【縁日・参拝】神社の境内◇十一【雑・H】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@メアド公開チャット誘導厳禁 転載ダメ©bbspink.com2014/12/27(土) 17:58:07.44ID:uuRPXkj60
朱色の鳥居をくぐると、鎮守の森に囲まれた、静かな神社。
四季折々の風景を楽しめる境内では、
神社の祭り・行事などもあり、縁日には出店もならびます。

季節毎に花見、夏祭り、花火、お月見、紅葉狩り、秋祭り、
大晦日、お正月、節分、花の中を散策…など
その他、各々お楽しみ下さい。

※シチュスレですので、雑談もシチュに沿いつつ行って下さい。

◇sage進行推奨
◇使用後は一言お知らせください
◇荒らしは徹底的にスルー
◇うp、チャット誘導・メアド晒し・出会いに繋がる行為禁止
◇その他、最低限の板マナーをお守りください
◇950レスを超えたら次スレを立てるかスレ立てを依頼しましょう

《前スレ》
【縁日・参拝】神社の境内◇十【雑・H】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1379844224/
0003秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2014/12/31(水) 23:07:32.27ID:uLiurEwz0
使わせていただきます。

茅夏と参拝します。
0004茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2014/12/31(水) 23:13:24.07ID:SgYcan0NO
こちらも新しいスレなんですね。

なんだか先先良い予感? 本当に嬉しいです。

しかし病院の混みようにはビックリしました。
0005秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2014/12/31(水) 23:17:31.05ID:uLiurEwz0
一緒に年を越すにはもってこいのスレです。

病院は、休日診療扱いではなかったのですか?
大晦日にそんなに混んでるなんて・・・
私もインフルの時は4時間近く待ちましたが・・・

書き込みは、大丈夫ですよね?
さっきはどうなってたんですか?
0006茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2014/12/31(水) 23:23:45.05ID:SgYcan0NO
ぬこもべっかんこも見られず書けずです。

今はこの入り口は 大丈夫なのでサクサク書けます。

ちょうど休日診療の担当日と重なったためみたいです。
あと先生一人でナースが二人、ナースがインフルエンザの検査をしてました。

道路もなんの行列?って感じでしたよ。
0007秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2014/12/31(水) 23:29:40.15ID:uLiurEwz0
別の入り口?
茅夏の入り口は、お口と・・・あそこと・・・いや、何でもないです。
伝言板に書いた時は大丈夫だったんですね。

そこしかないから、みんな集中しちゃったんですかね。
インフルエンザに休日も祝日もないし。
そこで、タミフルが必要になるお土産をもらってこないことを祈るのみです。

ところで、結果はどうでしたか?
0008茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2014/12/31(水) 23:37:25.23ID:SgYcan0NO
>>7
秋雄さんったら♪
大事な口は秋雄さん用ですからね。

でも疲れましたがお土産はないみたい・・・良かったです。

骨折してなかったです。 でもギブスをしているわけではないので指先に何かが当たると痛いです。
レントゲン先生にお祓いを勧められました(苦笑)

今年は秋雄さんと知り合えてこうやって一緒に年を越せるなんて幸せです。ありがとうございます。
0009秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2014/12/31(水) 23:42:05.68ID:uLiurEwz0
ん?
なんか嬉しそうですね?

さすがにお医者さんも、神頼みになってますね。
せっかく神社に来たのだから、初詣のお参りだけじゃなくて、お祓いもしてもらいましょう。
私と一緒になってから、太ももと肘と足の指と・・・他にどこを痛めましたっけ?

さて、そろそろお参りしておきましょう。

(2礼2拍手1礼)
今年一年、茅夏と一緒にいられてありがとうございました。
また来年もずっと一緒にいられますように・・・
0010茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2014/12/31(水) 23:50:37.06ID:SgYcan0NO
>>9
嬉しいです。
五時間+お会計待ちで30分でしたが、こうやって秋雄さんと過ごせることを思えば嬉しいのは当然です(^-^)v

あとは足の甲です(苦笑)

今年の悪いことは 今年でおしまいです。

はい(秋雄さんの隣で両手を合わせて)
来年も秋雄さんとずっとずっと一緒に過ごしていけますように。
健康に気をつけていきます。
イチゴをいっぱい食べられますように。

あっ地震?
0011秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2014/12/31(水) 23:54:02.65ID:uLiurEwz0
ここで茅夏と一戦交えるより長い時間ですね。
お疲れ様です。

足の甲もでしたか・・・足がらみの怪我が多いですね。
想像するに、胸が邪魔になって足の方がよく見えないためとか・・・

一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう。
あっ、あのう・・・なんでどさくさに紛れて、イチゴが・・・(笑)

地震は千葉県北西部のいつものところですね。
たいしたことありません。
0012茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:00:11.37ID:2L/bEM9BO
>>11
でもインフルエンザの巣窟にいてもインフルエンザにかからないってある意味ついているような気がします。

本当に足ばかりですね。
左肘は痛いときが少なくなりました。

下半身は鍛えなくては行けませんね。

やっぱり地震ありましたね。一瞬グラッと来ました。

いちごの変わりにミカンで我慢してます
0013秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:00:38.09ID:yeQnDGfH0
(神社に向かって参拝して、ふと隣を向いて)
新年はじめのキスっ!

(茅夏を抱き寄せながら、唇を奪って、舌をクチュクチュと絡ませる。)
茅夏、今年一年、大好きだよ。
0014茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:03:17.46ID:2L/bEM9BO
>>13
あっ (//▽//)

一瞬の出来事にドキドキしながら しっかり秋雄さんにしがみつく

ずっとずっと一緒に。
離れないから。
秋雄さん・・・大好き(涙)
0015秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:04:36.32ID:yeQnDGfH0
>>12
予防注射だけでは、全然防衛にならないことを身をもって体験しました。

下半身を鍛えるって・・・
なんか想像しちゃいますが、茅夏の場合、鍛えるのは太ももより下の部分に限定ですね。

こちらは、ゆらりゆらりという程度でした。

イチゴもどんどん品種改良が進んで、ばかでかいのをスーパーで見かけました。
とうてい一口では口に入りそうもない大きさのやつ。
0016秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:06:40.52ID:yeQnDGfH0
>>14
(茅夏の涙を指先でぬぐいながら)
泣くことはないでしょう。

今も、これからもずうっと一緒ですよ。
(身体をぎゅっと密着させて、茅夏の背中からお尻にかけてなで回す。)
0017茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:11:05.51ID:2L/bEM9BO
>>15
インフルエンザは風邪ではないから もうかかったら仕方ないですよね。
型が違えば効果もないし、でもそれでも重症なインフルエンザにならなくて良かったですよ。
本当に心配でしたし・・・看病してあげたかったから。

地震はドンと一度だけ。
ひとりでは鍛えられませんからもちろん秋雄さんと鍛えないとね♪

イチゴ大きいのが 最近な主流?行事バージョンですかね。

早くお手軽なお値段のイチゴが食べたいです。
0018茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:14:47.78ID:2L/bEM9BO
>>16
こんな特別な時に、秋雄さんと一緒に過ごせる嬉しさで涙が出ます。

ずっとずっと一緒。

秋雄さんを大切に想い続けられることが嬉しい。

今年もいっぱいお話しして いっぱい密着して 秋雄さんでいっぱいになりたいです。
0019秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:16:21.89ID:yeQnDGfH0
>>17
最初の症状は似ていますから、素早い判断が感染を防ぐ要。
家族には、伝染っていないようです。

地震・かみなり・火事・・・どれが一番怖いですか?

あまおう結構大きいと思うけど、美人姫という品種はもっと大きいみたい。
まあ、茅夏のおっぱいにはかなわないと思うけど。
でも、みかんやバナナと比べて、あまり安いという感じはしないですね。
0020秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:19:50.83ID:yeQnDGfH0
>>18
ちゃんと神社の前で、お祈りしたのだから、大丈夫ですよ。

私も茅夏を何度も何度もいっぱいにしてあげたい。
そして、私の印を茅夏の身体中にたくさん付けてあげたい。
0021茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:24:14.63ID:2L/bEM9BO
>>19
風邪も早目のパブロンってコマーシャルで言ってますね。

やはり火事かな・・・すべてがなくなりますから。

地震も雷も怖いですけど。
人間も怖かったりして・・・

果物ってやはりちょっと高いですよね。
大好きなんので もっと安くなって欲しいです。
0022茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:28:40.78ID:2L/bEM9BO
>>20
はい、神様の前で手を合わせてお願いしましたし・・・私の気持ちは変わることないですから。

秋雄さん印の茅夏
でずっとずっといます。
印を沢山つけて貯めよう(笑) なんだかポイントみたいですね。
0023秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:29:13.48ID:yeQnDGfH0
>>21
はい、パブロン飲んだけど、インフルには全然効きませんでした(笑)

地震は範囲が広いけど、火事は局所的ですけどね。
自分の家が火事にならないように、注意することはできます。

結局、最後は人間に行き着いちゃうんですね。
怖さにたいする想像力も、人間が一番持ってますから。

銀杏とかひまわりの種が好きなら、安上がりで良いんですが・・・(笑)
0024秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:31:01.10ID:yeQnDGfH0
>>22
あとは、お祓いですね。

ポイントですかあ・・・
そういえば、私も茅夏から黒いのとか紫のとか、ポイント代わりにたくさん貰ってますね。
あれも、何かと交換できるのかな?(笑)
0025茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:38:29.85ID:2L/bEM9BO
>>23
風邪も甘く考えると重症になりやすいですね。
からだの不調を感じたら病院に行くに限りますね。

自然な災害は 防ぎようがないですけど

人間の付き合いはなかなか手強いときがありますからね
0026秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:41:28.46ID:yeQnDGfH0
>>25
そもそも、ここ数年、風邪というものにはなっていないことになります。
熱が出たのも、ホントに久しぶり。

病気でもインフルエンザだったら死ぬことはほとんどないけど、
エボラ出血熱とか、怖いですね。
ワクチンもまだ開発中?で、死亡率がやたらに高いし。
0027茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:42:05.45ID:2L/bEM9BO
>>24
銀杏よりは、ひまわりの種の方が嬉しいかも。
綺麗に大きく咲きますからね(笑)。

もちろん交換は 私ですよ(笑)
お好みのスタイルで・・・(//▽//)

ずっとエッチモードを封印してたので(//▽//)
秋雄さんに早く封印を解いてもらわないとね。
0028茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:46:02.25ID:2L/bEM9BO
>>26
風邪も怖いですよ、風邪菌が脳に入り亡くなることもあるそうです。

体調は本当に気をつけないとですね。

エボラ熱は 本当に怖いです。日本には直行便がないですけど、いつかは・・・来る可能性もありますから、怖いですね。
0029秋雄 ◆3RRHR0xGaQvF 2015/01/01(木) 00:47:00.06ID:yeQnDGfH0
>>27
ひまわりの種・・・あっ、庭に蒔くんですか?(笑)
心はいっぱいになっても、お腹はいっぱいになりませんね。

お好み、といっても、今は足が不自由ですからね(笑)

今夜もスタートが中途半端だったので、せいぜい愛モードでしょうか。
エッチは、何時にしようかな・・・・
(反対の方を向いて、とぼける・・・)
0030茅夏 ◆qvRiw5xTI8QG 2015/01/01(木) 00:53:32.65ID:2L/bEM9BO
>>29
今のひまわりの種は品種改良されて 花が大きくて長持ちしますよね。(笑)
確かにおなかいっぱいにならないです。

秋雄さんの服を引っ張って
秋雄さんを見つめながら


明日?明後日?それとも神社のかげで今(//▽//)

ナンテね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況