【雨宿り】ちょっとだけでも雑談おk-22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・時間が少ししかないのでスレに入り辛い
・スレの空気に飛び込めない時
・スレで揉め事あって気まずい
そんな方ご利用下さい。
【注意事項】
※sage推奨
※他スレでのコテ酉はご遠慮下さい。
※待ち合わせ、待ち伏せ禁止。
※荒らし、煽りはスルーで対応しましょう。
※レスが980を越えたら、次スレを立てるか、依頼をお願い致します。
【前スレ】
【雨宿り】ちょっとだけでも雑談おk-21
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1314204260/ わあ
なんだか賑やかに
>>426
こんばんは
星…降ってますか? そんな薄着だったとは・・毛布でも持ってくるんだったかな
軒下に毛布持ってくるっておかしな話ですけどw
寒くはないですか?よかったら上着お貸ししますよ
どうなんでしょね、どっちの方角からなのかあまり詳しくないのでなんとも言えないです
見えたらなにか願い事したいですね >>426
こんばんは
今夜限定の星降る夜の軒下へようこそw >>428
一時間に30個くらいは見えるらしいですね
わたし視力あんまり良くないからかな…
見つけられないや 今夜限定なんですね〜
来てみてよかった
どんな願い事されるんですか?
私も視力はあまりよくないです >>429
いえいえ、大丈夫ですw
お気遣いありがとうございます
>>428さんは寒くはないですか?
東の方角のオリオン座が放射点だそうですよ
見つけたら願い事…
自分の願いは叶わないから
大切な人の幸せを祈りたいです 冷えてきたのでわたしはお部屋に戻りますね
お二方がよい夜を過ごせますように
星がたくさん降りますように
お邪魔しました せっかくの流星群を裸眼で見たいのはわかりますがお二方とも視力良くないなら眼鏡をなぜお持ちではないのかw はーい
風邪ひかないように暖かくして寝てくださいね
おやすみなさい
体調で見え方がすごく変わるので眼鏡が合わなくなっちゃうのです
夜は特に見えにくいんです >>433
私は上着貸せるくらいの余裕を持って着てきたので大丈夫です
叶わないかどうかは願ってみないとわからないですよ
でもお大切な人のための幸せを祈るのも素敵ですね
風邪引かないようにお気をつけて ただの近視というわけではないんですね
でもそのおかげで星の光が乱反射して綺麗に見えるかもしれないワンチャンがあるやもw 近視はなくて乱視なので
確かに普通とは違う見え方だと思います
そんなふうに前向きに考えたらいいんですね
ありがとうございます そう、前向きに考えれば見えた後の願い事もきっと叶う
と言い切れるほど保証はできませんけど前向きな分確率は多少違うかと 願い事…
何を願おうかな〜
改めて考えると浮かばない(笑)
今が幸せだから できるだけ長く続きますように… かなぁ
名無しさんの願い事は? その質問来ると思って考えてたんですけど同じく浮かんでいませんw
今の幸せをより長く・・素敵な願い事あるじゃないですか
それと見えた後じゃ効果無いですね。見えてる最中じゃないとw
間違えましたw 名無しさんも今が幸せなんですね
私は願いが叶ったばかりなので あまり欲張るとバチがあたりそうで
確か光っている間に願い事を言い終えないとダメなんでしたっけ? できる時に願っておいてもいいんじゃないかな
「幸せすぎだからその願いはちょっと後回しじゃ」と機転きかせてくれるかもしれないしw
確かそうだったと流れてる間に3回だったかな
かなりハードル高いですねw そんな機転をきかせてくれたらいいですけど
嫉妬深いお星様に当たったらやだなぁなんて(笑)
後ろ向きですねw
3回!
短くまとめておかないとですね 流星群っていうくらいだから1人くらいいるかもね嫉妬深いのw
でもきっと他の星たちがしっかりカバーしてくれますよ
はい、前向きにしておきましたw
後は噛まずに唱えられることを集中です
ちょっと雨宿りにしては長居しすぎのようなのでこの辺で帰ります
名無しさんの幸せが続くよう私も願わせてもらいますね
それでは はーい
前向き翻訳ありがとうございました〜
私ももう寝ます
うるさくしてすみませんでした
以下
いつもの静かな軒下です 久しぶりだからここぐらいが丁度いいか
少しの間佇ませてもらいます 雨宿りとはいってもどんな場所なんだろうか?
軒下がシチュエーション的に一番しっくりくるが
他には屋根付きのバス停、大きな樹の下、トンネルの中、廃墟・・・
どれも寂しさがついて回る場所だ。雨だから仕方ないか
とりあえず話し相手がいないとただの長い独り言だなこれw そこへ誰かが駆け込んでくると
何となくドラマが生まれたり
生まれなかったり… どの場所だとドラマが生まれやすいんだろう
お好みの場所はありますか?
挨拶遅れました。こんばんは こんばんは
どの場所でもいいんです
時々、ほんの僅かな偶然から何かが生まれるのが面白いなと思って
特に雨宿りは、避難してきたり駆け込んできたり、普通よりも緊急ですもんね そうですね。偶然から生まれるドラマ
急に降られた雨に濡れた服を拭っているのを見兼ねてハンカチをそっと差し出す
よくあるシチュエーションですけどね
実際にはなかなかお目にかかれないですけどw いいですね、それ
次の日に洗濯してアイロン掛けたハンカチを持って、また軒下で名無しさんを待つんですよね
お礼のお菓子とか持ってw
突然の豪雨でべったり濡れた白ブラウスから肌の色が透けて見えたりするのも定番ですね そうそうそんな感じw
いいハンカチでもないんで捨てちゃってくださいと言ったのに、律儀に返すために来るかわからないその人を軒下で待つ
暗くなってからその人が現れていつから待ってたと聞くとさっき来たばかりと嘘をつくw
それも頭にありましたね。下着も透けて見えて慌ててハンカチ差し出すかと迷いましたw きゃー、いいw
ハンカチを渡す時に冷え切った手が触れて
……どうしてこんなに冷えて?
はっ…もしやずっとここで待っていたんじゃないですか
みたいな
ずぶ濡れの場合も寒くてガタガタ震えたりすると、暖めて貰えたりするかもです
秋冬は話が早くていいですねw
ここ、久しぶりなんですか? よくお分かりでw
まさしく想像してた通りの流れです
そんなことないと否定はするものの、彼は察して上着を彼女の肩に
みたいなw
ずぶ濡れの場合だと、部屋に招くほうがいいんでしょうか?
ちょっと気が早すぎ?w
そうですね。○年ぶりくらいです 上着が濡れるから悪いです
……なんて言うと、じゃあって抱きしめてくれるのは早すぎでしょうかw
ずぶ濡れの場合はお部屋がいいですよね
そうじゃなければ我慢できず
ごめんよそんな格好してる君が悪いんだよハァハァって…
そこで襲ってしまうシチュになってしまいそうですwだめだめ
えええ、そんなにですか!
しばらくお忙しくされてましたか 自分の想像の中では彼女はまんざらでもなさそうなのでおkですw
男の部屋に来たってことは少なからずそういうこと期待してたんだろ的なやつですねw
でも自分に置き換えるとさすがにできないなそれは
紳士的に振る舞っておくのがその後の展開も広がりそうですし
忙しかったり充実してたりですね
色々落ち着いたので久しぶりに覗きに来たという感じです あはは、寒かったのが一気に暖かくなりますね
その日は何事もなく服乾かしただけで終わるんですよね
で、また会いたいから同じ場所ばっかりうろうろして…次会った時は我慢してた分展開早いのw
そうなんですね
少し余裕が出てこられたなら良かったですね
わたしが言うのも何ですけど、ここでゆっくり寛いでってくださいね 濡れるのを心配されるけど一向に構わない
あなたを暖かくするためですから・・・もう少しこのままで
もうその時点で偶然ではなくなってしまってますね
偶然を装う流れになってますw
ありがとうございます
お言葉に甘えてまた時間見つけて寛がせてもらいますね
話に夢中でちょっと雨宿りしすぎたなw
話し相手になってくれてありがとうございました
機会があったらまたシチュエーションの話でもしましょうw
それではこれで。おやすみなさい ほんとだ
私すっかりスレH的な発想になってしまってます
いつの間にかここに脳内侵食されてしまっていましたw恐ろしい
深夜にお引き留めしてすみませんでした
はい、今度お時間ある時にいらしたらやりたい放題弾けちゃってくださいねw
おやすみなさい
よい朝をお迎えください
以下 静かな雨宿りスレ やはりここが一番丁度いいな
またお邪魔させてもらおう この季節だと雨より寒さが堪えそうだ
人肌恋しいといえばそれっぽく聞こえはいいが、ここの場合何でもいいからとりあえず暖がほしいところ
だったらなぜここに来たって話になるがw ちょうど30分、風邪引く前に退散するか
タイミング良くタクシー通らんかな。怪談思い出すからやめよう
以下無人の雨宿り場所 予報は雨かな
なんとなく雨の匂いがする
ちょっと早めに雨宿りさせてください 本当に寄りかかっているわけでもないのに、
言葉が返ってくるだけで嬉しくなっちゃう
おもしろいね 気の利いたひとこと、返せたらいいのに
なーんかダメなんだよね
さ、もう少しがんばろー
以下、遠くから雨音が聞こえる軒下 あいてます 何年ぶりだろう…って考えたけど
ここに雨宿りに来るのは始めてかも知れないな 雨宿りではないかもしれないけれども、
一緒に雨を見させて下さい。
そちらは軒下、此方はその外でという形になりますが 先に来ていた方、もう帰られたのかな…?
雨に濡れて少し頭を冷やしたい気分だったのです。
が、雨に濡れた所で気持ちが全部すっきりするとも思えないのですよね。
言いたかったこと言えないまま自分の中に溜め込んじゃう自分が悪かったり、
そもそも言っても上手く伝わってなかったり、で。 軒下って寒いよね、この時期。
自分、もう濡れてるから抱えて帰って濡れるも平気だから
一緒に、屋根のある場所に向かいましょうか。
少し気持ちが楽になりました。
二人が去った後、其処には静かな軒下。 さむ…
冷たい雨に濡れちゃった
少し雨宿りさせてくださいな 今年もあと少し
いろいろあり過ぎてあっという間だったな…
よい方に向かってるとは思うけど むかーし この軒下で出会った人と特定になって
しばらくおつきあいしたことがあったな…
自然消滅みたいになってしまったけれど
彼 どうしてるんだろう
もう忘れてるよね きっと どうか幸せでありますように…
私も前を向いていこ
以下
いつもの静かな軒下 雨、いっぱい降ってる。
夜中に目が覚めて、こんなところにきちゃった。
雨の音、ぼんやりきいてみる。 寒い…
季節、何度巡っても同じもの思い出してる。
明け方の月もこの雨じゃ見れそうにないね。 もう夏も過ぎているのに、金魚花火の歌が頭の中をぐるぐる…
思い出の中の人と会っていたのは4月の終わりから5月だったのにね。
再会は秋だったから、夏に一緒にいたこと一度もないのに。
あの音楽が好きなのかなぁ。
歌詞も片思いだから似てるのかも。 ごめんね。
あなたの幸せを願っています。
以下、季節がかわる静かな雨の軒下 こんばんは
昼間は暖かかったのにさすがにこの時間は冷える…
ちょっとだけ雨宿りさせてください 路面はまだ濡れてるね
この雨、何時まで降るんだろ
なんて壁に寄りかかって独り言…
うー、さむ なんかクラクラしてきた…orz
今日は早めに帰ります
軒下お借りしました
ありがとう
以下、雨音が聞こえる軒下 あいてます この時間は冷えるな・・・
長居はできなさそうだけど丁度いいか
雨宿りといえば皆さん軒下ってイメージなのか
ここは軒下以外で何処か考えながら雨をしのぐとしますか 公園の屋根付きベンチにするかな
ガゼボっていうらしい
洋風だと居づらそうな外観になりそうだし木製の屋根付きベンチで
(ベンチに腰掛け、しばらく微動だにせず)
夜の公園に1人って怪しいよな・・・職務質問待ったなしw 今晩は。
素敵な空間で過ごすのをご一緒してもよろしいですか?
コンビニか公園近くの自動販売機で買ったホットココアの缶を手にして
ガゼボの周りには多分、池とかがあって雨が水輪を作っていそう
(ベンチの背もたれに手をついて、外の景色を眺めて)
一人じゃなく、二人ならば深夜デートですって言い訳も付きそうw よかったら、傘どうぞ
お邪魔しちゃ悪かったかな
名無しさんはひとりでいたい気分でしょうか? あ、どなたかいらしてた
それじゃ、そろそろ布団が恋しいので…
お二人とも、すてきな夜を
落ちます >>490
わ、えっとえっと…
お休みなさい、良い夢を。
後、二人で使うにしても先にいらしてた方に渡すとしても、
傘、ありがとうございます。 こんばんは
もちろん喜んで
ガゼボとするならそんな雰囲気ですね
池の波紋を暇つぶしに眺めてるのに丁度いい
(温かそうなホットココアに一瞬目が行くが、すぐに名無しさんの向く方を眺めて)
職務質問される前に声をかけてくださって助かりました
もしもの時はその言い訳でお願いしますw
職務質問される前に声かけてくれて あら・・・レスしてる間にどなたかいらっしゃったみたいですね
>>490
二人用ではないので参加してくださっても良かったんですが、申し訳ないです
おやすみなさい 昼間は水鳥がいたり鯉などがいるのでしょうけれども、
今の時間は池も静かで、現実から切り離されたような雰囲気です。
何もしないで波紋が広がっていくのを眺めて、
屋根に当たる雨の音を聞いていると本当に、癒やされそう…。
(此方への視線を感じると照れくさそうにはにかみながら聞こえてくる雨音の方を仰いで)
丁度、通りかかったものですから。
薄明かりに照らされた人影が気になってしまってw >>489
こんばんは
どうぞ、空いてる所へ座って雨宿りしましょう
すみません、こんなに人が来ることが稀なので気付くのが遅れてしまいました・・・ >>489
今晩は。
お一人お一人にお返事を書いていると時間差で、
レスが後になってしまって…
軒下である時も、なのですが大勢で此処に居ることが稀なので、
本当に申し訳ありません。 >>498
こんばんは
座らせてもらいます
るかちん、戻ってこないかなー >>496
夜だと雰囲気がガラリと変わりますからね
もう少し暖かい時期ならじっと耳を澄ますんですけど、この寒さだとじっとしてられないですねw
(なんとなく伝わったのか、此方も照れくさそうに視線が泳ぎ)
怪しまれて素通りされないで良かったw
>>500
不躾で申し訳ないですが、どなたか待ち人ですか? >>502
いいえ
なにかおかしなことになってるなぁ >>502
そうですね。昼間はきっと此処も人通り多いでしょうし。
手の中にある温もりがなかったら、寒いからまっすぐに家に帰っていたかもしれませんw
(視線が揺れる彼の様子が楽しくて、肩を揺らしながら小さく笑ってしまう)
此方こそ、逃げられなくてよかったw
>>500
待ち合わせは多分、この場所駄目なので、
もし、どなたかお待ちでしたら別の場所を探された方が良いかと…
すみません、お節介ですね。 >>503
そうでしたか
おかしなこと?なんだろう・・・
>>504
ならそのホットココアに感謝しないと
あっすみません、挙動不審でしたか?w
(自分の振る舞いに申し訳なさそうに照れ笑いして)
さてと・・・長居してしまったのでそろそろ帰ります
>>504さんの帰りは傘貸してもらったようなので濡れずに済みそうで羨ましいw
>>503さんも帰りお気をつけて
それでは、おやすみなさい
(なるべく濡れないよう小走りでその場を後にする) >>506
そうですね、ココアに感謝しますw
(いいえ、と言うようにゆるく首を横に振って)
そうですね、もう今日になりましたが明日は平日ですし。
私も、…え、この傘多分、あなたにですよ?w
>>505さん、お先に失礼します。
おやすみなさい、いい夜を。
あ、待ってください!
あなたが濡れたら傘の方に私が怒られちゃいますから!
(傘を差すと去っていくのを追いかけて、その場を後にする) おいおい
さ、寝よう
以下、誰もいないドタバタと男女が去った東屋 東屋いいなぁ。
東屋で雨宿りさせてもらおうっと。
(質素な造りの東屋に傘を畳んで入り、ベンチに座って雨をぼんやり眺める)
あ。そうだ。
(スマホにイヤホンをつけて、お気に入りの曲を流して聴いて) ログ読んでいたらいつの間にか1時間も過ぎていました…;
2013年に立ったスレ。
今は2015年の11月。
何度かきていたみたいだけど、忘れていたのが本当のところ。
こんなところに長時間もいたら寒くて凍えちゃうw
誰か優しい人が、はい、なんてあったかいの差し入れてくれるなんてこと…… (ちらちらと何度も雨の向こうを見て、溜め息をついて)
はい、夢でした…;
そんな都合のいいことは起こりませんでした。
風邪ひく前に帰ってお風呂入ろうっと。
傘をぽんっと開いて、ゆるゆる歩き出します。
以下、紅葉の中の静かな東屋 雨宿りしてもいいですか?
明日からは晴れみたいですけど
なんとなく雨宿りしたい気分なので
うーん、この壁に寄りかかろ… こう、自分の腕を枕にして寝てみよっか
ダメ、これ寂しすぎるw
ま、いっか
この辺りを眺めてるうちに眠気がやってくるでしょう
(足元に落ちていた銀杏の葉っぱを拾ってくるくるまわす) 軒下だけじゃなくて木製の屋根付きベンチもあるんだ
そっか、いろんな雨宿りが想像できるんですね
わたしはどうかな
昼間だったら地下鉄の駅を出た辺りで強い雨が降ってきて、
慌てて近くのビルの入り口に駆け込む、イメージかな
他にも何かあるかな 近くに屋根がない場所だったら木の下とか
知らない街だったらどなたかの家の軒下…
どれも予測できない雨降りで傘もなくて困ってる時
そっか、そんな時に傘を差し出してくれる人がいればいいんですね
そんなちょっとしたことが出会いにつながる
まるでここの世界みたいw なんて考えていたらこんな時間w
残りは宿題
さあ、明日はお休みだあ
もうちょっとだけがんばろっと
お邪魔しました
ありがとう
お休みなさい
以下あなたの為の雨宿り、空いてます 傘をくるくる回しながら、雨宿りお邪魔します。
質素な東屋がお気に入りになったかもしれない。
ベンチに座っていられるし、知らない誰かの家の軒下を借りてるんじゃないから、のんびりしていられそう。
(傘を畳んで屋根の下に入り、ぱらぱらと屋根を打つ雨音に屋根を見上げて) 予測していない、傘もない雨の雨宿りかぁ…
私は濡れて歩いちゃうか、電車を降りたばかりなら駅でそのまま少し待ってみたり…
遊びに出ていたら、お店に入って雨宿りするのが現実的。
木陰で雨宿りしてみても、雨が強くなってきて濡れてしまって、このままいっちゃえって雨の中歩いてる。 雨の中を歩いていたら、誰かが声をかけてくれたり、誰かが傘に入れてくれることもある。
お店なら傘を貸してくれたり。
傘がなければ雨の中を歩けない…なんて言わない。
でも貸してくれたならうれしいって思う。
(冷たいベンチの上に横になって目を閉じて雨の音に耳を傾けて) (目を開けて、ぼんやりと屋根を見上げて、息をついて)
明日も仕事だからもう帰らなきゃ。
…ちょっとだけのお話相手欲しかったなぁ。
……もうちょっと待ってみる?
(ベンチから起き上がって座り直して、あたりをきょろきょろ見回して) ん。誰もいなかった。
かーえろ。
ぽんっと傘を開いて、雨の中を歩き出します。
以下、冬景色近づく静かな東屋 雨が降ってきたので雨宿り。
届いてと願い、届かなくてもいいと思う。
だっていつも思ってる。
ふとしたときに思い出して、見えもしない文字だけの人のことを考えてる。
馬鹿みたいだけど、その人は確かにどこかにいる人だから。
雨、朝にはあがるかな… あいたいと思うときもある。
でも会っても、さよならしかない。
私が会えてうれしいより、さよならを寂しく思うなら会えない。
楽しく終われないから。
よくわかってる。
だから…、会いたいなんて言わない。 ごめんなさい。
どんなに言葉選んでみても、最後にはそれしか出なくなる。
好きになってごめんなさい。
一人言、しすぎちゃった。
帰ります。
以下、冬の雨の静かな軒下 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています