【カップル専用】Sweet Heart 〜72部屋目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはカップルの為に作られた甘〜い空間です
スレカレカノのお二人でのラブラブスレΗ・雑談にご利用ください
そのため、各種募集スレからの移動はお控えください
また、甘い雰囲気を壊すようなシチュ・プレイもお控えください
*18歳未満の使用・外部誘導・個人情報晒し・画像URL貼付禁止
*このスレ内での募集・伝言・待ち合わせ禁止
*掛け持ち等マナー違反行為禁止
*定員は2名まで(複数プレイや雑談は禁止)
*sage推奨(Mail欄に半角英数でsage入力)
*>>950を踏んだ人は次スレを立ててください
*ホスト規制でできない人は、必要事項を添えて依頼スレへどうぞ
−前スレ
【カップル専用】Sweet Heart 〜71部屋目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1457192681/ >>1さんスレ立てありがとうございます 前スレ終了しましたので使わせていただきます
前スレ1000 綾へ
うーん、車のハンドル握ると性格変わるって人結構聞くしなあ
基本車の中自分一人で他に見てる人いないと思っちゃうからかねえ?
俺は頭良くないから思い付かないけど、賢い人はなんかやったんだろうなあ
昼間は人通りもあるし、風通さないと部屋の空気こもっちゃうしいいことだと思うよ
街で外出る飼い猫は猫ドアとか作ってるとか
じいちゃんばあちゃんとか一日中誰かしら家にいるからドアや窓開け閉めしてくれるのかもね
50度かぁ… 36度でひいひい言ってるのにどんな暑さなんだろ
それこそグリルの中の魚と仲良くできそうな暑さなのかなあ?
それだとレンズで太陽光集めてお湯沸かして蒸気発生→発電機に の方が効率良さそう
植物は日光でエネルギー生成できる器官を体内に備えてるからじゃない? >>1様、スレ立てありがとうございます
>>3
車の中で完結させて欲しいよね
まあそこは立場か、そんなのすら関係ない尋常じゃない行動力がないとね
これからは押入れを少し開けておくのも効果的だよね
そっか猫ドア
それに自分で帰ってきたってできる子もいるし、家と猫それぞれかな
死亡もあるはずだし、直接の熱以外にも食べ物腐ったりかな
でも太陽光集めるってちゃんと考えないと危ないよね
鳥がよく死ぬのは太陽光発電が原因だったってどこかで見たよ
ソーラレイだよね
そういう器官があるってことは機械で再現できれば新しいけど新しくないエネルギーだよ うん、車の中だけで運転には出しちゃダメだよな
うーん、いったいどんな人がどれだけもうけたんだろうw
ああそうだね、押入れの中は湿気こもるから
できれば開けておいて空気流れるようにした方がいいね
引き戸なら爪ひっかけて開ける猫もいるし
レバーを下にひけば空くタイプのドアなら開けられる猫もいるしなあ
もしかしたらご主人が出勤の際に一緒に出て、帰って来る頃にドアの前で待つような
賢い猫もいるかもしれないし
脱水症状や重度熱中症なんかありそうだよね
確かにレンズで熱集めるんだからちゃんと管理しないと火事どころか設備溶けちゃうよな
しかも天気良くて太陽出てりゃ熱源は止められないし
それ初耳 あのパネルの反射で鳥死んじゃうの?
うーむ、まずは人体に葉緑素を移植してそこからエネルギーを体内に循環させなくてはw
テラフォーマーズで毒草の能力者いたからMO手術があればいけるはずw そういうのは初心者のうちにちょっと怖い思いくらいで卒業しないとね
時間がかからない食べ物、それもできればお土産になるようなのがよさそう
特に夏は熱が籠もって暑くなる要因になるんだって
譲さん家なら誰かが入っているならいい感じってところかな
さすがに玄関のドアなんかをあっさりはどうかと思うから合図を覚えてくれるといいね
ご主人出張が多い人なら野生に目覚めそう
脳が42度を超えるとまずいんだっけ?
外気温が50度なんて水分とかどんな速さでもっていかれるんだろ?
離れてるのに光のエネルギーはすごいね
あれをより近そうな宇宙でなんてそりゃ艦隊消えてなくなっちゃうよ
たしかそれだけの熱量になるとかで、決まった範囲で伝染病か何かか?って勢いだったらしいよ
パラサイトイヴなんてのもあったよね だよねえ、ああいう人ってある程度年食った人多いから
よっぽど甘やかされたか普段うっぷんたまってるのかなあ?
んーまあ開けてはあるけど、冬場はともかく、今の時期は誰も押し入れ入らないな
わざわざ家の中にいなくても山や林の中入れば風も吹いて涼しいし
都会で出張多い人に正直猫飼って欲しくないなあ…
それなら責任もってペットホテルに預けるとか他の猫好きコミュニティに預けるとかしてほしいよ
自分が家いない間に家出されたらその後ずっと心配しなきゃならないし
都会だと車多いからぺっちゃんこ…とかもありそうだしさ
うん、人の脳は水分多いからそれで機能停止しちゃうそうで
濡らしたタオルをひろげてテーブル置いたら3分後くらいに乾いてるとかかな?
冬場北欧なんかだと濡らしたタオル振り回したらその形で凍るってあるけど
なんせ元が表面6000度内部は1兆度だからねー
すごい距離があるとは言え、その間に遮る空気は無いし
テレビで見る人工衛星がいつも金キラのパッケージしてるのは太陽からの熱防御なんだとさ
はー、そうするとメガソーラーあるようなところじゃ絶滅する勢いになりそう
ああ、そういやあったなあ
小説もゲームもやったけどゲームの方は名前と設定だけ借りたRPGになってたっけw 意外におじいちゃんおばあちゃんとかね…
慎重はあっても過剰に臆病な子もいなさそうだしね
こんな時は猫いいよねー
一緒にいられる時間が短いと、いい子でもホテルとかいろいろ大変になりそうだしね
それでも環境さえ整えてあげられるなら不幸ではないっていうのもあるよね
都会では是非に室内、適応できるからそこは去勢避妊も考えて、だね
機能低下の時点でまずいのに停止は助かるかどうかは運次第だね
その中間とか曖昧なこと言わずに適度な湿度で17度くらいがいいなあ
外は宇宙空間で冷やされた結果かな?
それにしても内部との差がすごいね…
百式なら少し安心だね
さすがに反射とかは考えられてるんじゃないかなあ?
そうじゃないと日本でもニュースになってるはずだし、ソーラシステムって騒がれてるよ
ゲームはなんだかバイオハザードみたいなアクションありだったような記憶
今なら理解はできると思うけど、当時はストーリーも解らなければクリアもしてないよ まあ年寄りは頑固でわがままなもんだからw
しかも自分が免許取った時にはそのルールまだなかったりするしw
うん、毛皮着てるから多少の籔や草の葉程度じゃ怪我もしないしな
そうだね、俺が今オスの方はいいやあ、で済ませられてるのも
ここが田舎で自分の家で多少猫いても問題にならない土地だってこともあるしな
なかば脳みそ煮えちゃってる状態だからねえ
インフルエンザとかで40度の高熱出るけど、アレが続くとやばいのはそういうことなんだよ
17度だとちょっと寒いなw
ロンT着てちょうどいい20度〜23度くらいがいいやw
そんなこと言ったら地球だって内部は3800度とかあるじゃないw
まあ白いペイントのMSなら多少はマシだと思うけど
黒い三連星とかはコクピット蒸し焼きにならんのかなー?
まあノーマルスーツに温度調節機能ついてるとは思うけどさ
だよねえ、大抵地面から30度くらいの傾きつけて設置されてるしな
俺はアレ途中で投げたw 名前とスクウェアにつられて買ったけど
ひたすら作業ゲーだった覚えがあるよw なかったルール…後部座席のシートベルトとか?
ひどいのになると一方通行を故意に逆走したり…
はー、スフィンクスってとことん室内推奨なんだなあって思っちゃったよ
うん、室内飼いだと外を知らなくても出せ出せ始まってもおかしくないもんね
やっぱり土の道や広場もあった方がいいんだよ
おぉ…高熱はもう5年くらいないかな
あの時は冬休みの半分以上を無駄にしちゃったけど、熱いのに寒いとかいやだよね
ちょっと寒いくらいの方が動いた時の発汗も抑えられるしね
歩き回るには肌寒いくらいの方が気持ちいいよ
計算はしないけど3800度でオゾン層もあって生物が活動できるくらいかー
奇跡の星とか言われる訳だよね
地球だと影響大きいけど、宇宙だと色の影響は視覚くらいになるのかな?
