和室116【畳・ちゃぶ台】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ちゃぶ台とエアコンと布団はある
雑談・スレHなど御自由に
【注意事項】
〇18歳未満入場禁止
〇外部誘導・個人情報晒し禁止
現実の出会いに繋がる可能性がある行為は全て禁止
〇うp行為の実施・要求禁止
〇このスレでの募集・伝言・待ち合わせ禁止
〇掛け持ちなどマナー違反行為禁止
〇sage進行推奨
〇荒らしは無視するか落ちること
〇落ちる時は一言お礼を述べるといいでしょう
※>>950を踏んだ人は次スレを立てること
ホスト規制でできない場合は、所定書式で依頼スレへ
【前スレ】
和室115【畳・ちゃぶ台】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1456759360/ うん、しっかり食べて寝て、譲さんの売り上げと同じで上げていくぞー
という訳で譲さんは売り上げ右肩上がりね
んー、それじゃ腕を掴んで…もたれちゃおうかな? おっけー、じゃあ俺も今夜でしっかり回復して
明日も売上右肩上がりでいけるようがんばるよ
いいよ、じゃあ綾、おいで?
(壁際に移動すると壁を背に座り込んで左側に綾を誘う) 転院先のひとつに家も含めてリハビリをってところあったけど
やっぱり訪問となると疲れちゃうよね
明日明後日と右肩上がりで、金曜は美味しいもので土日前の締めだね
うん
(両手で左手を握りながら座り、腕を抱き締めて身体を寄せる) 俺の方も今日はケアマネだけで終わりかと思ってたら
「まずは病院で受診して担当医の紹介状もらって下さい」ってことになってさ?
そこいつもは予約していくんだけど急なことで予約なかったから
申し込んでから二時間半町だったよ、つっかれた〜
だな、仕事の時は仕事集中してガンガン売上伸ばさないと
お〜よしよし、ちゃんと暖房は入ってるけど
夜だし冷えるといけないからちゃんとくっついておいで?
(寄り添う綾の頭を空いた右手で撫でる) えぇ…なんでそんな訪問前に済ませておくようなことを?
一緒に現状を確認するとか?
病院って聞いてなかったからあれ?とは思ってたんだよね
うん、手加減なしに明日も伸ばして、明後日はそれ以上に、ね
んー、あったかくて幸せ
(頭を撫でられながら左腕を強く抱き締める) ケアマネさんも本人確認しないで無責任に医者任せにするわけにもいかんし
介護してる家族の意思も確認しなきゃいかんしで電話や相談だけで動けないんだよ
医者にしてもケアマネやホームヘルパーと連携しないといけないし
で、結局認知症専門の病院への紹介状書いてもらって
俺はいけないけど木曜日受信するということに決まったよ
そうだね、2月になってから今のところ好調に伸ばしてるからな
水木でこの流れ切らないようにやってくるよ
ああ、俺も綾とくっついてるとぬくくていいね〜
綾って猫並みに体温高い感じだしな ひょっとしたら相性もあるかもしれないしね
おかあさんが合わない場合も考慮してるのかな?
でも病院に行くことには違いないんだし、そこは診察予約させてほしかったね
待ち時間もコミュニケーションや意思確認にってことかなあ
あー、今の病院から更にってことなんだね
その時はケアマネさんが送迎もしてくれるってこと?
うん、体調回復とリンクしてるってことでがんばってきてね
でもー、もし不調だったとしても正直に申告だよ?
その時は体調上げて応援なのだ
日曜は気持ち手足の熱が足りないの感じてたけど、今は大丈夫
ウィルスなんて体温上昇で撥ねのけないとね
ところで…唐突に綾の譲さんの好みチェック
ボタンダウンシャツかボタンのシャツとタイトスカート、ストッキングの組み合わせって好き? 今日来たケアマネさんは始まった頃から二回ほど進行具合確認しにきた
ウチ担当の方だから介護レベル測るのにもちょうど良かったのさ
今通ってる病院が内科外科神経科のついでで認知症も見てくれる女医さんなんで
始まった頃や途中経過観察は大丈夫なんだけど
入院とか将来的にホームとか考えてる場合には設備なくてダメなんだよ
だからこそ今日行って専門医に紹介状書いてもらわなきゃいけなかったのさ
ケアマネさんは今後どうしていくべきかとか
介護してる俺や親父のフォローって感じで直接的に動くのはヘルパーさんになるんだけど
長期入院に必要な介護レベル判定には絶対いるからね
長期入院やそれこそ施設に預けるとなると介護レベル3は必須条件で
そこまで行くとホントに患者自分一人じゃほぼ何もできないほどまで衰えてなきゃいけないんだよ
だからおふくろの場合は結構進んだと言ってもまだレベル2になっちゃうかな
ああ、今日〜金曜までは寒い日が続くそうだから
綾も気を抜かずに風邪悪化させたりするなよ〜?
それで今夜はこの前より温いんだな、良かった
ふむ?
そうだなあ、イメージとしてはできるキャリアウーマンか教師スタイルかな?
いいよいいよ〜w バッチコイだぜ綾w お付き合いでもあるから理解と相性いいに越したことないもんね
なるほど「専門」かどうかなんだね
たしかに専門じゃなくなった途端に可能性を盾に変なこという先生もいるしね
うん、流れも納得だよ
レベルの境目は?って疑問はあるけど、ある程度の基準もあった方がいいのは確かだしね
できるだけおとうさんも一緒に行って、理解を広めていかないとね
他の認知症の人との交流は大事だけど、友人や伴侶の助けも大切だもんね
雪がどうとか言ってたからお店の追い風になるといいね
寝る前も譲さんの手を借りて体温下げないようにぬくぬくになって寝るよ
あ、もちろん自分で触って寝そびれるとかじゃないからそこは安心してね
シャツはほぼ普段着だよ
スカートはまあ仕事中も混ぜてって感じ? 正直今年に入っていきなり進んだからこっちとしてはとまどってるんだけど
ケアマネや先生は場数踏んでるから情に引きずられずに冷静に判断できるからね
今までは投薬でなんとかなる範囲だったからかかりつけで良かったんだけど
さすがにこれだと専門医やヘルパーさんの助けが必要になりそうだから
繋ぎを付けてもらわなきゃいけなかったんだよ
まあお約束って言えばお約束のほぼ儀式なんだけどね
その辺はサイトでググったほうが正確で確実だと思うけど
レベル1はおかしいとこのあるけど身支度や日常生活が一人でできる
レベル2だと用意されたことはできるけど一人だと日常生活が怪しい
レベル3だと2の前半部分なくて一人で日常生活できない
4だと一人だとまともに生きていけない って感じかな
まー冬の暖房機器は既に店内在庫一掃シーズンに入ったしな
この寒さで使いすぎて故障したとかいうお客様が増えてくれるのを祈っておくよ
今夜はクロトラ帰ってきたしユキも居るしで
猫カイロは二つあるから夢の中でぬっくぬくで眠ろうね?w
しかしなぜまたいきなりそんなことを?
すっかり治ったら綾の仕事上がりシチュでしたいというお誘い?w 厳しくしないといけないところはしっかりとできないといけない仕事だね
プロがいるとそこは心強いよね
誰にでもある薬の飲み忘れも進行の要因のひとつになるから難しいとは思うけど
原因や治療法の究明と確立が早くみつかるといいね
用意されたっていうのがテレビで見るようなメモを貼って対応に当たるのかな?
3で一気に難しくなるんだね
そう言えば家電のDM入ってまだ見てないんだけど、この時期は春物はまだ?
ちょっと早めに新年度に向けてって人もいてくれるといいね
クロちゃんは寒さ増す前に帰ってきてよかった
今夜はカイロ間違いなしだね
んー、擦り合わせ?
譲さんの好みも合わせたらもっと興奮しちゃうかなって 一人一人の心情に寄りながらも引きずられちゃいけない仕事だからねえ
ぶっちゃけ俺には向いてないかな
どこぞの研究論文で認知症回復の為の特効成分発見されたとか聞いたけど
まだまだ研究段階だしおふくろには間に合いそうにもないんだよねえ
うん、「これを着て」「これを食べて」と用意しとけばその通りできるんだけど
俺がいなくて親父もいないとソース飲んだり買い置きのマヨネーズ絞って舐めてたり
小麦粉袋から出してそこにポン酢とか醤油かけて食ったりとかしてたんだよ
猫用パウチにとろけるチーズ混ぜて食ってたりもしたなあ
3だと服の着替えから歯磨き、お風呂やトイレの面倒まで見なきゃいけなくなるんだよ
春物はまだちょっと早いかなあ
まあ新生活用の商材は一式展示出てるけど春の新型は3月初旬からぼちぼちかな
私立だともう受験終わって結果出てるからそろそろ来そうな気がするけどね
うん、今朝起きたらしれっと部屋の中いやがったよw
こっちは昨日も一昨日も帰ってこないなあと心配してたのにさw
そうだなあ、一番好きなのはだぼっとしたセーター着て
下はTシャツ短パンなんかだと何も着てないようで燃えるし
もちろんタイトな服を着た綾にイタズラしながらじんわり言葉責めも楽しそうだし
浴衣着物でじっくり乱れさせるのもいいねえw
結論:綾がその気で着てきてくれるなら全部いいw 向き不向きがあるなって強く感じるところだよ
特効成分…治験で?参加とかはないのかな?
製薬会社も利益すごそうだし、そこだけでもがんばらない理由ないしね
薬じゃなくても何か有効な手段見つかるといいね
記憶を元に行動できるけど、細かい部分で不安が残るんだね
パウチにチーズはともかく、ソース飲むのは気をつけないとね
あー、そうなると記憶がどうとかじゃないか、動くことも忘れるってこと?
動く機会が減るってことは刺激も減るから、それだけで予防とリハビリが大事なのわかるね
3月なんてあっと言う間だけど、谷の2月で待ちとなるとそう感じにくいところ…だね
好調キープで更に今のうちどんどんで月割達成以上を目指したいね
しれっとでもアピールでもいてくれるのが嬉しいね
きっとクロちゃんの方が上だから「余計な心配しなくていい」ってところかな?
そう言えばセーターって着てないなあ…着るなら買おうレベルだよ
セーターやシャツから直接ふとももがお好きなんですにゃあ
前に寝る前に手を後ろにって言ったら縛られたでしょ?
それが忘れられなくって…浴衣も考えたけど、洋服かなあって
脱がしにくいからジーンズはやめておくね だな、心情に寄り添いながら引きずられないようにって難しいよ
やー、まだネイチャーに論文乗ったレベルって話だから
海外での話だろうし治験だなんだってのも当分先だろうねえ
PS細胞(だっけ?)で壊れた神経組織修復とかできんものかなあ
うん、だから今母屋は電気暖房しか使えないんだよ
灯油ストーブとかファンヒーターあったほうが部屋温まるのは承知してるんだけど
俺も親父も居ない時にうかつに灯油使って火事でも起こされたら目も当てられないし
だから栄養偏るのは承知で菓子パンやら果物(バナナやみかん)なんかを
切らさないように毎日ちょっとずつ買うようにしてるんだよ
ホントは俺の用意したものしっかり一人前食って欲しいんだけど
お椀いっぱいなんか食べるとそれでお腹膨れちゃう人だからねえ
まあ確かにウチべったりじゃなくても生き抜いて元気でいてくれてる方が俺も安心だけどね
でも俺はクロトラと一緒に寝たいんだいっ!w
いやあ、綾のふとももは健康的ですごくおいしそうだしw
読服着てて後ろ手なら俺のしてるネクタイがちょうど良さそう
いやいや、ジーンズもいいんだよ?
しっかり固い生地だけどその分スキニータイプやストレッチ型だと
ぴったりしてて足腰のライン見てわかっちゃうしw うん、流されないけど切り捨てるんじゃない
やりがいとか自分の中でしっかりしたものないと続けられない仕事だよね
その辺りは全然わからないけど、論文なら実地は先になっちゃうかあ
iPS細胞?脳の繋がりが切れてしまうって意味では再生できるのかなって考えるよね
症状だけじゃなくて漏れた時の対処とか、性格によるところもあるからね
型落ちの狙い目を複数配置してみるとか?
フルーツは糖分補給にもいいけど、一度カリウムの数値も調べてもらっておくといいかな
カリウム過多だと他の物を考えないといけないからね
食の細さはどうしてもね
食器の大きさを少しだけ変えてみるってどうかな?
この場合は大きくすれば同じ一杯でいつもより少し多く食べられないかな?
それで間食を減らせないかなあ?
そこはボスだから安心だよね
去勢でも自発的にでも、引退するまではずっと一緒はお預けかな
ふともも、ちょっと太めだから…まあ健康的だよねぇ
浴衣じゃないならベルトかネクタイになっちゃうかな
それでシャツの上からちょっと乱暴に揉まれて、スカートの中に手を入れられて…
ジーンズだとベッドにうつ伏せにした後に脱がせにくくないかなあ?
って…どこまで考えてるの?ってなっちゃうね だな、今介護看護士の絶対量足らなくて困ってるらしいけど
半端な気持ちじゃ務まらない職種だから難しいよねえ
実地するにしたってまずはマウスとかからになるだろうから
実用化されるにしても俺の時代でも間に合わなさそうな感じ
灯油で湿った服着たまま点火なんかされたら…ぶるぶる
親父には早く「リビングだけでいいからエアコンつけてくれ」と要求してるんだけどね
今日の受診で血液検査もしてもらってるからその辺は
木曜の受診の時に結果でてるはずだよ
俺がいけないのがちょっと心配だけどね
しかも困ったことに食細いからすぐお腹空いてきちゃうってとこなんだよね
母屋だと夕飯6時くらいに済ませちゃうんだけど
それでおとなしく一晩寝てれば大丈夫なんだけど
前日しっかり寝ちゃうとつぎの日夜中の2時3時くらいまで起きてたりするんだよ
一日一回はおふくろ買い物とか連れてって疲れさせるといいんだけどね
すくなくともデブネコが平気な顔で俺の部屋出入りしなくなるまでは無理かなあ
太目いいじゃない、俺ふっくらとかぽっちゃり大好きw
あーいいねえw でも今夜は想像だけでお互いお預けにしておこう
そこらへんは想像だからしたくなったらすぱっと脱がせればいいのさぁw
実際は半脱ぎとかでしちゃうと思うけどね 大きな病院でも足りないくらいだからね
はじめに入院した病院で見習いのかわいい子いたけど、がんばっててほしいなあ
アプローチはひとつじゃないからね
抑制でも楽しめることでも、ひとつでも多く見つかってほしいよ
そういう可能性は排除していかないとね
やっぱり取りつけ設置のエアコンは効きが違ってくるの?
それなら結果を見て食事の方も指示や改善を聞けそうだね
その辺りはケアマネさんがわかってることだし、解らないところは電話確認だよ
だからできるだけ身体を動かして、一食をしっかりと、夜のしっかり睡眠ってことだよね
冗談でもなんでもなく、前に言ったAI搭載のぬいぐるみ?ロボットあるといいかも
ある程度の受け答えがあれば日中の睡眠時間も変わってくるんじゃないかな?
おデブちゃんこそおかあさんの方に行ってあげてほしいところだね
その辺りが風香といいますか…
もちろんお預けだけど…実は最後の方まで想像はしちゃってるんだよねー
それじゃあそこはその時の流れで?
半脱ぎの窮屈さで更に興奮しちゃうかも デカいとこほど患者さん多くて一人ひとり大変だろうしな
何にせよ体壊さないように気を付けて欲しいよね
うんそうだね
これから俺らの時代含めて高齢化社会待ったなしだからな
そろそろ認知症完治できる薬くらいできてほしいもんだよ
そりゃまあ部屋の中の空気を熱返還できるからね
それにはまずコンプレッサーと熱変換機の能力が必要なんだけど
コンプレッサーはモーターの能力に依存するもんだから
それなりに大きい物使わないと力不足になるのさ
綾の家にもエアコンあるだろうから見ると分かると思うけど
室外機って結構でかくて重いのはほとんどモーターのせいなんだよ
うん、木曜の結果によってはデイサービスとかデイケアお願いしなきゃいけないから
まずは木曜の受診からだね
うん、俺としてももっとおふくろには規則正しい生活させるべきだと思うんだけどね
俺が仕事行くときに起きてたり起きてなかったりだからなかなか難しいや
ぬいぐるみやロボよりも多彩でバリエーション富んでる猫いっぱいいるのにコレだしねえ
やっぱりしゃべる、受け答えするものが必要ということかな
とりあえずコゲトラが一番おふくろの部屋気にいってるんだよ
まあそれはリビング出るとアザやヒゲミイに追い出されるってのもあるんだけど
だねえw ジーンズ半脱ぎ、パンツ途中までで横向きに寝たまま後ろからなんてのもいいねえw
おっと、もうそろそろ1時か
昨日休みなのに申し訳ないけど今夜はそろそろお開きでいいかな?
俺も朝速かったからそろそろ眠気がさしてきたし
綾もまだ完調じゃないから早めに寝た方がいいだろ? リハビリの病院でも途中で病棟移ったり、同じ部屋でも変わった人いたり
予想できない行動あったりで少しいるだけで大変なの見てきたからね
まずは予防と抑制になるのかな?
それまでに今の対処法をもっと広めたり、国にはがんばってほしいよ
あー、つい忘れちゃうけど室外機の存在があったね
たしかに持ち運びできるの複数よりも電源を考えるとエアコン一台だよね
ここはエアコン設置に首を縦に振ってほしいね
エアコン嫌い?の原因ってなんだろう?性能面なら数十年は前になりそうだし
まずは交渉から、だね
うん、これを機に譲さんの部屋にもテレビ導入を具申するね
NHKやEテレって結構気になる、耳に留まる情報放送してるよ
理想は明るくなれば起きて、夜に寝るになるけど、少々ずれてもまずは安定だよね
不規則こそが疲れる一因のはずだもん
その猫たちの不在やお昼寝を埋める、補助ってところかな
気になってみんなのお部屋訪問増えるかもしれないしね
コゲちゃん、あとは落ち着きが欲しいところだね
余計なことをしなければ対猫で怖い思いしなくていいって学ばないとね
ずっと後ろからで身体を起こしていって…横向きは考えてなかったや
ううん、病院の待ち時間もあったんだし、早寝も考えてたから今夜は十分だよ
それじゃあおやすみなさい、譲さん
体調上向きイコール成績でがんばってきてね
夜は木曜のお店優先で無理しちゃだめだよ
いい夢みて気持ちよく起きようね
大好き あーそうか、綾は綾でおふくろさんのリハビリで病院通いしてたからそこらへん分かってるよな
うん、まずは認知症軽度なウチになんとかできる薬早くできるといいねえ
うん、設置できればおふくろが服着こみまくって相撲取りみたいな恰好しなくて済むしね
親父がエアコン嫌いなのは電気代食うのと乾燥して喉痛くなるからなんだけど
今更そんなことも言っていられないし、新型なら加湿機能もついてるから
この冬終わる前になんとか承知してもらえるようにしてみるよ
あれ?綾には言ってなかったっけ?
俺去年プライベートビエラ買ったからテレビ見ること自体は部屋の中でできるようになったんだよ
NHKやEテレはあんまり見てなかったけどこれからは見るべきかな
うん、俺も早番ならやれなくもないけど、遅番だとどうしても親父寝てから帰ってくるしね
これからはもう少しおふくろに規則正しい生活させなきゃ
まあコゲトラはよそから流れてきた猫だしね
俺的には嫌いじゃないんだけどウチ猫と仲良くできないならどうしても待遇悪くなっちゃうよ
綾もまだまだ修行が足りんなw いろいろあるけど気持ちよければそれでいいのだw
ああ、おやすみ、大好きな綾
クロトラもユキもいるから早く夢の中遊びにおいでね
お互いぐっすり寝て体力回復して寒くても元気に過ごそうね
じゃあまた明日ね?
以下空いてます 譲さん、こんばんは
今日は忙しくなってよかったね
明日も続けてどんどん上乗せだね 綾こんばんは
うん、おかげさまで日割り+前の消費税分くらいは上乗せできたよ
夕べはしょんぼりしてたら夜中にクロトラ帰って来てて
知らない内に枕元いて朝出かけて夜帰るまでは居てくれたよ
夕飯食ったら表出て行っちゃったけどねw 明日は消費税10%先取り?くらいで上乗せしたいね
やっぱり信頼関係のある子はちゃんと見てくれてるんだね
譲さんも縄張りの中の守る対象なんだよ
寒さも緩むしボスも大変なのだ
明日か明後日はスペシャルごはんだね
あ、ひょっとしてもう出しちゃった? だねえ、それくらいいってくれると後半楽になるなぁw
一昨日はクロトラいなかったんだけど
夜のうちに帰ってきて枕元で寝てたからねえ
俺の様子おかしいのに気づいたのかなあ?さすが我が愛猫w
確かに今夜はそれほど冷え込まないしね
一日家の中にいたから縄張りパトロール忙しいんだろね
今夜は半額サーモン刺身を細かく切って猫どもに献上したよ
相変わらずユキとアザがまあはしゃぐはしゃぐ
7匹いたけど一応全員に3切れずつは渡るようにしたよ 今月は28日って考えたら今日から後半戦スタートだね
そして日割りプラスだからこれはいい中興
うん、譲さんが普段と違うとクロちゃんも気になるんだよ
クロちゃんたちいてくれる分は安心だけど、がんばり過ぎたりしてない?
普段と違うこと続くなら休憩も意識してとるようにしてね
日中なんて場所によっては空調効き過ぎで暑くなったり
ふと思ったんだけど、おデブちゃんとは衝突して今のぎこちない関係になってるでしょ
コゲちゃんはその辺りはたまたまでもうまくいったのかなあ?
もー、スペシャルごはん増えたらそれがいつものごはんになっちゃうんだぞ
と言うかはしゃいで喜んで嬉しいのは変わらないから譲さんも嬉しくなっちゃうよね
でもいつものごはんに「ちぇー」はいつものごはんが可哀想なのだ
味や食感じゃ負けても君たちの基礎を作ってきた総合栄養食なんだぜ? うん、今のところ月割りもいい感じで伸びてるから明日からあったかくなって
お客様増えていい感じに売り上げ作れるといいなあ
まあね〜 昨日はおふくろ診察して入院させたんだけど
なんか何も分かってないおふくろ騙しておいてきたような形になっちゃってね
俺親父妹おふくろと四人で行って帰りは三人という形になって
別れる時に俺たちについていこうとするおふくろおいてくるのは正直きつかったよ
おふくろこのまま少々回復してももう家には戻ってこられないし
ぶっちゃけおふくろ捨てたみたいな形になってしまったんだよね
先生の許可が出て退院するにしてもグループホーム入ることになるし
もしかしたらおふくろの死に目にも会えないかもしれんのだよな
親父自分でそう決めた癖にめそめそしてるしさ
ここまでひどくなる前にデイケアやデイサービス選ぶこともできたのにねえ
クロトラはデブネコ大嫌いだけどコゲトラは特になんとも思ってない様子
ケンカしても楽勝で勝てる相手だからだろな
刺身三切じゃお腹ふくらますには足りないからちゃんとパウチやカリカリ
チーズ、ミルクなんかも出してるよ
足りなかったらそれ食えばいいし毎回刺身というわけでもないのだ 週末は荒れるとかなんとか言ってたような…
うん、取れる時にしっかり取っておかないとね
ホームとかじゃなくて専門の病院に入院ってことでいいの?
一時的なものにしても着替えや洗濯をどうするとか決まりごととかも聞いたのかな
落ち着いてる時、ちゃんと譲さんたちの今の顔がわかる時に話しておかないとね
一緒に帰ろうってことは症状と現状にまだ自覚が追いついてないってことじゃないかな
自覚できて一緒にやっていこうってことも大切だし、そうすれば置いて行かれるとか
なんでってストレスも少しは減らすことできると思うんだよね
きっとストレスは落ち着いてる時も症状が出ている時にもよくないんじゃないかな
うーん、亡くなった親戚はもう身体も動かせない状態で認知症かどうかって問題じゃなかったし
母は大怪我だけど、怪我までだったからよくわからないんだけど…
家に戻れないっていうのは訪問で家を見たことと関係してるの?
おとうさんもやっぱりさみしいんだよ
それならもっと前からって思っちゃうのもしょうがないけど、当たり前が当たり前じゃなくなる
どこまで行っても解らない人もいるんだし、そう思った今からだよ
あー、実力でねじ伏せて、それでもいるなら好きにしろってところだね
病院に猫は連れていけないけど、コゲちゃんやおデブちゃんの写真を持っていくのってどうかな?
クロワレがカリカリ好きなんだっけ?
刺身じゃなくても十分にニャンゲル係数上がってるねえ とりあえず金曜までは温くて小春日和だそうだから
土曜までは気持ちよく過ごせそうな感じだよ
うん、認知症専門病院に行ったんだけど
前の先生からの紹介状が「即入院を勧める」ってことでね
専門医の診断でも相当認知症進んでるらしくて
入院させて認知症自体は治らないけど徘徊や妄想からくる奇行を抑えようということになって
それで当分の間は入院ということになったんだよ
決まり事なんかは前もって親父と妹が聞いててちゃんと準備したんだよ
とりあえず俺が休みの日はおふくろの顔見に行くつもりではいるけど
なんか今度会った時のおふくろの状態次第ではくじけそうな感じ
おふくろにしても「家族に見捨てられた」とは思ってるだろうからね
こないだのケアマネ訪問はおふくろがどのくらい進んでるかを見るためで
それによって専門病院やグループホームに行きやすくするためだったんだよ
俺もそれは後で聞いたんだけどね
親父や妹は「これ以上おふくろ家に居るとみんな共倒れになる」と危機感持ってて
それで今回の処置になったわけなんだけれど
俺としてはいきなり入院やホームよりも
デイケアやデイサービスの余地があったんじゃないかなあと思ってるんだよね
まあ実際お金出すのは親父だから金を出せない俺の出る幕は無いんだけどさ
そんなわけで昨日は一晩しょんぼりしてて綾に伝言してすぐに寝ちゃったってわけ
俺も猫動画これまで以上に撮っておふくろに見せてやろうと思うんだけど
それで余計に里心ついて帰りたがられるのも困っちゃうしな
カリカリ一番好きなのはヒゲでその次クロワレかな
ニャンゲル係数このところぐんぐん上がってるよ 金曜は病院に行くんだよね?
明日はがっちり売り上げて土曜につなげたいね
進行って人によって症状が出てる時の行動って違ってくるのかな?
思わぬ行動や暴れる場合もあるなんて言われたことあるんだけど
あれは専門外で入院させたくないのありありの発言だから当てにならないしなあ…
その妄想を抑えるじゃなくて、それ自体を減らす為にも症状の自覚が大切
なんて思うのは素人考えなのかな?
家族と一緒に理解して「それがどうした」って安心ってすごいと思うの
病院によって微妙に違うこともあるし、細かいことだけど気をつけてね
もし見捨てられたなんて感じたり、言葉に出てもくじけないでね
ううん、気にするなって方が無理だし、くじけたくなるのも当然かもしれないけど
さみしいのと、状況がわからないのにひとりになったって思いはしょうがないし
時間をかけてゆっくり、焦らずだよ
家の方が構えたり緊張も少ないからってことなのかな
うーん、自覚してもらう為、他の来所者と交流も生まれるかもしれないし
ワンクッションとしてたしかにあった方がよかったんだろうね
でも入院した以上はそこからよりよくを考えてあげて
ううん、何もかも全部なんて無理だからね
一時的にはできてもそれじゃ身体壊しちゃうよ
お休みの時もちゃんと伝言で教えてくれるから大丈夫だよ
それじゃまずは写真、画面じゃなくてフォトフレームつきで
念の為に先生に気になるそこを聞いてみてからだね
一度上げたぜいたくはなかなか下げるの難しそうだからね
もう割や分じゃなくて厘以下で下げていかないとね うん、とにかく金曜の面会時間には行ってみるつもり
明日一日がんばって胸張っておふくろに会いに行くよ
認知症にもいろいろ種類があってね
それによって機能が衰えてくる箇所が違うから出て来る症状にも違いがあるんだそうで
おふくろの場合は幻聴や妄想が強く出てねえ
親父が隣にいた時はテレビやラジオで女性アナウンサーやタレントの声がすると
「お父さんが女連れ込んでる」って思い込んで強く非難したりと一時期すごかったのさ
親父二回脳梗塞で入院してるから血圧上がるのはやばくって
それで俺が母屋と離れを親父と交換したってわけ
俺はバツイチ独身だから女連れ込んでると思われても
「そんな相手いねえよw」で済むんだけどね
おふくろここまで進んじゃったのは初期の投薬でめまいや吐き気なんかの副作用出てねえ
それでしばらく行きたがらなくて余計に手を打てない間に進んじゃったのさ
俺個人で言えば去年までの状況で収まるならこのままでも良かったんだけど
徘徊始まっちゃってしきりに「家帰る」と出て行こうとなるからね
どっかで事故ってケガやもっとひどいことになっても困るし
とりあえず措置入院自体はしょうがないと思ってたんだけどな
まあまずはおふくろに会わないと何もわかんないしな
おふくろが帰りたいと言い出してゴネられたら困るなとしか今は考えられないかな
うん、綾のいう通り時間かけておふくろ落ち着くようにしてくるよ
元々、人がいる時は余計に気張る質だったから家に居る時はテレビと猫くらいしか相手できなかったしね
俺も休みの日はできるだけ家にいるようにはしたり、買い物連れ出してはいたけどね
うん、今おふくろが入ってる病棟がマジヤバいレベルの患者病棟だから
まずはそこからもっと穏やかな患者のいる病棟移れるようにしてあげたいよ
一日二日じゃ投薬もそれほど効き目ないだろうけど早くそっちに移れるといいなあ 続き〜
あいにくとその病院では私物禁止なのさ
まあ認知症患者ばっかりだから抑制きかなくて欲しけりゃとってくみたいなのが
いっぱいいるそうだからね
だから俺のスマホで猫ども撮っておふくろに見せてあげるつもり
そうだね、半額とはいえ一月分となると結構額いくし
これがクロトラだけとかアザユキだけとかならいいけど
味しめてモップやコゲトラデブネコまで食いにくるからな〜
しかも強い奴、早い者勝ちだからいきわたってるつもりでも食う量に差がでるし
おっと、なんだかんだでもう1時半過ぎてるよ
二日休みもらったのに気が重くなる話ばかりでごめんよ?
俺が閉めるから今夜は綾先に寝ちゃってね うん、悪いことや不孝をしてる訳じゃないからね
胸を張るだと疲れちゃうでしょ?おどおどせずにこれまでの普段通りでね
でも機能が衰えてくるってことはそこから関連する部分もってなってくるってことだよね?
幻聴や妄想もそれに当たるんだね…と言うことは思い込みってことになるのかな?
判断や抑制が効きにくくなってるってことなんだね
うーん、身に覚えがあってもそこストレートに言うの?蒸し返すの?になっちゃいそうだし
潔白でも言われて気持ちいいものじゃないもんね
もしそんな話になってその発言はおとうさんには追い討ちになっちゃうぞ?
うん、前も言ったけど過ぎたことはしょうがないのだ
だからその悔やみたい分を今後に、そしてこれからの自分たちにも活かしていかないとね
以前の実家にが譲さんが気付ける時だけとは限らないからね
怪我の可能性を考えたら感情面でも現実問題としても入院は間違えてなんかいないよ
母親だからこそ怒りたくなる場面もあるかもしれないけど、穏やかに、強くね
焦ってうまくいくことなんてまずないもんね
環境が変わるから普段とは違う意味で気が張るとは思うけど、そこのサポートが大事かな
リラックスできれば話も落ち着いてできるし、入院の不安も減らしていけるはずだよ
病室は個室?相部屋?その感じだと個室なのかな?
薬は入院してるからこそ飲み忘れの心配がないから効果に期待だね 保険もあると思うけど、そこまでの措置が取られてるんだね
うん、集まった時に何かあって、人力以上の物があるのは病院として好ましくないよね
猫の写真を見るのでも、なんでも楽しみができるのはいいことだよ
譲さんの中でも猫間でも序列はあるかもしれないけど、食べるに関してはね
量もあるからみんな安心で険悪にならないのもあるはずだよ
クロっ子たちも成長するし、食べる時の強さや早さの変化も楽しみだね
きっと活発でしょ?写真だけじゃなくて動画を撮っておけばいい刺激になるんじゃないかな
ううん、誰にでもありうることで、昨日今日知り合ったばかりじゃないでしょ
少しでも気が楽になってくれれば十分に意味ありでしょ?
おやすみなさい、譲さん
伝言にも書いたけど、疲れてるじゃなくて疲れるかなって思ったら休憩だよ
遅くなったのは譲さんも同じ、金曜はお見舞いもあるから無理しないでね
まずは明日しっかり売り上げ伸ばしてきてね
大好き まー後ろめたい気分がないわけじゃないんだけどな
普段通りいつもの俺で会いに行ってくるよ
そういうこと、不安に思ってる面が妄想となって出てきちゃうのかもしれないねえ
普通なら理性で判断して「そんなことない」と思えるのができなくなっちゃったんだろな
あー…そこらへんは親父に自業自得な面も充分にあるんだけどな
昔は結構ぶいぶい言わせたそうだし
息子としては「ちょっとは反省しとけ〜」って気分ではあるけどね
うん、今のおふくろの様子見て「俺はこうはなりたくないなあ」と思ったし
周りじい様ばあ様ばっかりだけど達者な人かなりいるから
もしも将来自分にそのケが出たら初期のうちに薬とか通院で進行抑えようと思ってるよ
親父が今回のことで気落ちして一気に老けるかもしれないしね
ああ、綾が応援してくる分だけ心強くやってくるよ
まずは入院二日目でどれだけおふくろ様子変わってるかだよね
それがあいにくと6人くらいの相部屋なんだよね
投薬忘れがないことは安心なんだけど
今まで静かに暮らしてたおふくろが全然知らない人いっぱいいる場所で
心細い思いしてないかというのが今の一番の心配かな 病院としても不要なトラブル回避の為もあるんだろうけど
患者の親族としてはちょっとでもいい暮らししてもらいたいけどね
とりあえず今のところ休みの昼間はおふくろの処行くつもり
その間にいっぱい動画撮れるといいなあ
刺身は満足できるほどはやれないけどパウチやチーズやカリカリは
俺が寝てる間に帰ってきた子がお腹空かない程度には出してるし
それで足りなきゃ表でとってこい、で今のところいけるかと
クロっこの中ではモップがずいぶんなじんできたねえ
アザと仲いいから俺の部屋や台所、リビングにいること自体は抵抗なくなってきたよ
まあそれでも俺が不用意に近づくと逃げちゃうけどね
ああ、綾とももう丸三年で4年目入るとこだしね
ほぼ毎日会ってる長い付き合いだからこそこんな深刻な話もできるから
そこらへんずいぶんありがたく思ってるよ
うん、とりあえず普通に仕事できる日は大丈夫
金曜も面会時間3時間くらいだからそれほど大したことないよ
明日はいつも通り遅番タイムに美術館で会おうね
じゃあまた明日ね?
以下空いてます お待たせしました。みきです。お部屋ありがとうございます 早速のお越しありがとうございます
今夜はよろしくお願いしますね、みきさん
せっかくの和室ですし炬燵にでも入りながら話しましょうか こちらこそよろしくおねがいします
そうですね笑 まだちょっと肌寒いですよね
よかったら克樹さんのこと聞きたいです。お歳とか身長とか… 歳ですか
たぶん僕が一回りくらい上だと思いますが45ですよ
身長は175くらいだったと
でも珍しいですね
女性の方から尋ねられるとは 背の高い方かっこいいなぁと思ってたので嬉しいです。
すみません…克樹さんとお話してるってイメージしたくて… なるほど
ところでお名前僕の名前にw
慌てなくていいですからね
気分転換にお蜜柑でも剥きましょう
(蜜柑を剥いて半分に割りみきさんに手渡す)
はい、どうぞ あっ、
ほんとにすみません…笑
よくレス遅くて 落ちられたかな?って言われちゃうので焦ってたかもしれないです…
みかんってそんな字を使うんですね
初めて知りました
ありがとうございます 遅くないですよ
普段どんな感じでお話ししてるのかは知りませんが
なので焦らずとも大丈夫です
この蜜柑って字面綺麗だと思いません?
甘くてちょっぴり酸味もありそうな感じがして好きです
では僕も半分いただきますね そう言っていただけて嬉しいです。
明日早いので、15分くらいになったらおいとましようかなぁと考えているのですが、大丈夫ですか…?
みかんってひらがなで書くよりも五感を刺激されてる感じがして私も好きになりました
ト書きとかあんまり慣れてないので不便感じさせてしまったらすみません… 後30分程って事ですね
このレス間隔だと結構話せそうだし大丈夫ですよ
ト書きは僕は使うの好きですがそこは人それぞれなので
みきさんの書きやすいようにしてくれたらいいです
それだけでも今夜話せたかいがあったのかもしれません
お話していて発見することがあるのは良いことですよね
そう言えば僕の歳を聞かれたのでみきさんにもお伺いしてよろしいですか?
イメージし易いってのはあるかもしれないので ありがとうございます
そうですね。新しい事を知ったり、文章を読んだりするのは大好きなので、克樹さんにお声がけいただけてとても嬉しいです
ド忘れしてましたすみません…!
31です。身長は150前半くらい。ご参考までに 文章を読んだりする…
ここでもそうですが一つのことを示すのでも色んな言い回しがありますよね
刺激にもなるし時には取り入れたりもしますよ
いえいえ、気になさらずに
やはり一回り以上下の方でしたね
僕の勘もまんざらではないという事でw
先ほど僕の身長高いと仰ってましたがあまり自分では高いと思ってないんですよ
さてお話も色々したいところですが後はお布団の中に入りながらしましょうか
その方がみきさんもすっとおやすみいただけるでしょうし 最近はホツマツタエって古文書の訳書をよんでるんですけど、ほんとに日本語って美しいなぁって思います。
兄が克樹さんと同じくらいの年齢なので、そこまで離れてるって実感はなかったです笑
私がそこまで高い方でもないので、170超えた方見ると目で追いかけちゃうんだと思います笑 後でちょっと調べてみましょう
ホツマツタエ…一発変換できました
知らなかった事に出会えるのは知的好奇心が湧きますね
ありがとう
あからさまに年上扱いされるのもちょっぴり辛いので助かります
女性としては平均的かと思いますよ
僕はそのくらいの身長の女性、好きですが
残念ながらお時間がきてしまいましたね
楽しくお話できてよかったのですがみきさんにもそう思っていただけたら
それでは先にお布団でお待ちしていますね
(布団に入り自分の温もりで温めみきさんの方を向き)
腕枕、もし良かったらお使いくださいね 古事記より前に書かれたのではと言われている本なので、諸説別れるみたいですがよろしければぜひ
今までお話しした中で一番楽しかったです
またご縁があればいいなぁと思います
お布団、失礼します
(差し出された腕に頭を預けて)
おやすみなさい そんな昔の書物とは
訳書とは言えまた違った言葉の使い方の発見がありそうですね
ありがとうございます
そう仰っていただけると声をかけてよかったと思いますよ
(預けられた頭を軽く撫でるようにしながら)
よい眠りを、みきさん
今夜は楽しい時間となりました
またどこかでお会いできることを夢見て…おやすみなさい
(以下空室) >>668
綾こんばんは
昨日はごめんね?
今夜はクロトラアザユキの三匹部屋にいるよ
いやあ、今日は一日雨模様で結局売上伸びんかった
15時〜18時くらいの帰宅タイムに大雨ふられたのがこたえたな〜 おかえりなさい、譲さん
ううん、それだけ疲れが蓄積してたんだよ
明日からまた寒く、それも気温そのもの以上に今日との落差すごいからね
ヒゲセンサーで感じ取ったのかな?
雨はお昼には降ったり止んだりくらいだけど風がね…
明日は寒くなっても雨の谷間みたいだからお休みにはよかったね 先々週先週と休みが休みでなかったもんな〜
そこらへん計算して帰ってくるかやめとくか決めてるのかな
それならさすが元野良だけあって天候の変化には敏感なのかも
今はクロトラ膝の上、ユキアザはベッドで仲良くお休み中
そっちは風強かったのか
こっちも夜になってから表で強い風吹く音が聞こえるよ
もう2月も後半だから春一番だといいのにね
まあ今日の雨でまた少しずつあったかくなっていくのかも 明日も無理しちゃダメだよ
もちろん野宿できる場所も押さえてるはずだし、性能なら寒さにも強いはずだけど
暖かくて安全な場所があれば帰ってきたくなるのが猫だもん
それなら毎日いればいいじゃないか?そこはそれぞれ聴取して報告してね
最近はクロちゃんも周辺に関わらずに膝に乗ってるの増えたね
傘飛ばされるか壊れるかってなっちゃったよ
ふわふわのスカートだったらお尻出てるレベル
春一番でいいと思うんだけど、明日は10度くらい下がるんだって うん、おふくろの見舞いに行くのが休みの日のルーチンになってきたからそろそろ大丈夫
今までは初めてのことでバタバタしてたもんでね
それでも雪がちらつく夜とか帰ってこなかったし
これだけ人懐っこい猫だから避難所いくつか抱えてるんだろな
クロトラが膝に乗るの好きなのは慣れてることもあるけど
膝の前にオイルヒーター置いてるからぬくいってのが重要かとw
冷え込む夜にはオイルヒーターの壁に頭預けてぐうぐう寝てるしね
そんなに風強かったのか
確かに俺もポーターで表出ると体押される感じがしたしなあ
そうすると明日はぐぐっと冷え込むのか〜
俺はともかく仕事行かなきゃいけない綾はお疲れ様です 毎日じゃないからこそいろんなことに気付きたいね
空調がちょうどいいのか、譲さんに合ってるのかとか
そんなことも話の種になるしね
今夜はこっちでいいや、ここでいいやってなっちゃうんだろうね
いろんな名前で呼ばれてるのかな?
さすが猫だぜ
少ないカリカリ皿をを持った知った顔より、置いてあるだけの多く入った皿に正直に向かうのが猫
不信がなければ気持ちいいくらいに正直だよね
うん、上手く風に向けられなくて危うく傘壊れるところであわあわしちゃったよ
明日は降らないことを願って洗濯機を回して出て、帰ってからも洗濯だよ
木曜も雨みたいだからずれこむことあればまずいもんね おやじこまめに見舞い行ってるようで
病院食と投薬、暖房効いてることもあって先々週よりだいぶ元気戻ってきたそうだよ
ただそれにもまずいことがあって元気出てきたから「家に帰りたい」と言い出してるんだって
おそらく夜になった時の状況で行き先決めてるんだろね
ウチではクロトラだけど他の家でなんて呼ばれてるのかなあw
うむ、自分の欲求に正直なのが猫のいいところで悪いところでもあるしなw
それでもクロトラも先に雪が膝乗ってるとおとなしくベッドで寝てるんだよ
そこらへんガマン聞かないのがアザだなあ
傘閉じちゃえばいいんだけど雨降ってたらそうもいかないしな
こんな天候不順なときこそ乾燥機付き洗濯機おすすめ
俺も明日は洗濯忘れないようにしなきゃ水曜着る服ないやw 家に帰りたいはしょうがないからね
おとうさんもストレスにしない為にもある程度は聞き流すことも大事になってくるね
体調よくなってるって思えば食事と薬の管理は大切って思い知らされるね
それくらいじゃないと家と外を行き来できないのだ
毛色からクロが入る確率が高いのは確実かな
ボスだからって傍若無人では内から崩れちゃうよね
それに娘って解ってるのかは別にして、メスにきついオスはメスに相手されなくなっちゃうよ
それが内側で風を受けてなかなか反対に向けることもできないしで
道路渡ってる時だったから風もまともでほんと危なかったよ
譲さん家は乾燥機もあったよね? まあな、俺も明日行くからその時は
「先生が退院していいよと言うまではいなきゃいけないんだよ」というつもり
確かに家ではおふくろの食いたいもの食いやすい物ばっかりで
栄養二の次にならざるを得なかったからなあ
俺が三食準備できたとしてもおふくろが「猫お腹空かせてるからかわいそう」で
いろいろやっちゃうし、買い置きの冷凍パスタとかも外袋から出して放置とかするし
マックロほど黒猫じゃないんだけどトラちゃんとかは呼ばれてるかもねえ
しかし今はユキアザ固まって添い寝してる状態だったりする不思議w
まああいつら兄妹、もしくは姉弟だし、雪の方は避妊してるからそこらへんいい加減なのかも?
おお、それは確かに危険だな、無事で良かったよ
うん、俺の家は母屋も離れも乾燥機能付きで
母屋は縦型、離れはドラム式だよ、だから夜中だろうと雨雪降ってようとお構いなし
寝る前に洗濯物入れて回しとけば朝には乾いてるんだよ 今後を考えると症状の自覚をしてもらうことも大事だし
「退院できるようにがんばろうよ」とか?
好きな物でも量だけでもしっかり摂れているかってこともあるしね
でもヘルパーさんやデイケアではもうタラレバになっちゃうからね
そこは退院後の方策を知ることができたと思って後悔はなしだよ?
クロ、トラ、クロトラ…ブラックとかブラックタイガーとか?
膝乗りに乗りが嫌ならまず同じ部屋で一緒になんてないもんね
されるの嫌なら態度で示して、実力行使になるはずだし、それもないなら許容範囲ってことかな
大きめな音が出るのはご近所との距離も関係してくるからね
こればっかりは建て替えと洗濯機買い替えでも厳しいかなあ? そうだね、病気なのはおふくろも理解してるはずなんだけど
どこも痛くないし苦しくないのに入院してるということに戸惑ってるのかもな
うん、俺に奥さんいたとしてもあの状態のおふくろ面倒見るのは大変通り越して酷だしな
俺も毎回菓子パンや柔らかいお菓子(ロールケーキ)ばっかりじゃまずいとは思ったんだけど
入れ歯できるまではろくにご飯食えなかったからそのままにしちゃってたよ
左耳の先、ケンカで1cmほど裂けたままになっちゃったし
しっぽの先3pくらいは曲がってて戻らないからそこらへんの身体的特徴で呼ばれてるかも?
うん、そこらへんはやっぱり同世代身内ということもあるんだろね
ぶち猫族とトラジマ族で一緒に寝るのはアザとユキ、クロトラくらいだし
同じ部屋にいるのはOKというレベルならヒゲミイやクロっこ、タロジロもそうなんだけどね
縦型は洗濯物の重量にもよるけど音や振動出やすい構造だしね
ドラム式は壁一枚越えれば動いてるのかな?と思うくらい静かだよ
値段は縦型に比べてだいぶ高いけど、集合住宅や隣と距離が近いなら
絶対ドラム式の方がオススメだよ 身体が元気なのは大切なことだからね
だからその元気を奪わない為にも症状の自覚と理解は大切だよ
そうしないと「認知症?それがどうした?」ってところに進めないからね
しっかり栄養摂らないと量はよくても栄養失調になるし、量も足りてないなら尚更だもん
ちゃんと食べて身体を動かせば骨も筋肉も応えてくれるからね
耳は怪我してそのままになっちゃう子って意外にいるよね
猫を知ってる人なら避妊したメスかな?って思ってるかも
これはクロ子ちゃんもありえるかもね
家の中で疑似的な縄張りごっこになってるのかも
だからヒゲちゃんもボス役って感じ?
よーし、建て替えの際の買い替え家電、洗濯機はドラム式で決まりだね
ベランダは陽光は取りり入れるけど、雨でも干せるように通風孔ありのアクリルか何かに
そこまでは考えてたけど洗濯機のことは考えてなかったよ 先々週までは栄養不足だったのかよくふらついてたりしたしな
元気になって薬も効いてきたなら言葉でわからせることもできるはずだしね
うん、俺も「このままじゃおふくろ栄養失調か肺炎起こしてヤバいかも」と思ってたから
そうなる前に入院して体だけでも健康になってきたのは嬉しいよ
いやあw クロトラ後ろから見たらりっぱなタマタマついてるからそれはないかとw
それにイヤーカットというほどはっきりと切り取られてるわけじゃないしね
おそらく若い頃にケンカして相手の爪ひっかかって裂けちゃったんだと思うよ?
すくなくともウチの中のボスはヒゲだなあ
クロっこやデブネコは受け入れてるけどコゲトラがずうずうしいことすると
教育的指導かましたりするし
このごろモップが増長してミイやジロがいるとふうっとするんで
そろそろ一発キツイお仕置きがありそうな感じ
うん、縦型の2倍〜3倍くらい高いけど
買ってから10年以上使うことと洗濯のたびに表干して取り込んで
雨降ってきそうな時にハラハラしなくて済んで
しかも花粉症の人なら安心して服着られるというのは値段以上の価値あると思うよ? 食事と薬をちゃんと摂れているかの差がはっきりと解るよね
身体や、どこか調子悪いって時に話はしにくいもんね
うん、病気には体力こそ維持しておかないと
まずは点滴でも栄養を摂ること、次はしっかり食べてだからね
食欲あるのは本当に大切
後ろから見てはっきり解るなら距離さえ近ければすぐ解るね
怪我の耳欠けはちょっとカールしちゃってるのがそうかな?
クロちゃんはエリアじゃなくて大ボスだし、おデブちゃんには勝てないからね
その辺りが疑似的ってところだね
しっかしコゲちゃんも教育が進まないなあ
ジロニャンには体格差で、ミイちゃんには気性で若さ故の過ちかな?
もうおとなの仲間入りって月齢だし、共同生活の為にもお仕置き近そうだね
建て替え時は天候に関係なく干せるように作るつもりだけど、干すの自体なしでいい?
お値段の方は建て替え時なら気にしないし、それに狙い目をしっかり選ぶつもりだよ
一番は建て替えと安くなるタイミングが合うことだけど、そこまではちょっと高望みかな
うん、譲さんはお見舞いに洗濯もあるし、もうこの時間だから閉めをお願いしちゃうね
おやすみなさい、譲さん
明日はお見舞いに洗濯に買物もかな?
しっかりがんばって美味しい物とお酒で締めていいお休みにしてね
大好き うん、俺「食ってるからいいや」と思ってたのを反省してるところ
やっぱり栄養バランスとれてないといくら食っても体弱ってくだけだよな
病気といっても脳の萎縮や神経系統の異常だから
身体自体はどうという不調ないのが困っちゃうんだけどね
人含めて生き物はちゃんと美味しくバランスとれた食事させないといかんなと思うよ
クロトラたいていしっぽ立てて歩いてるからね
左耳は…そうだなあ、例えて言えば右側はちゃんとした猫耳なんだけど
左側は足袋のように先っぽが二つに分かれてるんだよ
俺としてはいまだにクロトラがそんな強いボスとは思えんのだけどな〜
でっかいだけで動きの鈍いデブネコから逃げ隠れするしさ
まあ家の最終防衛線をヒゲがやってくれてるから平気で表遊びに行くのかもね?
コゲトラは単独行動好きで俺か親父居て他の猫いない時しかリビング出てこないしな
モップとアザは仲いいんだけどクロワレはヒゲミイと仲いいんだよ
モップも早く他猫と仲良くするすべ見つけるといいんだけどなあ
うん、ドラム式なら基本乾燥機能ついてるし、あえて天日で干したいというのでもなけりゃ
回して4時間ばかり放置でしっかり乾いてるよ
建て替えいつかわからないけど、買い時は9月〜10月に
新製品の前モデルを買うのが一番お得だよ
確実に買ってくれるのが分かってるなら、前金払っておけば一月やそこらは納入待ってくれるはず
ああ、もうそんな時間か
おやすみ、大好きな綾
明日は俺も忙しいと思うけど夜にはのんびりできるからいつもの時間また会おうね
じゃあまた明日ね?
以下空いてます 雪さん、こんにちは。
午後は何時からですか?
念のため今の格好を詳しく教えてください あと20分くらい
制服のスカートまくってあそことお尻にローターいれたとこ 20分ですね。
お尻にも入れましたか。さすが変態です。
昨日の三点ローターですか?
早速スイッチを入れてみてください。 弱でヴーって動いてる
中でころころしてお汁たれちゃいそう
網タイツだからみえちゃうかも 今日のスカートの丈はどれくらいですか?
マンコとアナル同時に動いて、
そこに挟まれた肉壁が刺激されて気持ちいいですね 私服のは膝上20センチのミニ
いまは膝丈
きもちいい、3つめくりにつけてるの 私服に着替える時はウエストを折って更に短くしてくださいね。
少しずつローターを強くしてください。
逝くのは我慢です。 びりびりくるう
すわって足ひろげてはぁはぁいってる ぜんぶ刺激されて乳首たってきてる
みつかったら皆にいじめられちゃうから みんなにいじめてもらうのも楽しそうです。
そろそろ戻らなきゃいけなくなってきましたね。
そのままモヤモヤしたまま戻って下さい。 うああ、やめとけばよかった
落ちるね
今度は直接待ち合わせいくね はい、こちらも落ちます。
ではまた後で。
落ち
以下空室 こんばんは舞さん
逢えて嬉しいです
今日の昼間は暖かかったですね
仕事で出掛けてきましたが、高速沿いで梅の花を見ました 有り難う御座います
私もです
暖かくなってきたら衣替えですね
梅の花ですか…この辺りにはないのですが桜を植えられている家があるので今から楽しみです
それでは書き出しますね 朝晩はまだまだ寒く今夜も氷点下になっていますが、春は近付いていますね
女性の春の装いは華やかですから
桜共々楽しみです いっ?!
(開いたまま固定された柔らかい内腿にベルトの鞭が飛ぶ。汚れた白い肌に赤い帯が走る。思わず膝を曲げて防御姿勢をとろうとするも足首を縛る縄が微かな軋みを上げただけだった。わずかに生気が戻ったのを見て、男が再び覆い被さってくる)
…っ
(男の子に辱しめられたことを男が追求する。こちらを見る男の視線から逃れるように顔を反らす。) >>703
氷点下ですか…本当に風邪には気を付けてくださいね
皆さん待ってたかのように足を出されますよね
私はストッキングを履いていても結構寒いと感じるのでまだまだです おい!嫁
旦那様の質問に答えなきゃ駄目だろ?
(男の汚した下着を被ったままの舞の頬を叩き、顔を抑え込んで)
男の子にオマンコ弄られて嬉ションてやつか?
気持ち良くで漏らしたのか?
(下着の隙から覗く舞の顔をベロベロと舐め回しながら)
ああ、小便するとこ見て貰って興奮してたのか?
変態!
お前変態だ
下着や糞漏らすの見られてオマンコ濡らすんだな
そうか!みんな呼んで嫁の便所ショーすっか >>705
ありがとうございます
季節の変わり目は寒暖差が大きくて、着るものに困ります
なら本格的な春には舞さんの足が御目見得ですね
楽しみに待ちます う…
(男の手の平が顔を鷲掴みにする。顔が動かせない。男が汚れた歯を剥き出しにして笑い、目を覗き込む)
う…ぅ…
(否定の言葉は口から出てこず、吃音が喉から出ただけだった。男の執拗な追求に耐えかねて男の手を振り払うように頭を振る) >>707
この時期になると色々困っちゃいますよね
この間みたいに急に寒くなると…と考えると冬物を仕舞うに仕舞えないです
そんなに期待されると困ってしまいます… どうした嫁?変態なんだろ?
あっ!そうか…あのニーチャン
あのニーチャンがご主人様ってやつか?
(舞の顔を涎だらけにし、唇を舐め回し指で唇を剥くと隙間から涎を舞の口内に流し込む)
奴隷調教ってやつか?
色々変態な事したんだろ?
オマンコ以外にケツの穴でセックスしたりしたか?
外でチンコ舐めたりしたろ?
(呼吸が荒くなりペニスの出し入れも早く激しくなって、愛液が泡立つ卑猥な音も大きくなり)
ニーチャンは?
ご主人様はどうした?棄てられたか? >>709
そうですよね
寒暖差で20度近くある事もあります
朝バッチリ防寒したら昼間に茹だるなんて事も
舞さんは素敵です
だから色々な舞さんが楽しみなんです !
(鈍った思考を男の言葉が刺激する。これもショーの一つで何れあの男が助けてくれると、そんなことを心のどこかで思っていたことに気付かされる。いつだろうか、まだなのだろうかと待っていた)
…
(けれどもその気配はない。棄てられたのだろうか?山の中に置き去りにされた「遊び」ではなくて本当に?男の口にした言葉が冷たく固まった心をじわじわと蝕む) >>711
ああ…それは着るものにも困りますね…
それでまた夜が寒くなっちゃうんですね
有り難う御座います
だから、ですか? 公園の茂みでオマンコ犯した時も、便所て犯した時もいなかったな?
(舌が顔から胸へ移動し、乳首をベロベロと舐め転がし)
プレイにしちゃあこんなに何日も放置すっか?
おめー棄てられたな!
ゴミ女だ!
良かったな?俺が拾ってやってよ
俺の嫁になれて良かったな
(ひとしきりペニスが膣の粘膜を味わった後に引き抜き)
おおっう出る出る出るっ!
(被せている下着と顔の間にペニスを差し込むとびしゃっと射精し)
ゴミ女ー
ゴミ女ー
便所ショーのお誘いへー
(下手な節を付けて罵りながら、舞の顔を精液だらけにし下着を被せたままどこかへ去る) >>713
そうなんです
出張などでこちらより気候が良い所に行く時は朝の寒さに耐えて薄着とかあります
好きな人にはどうしても興味が向きます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています