どこかの島に流されて… 28島目 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@メアド公開チャット誘導厳禁2015/07/24(金) 00:46:34.73ID:PJZ46yaC0
誰も知らない謎の島
二人で流れ着いていちゃついたり、先住民と愛を育んでみよう

注)(荒らし・宣伝対策の為にもスレH中はsageましょう)
  (チャ誘導・うp行為・うp強要・メアド書込等は禁止です)

★レスが950を越えたら次スレを立てるか依頼してください

前スレ
どこかの島に流されて… 27島目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1403100118/
0252愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/22(火) 23:09:49.63ID:rSLrfwuY0
振動がお腹に響くね
タラップを踏み外さないように慎重に降りて…

昨日も今日もお疲れさまでした
無理しないでね
体が一番大事だから

思い入れのある島があるの
一緒にいけたら楽しいだろうなって思ったの
道は大きな通りは一本しかないからどこまでも真っ直ぐ
海岸沿いに歩いてもいい
0253征彦2015/12/22(火) 23:13:24.49ID:LvfTAIXt0
はい、大丈夫です。お気遣いありがとう
愁子さんは家庭人?社会人?

思い入れのある島……
どこなんだろう 大きな通りが一本しかない島
当ててみたいからヒントくれますか?
(島を当てるのか、その思い入れを当てるのか両面攻撃ですが)
(クルマ運転できるような道はひとつきり、という島にはいくつか行ったことがあるんですが)


名前は「しゅうこ」さんですよね? 愁(うれ)いと考えるとしっとりとしたお名前でがネーミングの由来は?

旅に行かれた夜の伝言板ですが、目的地の旅館から書かれていた伝言も愁子さんですか?
0254愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/22(火) 23:16:33.30ID:rSLrfwuY0
…質問攻めですねw

最初に言っておくと、旅館からという伝言は私ではありません
誰かの悪戯です
成りすまされないようトリップを付けました
0255征彦2015/12/22(火) 23:18:00.84ID:LvfTAIXt0
やはりそうですね
愁子さんがあんなこと言うかな?と思い
それにはレスしませんでした
トリップを付けたのは騙りが現れたという意味と思ってました
0256愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/22(火) 23:24:05.56ID:rSLrfwuY0
わかってくれてありがとう
宿泊したのはホテルだったの
温泉もなかったしw
ヒールのあるブーツ以外にぺたんこのバレエシューズ持参して良かった
早めにギブアップして、機能性を重視しました

しゅうこでも、あきこでもどちらでも呼びやすい方でどうぞ
選んだ理由は特にメランコリックなわけでもないです

あと何をお答えするんでしたっけw
0257征彦2015/12/22(火) 23:25:41.74ID:LvfTAIXt0
バレエシューズ?
やってたんですか?

それにもしもレイモンド・カーヴァーの愛読者なら、彼のことを
レイモンドとは表記しないよね。カーヴァーと書くはず。

島についての質問ですね笑
0258愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/22(火) 23:29:02.58ID:rSLrfwuY0
バレエシューズはね、フラットシューズのことです
ぺたんこ靴で歩きやすい、旅のお供です

島…蒸留所がある

そうそう、レイモンドと言われてもチャンドラーかってなりますよねw
0259征彦2015/12/22(火) 23:34:16.79ID:LvfTAIXt0
では、何をギブアップしたんでしょう?
高いヒールの靴で散策すること?

うーん、わからないな。少し時間ください

そうですね。
チャンドラーもチャンドラーなんですけどね。

チャンドラーも好きですが、カーヴァーはもっと好きで以前まとめてどんどん読んでました
春樹が選書のようなケース入りのシリーズ出してた頃に
0260愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/22(火) 23:39:20.99ID:rSLrfwuY0
おしゃれに見えるのを諦めたの
ヒール高い方がかっこいいかなと思ったけど駅の階段は多いし、参拝するにも階段だらけ
もういっそ運動靴が良かったくらいw
レイモンドと言ったらチャンドラーの方が有名じゃない?

私も翻訳シリーズ読んだよ
記憶から抹消されつつあるのが残念
頭の中の消しゴムよ去れと切に思う
何度も何度も読み返すといいのよね
0261征彦2015/12/22(火) 23:43:45.72ID:LvfTAIXt0
なるほどなるほど
この国の歴史ある場所はどこも勾配がきついですから
旅のシューズじゃないとね

有名はチャンドラーでしょうね
でもどっちも「レイモンド」とは言わないですね

消しゴムで消したのにうっすら残ってるところをなぞりましょうか?
最初は彼のマスターピース「カーヴァーズダズン」からはじめて
ファイアズまで読みました。詩集もふくめて

頭のなかの消しゴムを逆に回してみますね…もしかすると……プロペラ機というのは
グラスゴーからアイラ島までの?
その話をするということは……愁子さんは…
0262愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/22(火) 23:49:36.26ID:rSLrfwuY0
はい、レイモンドとは言いません

カーヴァーって何が起こるわけでもない、静かに時の流れを鋭い目で見てる感じが好きだった
征彦さんほど完全に網羅してないからこのくらいで誤魔化す

うん、次のお約束しないままごめんなさい
0263征彦2015/12/22(火) 23:55:50.21ID:LvfTAIXt0
カーヴァー
そうですね
ひどく口数の少ない大男で、しゃべるときには小さな声で語る
アルコール中毒で死の淵を見たけれど、好きだった女性テス・ギャラガーとついにむすばれてそれを克服…
その先が短かったのは残念ですが、まさに爪に火をともすようにつましく丹念に短編だけを書き続けた
同じ主題で何度も書き直したり…
静謐で深いところから響いて来る、洞窟の奥のような掌話が多いですよね

わかってたんですか?
いつから?

こちらはやっと。プロペラ機が上空ぎりぎりかすめ飛ぶ感じから消しゴムの逆回転できましたが… 
0264愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:02:43.27ID:BEagB6Pl0
洞窟の奥から響くかあ…詩人だなあ
あ、征彦さんブコウスキーも好きそうね
奥さん射ち殺しちゃうんでしたっけ

博識で何を聞いても返ってくる感じがもしかしたら、と思ったの
でも確信なかった
プロペラ機と島で連想する征彦さん、すごいw
0265征彦2015/12/23(水) 00:07:49.84ID:oSyAEa9W0
チャールズ・ブコウスキーですか?
あの意味の無い世界、好きですよ。毒にも薬にもならないというよりは毒にだけはなってやるみたいな文章世界
あれは翻訳者もいいんです
ありましたね。奥さん撃ち殺し

お彼岸にお墓参りに行かれた
そして、プロペラ機の話
これ以上あのとき交わしたことをリピートしませんが
はっきりとおぼえています

最後にお会いしたときにちょっとワイルドにおかしてしまったので
それで声掛けが途切れたのだろうと思っていました
(だとしたら、申し訳ありませんでした
あ のさんのような清楚な大人の女性を淫らに堕としてみたかったのです)

それにしてもどの時点で気づいていたのでしょう?
最初からプロペラ機でここへ誘導するつもりだったわけですから、前回すでに?
0266愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:12:50.00ID:BEagB6Pl0
翻訳者で随分印象変わりますよね
毒にしかならない男、ブコウスキーw
すごくわかりやすい解説ありがとう

うう…犯されるのは好きなんです
私変態ですから(きっぱり)
そうじゃなくて、自由な人を押さえつけてはいけないかなと思いました

前回で何となく…横顔かな
0267愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:14:40.11ID:BEagB6Pl0
名前をつけた時も何となく…思ってこの字にしたのかもしれません
0268征彦2015/12/23(水) 00:19:13.16ID:oSyAEa9W0
ブコウスキーが書いた自伝が映画になっているのをしってますか?
FACTOTUM 「勝手に生きろ!」が原作で、7年くらいまえに公開されました
劇場まで観に行きましたよ。映画の邦題は『酔いどれ詩人になるまえに』
あえて言えば西村賢太でしょうか(もっとずっとカッコよくてワルなんだけど)

そうだったんですか
流れでけっこうハードなプレイを強いたので
内心怒ってしまわれたかと思っていました…
でも愁子さんのような人を豹変させるようにじわじわと責め上げていくのは
嗜虐的な心地にはなりますね

前回?あれっきりの会話で?すごいですね


自由な人
押さえつけてはいけない

おもしろい発想をしますね
自分がそれほど欲しいものではなかったということでも?
0269征彦2015/12/23(水) 00:20:45.89ID:oSyAEa9W0
>>267
名前を入れた段階でもうこっちが誰かわかっていたと?
ただの♂で、あれきりしか話してない段階で?

(まぁ…だとわかったかぎりは表記はこのまま、内心で音読をかえておきますねw)
0270愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:28:35.24ID:BEagB6Pl0
今検索してみた
面白そうですね、今度レンタルしてみます
荒唐無稽な波瀾万丈な人に惹かれるのは世の常なのかしら
カート・コバーンやジミー・ヘンドリックスの短い人生のドラマも映画化されたものね

勝手に消えるような真似をしてごめんなさい
嫌な思いさせてしまいました
0272征彦2015/12/23(水) 00:35:06.00ID:oSyAEa9W0
そうそう
荒唐無稽でアナーキーでやんちゃな
カート・コバーンは奥さんもおもしろい人
奥さんが出た映画みました?エロ雑誌の……

いえ。
人に考えがあって行動されることは
結果がどうかなしに人間と関わり合っているっぽくて好きですよ
どうでもいいほどただリターンだけ、パスだけし合っているゲームよりは

穿ち過ぎなのかな?
前回、名前を入れ合うまでの♂♀会話ってほぼ中身ノーコンテンツですよ
あれで(まさに洞窟の漆黒の闇に幽かに漏れ光が射し)横顔の輪郭を得てひそかに音を封入して名入れしていたとしたら
もう何を言ってもかなわない人かもしれないな

その手練れ、いつか釉薬で上手に僕を殺してみてくださいw

こちらもさらに思い出しました。というか、会話として言葉にしてやりとりはしていませんが
貴女がどのような立場の方か。それとわかってあえて柔肌にあとをつけるようにしてみた記憶も…
0273征彦2015/12/23(水) 00:38:51.45ID:oSyAEa9W0
映画はね、マッド・ディロンがじつにいいんです
クズ男なんだけど、ふてぶてしい重さとダルさが醸し出されていて
0274愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:39:24.38ID:BEagB6Pl0
ヘイ・オン・ワイの話をしたよね
古城が古本で溢れてる街

…沢山、征彦さんに痕をつけて欲しい
うまく言えない…言葉が出なくてごめんね
また会えて嬉しかった
0275征彦2015/12/23(水) 00:44:30.83ID:oSyAEa9W0
しました、しましたw
まだ記憶に新しかったから

(うれしかった?)そうなの?

もう一度繰り返しますよ>>268

欲しいものではなかったのでは?
欲しかったら相手の自由なんか奪って手をのばせばオレをとらえることはできたのに…

でも。こうしてわざと聞き出すあいだに愁子さんをもっと翻弄したいな
せっかく島にいるんですから、もう水着だと思いますが
背後からその背を抱いていい?

(答えを聞かずに背後から抱き
髪をくびのうしろで掻き上げて、うなじに唇でついばんでみる)
0276愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:46:01.16ID:BEagB6Pl0
>>273
マット・ディロンなんだ
唐突だけどジョン・アーヴィングのホテルニューハンプシャーも好きだった
ナスターシャ・キンスキーが熊の着ぐるみを着てるところが、村上春樹の小説に被ってみえた
0277征彦2015/12/23(水) 00:51:15.33ID:oSyAEa9W0
ナスター・シャキンスキーいいですよね
どっちも観ましたよ、ガープも。後者は変わった映画でしたね。アメリカ的というか
こうしてみると春樹と柴田元幸によってアメリカ文学はすごく日本に拡散されてきたんですねモンキーイエーイ!な感じです

ナスター・シャキンスキーといえば、「パリ・テキサス」が忘れられないな
0278征彦2015/12/23(水) 00:52:17.37ID:oSyAEa9W0
>>277 あれ、何かへんなところに中黒打ってるな
ナスターシャ「・」キンスキー
0279愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:53:09.42ID:BEagB6Pl0
欲しいものは手に入らないと最初から諦めてしまう悪い癖があります

>>275
征彦さん…ああっ…
(首筋に熱を帯びた唇が這うと、喘ぎ声ともつかないくぐもった声が押さえた指の間から漏れ)
0280愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 00:57:12.34ID:BEagB6Pl0
>>277
柴田元幸さん、本の雑誌に連載してなかったかな
すごく好き

あ、パリ・テキサスの赤いニットの服、忘れられない
音楽がいいよね…ライ・クーダーの乾いた音が砂漠にぴったりなの
0281征彦2015/12/23(水) 00:59:33.67ID:oSyAEa9W0
なぜそんな思考回路に?
…あのときあんなにされて
もしも犯されるのがきらいではなくて
ちゃんとヘンタイだったなら
もっとねだればよかったのに…

本当にヘンタイなの?
(首のまわりを舌を這い回らせる。抱きしめた手で鎖骨を撫で感覚を喚起してから
その下の柔らかく盛られたふっくらしたところへ指がせまっていく…)

ねえ…
最初から諦めるなんて…

その前の大好きだった人のこともそうして諦めていったの?

もっと淫らな自分をさらして
どこまでヘンタイなのか相手にみきわめさせればいいのに…

(うなじから地肌の匂いを嗅いでそこに甘く歯を当て甘噛み)。おぼえてる。この女性的な地肌の匂い… 自分の肉体の一部がにわかに硬化してきますよ…
0282愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:05:13.28ID:BEagB6Pl0
変態だと自覚する何かがあったから宣言するのでありまして…
征彦さんがこんなSだとは思わなかった…
さっきから虐めてますよね?w

大好きな人に縋りついた方がいいのかな
いつもわからなくなってしまう
0283征彦2015/12/23(水) 01:05:24.64ID:oSyAEa9W0
>>280
「本の雑誌」? 目黒シーナの?
柴田元幸は、ポール・オースターの訳が素晴らしい。
ポール・オースターの文章は微細なパーツが精密に組み上げられているような構造になってるんだけど
それを精密に日本語に嵌め直しているような隙の無い原作者と翻訳者の関係ですよね。柴田さんとオースター。

うん。なんかエロスも漂っててね…。音楽ハマってました。
宮沢りえの「紙の月」にヴェルベット・アンダーグラウンド(ニコがいたときの)を使うくらいのセンス

「パリ・テキサス」、あの映画は完璧だね。忘れた頃にふと観ると、なんて色んな要素をふくんだ面白い映画なんだろうと思う
ヴェンダースとジャームッシュは、自分がもう少し前の時代に生きていたら、絶対劇場で封切るたびに観てたろうなと思ってしまう。
0284征彦2015/12/23(水) 01:08:48.18ID:oSyAEa9W0
>>282
何か?
あれから… 秋から冬にかけて…もっとんへんたいなことを思い知らされたの?
どんなことをされたの?

欲しがられていないのに自分だけ本気で食べにかかったらむなしいでしょう?
でもいただいてしまいますが…

ある閾値をふまえて、適度に周回して
自由度を保った網を投げるのが双方楽で希求は増でしょうね。

淫らな言葉をつかっていいですよ
水着だと書きましたが
愁子さんの下着姿を視姦したくなってしまいました…
0285愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:08:58.07ID:BEagB6Pl0
アンディウォーホルのバナナのジャケットの?

私もジャームッシュとヴェンダースが好き
びっくりw
3年前、パリ、テキサスを映画館で再演したのを見に行ったくらい好き
0286愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:14:03.47ID:BEagB6Pl0
>>284
文章で犯されたいと思ったんです
シチュで、スレHで…
まさにそんな世界に夢中になって身をやつし
今に至ります
0287征彦2015/12/23(水) 01:16:20.89ID:oSyAEa9W0
>>285
そうそうそう!よく知ってますね
ウォーホルにプロデュースされなければよかったんだけど
バスキアといい、ウォーホルは、おのれ以上に自由な才能を嫉妬からめて束縛してつぶそうと無意識にしてしまう人間なのかも…

映画の趣味がこんなに合うなんて
どちらもだんだん作品の香りが落ちてきてますが
80-90年代初頃のは佳作揃いですね。

ジャームッシュは
ストレンジャー、ダウンバイロー、ナイトオンザプラネット、デッドマン、そしてコーヒー&シガレッツ とよかったな
ブロークンフラワーズは今ひとつだったけど、あれは「アメリカ家族のいる風景」と対になっていたのかも

映画の話しでもまた尽きないね
前はイギリスの話しで溢れてしまったけれど…
0288征彦2015/12/23(水) 01:18:34.67ID:oSyAEa9W0
>>286
一度はしましたよね?
貴女は同時に シてた…

なのに、もう欲しがらなかった

いらないんだ、と思った…

ではまた会ってしまったらこんどこそ骨抜きにされていいんですね?
欲しいとちゃんと言いなさい

こんな肌してるのに…

なま肌がを見つめて、その肉に焼き鏝のような視線を当てていく…
どこ見つめられると恥ずかしいですか?
0289愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:20:01.39ID:BEagB6Pl0
コーヒー&シガレッツは黒と白のテーブル、俯瞰図がいいのよね
短編の小気味いい展開と構図の妙
あの俯瞰図が好きでサイトをプリントアウトしてブックカバーにしたわ
0290愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:22:32.44ID:BEagB6Pl0
>>288
私の性癖が変だから嫌われてしまうかもしれない
叩いたり吊るしたり縛ったり、見知らぬ男の人に犯されたいの
そんなシチュをしたいですか…
0291征彦2015/12/23(水) 01:24:03.88ID:oSyAEa9W0
オレは好きで好きでDVD買いましたよ
英語の勉強にもなったし
音楽もいいしシュール、ホワイトストライプスがニコラテスラですよ!

リラックスムービーってまさにあれですね
大好きです
俯瞰定点は発明という説も…
0292征彦2015/12/23(水) 01:25:50.96ID:oSyAEa9W0
>>290
わかってきました

ふだんはとても健全な生活者なのにね
女性の奥にそんな淫らなものが秘められてるなんて
実生活でも誰かの扉をふいにひらいてしまいたくなりますね

もうオレは知ってる相手ですよね?
ならばシチュ設定して、犯してあげなければね

もっと細かい希望はありますか?
0293愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:31:01.70ID:BEagB6Pl0
>>291
ケイト・ブランシェットの演技が圧巻だった
あれは手元に置いておかなくちゃね
パリ、テキサスは買ったんだけど

>>292
私のわがままに付き合わさせてしまうのも申し訳なくて
可愛い子とラブいちゃしたくないの?w
0294征彦2015/12/23(水) 01:38:28.27ID:oSyAEa9W0
>>293
一人二役のね
どの短編もぬかりないというか
一筋縄じゃなかったね
友人が来てホムパするときに流してたり…買ったら使えますよ アメリカから直で入れたから2ヶ月以上かかった届くのに
(だから字幕ないバージョンで、パーティにはかっこいい)

そうか。パリ、テキサスを手元にね……。絵がいいからどこ観ても、画面をぼーっと目で追ってるだけで非日常的になれるよね

愁子さんの大人の女性のヘンタイ性を探り当てて
こんなに恥ずかしいことされてるんですよ?って羞恥心にまみれさせてみたくはなります
そのためにはもうちょっと集中して相手の言葉の端に隠れてる罠に気づいてください

らぶいちゃするためにここに来てるわけでもありませんが
一度、ものすごく好きになってしまって気持ちのコントロールができないほど好きになってしまって
こんなところでそこまで心を遣ってしまうともう立ち直れないなと思った経験はあります。唯一ね。
0295愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:42:37.71ID:BEagB6Pl0
ごめんなさい、言葉の罠をぽろぽろ取りこぼしてますか

ものすごく好きに
羨ましいな
燃えつきて焦がれるような感情

私もそんなことがあったような
遠い遠い記憶
0296愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:48:33.49ID:BEagB6Pl0
結婚する前に付き合っていた人と主従関係のようなセックスをしていたの

恥ずかしいところを開いて見せないと頬を叩かれたり
普段は決して怒ったり叩いたりしない人が豹変するそのギャップがたまらなくて、忘れられない
0297征彦2015/12/23(水) 01:49:12.86ID:oSyAEa9W0
まぁ、こぼされてますなw でもなんていうか愁子さんのいいところは
優秀な人だけど、正直で素朴で大ボケもあるところです
だから相手を素直にさせますよね

愁子さんもあったでしょ?
それでここに頻繁に通っていた時期がある ですよね?
それですよ、遠い?その記憶…

オレのそのケースにかぎっては、なぜか性的なことは半ば遊びで
心が本気でもっていかれてしまっていたようで
あるとき突然ふられてしまったんですが笑
こんなにこたえるのか?というほどすっかり自分に穴が空いてしまって空洞ができたままになってるような…

何か大事なものを人にあずけてしまう、ということがありえるんですね、このサイトって。
オレもまた「酔いどれ詩人」なりそこねな盲点のような弱点があるのでしょうね

でも愛など抜いて
鋭く他人のように相手を優しく丁寧に徹底的に凌辱する性戯は別の快楽の扉がひらきますよね
0298征彦2015/12/23(水) 01:51:26.77ID:oSyAEa9W0
>>296
そんな性的な実験みたいなことを実践してた時期があったんですね?
どんなことをしてたのか、愁子さんがされてたのかもっと聞きたいな
それだけで愁子さんがわかるだけに、モエる気が……

その方とは恋愛だったんですよね?単なるセフレでもなくて
どうして別れてしまったんでしょう?

今のご主人はノーマルなんですか?
そもそもちゃんと、シてますか?(率直に投げてみる)
0299愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:54:38.13ID:BEagB6Pl0
天然ボケかましててすみません
拾ってくる…今からじゃ遅いよね

ここに頻繁に通ってもっていかれたこともありましたことも告白しておきます

行きずりの名無し同士、それ以上関わらないというスタンスになってしまいました
怖くてね
0300愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 01:58:44.62ID:BEagB6Pl0
>>298
私が恋愛モードにして欲しいとお願いしたら相手は主従関係を諦めてしまった
何も言わなかったけどきっと不満が溜まったんでしょう
別れてしまいました
…夫とはレスです
仲はいいとは思うけど親子、保護者のようになってしまって…
0301征彦2015/12/23(水) 01:59:51.57ID:oSyAEa9W0
いいえ。日常ではもっと完璧な人なんだと思いますよ
ただ、オレはたまたま可笑しいところを見つけてしまってる
ジャズの言葉でいうとそんなラグタイムなところがいいんです、愁子さんの

あとから見返して赤面したり笑ったりしてください

でも罠は10埋めておいて1かかればその回は果たしていると思ってます
ハンターとしての自分は、何個も何十にも罠を仕込みますよ性的な部分では
それにハマればイッキにリアルに感じていくはずなので

はいはい笑 そういう「告白しておきます」な唐突な正直な口調が可愛いほど気に入ってもいるんですよ
天然でいいんです
といって持ってるものは大きい、優秀で、たくさんの経験をしているし、豊かな生活をしている

怖いのは
好きになることが?
性的にあふれていくことが?
人を拘束しているかもしれないとか思い込むことが??
0302愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:03:41.80ID:BEagB6Pl0
>>301
だって拾いきれなくて(泣)

怖いのは好きになること
征彦さんと同じ、心を持っていかれること
0303征彦2015/12/23(水) 02:04:42.71ID:oSyAEa9W0
>>300
セフレだったんですか
恋愛にシフトしようとしたら、相手はそのハイブリッドは保てないと判断?(諦め というのがよくわからないな)
たしかに快楽のための淫靡な性は人間関係に距離があったほうがいいんですよね
緊張感やプロディクタブルじゃないところ、予想の曲線を踏み外していくような… 不規則な…

セフレとして関係を保てずにそのような欲求を実現してくれる相手を失ったのは惜しいですね
それで、というわけではないけれど今はレスなんだ…

家族というのは相互に保護者として、扶助し合っていくことが一義なので
仲がよければそれは自然なことでもある気はします。残る欲求不満をどう消費するかですが…
0304征彦2015/12/23(水) 02:06:50.28ID:oSyAEa9W0
>>302
ごめんごめん
分量が多いので、一対一対応みたいに全拾いなんて考えないでください
要所を、蜂が刺すように、絞り込んでいきますね

たしかに…
信頼する手立ての少ないこのような場所で、このような制約を了解したうえで
最大に一度心をひらいてしまうと
まるではしごを外されたようになりますね…
0305愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:11:00.42ID:BEagB6Pl0
会って間もなくいきなり恋人になるように宣言しろと、言われたんです
相手の言う、恋人の概念と私のそれが違ってた
主従関係と恋愛は成り立つのか、プレイのみならあるいは…
と色々考えましたが終わりました

家族になってしまうと難しいです
夫はべたべたしたいらしいんですけど、恥ずかしいし本当に父みたいなの
0306愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:14:16.15ID:BEagB6Pl0
>>304
これでも夢中になって毎日のように会っていた時期もあったんですよ、この場所で

今は夢中になっちゃだめだ、何かあったら諦めようと思ってる
0307征彦2015/12/23(水) 02:17:23.17ID:oSyAEa9W0
>私が恋愛モードにして欲しいとお願いしたら相手は主従関係を諦めてしまった
>会って間もなくいきなり恋人になるように宣言しろと、言われたんです

↑ 同じ件だとしたら、どっちが先にどう求めてどう諦めたのがわからなくなってしまいました…すいません……

家庭内の「主人」っていうのは現代社会ではもう「主人」でもないパートナーだし
そもそも性戯における主従というのは奴隷時代のシミュレーションというか
幼年期のトラウマの検出みたいなところがあってきわめて分析的で深いもの
距離を置くのは、カウンセリングにおける療法士とクライエントの関係と思ったほうがいいでしょう

ご主人の人柄もあるんでしょうね
求めているのは「おうち」で、居心地のいいよりどころとして家庭があってほしいのかな
一度、ある種類の緊張が剥がれてしまうと、家庭内でそれを擬似的に回復するためには
プレイという概念を持ち込まないといけないですね
こうなってくると谷崎潤一郎の世界ですが…

参考になるかどうかわかりませんが
愛と性について、考えるソースありますよ、思い出しました
『蛇にピアス』って小説。
読みました?小説がそもそもいいんだけど
映画は自分的には(よく映画化ってがっかりするのに)かなりいい線いってると思いました
蜷川幸雄が監督してるんだけど、娘と違ってさすがに天才で
あんなふうにへんたいを描き、エロチックな映画をつくれるとはねと感心しました
性とか愛とか考えたことがあるなら、一度観てください
このときの吉高とARATAはどっちも当て書きなほどハマりにハマってました、憑かれているように
0308征彦2015/12/23(水) 02:21:03.59ID:oSyAEa9W0
>>306
わかります
毎日会いたくなる、時間も無理したくなる…
個体の肉体を使うリアルの恋愛は、そうはいっても時空の束縛を受けやすい
けれどネットだとそれが壁抜けできてしまう
だから精根尽きそうになるまで情念だって打ち込んでしまいかねない

といってテクニカルに引くとか
抑制するとか
それがいいとは言えないかと

日常が物理の制約のなかにあるとしたら
ここにある自由
可能性を遺憾なく使い込んで
一度や二度、魂が泣くほどの恋をするのもいいじゃないですか

どんなことでもエンドまで行ってみないと
自分のことも、相手のこともわからないんです
ポテンシャルも、求めるものも、世界の掟みたいなものも……
0309愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:24:18.47ID:BEagB6Pl0
>>307
すごく希薄な人だったんです
恋愛モードとは例えばメールを出したら返す、とかwそんな低いレベル
自分の世界があって、博識、そう、征彦さんに似てるかもw

夫とはもう…出来ないと思います

その本も映画も名前だけは知ってる
そんな話だったのね
今度見てみる
0310愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:26:32.30ID:BEagB6Pl0
>>308
その身を焦がした方がまた戻ってきたら、征彦さんは飛んで行ってしまう
だから私は諦めておかないとだめなんです
0311征彦2015/12/23(水) 02:27:02.65ID:oSyAEa9W0
今、書いていて思いましたが
愁子さんに「大好きな人がいた(いる)」配偶者がいる
今、ほかに好きな人がいる

だとして…

のほうが、性戯にかぎっては、モエるような気がしました
まがりなりにも軸足をもっている女を
根本からぬかるみのように軸足抜かして
本能から欲望だけを怜悧につかみ出して
相手を解放したいから
ひどくいじわるに徹底して虐めてあげたくなります

それも、でも、愛でもあるんです
0313征彦2015/12/23(水) 02:32:06.75ID:oSyAEa9W0
>>309
「恋人に」宣言(要求、お願い)はどちらからどちらだったですか?(そこが疑問点)
彼から? 愁子さんがもちかけた? 会ってすぐに??

いずれにしてもセフレカレは恋愛は苦手だったんですね
どこか偏ってたのかな?

オレはそんなふうでもないんですよ
博識でもないしねw

長いんですか?
内側に見いだしてしまうと親子や兄弟に匹敵しますから
たしかに難しい。『アイズ・ワイド・シャット』や『ぐるりのこと』を思い出しました。

『蛇にピアス』観たら感想聞きたいな 吉高の舌足らずが天性のはまり役でした

>>310
そんなふうに考えるんですか?
この件はもうちょっと書き足したいので、次に書きますね
0314征彦2015/12/23(水) 02:33:16.46ID:oSyAEa9W0
>>312
嫉妬と、他者性と、悪魔性

悪魔というのは容赦なく繊細に性を腑分けしていくという怜悧な存在として ですが…
0315愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:37:02.75ID:BEagB6Pl0
恋愛が苦手だったのかも
恋人と宣言する、させるなんてリアルじゃやらないよね…文字ならいざ知らず
よくわかんないや、わかってるのはそんな偏屈な人を好きだったってことだけ

吉高とARATAの体も舐めるように見ておくね(おっさん目線)
0316征彦2015/12/23(水) 02:40:12.56ID:oSyAEa9W0
>>310
愁子さんはオレが前の名だったときにオレに関心をもっててくれたんですか?
だけどごく小さな次の一歩を踏まなかった

こちらは思い違いもあって
選ばれなかった、ふるい落とされた感がありました

身を焦がした相手と会える可能性は低いし
もしもこのように偶然会ったとしたら
そして相互に前世がわかったとしたら
どうなるのでしょう?

おれが降られて終わった恋です
おれの何かが信用を毀損したか
相手の生来の自信のなさをそそのかしたのか
そもそもこのカップルの基盤は脆弱だったということです
おれが再び焦げるほど思いを上げても
その力みが悪い方へいくような気も…

傷は深いようです

そんな男を見て
あっさり「諦めておく」と言う天然は好きですが
あなたの人生の軌跡や好奇心への行動力を鑑みると
諦め派とはとうてい思えませんが……? さてこれはいかに?

おれの何かが出し切れてないから問われているのかな?
0317征彦2015/12/23(水) 02:43:30.99ID:oSyAEa9W0
>>315
「好き」って言ったら恋モードでしょ?
「それは言わないルール」っていう関係性のフォーマットがあったならともかく…

恋人同士になるのが苦手と言える男の何割かは
達観しているのかも

そのほうが寿命が短い愛の世界になってしまうことを直感的に知っている…

ふふ。偏屈なひとでも好きになれるなら、オレには今、心が軽くなりますけど

おっさん目線で見てみて
吉高は大事故直後のクランクインだったのによくあれだけ身体メンテできてるなと感心した
身体より、ARATAも、目や表情がエロいんです 「声」もね… 
0318愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:48:10.38ID:BEagB6Pl0
>>316
あなたと最初に話した日を覚えてる
接続が繋がらなくなったか何か、一言交わしただけだった
なのにまたこうして話せて、不思議ね
私のために沢山文字を展開してくれてる姿が愛しくて
0319征彦2015/12/23(水) 02:50:55.50ID:oSyAEa9W0
>>318
そうでしたね あらためて初日は失礼しました
その後も会えて、またまた会えて……
会話してると、話題の共通性、共感性も高いようだ

うざいですか?
長くなるのをなんとかしたいね
0320愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:54:25.43ID:BEagB6Pl0
>>317
少なくとも征彦さんは、相手にわかって欲しい気持ち、溢れる思いを綴ってくれる
お相手が羨ましいな…
0321征彦2015/12/23(水) 02:56:00.99ID:oSyAEa9W0
愁子さんはタメ口になるほど生き生きと素敵になっていくな
年上の女性に、そんなふうに言われると、けっこう刺激されますよ

今夜はもう時間遅いけど、次があるなら
性戯にまみれてみませんか?

シチュって言葉が軽くて機能的で好きではないけど
他人のように、見知らぬ人のようになって
怜悧に愁子の姿態を検分して、吊してかなり執拗にいたぶってさしあげたい
0322征彦2015/12/23(水) 02:58:05.30ID:oSyAEa9W0
>>320
今話してるのは愁子さんですよ

あの…

さすがにオレも、相手によって、書かないですよこんなにちゃんと

できることをしっかりと貴女へ向けて出していますが

貴女はどう思ってオレとまた会おうととしてプロペラ機出して記憶よみがえらせて
どうなっていくことを本音で望んでるの? 
0323愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 02:59:06.53ID:BEagB6Pl0
>>321
私の趣味に歩み寄ってくれてありがとう…
いざとなると恥ずかしいね
こういう性癖は心に秘めておくべきだったかな
今猛烈に後悔していますw
0324愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:02:39.44ID:BEagB6Pl0
>>322
何を望んでいるかですか
ただアイラの真っ直ぐな道を一緒に走ったら楽しいだろうなと思ったんです
他意はなかったよ
あの日、とても嬉しかった
0325征彦2015/12/23(水) 03:02:53.05ID:oSyAEa9W0
>>323
オレがしてみたいことにも一致してるから
とくに貴女のようなちゃんとした人妻を
一から徹底的に調教するような(といって、このスレにありがちな調教ではないよ。もっと深く心理に食い込む)

言ってもいい?
オレに対しては
もっと淫らに出してほしい

欲しいものを手に入れて生きていくために
自分が何が欲しいかを言えない時点で、生物として弱いんです

『コインロッカー・ベイビーズ』にたしかありましたよね?
自分が何が欲しいかさえわかっていればいい


もっと言語化するんです
貴女のような人の場合は
わざと淫乱なことを言わせたい

受けとめますから
具現しますから…
0326愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:04:15.45ID:BEagB6Pl0
生物として弱い…ぐさぐさ来てますw
0327征彦2015/12/23(水) 03:06:02.17ID:oSyAEa9W0
>>324
あの日の会話も縦横無尽で楽しかったね
どこかで合ってる、合うタイプの人とは思ったよ

貴女のような人にはここで会えたことはないな

そっちからどう映ってるかはわからないけどね

一度恋に破滅して
諦観とデカダンがある自分というのもいいものだと
ブローティガン並みに思ったかもしれない笑

(前の名前のほうが近く感じる?)
0328征彦2015/12/23(水) 03:07:14.36ID:oSyAEa9W0
>>326
だって根幹は大脳辺縁系でしょ?
0329愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:09:32.92ID:BEagB6Pl0
ブローティガン、西瓜糖の日々だっけ、ジャケット買いした

話してて面白い
ここでこんな話したことないものw
ガルシアマルケスやチェゲバラなんかの南アメリカ文学まで広げてみたくなる
0330愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:11:35.76ID:BEagB6Pl0
>>328
諦めちゃだめってことかな
私そんな強靭じゃないもの

名前はどうしたい?
征彦さんに付けてもらおうかな
0331征彦2015/12/23(水) 03:13:03.42ID:oSyAEa9W0
河出のだ
それはもってないな

ゲバラ日記は大学時代によく読んだ
メキシコ〜チリを放浪したこともあって南米は興味あるよ
百年の孤独 読んだ?

おれはKindleユーザーでもあるから
ガボの短編もいろいろ読んでます

マジックリアリティならスティーブ・エリクソンも
0332征彦2015/12/23(水) 03:15:39.12ID:oSyAEa9W0
>>330
ではオレは前のにします

愁子は、今のままでもそのキャラにあってるけど
これから性戯にのめっていくなら
もっと清楚なご婦人にしてしまいたいな

そういえばおれは仕事柄、あそこやあっちへ顔を出すんだけど
若手の頃、団鬼六さんと親しんでさ飲み屋が同じで
逝去後は彼をモチーフにした芝居をする暗黒宝塚ともよく同行してました
だからかな? 静子みたいなやつを…

自分でも候補だしてみてw
0333◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:19:22.72ID:oSyAEa9W0
この名前だと、最中に「ゆきひこさん」ってなるから純愛ぽいね

なら、前のにしておこう
オレの下に組み敷かれながら、しがみついてオレの名前を呼び捨てで泣き呼びさせてみたいからw
年下の精密な悪魔に一度身体をあずけてみないか?
心を拒否るつもりもないし…

愁子の新名は考え中 エロい心地になるのがいいなあ
0334愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:22:43.02ID:BEagB6Pl0
>>331
モーターサイクルダイアリー!
青春時代の無謀な旅がいつしか貧困に喘ぐ南アメリカの人々を救いたいと思うのよね
もう大好き、ブエナビスタソシアルクラブ?なんたらでしたっけ、キューバやバハマの空気を感じたい
チリから亡命した詩人と郵便配達人の映画は見た?イル・ポスティーノっていうの
エレンディラも百年の孤独も読んだよ
百年の孤独ってお酒があるね
0335愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:26:30.60ID:BEagB6Pl0
>>332
あそこやあっちがわからないw
団鬼六さんは将棋雑誌出してたの知ってる
ルール知らないけど将棋の世界が好きで、村山聖さんモデルの小説で泣いたわ
0336愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:29:13.23ID:BEagB6Pl0
>>333
組み敷かれたい
燎に犯されたい
叩かれて命令されたい

じゃ私も前の名前にしましょうか
0337◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:35:26.54ID:oSyAEa9W0
>>334
見た見た!おもしろかったねーロードムービー
ブエナエスタ…も見たよもちろん
中南米が好きなんだ、ヨーロッパのそれとは違う意味でラテン
ソカロとかマリオッテのイメージ

