>>891
愛梨へ

愛梨、おはよう。
大丈夫。愛梨が伝言くれた時間にはもう出かけてた。もちろんちゃんと朝ご飯食べてw
毎朝のちゅー、これのおかげで朝から臨戦態勢に入ることができる。(変な意味ではないw)
2.8倍…微妙だwJIS規格に合格するのかな。

そうなんだよね。
言葉ってコミュニケーションで用いるときは自分のものであると同時に相手のものでもあるよね。
どんなに自分が「この言葉だ!」って思ってもそれが相手に伝わらなければ全くを意味をなさなくなる。
結局ストレートだったり易しい言葉の方が相手に伝わりやすいのかも。

バイバイブラックバードは届いた?
読み始めてすぐ登場人物(ある意味主人公とも言える)繭美はすぐある人物を彷彿とさせるから。
愛梨が読んでくれるのが楽しみだよ。

今日…うーん、これからの状況次第だけどちょっと今日は厳しいかも。
昨日と似たような状況だから。明日はたぶんだけど比較的早い時間から時間が空くかも。
予定についてはなるべくこまめに連絡する。

そうだね…気分のいい秋晴れだ。
小春日和と呼ぶには少しだけ早いかもしれないけど今日は少しだけ温かくなりそうだね。
今日の愛梨がこの空みたいな気分で一日を過ごせますように。


孝輔