【雑談】☆2人っきりの映画館☆29館目【スレH】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いらっしゃいませ。ここは2人だけのプライベートシアター。
ラブストーリーからホラーまで、お好きな映画をごらんいただけます。
雑談からスレHまで、ご自由にご利用ください。
……と言っている間に上演時間になったようですね。ではごゆっくり…
【当館のルール】
○当館は完全貸切制につき、2名様限定です。
○sage進行推奨で(Mail欄に半角でsageを入力)
○>>950を踏んだ方は次スレ立て若しくは依頼をお願いします。
○ご利用後は空室表示をお忘れなく。
【禁止事項】
○18歳未満の利用
○外部誘導(チャット・掲示板等)及び個人情報晒し(メアド・TEL等)
○当館での募集、伝言、待ち合わせ
○掛けもち等のマナー違反行為全般
その他、出会いに繋がる全ての行為など、LRに準じます。
※前スレ
【雑談】☆2人っきりの映画館☆28館目【スレH】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1404592261/ 前スレ稼働中です。前スレが終了してから、ご利用ください。 >>1さん、スレを準備して下さってありがとうございます
佳奈と使います >>1さん。ありがとうございます
>>6
俊文様と使わせてもらいます (暖房が良く効いている広々とした館内で、
ミニ猫かにゃを大きくてフワフワな座席に座らせ、先ほど買ったホットココアをミニ猫かにゃが飲み始めたのを確認し)
今日の逢瀬は、何と、映画館ですよ!w
(売店で買った、ミニ猫かにゃの好物、銘菓・ヨレヨレを差し出しながら)
さあ、これもどうぞ!
何と言っても定員二名の貸し切り状態ですからね、食べるとパリパリ、ポリポリ音が出るお菓子も食べ放題ですwww
(俊文は、自らも大きな座席に身を任せ、入り口で渡されたタブレットを起動させて)
このタブレットで観たい映画を選べるんですね…
やはり、宮崎アニメが良いですかね?
(タブレットの画面で『アニメ』を選択し、その画面をミニ猫かにゃにも見せながら)
『ラピュタ』も『カリ城』も4チャンネルで観ましたから…、『風の谷のナウシカ』がいいんじゃないですか?
かにゃの方は明日の午後から雨ですね
私の方は、明日は0℃(午前6時時点)まで気温が下がりますwww
寒さが本格化してきましたが、かにゃの右のアンヨの具合は如何ですか? おせんとキャラメル・ポップコーンはいかがってにゃんだったかにゃ?…
聞き間違いかもしれにゃいけど…
とにゃりの施設の売り子さんにゃのかにゃ?…
そうですにゃ…
それでいいですにゃ…
霜もおりますにゃ…
想像するに寒くて凍りつきそうですにゃ…
幸い右の足は今年はまだ病院のお世話にはにゃってにゃいです…
でも髪の毛が…地かにゃ?…頭ににゃにかできて… (私から差し出されたヨレヨレを受け取り、可愛らしくポリポリと齧りながら、
お菓子の売り子の口上の真似をするミニ猫かにゃに)
うんうん!w まさに映画館(その他、駅や客車の中など)でのおやつの売り子さんの口上ですね
私が覚えている(ただし、実際に見たことは無い)のは、「おせんにキャラメル、お弁当は如何ですか?」ですね
(ミニ猫かにゃの可愛らしい頭を優しく撫でる)
よしよし… では…
(タブレット端末で『風の谷のナウシカ』を選択すれば、館内の明かりがスーッと消え、ブザーが鳴り、上映が始まる)
冷え切った大気はピン!と張りつめたような感覚をもたらします
分かりやすく言うと、何だか緊張するんですよw 総てが『他人事』のような、よそよそしい感覚に襲われたり…
(ユパ様が旅をしている場面を観ながら、私は、ミニ猫かにゃの頭を丁寧に撫で)
右のアンヨの調子は良い、と… しかし、地肌(頭皮)の調子が今一つなんですね…
地肌の不調は水虫菌に似た菌の活動が原因かもしれません
少し恥ずかしいかも知れませんが、まずは思い切ってドラッグストアに行って、薬剤師さんに頭皮を見せて相談してみて下さい
きっといい薬を紹介してもらえます >>10
にゃあ…
パソさんの不調ですにゃ…
さて落ちますね。ありがとうございました。ではおやすみなさいませ
(Zzz…) (ミニ猫かにゃは寝てしまったが、しかし、私は『風の谷のナウシカ』を楽しみ)
パソコンさん、今宵もご苦労様です 有り難うございます…
明日の晩も楽しみにしていますよ
私のかにゃ、お休みなさい
以下、空いています こんばんは、さつき
お会い出来て嬉しいです
(ぎゅっとさつきを抱きしめて、頭を撫でて)
ファンタスティックビースト、観てきました
疾風ロンドと、この世界の、は時間が合わずに断念しました…
また次の機会に観ようかと思っています お帰りなさいませ、なおきさま
昨夜は、お泊りでのお仕事、たいへんお疲れさまでした
(きゅっとなおきさまを抱きしめ返して)
ご一緒に映画を観ることができて、嬉しゅうございます
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は、いかがでしたか?
私は、もう1回…次は3D上映を観に行こうかと考えております ありがとうございます、さつき
(抱きしめ返して下さるさつきの髪を、手櫛で溶かすように撫でて)
僕もさつきと一緒に映画を観ることができてとても嬉しかったです
映画はとても楽しめました
想像力豊かな魔法動物や、主人公の演技、ノーマジとの友情、CGもすごくよくて、夢中になっていました
これは確かに3Dで観たくなりますね…
始まりから、最後まで飽きずに夢中になって…時間も忘れて、あ、もうラストなんだと驚かされました あの魔法動物たちが、愛くるしかったですねぇ!
光ったものを集めてしまうとか、甘えん坊でトランクに入ろうとせず、主人公にぴったりくっついているとか…
逃げた魔法動物を追いかけるシーンなど、3Dで観てみたくなりました
ノーマジの魔法に関する記憶を消さなければなさない、というくだりは、切なかったですが、
最後、パン屋さんを開いて、繁盛して、良かった…と思ったら、
あのパンの形で、笑ってしまいました 本当、愛くるしいです!
光り物集めてお腹のところに隠す子が可愛くて仕方なかったです。
ショーウィンドウでマネキンのように動きを止めて隠れようとしていたのには、思わず笑みがこぼれそうでした
甘えん坊の子が拗ねるところもよかったですね
他にもサイに似た魔法動物を捕まえるシーンもユーモアがあって好きです。
主人公を見るノーマジの表情がよかったです
色んな魔法動物が活躍して、とても楽しかったですね
僕も3D観てみたいと思っていました
そうですね…ノーマジが友達というところで嫌な予感はしていたのですが…
あの後幸せになってくれると嬉しいです
パンもとても可愛いですね、そのうち本当にあのパンが売り出されそうです 最初に捕まえられたとき、逆さにに振られて、お腹に隠したものを出されるシーンも、可愛かったですね
あと、虫とティーポットのシーンも、凄かったです
魔法動物や子どもに対する、主人公の慈愛に満ちた表情も、良かったです
あ、あのパンは、映画とのコラボ商品になるかもしれませんね
なおきさま、明日は、お昼までのお仕事でしたね?
アラームのセットを、お済ませくださいませ …なおきさま?
うとうとなさったご様子ですね…
(なおきさまとご一緒に、ブランケットに包まって)
明日は、ちょっと冷えるようです
お風邪を召しませんよう、暖かくなさって、お過ごしくださいね
次のお休みは、月初めのお仕事が落ち着いたあとになるのでしょうか?
たいへんお疲れさまです
お気にかけていらっしゃる映画を、早くご覧になることができますと、よろしゅうございますね
なおきさまを抱きしめ、頬にキスをして、髪を撫でながら、休ませていただきます
ぐっすりお眠りになって、お疲れを癒すことができますように☆
お休みなさいませ、なおきさま…だぁいすきです…きゅっ…ちゅ…なでなで…
【なおきさまと温もりを分け合いながら、眠りにつきます。以下、空室です】 置いて行かれてしまったのでw小走りで追いつき
お部屋選んでいただいてありがとうございました〜。
映画館ってなんかデートっぽくていいですね。 いえいえー、改めましてこんばんはー!
名前入れたほうがいいですかね?
暗くて狭い空間だから二人きりのデートにはぴったしですねw
お客さんが他にいないともなればそれそれは楽しい時間が… 名無しさんでもいいけど、名前呼べたらもっとデートっぽいかも!
きゃー、そんなこと言われるとちょっと私の頭の中でめくるめく妄想が…w
ふっかふかのラブソファに座って、名無しさんと手繋いじゃったりして ではではすばると名乗らせていただきますー。
栞さんの脳内ではあんなことやこんなことの妄想が…!
手を繋いで観るのはアクション?恋愛?それとも…ホラー!w すばるさん、すばるさん。
すみません、ぜんっぜん関係ないんですが昔「昂(たかし)」っていう名前の男友達がいたことを思い出しました。
「昂」と「昴」、似すぎじゃないですか?w
妄想やばいですよwものすごいスピードでやらしいことするシーンまでいってましたw
うーん、ホラーが一番手繋げそうだけどwホラー苦手だからなぁ…
血とか出てきたら画面見られなくなっちゃいます。
(隣に座ってる昴さんの手をぎゅっと握って)
ちなみに一番最近見た映画はシンゴジラですw 昂と昴……( ゚д゚)ハッ!
確かにこれはかなり画面に目を近づけて意識しないと見間違えるというかほんとに似てますねw
栞さん実は相当な変態さんだったり…?
可愛い上に変態さんだとは…(まだ決まってない)
ホラーは自分も苦手ですね…急に無音からギャーッ!みたいなのとか映画館の音量だと心臓止まりそうになりますw
苦手なのにテレビとかで放送されてるそういう系番組は見ずにはいられない性…。
偶然ですね、自分も劇場で最後に見たのはシンゴジラですw
よし、怖いシーンになったら手で…こう目隠しをしてあげよう…
(手を栞さんの顔に当ててすっぽりとおでこから目までを覆い隠して) 最初すばるかと思ったんですけど、「たかしだよ」って言われてヘッ!?ってなりました。
なにしろその時はまだ「昂」という漢字を知らなかったのでw
可愛いかどうかは別として、変態かどうかと言われると強くは否定できない自分が…っ
映画館で痴漢されちゃうとか妄想しちゃいます。妄想ですよ妄想。実際にはイヤですよ?w
そうなんです、ホラーものって、急になんか飛び出てきたりしますよねw
でも見ちゃうんですね?w私はテレビでやってるのはジブリとか見ちゃいますね
あとは二時間サスペンスw
昔のなのでご存知ないかもですが、SAWのシリーズは家でいくつか見ましたよ。
わ!偶然!シンゴジラどうでした?私は結構好きでしたけど、あれただの自衛隊広報映画じゃないですか?w
ひゃっ!(突然視界が遮られると甲高い声を出して1センチぐらいシートから飛び上がり)
もー、びっくりした!(瞼の上の昴さんの掌の上に、自分の手を重ねてスリスリ)
昂さん…勝手に優しいのかとおもいきや意外と意地悪ですねw 相手さんの男友達も昂と昴で間違えられた過去を持ってそうな感じがしますねw
漢字どっちかしか知らないとややこしいことこの上ない!
ほほぅ、やはり変態さん…!
実際にされたらおまわりさんこいつです!案件ですもんね、でも妄想で補完できてるならそれはそれですごい…。
ですです、ああいう特番って子供の頃から怖い!怖い!でも気になるから見る!そして夜寝れなくなる!←
ジブリだと最近猫の恩返しとかやってましたね、なかなかおもしろくて見入ってた記憶w
ソウは名前だけなら知ってますよ〜、内容まではあれですけどグロい?映画みたいですね。
自分は小さい頃好きだったゴジラのイメージそのままで観に行って度肝を抜かれたといいますか、予想外過ぎてえーーって感じでしたw
自衛隊広報ww言われてみれば映像のそこかしこに自衛隊関連の出てきてましたねw
可愛い反応…!
(スリスリされると口元が緩みもう片方の手で栞さんの頭を撫で撫で)
意地悪かな?隠れSとはよく言われたり…。 そうそう、よく間違えられるって言ってましたよ。
もう親が出生届で漢字書き間違えたんじゃないの?ってレベルですよねw
あのですね、声を出せない状況なのに声が出ちゃう…!みたいなやつが好きなんですよw
だから、昴さんの選スレ眼(そんなのあるの?w)はすごいですよ。私の好みにドンピシャでしたよ。
あーわかります、夜眠れなくなるの。
ホント年がバレるから申し訳ないんですが、ちっちゃい頃に「キョンシー」っていうのがあったんですよ。知らなければググってくださいw
私あれがほんと怖くて…お風呂に入ってシャンプーするのに目閉じられなかったです
猫の恩返し、最後のほうだけ見ましたよ。私初めて見たんですが、なんか唐突に終わった感なかったですか?
ソウ一時期人気ありましたよね。なんかシリーズで続いてるっぽくて、途中で挫折しましたw
あーわかります。私最初、「これは誰?ゴジラはいつ出てくるの?」って思ってましたw
私航空祭とか見に行くぐらいなので楽しかったんですけど、自衛隊前出過ぎじゃない!?って思いましたよ〜。
(可愛い、と言われると肩をすくめて)ちょっと、反則ですね。そうやって女の子を切っては捨て切っては捨てしてるんですね!?
(重ねた掌でぎゅっと握った昴さんの掌を自分の鼻のあたりまで下げると、小指にくちづけするみたいに何度か唇を触れさせて)
おかえしです。(なぜかふふんと得意気に見上げてw)
隠れSってなんですか〜?もっとお話していけばわかるのかなw そのお友達さんの現在が心配だ…!
そう言っていただけると嬉しいです、声が出せない状況で声を出す…つまり…?
(おかえしとこちらを見上げてきた栞さんの股へと頭を撫でていた手を伸ばし服の上から、下から上へとあそこをなぞりあげていき)
キョンシーって年齢関係なくいろんな世代に知られているイメージがあるのですが!
確かにあれは怖い、今見ても怖い自信ある←
鏡あるからお風呂はほんとーに怖かったですね、はやく風呂から上がらなきゃ!って使命感がうまれるぐらいいかに素早く鏡を見ずに行動してたw
言われてみれば…もうひともんちゃくぐらいあると思ったんですけどね、塔から出てちゃんちゃん!ってえぇ…?みたいなw
ゴジラがまだ這ってる状態の時出た瞬間うっ、って声漏らしちゃいましたねぇ…初見はなかなかびっくりしましたあの状態のゴジラ
航空祭見にいくってすごくないですか?自分ああいうの見にいぅたことなくて間近で見るとすごそう…。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています