おお! 石油ストーブも使っているのですね?
震災の時に思い知ったのですが、電気が無くても使える石油ストーブは、
是非、各家庭に最低一台は備えておいてほしい暖房器具ですね
(私の「20リットル入りのポリタンク10個分、灯油を買う」という発言に、驚きを隠さないミニ猫かにゃに)
確か、灯油(などの燃料油)を200リットル以上、所有する敷地内に保管するには、
然るべき役所の許可を受けなければならないはずですが、
しかし、買ってきた傍からファンヒーター(家の中に4台ある)に給油してしまうので、
「200リットルの灯油がドーン!と1か所にある」という状態にはならないのです
私にはぎっくり腰の持病がありますし、一旦、雪が降ったり道路が凍結したりすると、灯油を買いに行けなくなるので、
何時も、冬の間は、複数のポリタンクをいつも一杯にしておくことで“備蓄”としているのです