トップページSM
888コメント302KB
浣腸が好きな人。集合! part11
0879名無し調教中。2025/10/15(水) 16:47:07.53ID:0w8WxzhM
>>875
と言うことは約5%より薄いと浸透圧による便意は起きないのか?
10%で500mLも浸透圧より量の多さによる刺激の方が強いと・・・
0880名無し調教中。2025/10/15(水) 21:34:27.86ID:MI2gZGSI
>>875
ディスポ浣腸のグリセリン濃度が"局方の50%"(実質約44%)になってるのは
浣腸薬としての効果と腸壁へのダメージを勘案した長年の経験則とされる
過去には60%濃度の"イチジクエース"や濃グリセリン50%という製品もあったけど
今は市販薬としての法規制が厳しく成分を変えるのは簡単ではないらしい

ちなみに医療用ディスポは市販品より若干濃度が低く約40%度になってる
0881名無し調教中。2025/10/15(水) 21:57:01.79ID:kNs5DRzm
>>876
挿入時に痛いのは潤滑がヘタクソな証拠
ノズルと肛門にワセリンとか塗っとけば絶対痛くない!
オレにやらせろ
0882名無し調教中。2025/10/15(水) 22:06:33.18ID:kNs5DRzm
>>879
約20%のを500入れたことあるけど刺激はほとんどなかったよ
逆にヌルヌルと排出されるのが気持ちいい

あとコーヒーの浸透圧は生理食塩水の半分くらいだそうで、
だったら濃縮コーヒー液入れたらどうなる思って
カフェインレスで4倍希釈用買ってみたけどイマイチ実行できず
0883名無し調教中。2025/10/16(木) 00:07:40.00ID:hBvmWpyn
>>880
市販品の濃度はw/w、つまりグリセリンの重量g/全体の重量gだけれど、
医療用の濃度はw/v、つまりグリセリンの重量g/全体の容量mLからかね
0884名無し調教中。2025/10/16(木) 00:24:50.17ID:XfPQOztg
メンドクサイからどっちでも50%で良いよ
W/WとW/Vによる濃度の違いを腸で感じとれる人いないと思うし
0885名無し調教中。2025/10/16(木) 09:17:59.92ID:9TJFAijf
https://www.atpress.ne.jp/news/26181
やはり若い女の子にとって「浣腸」というキーワードに抵抗感があるということだね
0886名無し調教中。2025/10/16(木) 10:32:16.93ID:dCLNHhAQ
市販品 50w/w% は約55w/v%、約45v/v%
医療用 50w/v% は約46w/w%、約42v/v%
同容量調合 50v/v% は約55w/w%、約60w/v%
混ぜ方でかなり違い、同じ容量で調合したのが最も濃い
昔、医院で調合していたときは何で量っていたのだろう
秤でなら重量比(w/w)だけどカップやメスシリンダーだと容量比(v/v)
大さじ一杯は15mLだから一杯ずつ混ぜると容量比になり濃くなる
0887名無し調教中。2025/10/16(木) 10:49:03.02ID:XfPQOztg
液体を重さで調合はしないんじゃない?
0888名無し調教中。2025/10/16(木) 17:46:09.69ID:XfPQOztg
>>886
Ai君に「液体の調合を重さで計測しない理由を教えて」って聞くと
至極真っ当なこと答えてくれるからやってみ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況