>>135
メリークリスマス、遥。
と言いに来たつもりが、手紙長いことほったからしてた。ごめん。
僕の方はだいたい相変わらずです。忙しいのは当たり前の仕事やけど、気をつけて野菜をたくさん食べるようになったw

くそう…僕がじっくり育ててきた遥を横取りされるなんて。
いやいや、おめでと。仲良くやっていって欲しい。まあ遥の恥ずかしいとこはまだ僕の方がたくさん知ってるやろけどね!

んーと。
こんな僕でも後輩や他の職位の人に指導のようなことをする場面がありまして。
そういう時に何を思うかというと、「僕がいなくても、この人が○○をできるようになるように」と。
突飛に聞こえるかもしれんけど、子供や弟子を育てるってそういうことなんちゃうかなあ。
いずれ遥もママさんパパさんの元を離れて生活するときが来るでしょう。そのときに備えて、何が必要か、足りないものを身につけるにはどうすればいいか、一度冷静に考えてみた方が、将来の選択肢は豊かになる気がする。
 
あ、真面目に答えてしもうたw
これくらいのことは、たぶんもう分かってるよね。
親になるって大変やなあとつくづく。僕自身は、まだもう少し先です。トホホ。

ほな、またね。おやすみ。