【雑談】喫煙所 14箱目inエロ会話・スレH板【一服】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2010/12/29(水) 18:35:27ID:rkxBdE5sP
(´・ω・)yー~~~まあ落ち着いて一服しようぜ
■ここは適当に作ってみた喫煙コーナーです。雑談等にお使い下さい

(´・ω・)yー~~~テンプレないし一応注意事項
■注意事項
【1本目】名無し推奨(色んな方が来るので入りづらい雰囲気を作らないようコテハン、馴れ合い等は程々に)
【2本目】待合&伝言は禁止。雑談&スレHにお使い下さい。
【3本目】基本的に喫煙所なんでタバコ吸え!
【4本目】酉つけるんなら、いまキメてる銘柄推奨(つけるんなら、よ)
【5本目】次スレは>>950が立てる事。規制などで立てられない場合は>>950が再アンカーで指定すること。

(´・ω・)yー~~~
後はここの住人で勝手に改訂してくれて結構。
あとスレタイの【】←ここの部分は>>950のセンスに任せることにするw

前スレ
【雑談】喫煙所 13箱目inエロ会話・スレH板【一服】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1208184515/
0498名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:29:45.76ID:xOWNKfrmP
(´・ω・)y-~~
>>495
水出し紅茶はいつも適当に作ってるよ。
お茶ポットにティーバッグ入れて、冷蔵庫で一晩抽出するだけ。

>>496
こんにちにゃん!
お口に合うかわからないけど、ドゾー
つc▽~~
0501名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:35:59.81ID:Af7Trk4P0
>>498
(*・ω・)yー~~~
ありがとん
水出し紅茶か…話には聞くけどやったことなす
お店以外だとコーヒーは缶かインスタント、紅茶も缶かTパックしかない
0506名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:42:10.32ID:xOWNKfrmP
(´・ω・)y-~~

水出し紅茶は食事にもあうよ。
って、紅茶業界の回し者みたいだw

日常的に飲むわけじゃなければ、一晩は面倒かもね。
苦くなったら薄めればいい(キリッ
薄すぎたら、紅茶風味の水だと思えばいい(キリッ
ダメ…?
0510名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:47:51.90ID:xOWNKfrmP
(´・ω・)y-~~

>>507
いろはすってミネラルウォーターだったよね?
中途半端に味がついていると不味そうな気がする…
飲む機会があれば、感想お願いしまつw

>>508
全然ちがうお。
水出しだと渋くないからゴクゴク飲めるお。

顔文字変えられると、混乱するおw
0512名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:49:38.95ID:Af7Trk4P0
>>510
(*・ω・)yー~~~
飲んだ
ふつうのいろはすは美味しいけど味つきいろはすは全然おいしくなかったよ…
ほんとに、味つき水、って感じだったw
0513名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:50:36.68ID:QjyHcchX0
( ´ー`)y-~~
いろはすのんだことあるよー
オレンジというかみかんだったかな?

味なし買う方が多いけど
煙草の顔文字あんまり種類持ってない
('A`)y-~
(^。^)y-.。o○
( ゚Д゚)y─┛~~
(-。-)y-~~~
−y( ´Д`)。oO○
こんなもんかなあ
0516名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 17:54:48.43ID:xOWNKfrmP
(´・ω・)y-~~

いろはすオレンジ味、意外と人気なのね。
ちょっと興味あるから、今度飲んでみるw
自分の味覚は、お二人のうちのどちら寄りなんだろう?

食事なので、家に帰る
ノシ
0520名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:11:14.08ID:Af7Trk4P0
(´・ω・)y-~~
カフェオレ好きのおいらからするとペットボトルのコーヒーも好きさw
でも結局お茶かジンジャーエールに落ち着いてしまう
0521名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:13:19.79ID:QjyHcchX0
( ´ー`)y-~~
カフェオレは好きだよー
ペットのコーヒーはなんか味が薄くて水っぽい気がして
最初に出た頃の飲んでそれが美味くなかったからかな
10年くらい前かもw

それ以来敬遠してまう
0522名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:16:43.35ID:Af7Trk4P0
(*・ω・)y-~~
最初に当たったものが悪いと全部そうかと思っちゃうよね
おいらは十六茶がそれだ
いろいろ改良されて今は味が違うとは思うんだけど、どうも最初飲んだとき味が変で今も飲めない

あ、地震だ
0525名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:24:16.51ID:QjyHcchX0
( ´ー`)y-~~
抹茶コーヒー飲んだら結構美味かったんで
抹茶オレも試してみたけどやっぱりダメだった

抹茶アイスとか抹茶系のは避けてたから
これを機会にもしかしたら平気になるかもって思ったけど
やっぱり挫折w
0526名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:29:20.31ID:Af7Trk4P0
(*・ω・)y-~~
抹茶アイスは好きだなー
ダッツのは言わずもがな、スーパーカップの抹茶もほろ苦くて美味しいよ
安いしw

そういえば昔はファンタをよく飲んでたなー…
年とともに飲まなくなった
0527名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:31:54.29ID:QjyHcchX0
( ´ー`)y-~~
抹茶オレでダメだったから抹茶系アイスも食べる気がやっぱりしないですw
炭酸は夏暑いと飲みたくなるねー

ただやっぱりこれも甘いんだよね
そういやスパークリング紅茶とか夏場になると商品出るよねw
0528名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:34:03.95ID:Af7Trk4P0
(*・ω・)y-~~
炭酸だったらカナダドライ、ウィルキンソン系はどうだい?
スーパーだと100円以下だしw

スパークリング紅茶は……うむむ、あれも苦手だった
うっすい紅茶に炭酸混ぜたような…
濃いミルクティに炭酸混ぜたのなら飲んでみたいけどw
0529名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:39:06.33ID:QjyHcchX0
( ´ー`)y-~~
ミルク系に炭酸って全く想像が付きませぬw
アップルソーダ系はなんだったか飲んだことあるなー

炭酸コーヒーってあったようななかったような?
0530名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:41:20.02ID:Af7Trk4P0
(*・ω・)y-~~
炭酸コーヒーか…
ブラックか微糖なら案外おいしいかも?
ただ温いと不味くて泣きそうだぜw

柑橘系のフルーツと炭酸は合うよね
0531名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:43:30.09ID:QjyHcchX0
( ´ー`)y-~~
いやいやw
温かい炭酸は何であってもダメでしょwww

レモン系がいい
後はライム
ビタミン摂れそうだしw
0532名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/04(金) 18:45:52.11ID:Af7Trk4P0
(*・ω・)y-~~
ホット炭酸が上手く作られたら話題の商品になるかも?w

あっというまに外が暗い…
そろそろお腹すいたからご飯食べてくるぜい
たのしかった〜
こういう雑談したの初めてだ。ありがとわん
0548名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 17:03:29.24ID:8HrR5ggsP
( ^ω^)y-~~~
ここで遊ぶからには、避けられないことなんだろうね
もう少し時間が経過すれは、きっと平気になるお
ボクは強い子だからねっ!
0551名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 17:16:19.83ID:LbyxMa7iP
( ´ー`)y-~~
元気だせお
そういうのは時間が解決というか時間しか癒してくれないんだよね
そのためには視界に入れない事も大事だお
上を向いて歩こう
0552名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 17:27:36.68ID:8HrR5ggsP
( ^ω^)y-~~~
魔法は解けてしまったし、過去にも遡れない
振り返っても仕方がないから、前を見るよう心がけるお
そして心を乱す可能性があるものは、極力見ないようにするお

名無しさんは、いつも他人から人生相談を受けていそうw
ありがとね
0553名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 17:33:57.24ID:LbyxMa7iP
( ´ー`)y-~~
気の利いたセリフ言えなくてすまんのう
人は忘れることは出来無くても時が経てば
回復するのは間違いないお
その時までは泣きたい時は泣いてもおk

傷口に自分で塩塗り込む真似だけはやめるが吉だお
そんな人生相談出来るほど経験豊かじゃないお
0554名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 17:40:37.35ID:8HrR5ggsP
( ^ω^)y-~~~
今までの自分だったら、間違いなく傷口に塩塗りこんでたww
いや、もしかしたら無意識にこれから塗りこもうとしてたかもしれない
でもそんなことしたら、自分が惨めになるだけだね
プライドを持って、キリッと前を見ます

家族に呼ばれたから、落ちるね
名無しさん、本当にありがとね
ノシ
0555名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 17:46:22.60ID:LbyxMa7iP
( ´ー`)y-~~
なんか他の趣味に没頭したりとかおすすめ
ここでなにかあったなら
ここでいろんなスレロムったりはやめるほうがいいよ

自虐的になるのは(・A・)イクナイ!
明日は明日の風が吹く

ノシ!
0556名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/05(土) 19:18:51.23ID:A0BGQ8+Qi
今ハリウッドセレブの間で大流行の抹茶珈琲を買おうとして、
間違えて抹茶エスプレッソ(伊右衛門)を買ってしまったでござるの巻〜(^。^)y-.。o○

0562名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 13:14:39.85ID:BNmIUiA00
( ´ー`)y-~~
嫌いじゃないけどお好み焼き感が薄いw
お好み焼きはお好み焼きで
焼きそば焼きそばで食べるのが好きなおいらは関東っ子
0563名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 13:20:44.17ID:zzO3+nkpP
−y( ´Д`)。oO○
一般的なお好み焼きとは違うけど、あれはあれでウマー
一時期広島に住んでた時にハマってしまったw
関東は蕎麦は美味しいが、うどんはつゆが苦手だ
0565名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 13:33:02.99ID:zzO3+nkpP
−y( ´Д`)。oO○
こっちは美味しい蕎麦なんてなかなかないから、関東の蕎麦はメチャうまく感じたお
でも、うどんの汁は薄いのに慣れているからなぁ
饂飩って漢字を見ると、何故か饅頭が食べたくなるw
0566名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 13:36:12.70ID:BNmIUiA00
( ´ー`)y-~~
でもよく聞くのってうどんの汁の色は関東が濃いけど
塩分は実は関西の方が濃いって聞くよ
真実はしらんけどw

蕎麦って地方によってそんなに違うもんなんだ
長野の蕎麦が旨いってのは聞いたことあるけどw
0567名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 13:44:56.04ID:zzO3+nkpP
−y( ´Д`)。oO○
塩分は薄口醤油と普通の醤油の違いみたいなものなのかな?
実際に自分の舌で感じたわけじゃないけどね

うちの地方では蕎麦は不味いから、滅多に食べない
技術の差なのか、文化の差なのか、よくわかんないけどね
長野は新鮮な蕎麦粉を入手できるから、きっと美味しいんだよw
0568名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 13:48:23.96ID:BNmIUiA00
( ´ー`)y-~~
おいらは醤油味と塩味みたいなもんかと思ってたw
カップ麺とかも味が違うらしいからね

蕎麦も江戸は有名だったんだよね確か
京はうどんが有名で

そういう名残ってあるのかもねやっぱり
0570名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/06(日) 14:09:03.01ID:zzO3+nkpP
−y( ´Д`)。oO○

醤油と塩の違いかもしれないww
昔関東にいたころ、西への帰省の際にどん兵衛を買ってくるように頼まれたことがあるw
たしかに関東にいた時はどん兵衛の汁が舌にあわなかったな

京というか関西はやっぱり薄味だよね
ああ、たまには懐石料理とか食べてみたい

昔からの名残は残っているのだろうけど、最近は食もボーダーレスになってきている気がする
うちの地方独特の柔らかいうどんが好きなんだけど、最近店が少なくなってきてるよ
そのうち全部さぬきっぽい腰の強いうどんに変わっちゃいそう…
0581名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:17:40.53ID:1F1VDS/R0
(*・ω・)y-~~
おおぅ…すまんよく分からんですたい
ちと前に飲み物の話をしたからPさんだったらその後試したのか気になってw

人違いすまんです
マルボロでよかったら つ1箱
0585名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:29:11.74ID:1F1VDS/R0
(*・ω・)y-~~
おいらもお茶か炭酸系ばかりだなぁ
午後ティーの無糖は、無糖なのに甘くて苦手だったわいw
甘いならハッキリ甘い、違うなら違う、でおねげーしますだ
0586名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:32:27.72ID:/ru3+lcEP
(^。^)y-~
PCはレス早いなあw
午後の紅茶の無糖、甘いかな?なんの甘味なんだろ?
無糖の紅茶のペットってあれくらいしかないよね
ストレートと間違えてはないよね?w
0587名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:35:06.65ID:1F1VDS/R0
(*・ω・)y-~~
でへへw
SPEC見ながら会話してます
おいちゃん(女性だったら失礼)は今外かい?

無糖はボトルパッケージ白いよね?結構前に亀梨くんがCMしてたような…
あれじゃなかったらおいらの勘違いだw
0588名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:38:31.84ID:/ru3+lcEP
(^。^)y-~
スペックって?
うん、白っぽいパッケージだね、今手元にあるw
亀梨って名前は聞いたことあるけど顔わからない…
そのCM知らないかも
0589名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:43:04.96ID:1F1VDS/R0
(*・ω・)y-~~
ちょっと前までやってたドラマですたい
特殊能力刑事物?w

亀梨は…ううむ説明できんw
CMはおにぎりにも合う紅茶〜みたいな謳い文句だったよ
で、そのイメージが強くて飲んだら何となく甘かったって感じですかね
だいぶ前に飲んだから忘れちったw今飲んだら違うのかもしれない
0590名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:45:38.24ID:PdaA/eSq0
(^。^)y-~
おにぎりにもあう
ってCMなら見たことあるw
あれ午後ティー無糖のCMだったんだw
最近じゃないんだっけそのCM
出てた人の顔覚えてないや
なんとかってジャニーズのグループの人だよね
0591名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:48:58.35ID:1F1VDS/R0
(*・ω・)y-~~
それそれ。試しにおにぎり買って無糖と一緒に食べたけどあんまりw
でもおいらの味覚がそうなだけかも

KAT-TUNだね
メンバーの名前は亀梨くんと元赤西くんしか分からないけど
良い美形じゃあw
0593名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:52:09.37ID:PdaA/eSq0
(^。^)y-~
それってなんて発音するの?
カツーン?
ジャニーズはわかんないんだよね
それより前くらいだと一応わかるかな
V6とかくらいまでなら
そんなに甘くは思わないけど
おにぎりと一緒には合いそうもないw
0594名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 18:55:38.24ID:1F1VDS/R0
(*・ω・)y-~~
おうおう大丈夫っすよw
顔文字で分かるから

カトゥーンだね。KAT-TUN
V6とは懐かしいw
おいらが小学生の頃は学校へ行こうってバラエティが流行ってたよ

やっぱりおにぎりには日本茶だねい
夏になると麦茶もおいしくて良い良い
0595名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2012/05/11(金) 19:00:02.28ID:PdaA/eSq0
(^。^)y-~
顔文字は入ってるのがあんまりない
新しく登録する方法あるのかもだけど
スマホの使い方よくわからなくて
学校へいこうが小学生…
う…若い…
紅茶はこれはダージリンの甘味なのかな
紅茶に詳しくないからわかんないけど
やっぱり米にはお茶だねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況