからな
0068名無し調教中。2024/04/11(木) 19:40:43.47ID:oH5WVyGd
なにこれ?実験番組?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況