【カップル専用】Sweet Heart 〜71部屋目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはカップルの為に作られた甘〜い空間です
スレカレカノのお二人でのラブラブスレΗ・雑談にご利用ください
そのため、各種募集スレからの移動はお控えください
また、甘い雰囲気を壊すようなシチュ・プレイもお控えください
*18歳未満の使用・外部誘導・個人情報晒し・画像URL貼付禁止
*このスレ内での募集・伝言・待ち合わせ禁止
*掛け持ち等マナー違反行為禁止
*定員は2名まで(複数プレイや雑談は禁止)
*sage推奨(Mail欄に半角英数でsage入力)
*>>950を踏んだ人は次スレを立ててください
*ホスト規制でできない人は、必要事項を添えて依頼スレへどうぞ
−前スレ
【カップル専用】Sweet Heart 〜70部屋目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1450625955/ >>1さん、スレ立てありがとうございます、使わせていただきます
前スレ1000 綾へ
おチビが気づいたとして、この図体の俺にどうやって追いかけろと?w
アイツら籔の中でも平気で入っていける大きさなのにw
アイツらにしてもせっかく気持ち良く寝てたのに人の都合で起こされたり
下ろされたりじゃイラっとくるだろうしな
乗りたい子が多いといってもおチビオス組とアザはだいたい同じ時間に来るんで
アザが乗ったら他の子乗れないし、
おチビ乗ってる時にアザも乗ろうとするからでかい身体で乗られてしまったりとかあるのさ
そういう意味ではコユキも今までと性格変わるのかねえ?
なんにせよ出てきてもらってからになるんだけどさ
よく言えばきまま、悪く言えばわがままだからねえ
さっきミイが夜食食いに来てたよ
処置してから少し性格丸くなったのか、おチビやデブネコと並んでエサ食ってたんでびっくり
今までは妊娠してたから子供と身体守ろうと神経高ぶらせてたのかもね
この分だと触らせてもらえる日もそう遠くなさそう
猫の場合はどっちかというと南斗聖拳の様な気がするw
おっと、そろそろ1時半だから次のレスでお開きにしようか?
綾もよくなりかけでムリしたらまたぶり返すぞ? >>1様、スレ立てありがとうございます
うん、追いかけてもきっと徒労に終わっちゃうね
だからおちびたちが連れ帰ってくるのを待つか、近い家なら目星をつけておくとか
意外と植え込みあるのお隣さんだっけ?そこに居たりして
まあどれくらいなら下ろしてもまあしょうがないにゃって思ってくれるのか…うん、わからん!
定員オーバーの時はいっそ上半身も平行にしてみれば幸せになれるかも知れないよ?
おちびたちの上にアザちゃんは心配でも、譲さんなら乗られても大丈夫だしね
変わると言うか認識できる空間とともに自我も広くなる?
お出かけ好きな子になる可能性十分だから帰ってきたらまず身柄確保を考えないとね
うん、その子なりのこだわりはもちろんあるはずだけど表裏比興と言えばいいのかなあ?
これがいいと思ったのにそれ以前のことにこだわってどうする?みたいな
おちびはともかくおデブちゃんとその距離で一緒にごはん…
子猫らしさと言うかおとなになった?角のあるこだわりが取れた?
可哀想なことにはなってけど、いっぱい食べて遊んで楽しく過ごして欲しいね
南斗…まあ最後の将ではないよね
おぉぅ、もう…
うん、徐々に回復してるからこそここでしっかりしないとね
それではおやすみなさい、譲さん
今夜は昨日以上にいい夢にして、起きたら吉報招こうね
明日の朝はコユキちゃんに顔踏まれてますように
一日がんばろうね、大好き 二週間前はミイの手術で頭いっぱいだったのが今度はコユキの家出で困ってるんだから
世に悩み事は尽きないねえ
まさかコユキが家出するなんて思ってなかったからGPS首輪用意すれば良かったよ
そりゃまあベッドにあおむけで寝ればおチビもアザも乗れるけどさ?
その場合こうしてPC使って綾とおしゃべりできなくなる危険性大なんだがw
まあ今の様子から見ると通い猫方面、ジロヒゲミイみたいになるかもねえ
どういう心境の変化か知らんけど、身内のおチビも嫌がってたのに
よそ猫のデブ猫とケンカもせずに並んでエサ食ってたから
最初どこの猫さんですか?と見間違えたよ
猫パンチにしてもひっかきにしても殴る北斗より斬る南斗の方が近いと思うぞ?
うん、今夜始まりが遅かったから余計に早く感じるな
おやすみ、大好きな綾
ここでウイルスにトドメさしてすっかり回復を目指してね
完全回復したらご褒美が待ってるよw
俺も三日連続いい夢見られるのを楽しみに今夜は寝るよ
じゃあまた明日ね?
以下空いてます (引き続きミニ猫かにゃを懐の中で温めつつ、ネットで天気予報を確認し)
今日もまた、かにゃの方と私の方は、同じようなお天気だったようですね
(空になったアンシャンテのカップを懐から取り出し、
○岐っ娘のお湯割り入りタンブラーを懐へ入れ、ミニ猫かにゃに渡して)
しかし、かにゃの方がやはり2℃ほど高い…というのは、私にとっては安心です
(服の上から、ミニ猫かにゃのアンヨを優しくマッサージし始める)
今日は3月11日 大震災から5年です
かにゃの会社では、何か特別な事をしましたか?
大震災では私たち親子も被災したので、今日は、防災用品を点検したり、
テレビ中継で慰霊式典を観たりしました… いっただきまぁす…
にゃあ…
(目を細めて(ただでさえそうなのに)気持ちよさそうにゴロゴロと喉を鳴らすかな猫…)
こっちは地盤が安定してることとかでもう他人事ですにゃ。
でもサイレンは鳴らしてたにゃ…
慌てて1分間の黙祷はしてましたにゃ…
長く感じられましたにゃ…
でも特に防災とかの指示とかはにゃかったです… よしよし、良い子、良い子…
(お喉をゴロゴロ鳴らして甘えるミニ猫かにゃの身体を、服の上からではあるが、優しく撫でる)
かにゃは、糸目でも、とても可愛いですよ!
何時も目がクリクリしているのも良いもんですが、
しかし、目が細いのも、表情が穏やかに見えて良いです
(「黙祷した」と教えてくれるミニ猫かにゃに)
黙祷して頂けただけでも、本当に有り難いです
一分間、長いですよね…
私も、終戦記念日の黙祷は、長く感じられます
自然災害という点では、かにゃの方は、地震は無くても水害に見舞われやすい傾向がありますから、
是非とも、水害への備えを万全になさってくださいね
ですが、かにゃの方の地盤が安定しているというのは、私としては本当に安心です 津波は聞いたことにゃいです…
○○大変とかで噴火災害は言い伝えられてるんだけれどにゃ…
でもいつかは(地続きだし)○○沈没みたくなっちゃうんかな?
と心配したのは1999年の終わりごろでしたにゃ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています