>>196
うんうん 言葉はナマモノで意味はどんどん変わっていくからこだわりすぎるのもどうかなって思う
ご苦労さまのニュアンス わかる!
あえてそっちを使いたくなることあるよ
直哉の想いも「ご苦労様」がちゃんと届けてくれてる