それに吸収だけじゃなくて反射自体を抑えるように作られてるとかもありそう
譲さんはお店で取り扱いしてなかったっけ?
それを言っちゃうとゲームは作業の側面がある訳でー
今の蓄積された技術と経験で出せばまた違うのかな?
まあ怖くてやらないんですけどねー 信号赤でも右左直進できる緑色の矢印はじい様の時代にはなかったはず
後部座席の人もベルトしろってのは俺が取った時にはなかったなあ
ああ、あの毛がまったく生えてない猫ね
猫の皮膚って人と違ってピンク色だからなあ、かわいそうに見えちゃうよ
俺や綾にしてみりゃ飯も出るし寝る所ちゃんとしてるけど
ずっと家の中で軟禁されてるのと変わんないからね
この家の向こうはどうなってるんだろう?と思わないわきゃないさ
こないだ頭痛い時は熱はなかったんだっけ?
綾は体力減ると体内の抵抗力格段にさがるから気を付けなよ?
綾は体温高めだしなあ、おっさんになると冷えるのは身にしみるw
なんといっても水が液体の状態でいられるんだからね
宇宙は広いからマクロスフロンティアみたいにいずれ人が住める星も見つかるかもだけど
俺や綾の生きてるうちにはまずムリだなあw
後ろ真っ黒だからロービジ迷彩の方が隠密行動には有利だよね
そう考えるとシャアは自分が囮になる為とは言えなんでまっかっかにしたのやらw
機能的には太陽光反射しちゃうとその分発電素子の働き邪魔するから
反射しない素材や塗装してるはずなんだけどなー?
俺は直接担当はしてないけど、勉強会なんかで構造や機能は教えてもらったよ
アレ元の小説がホラーというかサスペンスタッチだからゲームの方もそれっぽい雰囲気出してたなw
確かにゲームなんて作業なんだけど
それを作業と感じさせないように作るのがプロデューサーやら監督の采配でさ
ちょうどいい難易度とレベルアップのさせ具合で楽しくプレイできるのがいいゲームバランスだよ あー、直進も左折も矢印で信号赤のままなんてところは初めてだとややこしいよね
でも最近の?って携帯やスマホ、できない多くの人が規制を呼んで不便を撒き散らしてる面も…
あれ?肌のピンクだけだったっけ?
いまでこそそれなりに可愛いとは思えるけど、普及はしてても折れ耳とかもね…
外を知ってるから気にはなるけど、避妊去勢だけじゃなくて引っ越しも効果あるらしいよ
知らない土地だから当然周囲も知らないから家の中がテリトリーになるんだって
熱っぽいはあっても身体がだるくて痛くてしょうがないとか明らかに高熱はないよ
食欲ないになることがないから体力は大丈夫だよ
冷え症に悩まされないのは嬉しいよ
凍るところもあれば蒸発早めなところもあるけど、生物が生きていける大気のありなしの差、大きいね
まあそんなに活動できる範囲が広がっても時間が足りないや
猫がいてくれればいいかな
しかもほんとはピンクなんだぜ
着てるのは赤だけど、さすがにピンクを赤とは言い張れなかったのかな
さすがに商品化に至るまで、商品化の後も改良を重ねてるってことだね
その鳥の大量死はコンドルだったかな?外国の話だよ
舞台は日本だったよね?
共通してるのはミトコンドリアとホラーくらいなのかな?
うん、中にはレベルアップさせるの好きって人もいるしね
難易度は勘違いしてる作り手のに当たるとイライラしちゃうよね うん、俺のおふくろも緑の矢印ない時代に免許取った人だから
あんまり街中では運転したがらなかったな
もう今は免許返上してるから大丈夫だけどね
うーん、折れ耳だけならマンチカンとかもそうじゃなかったっけ?
やっぱり猫はある程度もふもふできるくらいの毛皮あった方が可愛くていいよな
なるほど、その手があったか
でも猫は家につく生き物だから変に引っ越しして戸締り緩いと
元の家に戻っちゃうことが多々あるそうで
クロトラが俺いるのに母屋を根城にしないのも他の猫うざいってのもあるだろうけど
離れが自分の家だと思ってるからだろうしな
うむ、風邪こじらして肺炎とか悪化することもあるから気をつけて
そこらへん冬場は羨ましいなあw
裏事情ではあの色が大量に余ってたからという噂だよw
はー、そんなことがあったんだね 今度ググってみよう
確かそうだと思うけど、普通に銃とか持ってたしな?もしかしたら日本のような土地だったかも?
一時期はやった音ゲーとかね あそこまでいくとプレイじゃなくて修行に近いよな
おっと、0時半過ぎたか
明日は早番だからそろそろお開きでいいかな? そう、そこを自覚できて自重できる人と、両方できない人
自覚はあるけどどうしようもできない人っているよね
うん、マンチカンでよかったはず
耳折れは障害が出やすいとか、交配はさせないとかちょっとね
元の家に戻ると言うよりも戻ろうとするになるのかな?
うっかり家を出て、他の猫に驚いて逃げる内に帰れなくなる以上に迷子の可能性あがるね
室内飼いはしっかりと対応しないと悲しい思いしかしないよ
まずは体力、それには食欲だよね
それでも冬は寒いけど、芯から冷えるまでが速いよりは…ましかな
ピンクってどこで使うんだよって考えなしに量を作ったのかなあ?
さすがに着衣は塗ったけどNGだったんだろうなあ
何かの話とごっちゃになってるかも知れないけど、同じ種類だったかコンドルばかり
あれ?コンドルの部分は別の話だった気が…
うん、コンドルは全然違う話だったから検索するなら太陽光パネルと鳥かな?
ゲームはニューヨークとかじゃなかったかなあ?
下水道のネズミとワニしか記憶にないのっていったい…
攻略には経験と記憶も大事なのだって意味では修行ではあるよね
うん、それじゃ少しでも早く寝て一緒に起きて出勤だー
おやすみなさい、譲さん
この土日で、ううん、土曜だけでエアコンの販売記録目指してがんばってきてね
大好き まあ年寄りは達者だった頃の自分と今の自分が同じだと思ってるからねえ
そこらへん俺も若いころと体力一緒とか思ってるから強くは言えないけどw
へえ、マンチカンってそうすると純血種ばっかりで弱いのかな
そりゃ綾だっていきなり自分の家から箱閉じ込められて連れ出されて軟禁されたら
よっぽどじゃなきゃ隙を見て逃げ出そうと思うでしょうがw
同じ町内くらいならまだしも何十キロも離れてたらよっぽど運が良くなきゃムリだよ
うむ、それに健康を維持する自分の意思だね
それでも足熱くて布団蹴っちゃうこともあるんでしょ?いいなあ
元々花とかワンポイントしか使わない色だったろうしな
ロボットに塗るならもっと深紅よりのチョイスになるだろし
おっけ、じゃあ暇な時にでも検索してみるよ
ああ、そうだっけ? 確かにネズミとワニは厄介でしたw
俺はもう少し進んで地面の上歩けるようになってから投げたw
STGにしても音ゲーにしても乱暴にいえばどっちも覚えゲーだからね
ちゃんと覚えきるまでは修行だろうなー
ああ、綾も明日仕事なんだ? お互いお疲れ様w
じゃあ気持ち良く寝てすっきり起きてしっかり仕事して夜また楽しく過ごそうね
綾の応援受けてがんばってくるよ
じゃあまた明日ね?
以下空いてます 待っててくれてありがと
いつもの月曜か火曜の約束しようと思ったら…
迎え遅くなっちゃったなー、ごめんな
会いたかったから嬉しいよ 浩太郎さん!
(ぎゅっと手を握って部屋に着くなりしっかり抱きついて)
お迎えに来てくれてありがと
もう、顔がにやけてるかも知れないw
あ、暑い一日お疲れさまでした
生ビールの団扇で扇いであげる
…この時間は風要らない?w >>17
何かね、すごく会いたくなっちゃったの
だから…会えて嬉しい
ぎゅーです ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています