【喫茶&BAR】Take Five【雑談】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
いらっしゃいませ。ここは路地裏の静かな喫茶&BAR。
一人でフラリと立ち寄ってもよし、
見知らぬ同士で語らうのもよし。
ジャズでも流しましょうか、それとも雨音を
聴きながらゆっくりと飲みましょうか。
ソフトドリンクもご用意しています。
ピアノがありますのでご自由に弾いてください。
☆注意事項
複数で使用OKです。
男女、同性同士、お一人でもお楽しみ下さい。
スレH禁止。会話が盛り上がってきたら速やかに移動しましょう。
待ち人が来た時も他スレに移動して下さい。
メアド晒し禁止。
基本sage進行です。
開店いたします。
Fly me to the moon 耳に聴きやすい曲ですよね。
ジャクソン5よく知らないけど、古いクリスマスソング探しているときにワムと一緒に入っていました。
かわいい声ですよねw
んーと、なにっていわれても題名ないから、なんとも言えない…
クリスマスソングではないけど、ピアノとウッドベースとドラム、サックスの曲でのんびりです。
ウッドベース響かせてるのって探すの難しいですね… かわいい声ですマイケル
大人になって変声期経てもわざと高音でイメージ保ってらしいですよ
おっかけるようにつべ開いてるので、ヒントあるといいな
ジャクソン5のママがサンタキスの続きは可愛いインストールメンタルクリスマス流れてます
昔、フットベースやってたのでベースの音はマニアックになりそう
クリスマスというと、ジャズだけてなくケルト音楽のイメージでも 整形したり美白したりしなかったらよかったのに…
一番のイメージダウンはショタですけど;
少年なら少年の声でよくて、大人なら大人の声でいいんじゃないかなって思ってしまいます。
つべ閉じましたw
ジャクソン5のクリスマスソング、ママがサンタにキスをしたしか聴けなかったし。
他のもよく耳にしてると思うんです。
聴きたいのにぃ。
あれ?ドラムさんじゃなかったですか?
違う人かな。
ケルト音楽わかんないです。
検索、検索… 美白じゃなくて、あれは病気、器質的異状とか
まいけるショタw
こっちはジャクソン5からの続き聴いてます
ドラム?
あれ?というか、、
こっちを特定してます?
(ケルトは市民講座出てるので、なんでも聞いてください」
んと、、
何かについてようよう気がついてきてはいるけれど
気づいたと知れた途端に浦島太郎になって
玉手箱開けさせられたらオシマイ
合言葉はあるけど、、、 聴けていいなぁ。
私はケルト音楽にいってみました。
どこかのRPGで流れていそうなのから、荘厳なのから、ロック…
いろいろありますよーw
合言葉、違ったら悪いから言わなくても…
えと、でも…書き癖みたいなのわざと入れてる感じがするし、バレないほうがいいのかなとも思う…
ただ、名無しさんみたいにひたすら音楽の話で話せる人は他に知らないw
でも違う人にしておきますw
あ。禁煙していないのなら灰皿、どうぞw 1989年にベルリンの壁が崩壊して、東欧に眠っていた
キリスト教以前の音楽が世界に溢れ出したのがケルトです
エンヤとか、今来日してるらしいよ。
ゴシックだけど、ラテンクラシックじゃない。
なんか、
その逡巡の徴候を楽しむよ笑
たぶん当たってると
特定したいわけじゃないから安心して
スモーカーじゃないけど
ジムジャームッシュの「コーヒー&シガレット」は好きだったな エンヤはかなり昔に…中学くらいかな。
その頃に知ったような気がします。
あまり興味持てなかった…と正直に言ってしまいます。
ですね。
クラシックとはまったく違う、民族音楽もありました。
楽しまれるのも微妙ですw
でも当たっているなら、お久しぶりです。
で、いいのかな?
私のことはわかるのかな?
名無しさんのほうが板によくいそうだし、いろんな人と話していそう。
合言葉…書いていた場所、まだありました?
誰だろ?
検索、検索… って、この手の音楽…
やっぱりあの人しか知らない…w 俺もそうだよ、エンヤ。
古典的ラテン教会風と誤解してた。
京都だったかな?いま、いるはずだよ。
お父さんが立派な人なんです。ケルトの誇りを忘れなくて。
ケルトはイギリスではないし。
と、たまたまつべ
流してたらジョンレノンでした。
この人はスタンドバイミーがいいかな
ヨーコと喧嘩して虚空に暮れてガナって歌ってる
ジョン、面白い人だわ
民族音楽ぽいかもですね、ケルト、いまとなって
お久しぶりですか?
笑いが込み上げてます、ごめん。
なんか、何かを隔てて話してるようだね。
元気だったようで。 北欧民族はよく知らないけど、北欧神話は有名ですよね。
だからケルトって聞くと音楽より神話を浮かべます。
エンヤがケルト音楽とは知らなかったです。
ジョン・レノンはスタンドバイミーしかすぐに出てこないです…
ビートルズと混じっちゃう。
普通に話してくれたらいいのに。
書いてる言葉は違っても、お話していると名無しさんはわかりやすいように思います。
音楽の話をするとコアですw スカンジナビアの物語
ワーグナーのイメージでも
エンヤがケルトの貴重な宝だとしらなかったの?
商業的なミュージシャンではないです
そのスタンドバイミーのはなしだから、合ってたね笑
有名なのはイマジンでは?
それからさっきの、
タイトル不正確だったようです
「コーヒー アンド シガレッツ」
らしい
原題に忠実ですなw
コアか。
とこか移動します? 頭の片隅にある小さな記憶が…思い出せない…
だからエンヤに興味が持てなかった…って。
今ジョン・レノン聴いてみたら、Happy Christmasはかなり聴いたことあるものでした。
Imagineはあんまり聴いたことないみたい。
腕枕で寝かしつけてくれますか? あ。Ben E Kingって人が歌うスタンドバイミーのほうが耳慣れてる。 どんな小さな記憶なんだろう?
思い出して!
(俺はエンヤファンじゃないし)
ハッピークリスマス、知ってました、ジョン
いいですよ、腕枕でトドメを刺しましょう
寝物語ならもっと自由に語れますしw
ケルトを北欧だとかブルターニュとか、イギリスだとか思ってる人がいるかもしれないけど
ケルトはスコテッシュ、アイリッシュ、コーンウォール、、
古代クレタ島にも
ジョンフォードとかオスカーワイルドはケルティックな意匠たち
フランクリンライドロイドも
ケルトを北欧的に考える人たちは、ユグトラジル、思い浮かべるのかな?
パンプみたいだね?w
ミソロジーとかさ、ケルトの音楽にはアーサー王の再生みたいはところがあるよね
女性のチカラがベースになってるような
歌とは、再生のための息の吹きかけなんだよ
困難なことがあって、一度死ぬくらいになってから、
母性的な救済を得て、息を吹き返してくる、、
日本人の死生観には合ってた >>912
それがオリジナルか?
で、移動先は?? 大丈夫ですか?
腕枕しますから、移動先、
こっちで手配しましょうか? 長文読めない…
イギリスがいろんなとこ侵略していっていたので、そのへんの世界史はわかんないです。
わかってせいぜい100年戦争のあたり。
ジャンヌとか黒太子。
ケルト神話と北欧神話は微妙に違った気がするけど、まぁいいや。
ユグドラシルとかラグナロクは北欧神話ですね。
でも神話ってどこでも同じようなもので、自然を神様にして崇めてますね。
読めないから適当に書いたw
なんでそうなっちゃうんですか?
もっと普通に話してほしいのに。
場所見つけてくるのめんどくさいです。 ごめんよ
ここでならのびのびできそう
【雑談】布団の中で微睡みながら 148日目【スレH】 [転載禁止]©bbspink.com・
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1447613658/
行ってるねー 長文書いたら寝落ちてやる。
つ【お代】
ご馳走様でした。 すまんなw
細く、長く
以下、誰もいない静かなバー 今晩は
変な時間に目が覚めてしまって少しの間だけお邪魔します。
最初だけ、なのでageさせて下さい
飲み物は…お砂糖の代わりに蜂蜜使ったホットココアが欲しいです。
淹れてくれている時の様子を見て楽しみたいから、
カウンター席にしますね。 随分と長居してしまいました。
お代、此方に置いておきます。
【以下空室】 ふぅ疲れたな
バーボン一杯もらうよ
マスター、あったら、マヘリア・ジャクソンのゴスペル流してくれよ
毎日ギスギスした日々、ストレス高いから
福音の歌声に心底揺られたい Mジャクソンゴス、ありがとうマスターいいですよね… でも深夜には些か重かった
ミリー・ヴァーノンありますか?
今はミリーのほうが癒やされそうです…
酒はアブサンをつかったモヒートっぽいカクテルお願いします 好きな人に好きだと言えない自分を恥じる
掛け合わせが難しいなここんちの板は
まあケ・セラ・セラ
マスター、最後にドライマティーニつくってもらえる? しかしミリーの歌声はこんな夜には心に響きますね。ム−ンレイなんかはこのアルバムを聴いて好きになったとか 疲れによく効く気分のいい一時を過ごせました
ドライマティーニはいいね、辛口のカクテルで〆るのが明日へ繋がる
ありがとう。また弱気になったら来ますね、マスター
ごちそうさま つ【5000円】
以下 誰もいません こんばんは
…もうおはようの時間でしょうかね
眠れないので温かいミルクでもお願いします
音楽は…そうだな、何か気だるくて優しい感じのを。 マスター、遅い時間に来たのに温かい飲み物と音楽をありがとう
少し迷ったんだけど、寄ってみたら落ち着いたみたい
ごちそう様でした、おやすみなさい
っ500円
(以下 静かなバー) 静かな時間って、必要だよね。
温まりました。ありがと。
500つ こんばんは
こんなお店があったんだ…
とりあえずホワイトレディをください 今晩は
こんな場所があったんですね。
少し前に来ていたホワイトレディを注文していた人は美味しく飲めたのかな?
寝る前だし、明日は平日なのでノンアルコールのカクテルを頼みたいな。
少しの間、素敵なバーテンダーさんを待たせて下さい。 長居し過ぎちゃいましたね。
今度来る時はいいお酒が飲めますように。
それでは失礼します。
以下空室。
お使いになれます…。 >>933
単独・複数可スレだから常時利用出来ます。「空室」表示は不要です。 こんばんは
カフェオレください
ミルクたっぷりで
ジャズ全然わかんない…;
雨音聴いていよう
(白く湯気をくゆらせるカフェオレに口をつけ、しばし目を閉じて外の雨の滴が地面を叩く音に耳を傾ける) お酒飲めないしジャズはわかんないし
場違いだな、わたし
(自嘲気味に薄く笑い、所在なさげにぽつんと呟いて)
でも…もう少しだけいさせてください 昨日の今日だから流石に止めとけば?
理性あるなら
落ち わかってる
彼のこころのなかに、もうわたしはいない
それでも
ふらっと遊びに来たときに逢えたら嬉しいかなって
わたしがいたら遊びにも来られないのかな
消えた方がいいのかな
もしかしたら、ってほんの僅かな可能性にすがりついて
みっともないな…
(ぼんやりと空に視線を浮かせながら)
(カフェオレのカップを両手で包み込んで、冷たい指先を暖めて) あ。はい
ごめんなさい、お邪魔しました
帰ります
っ【代金】 こんばんは。
ぴーちうーろんください。
レゲエパンチか上海ピーチでもいいよーw
スタンダードジャズ聴きたいなぁ。
Take Fiveのサックスとピアノだけみたいなのないかなぁ。
って探していたらJUJUのTake Five見つけたからこれにしとこ。 少しだけ立ち止まって
私のために
5分だけでいいの
忙しい時間を止めて気づいてほしい
私の存在に
…これってこんな歌詞だったんだw 次、JUJUをもう一つ。
My Life。
刺激強いPVだったんだね、これ。
曲調はジャズだし、これでもいいよね?
退屈をかわす為だけの恋
嘘で満たすグラス
感じないままに果ててくたび
何かが壊れてく
つきあった人数多かったり、えっちだけの関係の人が多かったら、たぶんきっとよくわかる。
ここで遊びまくっても同じかも。 気がついたらこんな時間。
もう寝ないと。
ご馳走様でした。
またくるね。
つ【お代】 こんばんは。
抹茶みるくください。
アルコール入りでw
寝酒、リアルではしないけど。
…眠れにゃーい。
今度こそ、サックス重視なTake Five聞こうっと。
って、これ、眠くなる感じじゃないよねw Fly me to the moonもきいてみるー。
これ絶対エヴァからとったよね、あの方。
もうそろそろ950だけど、そんなに人こないみたいだし、様子見でいいかな。
使ってない立てたスレがdat落ちで消えていくのも悲しい。 んーっ!と大きく伸びしてから脱力。
アクビが出た今のうちに寝る努力しよっと。
ご馳走様でした。
つ【お代】 とても久方ぶりに早めのこんばんは
暑いのでロングアイランドアイスティーを
出来ることならこの店、スレは完走したら、もっとも今はどうなってるのか知らないけど
980過ぎて書き込みなければ1日で落ちるのかな?そのまま閉店が望ましいなと
とっくにこの板の住人じゃなくなってる自分が立てることにとやかく言う権利も何もないですが
あくまでもこのスレ立てた者の個人的な意見としてですけれどね
なんとなくここを立てた身としてこの店の行く末は気になってたまに進行具合を見てた
曲はStuffのMy Sweetnessを ではチェックを
つ【お代】
JUJUのTake Fiveはドラマ『TAKE FIVE』で本人が劇中で歌うシーンもあったなあ
最後に曲を石川さゆりで「ちゃんと言わなきゃ愛さない」を
ごちそうさま こんばんはー。
きいちごそーだください。
アルコール入りじゃないといやw
居酒屋やスナックに一人でいかないけど、ショットバーには一人でいく私には、こういうお店あればうれしいなー。
ロックバーでもいいけど、リアルなロックバーで友達が外国人に絡まれた記憶がよみがえるw
ジャズバーはいったことないんだよね。
似たようなところでちょっと働いたことはあるけど。
ここの行く末、どうなるんだろうね。
私一人であと50はとてもいきそうにないや。 こんばんは
ミント・ジュレップを
お邪魔してよろしいですか 石川さゆりってなんでー?って思ったら、ルパンなのね。
ふらふらしてるのは私w
ルパンはやっぱりルパン三世のテーマ。
かっこいいです。
78が有名なのかなぁ? >>950
びっくりした。
こんばんはー。
どうぞ、どうぞ。 Jazzだったのでそのルパンにしました
ルパン三世のテーマと言えば78とボーカル入りの2つじゃないですかね
もっとも1stの曲も捨てがたいですけども
ルパン三世はロックじゃなくてクールなジャズが似合う印象です
BGMはお好きなのをどうぞ
乾杯 昔、姉とルパン三世のテーマの歌入りを探したんですよー。
これじゃない、あれじゃないって。
ボーカルの人、結局誰だったんだっけ…
ですね。ルパン三世はジャズです。
じゃあBGMはまったく関係ないムーン・リバーでw
乾杯。
お久しぶりです。 ボーカルはピート・マック・ジュニアですね
どこの誰かはデビルマンのように知りませんけども
兄貴こと水木一郎が歌ったバージョンもあるけれどボツになったそうで
エンディングの愛のテーマは水木一郎ですけどね
2年ぶりですかねw
やっぱり相変わらずすぐわかるようで…
Rainが閉店以来かな会うのは
すっかりPINKはご無沙汰なもんで それそれ、それです。
誰?っていう名前だったから、言われたらそれしかないw
愛のテーマも好きですよ。
低音ボイスの男の人に歌わせると渋いですw
あなたが私のことをわかって近づいてきてるからじゃないでしょうか?
あとは話したことのある内容かどうか。
ここを立てたのがあなたと知らなかったら、私はあなただとわかりませんでした。
意味わかるかな?
Rainの閉店のときにいたかな、私。
まったく覚えてないところは覚えてないですw
またRainありますよね。
バーテンダーしてくださいw 水木一郎の愛のテーマは名曲だからね
堅苦しい話し方はやめやめw
う〜ん、いやあ、そうなのかなあ
ってそれじゃまるでストーカーみたいジャマイカ
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ここはやっぱり自分が立てたとこだったので一応残ってて
そこになんとなくスレ立て時の話題をしてるレスを見かけたから
それで次スレ無しで薔薇は美しく散ってくれるといいなと
閉店の時かどうかはわからないけど会ったのはあそこが最後じゃないかなあ
なんせ2年以上前のことなのでw
またできたのあの店?
当時も使う人ほとんどいなかったのに 私、あなたには基本、敬語ですよー?
関西弁も使ったことあるけどw
…思えば敬語じゃない雑談って、ここ数年あんまりしたことないかも。
私は立てたスレ、放置しまくりですw
存続を願う人がいれば落ちてもまた立てられて利用されるし、続く。
Rainも利用者がいれば利用される。
よってここを散らせないと私がするかもですよ?w
年数数えてないのが正直なところなのです。
以前にいつきたのかも考えていない。
ふらっときて遊んで、こなくなっての繰り返しで今もたまにここにくる。
私があなたのストーカーだったりして?w
いつか見つけてくれそうな気はしていたから。 需要があるなら別に継続スレが立っても構わないんだけどね
前身のスレが無いのに勝手に立てたスレだから一応きにしてた
昔立てたPurple Hazeと対みたいなスレだし
まあ気に入ってもいたからなんだけどw
敬語というか堅苦しい話し方は自分のことね
ここでいう自分は関西弁の自分じゃなくて俺自身のこと念のため
Rainは誰が昔立てたのかは知らないけど利用させてもらったなあ
次スレは敢えて立てなかったけども
自分も単に立てただけのスレはその後のことなんて気にしないし関知しないよ
でも本当にここじゃなきゃ見つけることはなかった
他は全く見てないからもう あ、そういえば地下クラブなんてのもあったよね
あそこももう無くなってるのかな? ロックバーもあってもいいと思いますけどねw
ジャズよりロックのほうが親しんでいる人もいると思うし。
あなたとか、あなたとか、あなたとか?w
名前、呼んでくれてもいいですよー?
私も呼んじゃいましょうか?
私の知ってる名前で。
……いえ、私はいろいろと問題を起こして、自治に出頭?して板住民やスレ住民と相談して立て直した…などというものがあるので。
ちょっと違うかも。
リアル、忙しいですか?
今も大変?
少しは楽になりましたか? 大事なことなので三回言いました
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
でもまあPINKのこの板にあってもどうなのかなと思うようになってね
BAR系スレとか利用する人あの頃もほとんどいなかったし
以前あった自分が来る前からあったスレもどんどん無くなっていってたからさ
呼びかーけーよーなーまーえをー
って脳内でゴダイゴのタケカワユキヒデが歌ってますw
それは遥か昔でしょ?
それこそ大人の時間からPINKに変わった前後とかの
リアルはそうですねえ、結構変わったかも
身内が弟だけになったとかぬこが4匹家にいるとか
ある意味楽にはなったかな、つい3ヶ月位前だけども
えー、そこでも何度も会ったじゃんかー
ダーツとか置いてあった店 だって利用者となる人がまずいませんから。
人が多ければはみ出したように、そこらへんにあるスレを使ってみる人もいるんですけどね。
えちなスレタイばかりの中に一人でも入れそうなスレを見て、ちょっと安心する
…なんて言っていた人がどこかにいたので、気にしなくても大丈夫ですよ。
じゃ、呼びかけますw
え?違う?w
どうだったかなぁ。
年数数えてないからわからないです。
過去ログが見れないくらい前の話ではありますね。
楽に…。
考えようですね、それは本当に。
血縁はでも娘さんがいるでしょう?
あ。彼女さんとはどうなんですか?(冷やかし気味w
地下は覚えているけど、今もあるのかは知らないですw まあ俺もはみ出し者というか流しの演歌歌手というかw
そうそう利用者もいなくなってったからそれで自分が立てた
いかにも利用者がいなさそうなスレの行く末をちょっと気にしてたってわけ
昔の名前で出ていますもちょっと芸がないかもw
多分2〜4年位前の話ですからね
東北の震災より後なのは間違いないので
まあ血縁と言えば娘も息子もいますけども
でも何か向こうから連絡無い限り絶縁状態ですね残念ながら
今はぬこに囲まれた生活してますよ
地下も知る限りでは消滅したと思った
Rainもてっきりあのまま消滅したもんだと思ってたし
なので今あるかは俺も知らない 流しや宅配便の人なんかしていましたよね、そういえばw
じゃ、ユキヒデさん(仮)で。
私はタケカワさん(仮)にでもなっておきましょうかw
私の父との関係みたいにならないことを祈るばかりです。
あなたは私の父とは違うと思うけど。
あ。彼女話題が華麗にスルーされた。
ぬこたんは私の2番目スレカレ…(聞いてない
猫4匹はさすがに大変そうです。
餌代が。
途中送信されてないことを祈りつつ、送信ぽちっ。 宅配便もしてましたねえw
名前というかコテ考えるの苦手…って最初に会った5年位前からずっと言ってるような
間が空いてるからずっとではないけど…ブツブツ…
なんせ幼少の頃に離婚しちゃいましたからね
子供たちは良いも悪いも母親からの話を鵜呑みというか
リアルな記憶には俺のことは残ってないだろうから
聞かされた話で父親像を作っちゃってますから
今更弁明する機会もないし
まあ健康で育ってくれてるようだしそれなら子供たちには
子供たちの人生がこれから長くあるからいいかなと
必要とされれば会うけど親のエゴで会いたいというのも別にいいかなと
親と子なんて結構薄情なもんかなとここんとこの経験で思うようにもなってさ
彼女って言うのはいないといえばいないんだけどね
(;^ω^)ゴマカシテルワケデハナク
家に来て10ヶ月、4匹とも1才になりました
(・∀・) ユキヒデさんだめでした?w
私も名前考えるの苦手だから、名前を求められたら使い回しですよ。
私の親も私が小さい頃に離婚しています。
うまくは言えないけど、あなたが親であると思っているなら、それだけで薄情とはならないと思います。
子供たちも父はいないではなくて、生きていると知っているならそれでいいのかもしれません。
結婚したんですかっ?お嫁さん?
家にきて10ヶ月のお嫁さん?
3匹の子連れのお嫁さん?? 何をわけわかめなこと言っとるんだwww
結婚なんざしとらんわい!
ぬこの話に決まっとろうが
(#^ω^) ぬこは4兄妹
全員推定1才ちょうど
女日照りにぬこが湧く
名前つけようとしても名前負けしそうでねえなかなか付けられんのよ
ふざけた名前なら付けられるんだけどね簡単に えー…
彼女じゃなかったらなんなのさー…
うちの猫の名前は姪ちゃんにつけてもらいましたよw
姪ちゃんの感性は私と似てるのかもしれない。
ちなみに昔飼っていた猫はみーにみゆで兎がみみーでした。
ふざけてますね。たぶん。 ぬこの名前はちゃんと付けたw
名前が付けられないのはコテの話
気がついたらいつの間にか敦盛を舞わなければならなくなってた
人生の砂時計も半分以上落ちちゃったからねえ
兎も飼ってたことあるんだ
ぬこの名前は俺も似たようなもんだよw あなたの名前はじゃあ、ぬこ4で。
私はぬこ3にしようかな。
敦盛がなんなのか調べた無知です。
能ですか?
でもこれ平家物語って書いてあって、敵だったけど来世は仲良くしようみたいな最後に書かれてます。
意味わからない…
兎もいましたよー。
ハムスターもいましたよー。
犬もいましたよー。
とか書いてると眠くなってきました。
1000いけない…
答えがわからないのも気になる… 敦盛と言えば第六天魔王が好んで舞ったという
人間五十年、ゲソ天の肉を食らぶれば、無銭の飲食なり
とかなんとか
んじゃヤスオにしとこうかな名前
ここは再会の記しに俺がおごりますよ
つ【二人分のお代】
980行ったら24時間で落ちるのは変わってないのかな?
どうぞおやすみになってくださいね ねむねむ…
人間五十年、下天のうちにくらぶれば、夢幻のごとくなり そうそうそれ
昔なら砂時計も落ちきっててもおかしくないなということ
後は余生みたいなもんだなと 一度生を受け滅せぬ者のあるべきか
人間の五十年なんて四天王には一瞬さ。
生きてるから死ぬこともあるのさ。
……おじ様、やはり私は理解力が欠如している模様です。
肩に寄りかかって眠らせてもらいますね。
おやすみなさい。
ご馳走様でした。 運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだ〜け〜さ〜
ってね
そこはおじ様ときたら泥棒はまだできないけどきっと覚えます!とw
ということであなたのとんでもないものを盗んで行きます
深夜の睡眠時間です
では肩を貸すのでゆっくり寝てください
BGMに大野雄二のFire Treasureを
ごちそうさまでした
おやすみなさい… こんばんは
ギムレットを
BGMはJazzではないけれどCasiopeaのMidnight Rendezvousを
980過ぎで落ちるか1000まで完走するか
どちらにしてもCLOSEDまで後残りわずか 長居をしてしまった
ギムレットには早すぎたようだw
ということで980
24時間で落ちるのかな?
今どうなってるか知らないけれど
つ【お代】
最後にLarry CarltonでRoom335を
ごちそうさまでした 従来>>981を超えると最終書込から24時間で自動的にスレ落ちしていましたが、
mercuryサーバーへの移転に合わせ、>>1000まで落ちなくなっています。 こんばんは
そうか1000まで落ちないのか
まだ少し猶予があるってことなわけだ
ハイランドクーラーを
マイルス・デイヴィスのタイム・アフター・タイムをBGMに さて帰ろう
1000にはいつ到達するかな
埋められたりするかもしれないけど
それでは同じくマイルス・デイヴィスのヒューマン・ネイチャーを聴きながら
つ【お代】
ごちそうさま うん、初めて来たけどなかなかイイ雰囲気のBARじゃないか…
カミカゼを一杯貰おうかな
BGMは、そうだな、チック・コリアのエレクトリックバンド 1st ('86) で〜
チックコリアでエレクトリックってんで
スムースでメロウでスィートなフュージョンと思って
レコード(そう!当時はレコードだったw)に針を落とし
衝撃を受ける人続出という問題作だったよね〜
名前で敬遠してたジャズファンは是非聴いてみてくださいな うん、もう二杯カミカゼを〜
ああ、出すのは一杯でいいですよ
次に来た方にカミカゼを出してあげてくださいね〜
(と、追加分を一息に呑み干し)
そうだな、女性でも入り易いように
「浪漫の騎士」('76)RTF
でもかけておいてください
では
っ【カミカゼ3杯分】 こんばんは
チックとタックのエレクトリカル・パレードか
チップとデールだったような気もするけれど…
細けえこたあいんだよと黒い天使も言ってるし、まあいっか
収録曲にキング・ナツキオカモトって曲があったような
ということでマタドールをもらおう
曲は日野皓正のMatadorを さておいとまするか
つ【お代】
BGMはアル・ディ・メオラでRace With Devil On Spanish Highway、
邦題はそのままスペイン高速悪魔の死闘家の食卓
ではごちそうさま ラスティネイルを一杯
エレクトリック・バンド(1st)と言えば普通はランブルと来るところで
キング・ナツキオカモトってことは本当にリアルタイムで聴いてた片ですかね
RTFに合せてディメオラと来てる辺りもタダモンじゃねえ感アリアリ
ってやってるからJAZZ BAR の敷居が高いイメージえきちまうんだなw
失敗、シッパイ… さて、少しウロウロしてこようかな
っ【お代】
では、なんでもいいんでジミー・スミスを
ボリューム控えめで流しておいてくださいな
(リアルでプレイする時の定番なんですわw) こんばんは
モーツァルト・アイス・コーヒーをもらおう
デイヴ・ウェックルのドラムが衝撃的だったあの頃
父さんは胸やけで、母さんは霜やけだった
輪っかるかなぁ、わかんねぇだろうな
曲はハモンド大好きジョン・ロードのソロアルバムから鼻から牛乳
“Bach On To This” 曲はVertuというProjectのアルバム『Vertu』から
このProjectはスタンリー・クラークとレニー・ホワイト、
カレン・ブリックス、レイチェルZにリッチー・コッツェンというメンバー
ツベで検索するにはVertuにスタンリー・クラークかレニー・ホワイトか
リッチー・コッツェンの名前を入れないと曲はなかなか出てこないがね
曲は“Toys”
ではごちそうさん
つ【お代】 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。