>>422
そういう言葉使うとネタにされるからなぁ。。
でも、ツールとして、必須なんです。10-12歳キッズってすぐ中高でオトナになってくから
すごく見ててうれしくなっていく。こっちはもう変わらない、劣化してくくらいなのにな−。

gg らせてばかりですまんー

「影響」って言葉、初対面のときに使ったね、優梨。
え?て思うほど、その語彙にあの瞬間着目してた。
でも、もしそれがなんとなく出た言葉でないとしたなら
オレは「影響」てことに、今は真顔で頷いてます。
リフレクトする関係。

ゆーりがためてためて書いてくれる姿がまず可愛い。もうなんて素晴らしい人、っていっつも思ってるよ。(遅じゃなくて、わくわく待機)急かされない美点でも。

では次のレスに、オレから、言いたかったことを書いてみます(言語化できるかどうかわからない、この気持ちだけど)