>>309
“ごめんな”って私が知ってるヒロシさんっぽくないんですよー(笑)
逆に今の状況が如実(素のヒロシさん)に感じられてすごく嬉しいんだけどね♪(特別繕ってないところとか)
なるほど〜、ヒロシさんはまだ関西弁に馴染めてないんだね
それはしょうがないよ。徐々に慣れていくしかない。うん
(ヒロシさんの「そらあかん」も聞いてみたい。笑。このアリアリ違和感が楽しい。笑)

うああああああああ(頭を抱え天を仰ぎ大絶叫)
そうだったぁ…、ヒロシさんは夏は参加しなかったんだぁ(以前も間違えた私…)
ん?来月あそこで某イベントあるんだっけ?(久しぶりの東京なのかな?ノース1000住なつい。もう手を振れない…笑)
そっか、あの本たちは弟さんの家で匿ってあげてるんだね(笑。でもいつか白状してもいいんじゃない?…ヤバイかなぁ)

じゃあ記念日はお祝いしちゃうに決定します(笑)
魔会議かぁ、やっぱり眠気誘発系なんだろうか…(ヒロシさんは役職付きだからかなり大変なのかな…)
うん、私もパートらしからぬ働きぶりですよ(笑。だってバイトを手配したりタイムテーブル作ったり…)
6時間はふつうに眠れてます。体調も健康そのものだしね(相変わらず朝は弱いけど)
ヒロシさんも忙しいとは思うけどなるべく7時間は眠るようにしないとね(あと休日もしっかり休めるように)
ミザリーは超メジャーだよ。キャシーベイツ(ミザリー役)は何か賞を取った筈だし(うろ覚え)
うんうん。保安官のお爺さんが呆気なく死んじゃった(笑)
好きすぎて監禁しちゃうあのコンセプトとかはすごく好みです
スペイン一家だけど、ドラマ自体は退屈の極みなんですよ(取り立ててグロでも無いし)
ただ鬼のように酷い悪辣なラストがスゴイ(悪意まるだしだから一部の人には支持されてるんじゃないかな)
うん、ヒロシさんにも観てもらいたい。TSUTAYAは取り寄せて貰える筈だから大丈夫な筈(私のところは三日で届いたよ)
麻婆茄子だけど、結局茄子がぐちゃぐちゃになって(笑)まあまあすら貰えなかった(笑)
でもあの海面真っ赤場面は怖いよ。海には原初的怖さがあるよ
さてさてさて、私がお薦めしたい映画も教えたいし、ヒロシさんの彼女が言ってた悪魔のいけにえシリーズのことも聞きたいし(笑)