>>305
女装は男性差別の反動?
女装子が増えるのは男性差別のせい?
確かに男の服装がつまらなすぎる

あと女がセックスで受け身すぎる、下手すぎる、責めなさすぎるとかのせいで
男性はあんまり気持ちよくない、動くのしんどい

あと男性差別へのストレス(山田昌弘(社会学者)「女はそのままで女として評価をされるが、
男は「能力や仕事」などできたり、しないと
男性としてもてない、認められない生きづらさがある」)とかで

女装してほっとできる、セックスも気持ちいいとかで
女装子や性同一性(自称)とかが増えるのはありそう

https:///i.imgur.com/FI4fi6n.jpg