そもそもテンプレ改正についてが議題ではないと思ってた。
注意凸にその根拠を求めて、対する返事がない。
結果、撤廃(撤廃試行)方向に進むしかない。
だからそもそもはテンプレうんぬんの話じゃなかったんじゃない?

注意凸の扱いに困ってるから話し合いしてるんでしょ?
スルーしたところで粘着された例は上にも出た。
ルールが荒らしの温床になってきてない?って話に思えたけど。
雰囲気は大切だと思います。

回数制限の無いスレは隔離扱いだよ。
もちろん知らなければ使えばいいだけだけど、進んで使いたいスレタイかな?

> そもそも回数制限が嫌で邪魔くさく思ってる利用者が本当に多いなら
> 回数制限ある伝言板を利用してる人も少なくなってないとおかしい。

それはスレタイに問題がないとは言えないと思うよ。
現状で伝言板を利用してる人の数が答えというなら
できれば大人の伝言板で済ませたい人が一番多いのかな?
そこに注意凸が多い、ではじめに戻る。