イル・ポスティーノってパブロネルーダのだっけ?みたよたしか
史実的には70年代に3人のパブロが死ぬんだよね
五木寛之の戒厳令の夜的には4人のパブロが死ぬけど
てか映画みたよ。
お酒は蒸留酒だよね?金属の付いたボトル
見かけるけど自分で買ったことはない 外のみで誰かが頼んだことはあったかも。すごく高かった

>>335
地名になるから避けた笑

そう 歩 みたいな名前の店でね
原田芳雄や根岸季恵も来てたよ

その小説は知らない。調べてみよう
おれは保坂和志の「羽生」を楽しんだよ
0338◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:39:49.56ID:oSyAEa9W0
>>336
前の名前よりは今のほうがそそるよ
でも、もっとそそるのにしようよ インプルーブ

オレに犯されたいんだな?
されたいんだな?
引き出されたくも

わかりました
拝受

少々ひどくしてもいいなら
前回一度キリしたときのあれは悪くはなかった?

じゃあ次に会ってくれるなら、最初から戦闘モードでなw

名前決めましょうよ
0339愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:42:27.57ID:BEagB6Pl0
ネルーダの詩にゲバラも感銘を受けてて、日記にも出て来たの
イル・ポスティーノの映画は悲しい終わり方だったけど、美人の巨乳からピンボールの玉が出て来たりユーモアもあったよね…

「羽生」は写真集?うちにもあったかも
百年の孤独はスズキコージの挿絵がぴったりだと思う
0340◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:42:48.96ID:oSyAEa9W0
>>337
変換ミスってた
わかってると思うけど
根岸季衣さん
最近はおばさん役多いけど、すごくきれいな人です
山口県の根岸バンドのライブにも行ったな… 仕事でしたがw
0341◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:45:03.69ID:oSyAEa9W0
>>339
あ、そうだった
ゲバラとネルーダはそう繋がってもいたんだ
ゲバラ日記も読み返してみよう

写真集ではないです
小説家の保坂和志が棋譜を読んで羽生の能力を文学脳駆使して解析していくような新基軸。

ラベル? 飲んだことあるの?
というか、お酒は飲める人?


(名前考えチュっ)
0342愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:45:12.14ID:BEagB6Pl0
>>338
犯して押さえつけて好きにして…
燎に支配されたい

そ、そうなのね…趣味がわからない
では名前決めて貰おうw
0343愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:47:11.58ID:BEagB6Pl0
>>340
つかこうへいのお芝居に出てた?
大津アキラが亡くなった旦那さんで
字は了解です、気づかなかったw
0344◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:49:12.43ID:oSyAEa9W0
>>342
今夜も最初は何度か誘ってたんだけどw

好きにしてもいいへんたいなら
あのとき怒られたなんて思わずにいたらよかったね
趣味はこんなに合ってたわけだし

名前の案は相互に出してみませんか?

ひとつ浮かんだのは
その保坂和志の初期の作品で異彩を放ってた登場人物の 「よう子」



でも よう子 じゃ いやかな?


もうちょっと考えるね 候補出してみます
0345愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:50:38.32ID:BEagB6Pl0
>>341
「羽生」後で探してみます
蒸留所が好きなの
スチールポットのフォルム
敷きつめられた麦
ピートみんなたまらない
強いお酒飲んで気分悪くなってるw
0346◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:51:31.47ID:oSyAEa9W0
>>343
そうですまさに
大津さんの実家へ行ったよ
お母さまとも話しました

大津さんの歌碑はすべてまわりました。当時の仕事でw

ライブは長門のあの大温泉山荘旅館です

そこへ行ったおかげで
長門で金子みすゞを知った
模擬書店もあったよ
0347◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 03:52:47.12ID:oSyAEa9W0
>>345
よく飲むの?ウィスキーばかり?
スコッチ?

今はしらふ?

今度飲みながらここでしっとりデートしない?真夜中に
0348愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:55:19.00ID:BEagB6Pl0
>>344
思いつかないです…ア行イ行…何行が好き?

怒ったと思ったの?
あ、私眠くなっちゃったんだった…ごめんなさい
最後までいかなかった日?
0349愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 03:56:57.95ID:BEagB6Pl0
>>346
ええええそんな深く関わって?
つかこうへいさんも亡くなって寂しくなったね
0350愁子 ◆bEJqor7zQdqH 2015/12/23(水) 04:00:41.26ID:BEagB6Pl0
>>347
ウィスキーが多いかな
夫の付き合いで飲んでるうちに少しずつ強くなった気がします
日本酒の酒蔵祭りにも行くよ
升下げてね

今はしらふ
普段は飲まないけど飲んだら笑いっぱなしかもw
飲みながら一度やってみようか…楽しそう
0351◆UnKaBIh1Qk 2015/12/23(水) 04:03:36.12ID:oSyAEa9W0
>>348
ら行好きです

そうですね
最後の前に眠い、さよなら。それが最後w

その前に前説としてイラマしてみたんですよ
それが嫌われたかなと思い込んでました
雑だけでもまた会って話したかったんだけど


>>349
つかさんの一番弟子の方の芝居には今も呼ばれて行ってます

いまのところリスト 第一弾(まだ急いで決めなくていい)

キラキラネームじゃない、責めに耐える大人の女性の名前を考えていました

楓乃 かえの
清香 さやか
貴美花 きみか
春菜 はるな
慶子 けいこ
名津子 なつこ
千景 ちかげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況