【雑談】 HOTEL リバーサイド その172【スレH】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
若い二人は夢中になれるから・・・♪
川沿いのホテルです。エッチ、雑談にお使いください。
【注意事項】
〇18歳未満入場禁止
〇外部誘導(チャット等)・個人情報(TEL番・メアド゙等)晒し禁止
〇URL貼付(外部サイト・アップローダ等)禁止
〇このスレ内での、募集・伝言・待ち合わせ・占有行為禁止
〇ルールで決まっていなくてもマナー違反行為(掛け持ち等)禁止
〇sage進行推奨
〇荒らしは無視するか落ちること
〇落ちる時は、相手に感謝の言葉を伝えてからにしましょう
〇>>950 踏んだら、次スレを立てて下さい(規制の場合は依頼スレへ)
<前スレ>
【雑談】 HOTEL リバーサイド その171【スレH】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1481379167/ >>871
飲み会から帰ってきた彼氏さんに襲われるの待ち、みたいかな
途中で落ちられたらきっと悲しくなってしまうと思います、こちらが >>873
お昼寝できるんですね、羨ましいな
夏場はなにかとバテ気味になるから昼間でも眠くなる時ありますよね
昼休みにはたまに寝る時がありますよ 同棲している訳では無いので
家に着いたって連絡が入ったのを見てから寝たいと思ってるだけです
途中で落ちたら、単純に寝落ちかも 今日はお休みだったんで
ベッドでごろごろスマホ弄っていたら途中ちょっと記憶が無かったです てっきり一緒に住んでいるものと思ってました
少しホッとした自分がいます
寝落ちさせない自信はないけど、無理ない範囲で一緒に寝れるところまで雑談てきればなぁと思ってます
今はスマホですか?文字打つのが得意そうですね
まだ慣れてないみたいで時間がかかります
ベッドの中からかな?今年は蚊に刺されましたか? 洸さんもスマホですか?
かえたばかり?
そんなに得意ではないので誤字とかあったらすみません
打ってる時は寝ないので
蚊に刺されたけれど、吸いきられたみたいであまり痒みがなかったのが一回
洸さんは? スマホです
変えたばかりじゃないけど遅くて…
こちらも誤字してるから、お構いなく(笑)
何処かは分かりますよね?
待ってる時ですよね?レス速めを心がけます
たぶん刺されたと思います
少し痒みがあったけど、すぐに引いて消えたみたい
薬つけてないんですけどね
きっと不味かったんだと思います 気づかなかったけど読み直すのはやめます
墓穴掘りたくないので
こんな時間なので、もし待てなくても責めないでくださいね
少し前テレビで蚊の研究する高校生が出ていて、菌の種類が多い人のが蚊の好み、みたいな話をしていたような気がします
美味しくないと思われて二度と刺されないならその方が全然いいですよね
洸さんはベッドからですか? 濁点になってなかった箇所があったんです
ネタばらししときますね
責めたりなんてしませんよ
大丈夫
風呂あがりに刺される場合は綺麗に洗ってなかったということなんでしょうか
少しショックだな
血液型に影響されるとかは聞いたことありますね
蚊の研究するくらいなら、きっと刺され強い高校生なのかな…
不味かったならいいんですがきっとまた奴らは来るでしょうね
今は同じくベッドですよ、隣で話してるみたいですね? 他に誰もいなかったんじゃないでしょうか
或いは、私も血液型の話を聞いた事ありますが、忘れちゃったけれど洸さんは該当する血液型だったとか
兄妹が、同じように生活してるのに刺され具合が違ったので気になったみたいです
奴らがこない方法がわかれば、きっとノーベル平和賞がもらえるような気がします
一緒にごろごろしながら、雑談
耳を澄ましたら、涼しげな川のせせらぎでも聞こえるでしょうか 他にいたとしても刺されやすい人っているし
該当する血液型ですね、だから蚊除けのものは必需品です
普段の生活の中に転がってる疑問から研究題材を見つけるなんて、しかも蚊の刺され具合で
素敵です
人が生きている限りは無理でしょうね、勿論刺されやすい人の場合ですが
二酸化炭素、体温、あと何だったかな…
せせらぎ聞こえてきたらいいですね、鴨川の食事処みたいに
でもホテルなら空調完備で窓は閉まったままだったりして… スプレーとか、リングやシール、音波とか色々ありますけど少し懐疑的です
かといって、無い場合と比較して刺されたくもない
使っている洸さんなら、成果を実感できますか?
その高校生が発明してくれるかも
乞うご期待
確かに、エアコンがんがんに効いてる可能性のが高いですね
川沿い旅館…とかならまだしも
鴨川がさっと浮かぶ洸さん
そういえば昨夜は隅田川の花火大会でしたね
今夏は花火は? スプレーやジェルなんかを使ってますね
一応効果あるみたいで日中は大丈夫です
他のタイプは試したことがないので分かりません
その高校生を後ほど検索しておきます
別の人のがヒットしたりして…
鴨川…涼しそうですよね?
冷奴、流し素麺…食べ物が浮かんできたので鴨川と書いたんです
亜希さんも涼しくなれたら嬉しいかな
関東では昨日くらいから始まったんですね
こちらも少し前から始まりました
有名どころじゃないですが大きな尺玉があがったりするみたいです 日中より夕方からが勝負な気がします
でも効果が実感できてるならいいですね
うちの会社に置いてある虫除けの薬剤の上には虫が座ってました…
色々なメディアに取り上げられているみたいなので、多分直ぐに本人がヒットすると思いますが
鮎の塩焼きも、浮かびました
夏の京都には暑いイメージしかないのですが、確かに鴨川沿いの食事処なら
うちの地方も夏祭り花火シーズンで、先週も今週も、来週も見に行く予定です 洸さん、眠たーい
起きたらメールがある事を信じて、もう寝る
一緒に寝よう 夕方前に二度塗りしてるんでその効果があったのかも
薬剤の上に虫?…引き寄せられるといったらゴキしか浮かばない(笑)
鮎の塩焼き…いいですね!
塩分気にしていたらあんなに旨い食べ物なんて一生口に出来ない
…と少し大袈裟に言っておきます
夏虫の声なんかも聞こえてくるんてしょうね
サラサラ、ササラ、なんて水音なのかな
音を文字にするのは凄く難しいのでこの辺で止めときます
花火見物のハシゴ、いいなぁ
仕事終わってからだと間に合わないのでこれからのはTVでの観覧のみ
住んでいる所のは勿論じかに見に行きますが >>888
レス送ったら見つけた
うん、一緒に寝ようね ゴキが座ってたら、仕事放棄して逃げる
普通に小さい虫が飛んでて、虫除けさんバカにされてない?って思ってました
今の私の耳には、スヤスヤ…スヤスヤと聞こえてきそう
それは私の寝息なのか、洸さんの寝息なのか
少し寂しくなる夜に、一緒にいてくれてありがとう
おやすみなさい、洸さん コバエあるいはショウジョウバエかな?
虫除けというより虫を誘き寄せて殺っちまうタイプの薬なのではと思います
こちらも好みの女性の虫に…いや、死ぬのは止めときます(笑)
あれ?眠りを誘ってしまったようだ
そんなはずでは無かったのに
少しでも気分的に安堵してくれたなら嬉しいです
またどこかで、たまにでも会って話出来たらいいなぁと、思ってみたり…
おやすみなさい亜希さん
以下、空室です (フワフワなベッドの上に涼感マットを敷き、優しくミニ猫かにゃを座らせて、
テイクアウトしたアクエリアスをミニ猫かにゃが飲み始めたのを見届け)
かにゃの方は酷暑だったようですね 上手く水分補給が出来ましたか?
私の方も、暑かった事は暑かったんですが、『ラブズ・スポーツ』をがぶ飲みしながら乗り切りましたw
それから、ラブズがもう無くなりそうだったから通販で注文しておいたアクエリアスが、さっき届きました!
今は、常温のアクエリアスを飲んでますw
かにゃは、夏バテになっていないですか?
私は、朝食を抜いて、その代わりにスポーツドリンクを沢山飲むと調子良く過ごせることが分かったので、
これからもこの習慣を続けていこうと思います
眠かったり疲れていたりしたら、遠慮なく言ってね!
次のデートは、8月3日(木)で良いかにゃ? アクエリアスは糖分たっぷりだからほどほどににゃ。。
朝飯は大事ですにゃ。だからおにぎりたべるといいですにゃ。
塩だけでいいのですにゃ。。
8月3日木曜ですにゃ。 (ミニ猫かにゃが、フワフワなお手手で、キュッキュッとおにぎりを握る手真似をするので)
なるほど! 「朝ご飯にはおにぎり」、是非参考にさせてもらいます!!
アクエリアスの糖分… 気を付けます…w
かにゃの朝ごはんも、おにぎりなのかにゃ?
それとも、普通のごはんと御味噌汁と、焼き魚…というような、一般的な「日本の朝ごはん」ですかね?
朝ご飯を抜くといろいろな身体の不調を招くようなので、これを機会に、気を付けようと思いますよ それが。。朝はパンがおおいですにゃ。。
(猫に口笛が吹けるのか?と疑念を抱きながらも慣れぬ歌を吹きながら。。)
ちゃんとたべにゃいとね。。
お握りは昼飯がおおいですにゃ。。ウズラの卵とか(3本指しのやつです)、白身フライとかにゃ。。
副食として (可愛い口元でフヒュ〜、フヒュヒュ〜と口笛で旋律を奏でながら、パンの包みをお手手でポンポン叩くミニ猫かにゃに)
いやいや、しっかり朝食を摂っているなら、それで良いと思いますよ!w
その通り! ちゃんと食べることが大切です
お昼におにぎりなんですね!
それに、卵や白身のフライという質の良い蛋白を合わせて摂るなんて、
さすがかにゃ!! とても健康的な食事です
(アクエリアスのカップを持ったままのかにゃを、優しく抱き上げて、ギュッと抱き締め)
何時も何時も、楽しくお話ししてくれて本当に有り難うございます!
かにゃとお話しできる日は、朝からとても気分が良いし、ソワソワしてしまいます!
こういう事(かにゃへのお礼)って、言いたいと思った時に素直に言った方が良いと思って、
言わせてもらいましたw
じゃあ、今夜はこのあたりでお休みなさいにしましょうか
引き続き、暑さには十分注意して下さいね ありがとにゃ。だいすきにゃ。
さて寝ます。ありがとうございました。ではおやすみなさいませ
(Zzzzzz) (ミニ猫かにゃをギュッと抱き締めたまま、大急ぎでネットの世界へと帰っていきながら)
私もかにゃが大好きです!! これからもずっとずっと宜しくお願いします!
では、来月3日を楽しみにしていますよ
私のかにゃ、お休みなさい
以下、空いています こんばんは、移動いただきましてありがとうございます。
毎日暑い日が続きますが、涼しい布団でイチャイチャしましょう。
(布団に潜り込み、夏帆さんを招く) 暑い日こそエアコンガンガンにつけて布団にくるまる
なんて贅沢なんでしょうか・・・・
(そのまま布団にもぐりこんでくっつきます) ふふっ、エアコンつけてあったかくして寝ちゃうっていう贅沢もいいですよね。
(エアコンをつけてしばらくすると涼しくなってきて)
これならぎゅってしても熱くないですね
(微笑みながらくっついてきた夏帆さんを抱きしめて頭を撫でる)
ちゅーもしちゃっていいですか?
(よろしければスリサをお伺いしてもいいですか?) どうぞどうぞー
ちゅっ
(85C 63 86です) ちゅ……んぅ…
夏帆さんの唇、柔らかいですね…
(抱きしめて頭を撫でながら) なでられるのは好きですよ
志郎さんはどんなひとなのかな?エロエロそうな人だとは思いますが
ちゅっちゅ・・・
(何回もちゅうしちゃいます) おやすみになられたかな…落ちますね。
ありがとうございました。 こんばんは、裕介さん。
涼しげなお部屋ですね、ありがとうございました。
ごめんなさい、お待ちしてます、とか、何か一言言えばよかったですね。 咲良さん今夜は宜しくお願いします
涼しいかどうかは良くわかりませんが、気にいっていただけたら良かったです
返信は、あればそれに越したことはありませんが別に構いませんので
まったりと過ごしましょう
名前は「さくら」さんで宜しいですか? 川沿いだから、涼しいのかな?って思いませんか?
名前は、さらって思って呼んでください。
さくらの季節からは少し外れてしまってるので…。
裕介さんもお盆休み?
わたしはお盆休みなんです。
眠る前に少し誰かとお話ししたいな、ってちょっと思って。
募集しようかな、どうしよっかな、って募集を見ていたら、ちょうど裕介さんがいらしたので、ついお声かけしちゃいました。
だけどもし、希望してたような相手とちょっと違うなーって思ったら、無理せず他の方を探してくださいね。 川沿いですもんね、すみません
「さら」さんですね、了解です
ホテルで良かったのかどうかも少し気になるところなんです、実は
お盆休みですね
いつものようにお墓へ行って、いつものように来客があって
実に平凡な日々、お盆です
いえいえ、お声かけて頂いただけで嬉しいです
ひとりぽつんは寂しいかなと思って
話をしていくうちに、どんな女性か分かるような気がしますので
むしろこちらの方こそ咲良さんのお相手が務まるかどうか不安です そうそう、川沿いだから涼しいの。
水の上を渡ってきた風って、ほんとに涼しいなーって。
水は音も好きだし、匂いも好き。
裕介さんはお盆休みらしいお盆休みなんですね。
…って、わたしもなんですけどw
例年通りって感じで、なんだろう…ずっと「地元」にいるせいか、特にイベントもなく。
帰省してくるお友だちとちょっと会ってお酒のむ、くらいで、わりと暇というかw
そう、まず会話をしてから、と書いてらしたので、ついふらっと声をかける気になりました。
そのあと気が合うようなら(でしたっけ?)シチュっぽく、というご希望でしたけど、シチュなら、どんな感じをイメージしてたの? 確かに水辺を吹き抜けた風は冷たく感じます
気分的にでも涼しさを感じられるのは日本人だからなんでしょう
せせらぐ音は聞いていて気持ちが良いですよね
家族がいると独身の時と違って意外と平凡なんです
ふらっと何処かへ遊びに行くとかはしないし、いやむしろ出来ないと言っていいんです
友達やお酒に関しては咲良さんと同じかなw
そう、まずは会話からがこちらの基本スタイルです
シチュっぽくって言い方は伝わり辛かったですよね、()ありのイチャっぽくな感じです
伝わるかな? 虫の「声」って表現するのは日本人独特の感性だ、と、なにかで読みました。
あれは、一般的には「音」或いは「雑音」なんですって。
あれは音、というなら「音色」ですよね。
あれ?音に色ってあるのかな?
水の音はやっぱり水色かな、って感じますけど。
この前、雑誌で四国の仁淀川の写真を見たの。
仁淀ブルーっていうんですって。
ほんとに綺麗な澄んだ青で、写真でも息を呑むほど綺麗だったの。
見てみたいけど、四国は遠いなーって。
お話ししながら()をつけてやり取りするのはわたしも好きです。
…といっても、では、ここらから()つけましょうっていうのは不自然で嫌だし。
しまった、こんな質問しなきゃよかったです。 外国の人からすると虫の鳴き声は雑音に聞こえる、というのは聞いたことがあります
虫の鳴き声も心地よく思うのは日本人の特色なんでしょうね
色ってありますよね、虫は何だろう
水は?…水色というか季節によって変わるような気がします
仁淀ブルーですか…よくは分かりませんが緑がかってるのかな
四万十川へは行ったことありますが、凄く澄んでいて流石だなと思いました
四国…遠いですね
普通の会話に()有り無しはシチュっぽい気がします
そんな雰囲気になったら流れでそうなればいいのかなと思います
いえいえ、全然構いませんよ。ビシバシと何なりと聞いてもらって構いませんので
ところで咲良さんは普段何時くらいに寝ているんですか? 虫の音はねー、何色かなぁ。
今日ね、夕方車で山沿いを走ったら、もう秋の虫が鳴いてたの。少し前まではただ寝ぼけた蝉の声がしてるだけだったのにね。
夏ももう頂上を過ぎて、折り返してるのかな…って。
そう思ったらなんだか少し寂しくなっちゃって。
…だから、そうね、虫の音は、夕暮れみたいなオレンジ色と、夕闇に沈む黒みがかった草の色が折り重なったような感じかな?
流れにただ委せていこうって裕介さんのスタンス、心地いいです。 って、ごめんなさい、書き忘れたー;
ふだんの就寝時刻ですね。
えっと、こういう休みの期間は、一時過ぎくらいですか…といっても、その時々な面もあるんですけど。
裕介さんは、何時頃リミットですか?
そろそろおねむなら、ベッドへ行きます?
川沿いのリゾートホテルにあるのはどんなベッドかな。 虫は何色なんだろう…トンボ、格好つけて蜻蛉なら白や黒、赤あたりかなw
蝉も、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシなんかが聞こえていたのに
もうまさかコウロギいる?って感じだもんな
秋はすぐそばまで来てる…晩夏?初秋?
ふ、複雑な感覚だ、咲良さんのは
感心するw
俺が不感症なのか、何なのか…
いや、だって楽でしょこちらの方が
無理するのはお互い疲れるだけだと思わない? >>922
1時過ぎならもうすぐですよね?
咲良さんを寝かせなきゃと思う反面、いやもっと会話を続けたいとも思っています
普段は今頃の時間なんですが次の日が休みなら気分が乗れば2時3時が限界ですね
すみません
でもベッドに入りながらでも会話続けられるなら少し続けたいなとも思ってます
やっぱり嫌かな… みんみん蝉とクマゼミとひぐらしは自分の部屋でも聞こえるの。
なぜだかつくつくぼうしだけはいないみたいで聞こえなくて。
つくつくぼうしの生息域を調べてみようかなって、先週ぼんやり考えてたのを、裕介さんのおかげで思い出しましたw
ん、そうね、無理するの楽しくない。
此処へは、なんていうか、なににも煩わされずにただふらふらと漂うために来てる気がするから。
…裕介さんもそんな感じ? >>924
やじゃないですよ、裕介さん優しげだし、お話してても急かされる感じがなくて。
ただ、少し飲んじゃってて眠気が来てるの。
それでも裕介さんさえよかったら、あと少しお付きあいくださいますか?
腕枕大歓迎なんですけどーw
ただ、恐らく寝落ちはしないと思いますが、一言断っていきなり寝ちゃうって、ありそうなの。
こんなのでも大丈夫って言ってくれますか? クマゼミ聞こえるんだ…
ツクツクボウシは緑豊かな場所のような…凄く曖昧ですよねw
虫博士じゃないからこの程度の知識、お恥ずかしいw
でもアブラゼミやミンミンゼミは確実に数が減っている気がします
ふらふら漂うために来てるのですか?漂っているんじゃないのか…
あまり深くは追求しないでおこう、うん
…正直暇だったので来てみました、気分屋さんなんでwごめんね >>926
いや実際優しくは無いですw
そう見えるだけ…咲良さんは優しいね、気遣ってくれてるんだ
そうなんだ、でも無理させたくないしなぁ
うーん、どうしよう…
でもベッドへ行くのだけは、これだけは良いですか?
いや、有無は言わせませんからね?w
腕枕?いいですよ…では行きましょうかベッドへ…
いきなりの寝落ちは…怒るかな
なんちゃって
20分待って返信無かったら部屋を閉めておきますので遠慮なく お盆休みで暇に任せて久しぶりに来てみた感じなの。
裕介さんもかな?
…ってここは、あまり詮索しない方向でw
リバーサイドホテルのベッドはどんな感じなのか、結局聞けずじまいだったー。
裕介さんさえいやじゃなかったら、このままわたしのイメージ通りのダークブラウンのシックな皮張りの低めのクイーンサイズベッドへお誘いしてもいいですか? >>928
お誘いする前に連れ去られてましたw
(喉の奥で小さく笑いながら、裕介さんの首に掴まったまま、ベッドへ転がって) 同じかな、そう少し暇になって寂しさもあったかなぁ
誰かと少しでも話がしたくて、ふらっと
…勿論、これ以上聞かないよw
今言おうか…ズバリ、キングサイズ
いや、やっぱりダブルにしておこう
ここは日本だし、謙虚にw
海外のリゾートなんかだとキングサイズなんだろうなぁw
おっと、具体的イメージ来たーー!w
クイーンサイズの何たらかんたら了解です
(指先だけ絡めるように静かに咲良さんの手を掴んでベッドへと進む) >>930
まだ誘った言葉を言っただけです
…って、レスが混乱しそうなんで咲良さんのレス受けてまとめてみますw (…しまった、ベッドへ行く、となるともう抱っこされてる前提のこの甘ったれ彼女脳でしたw) >>933
(抱っこはしてませんからね、ただ指を絡めて掴んでベッドへ行く途中か、ベッドへ到着する寸前な雰囲気のつもりですw) えーーー!
抱っこじゃないんですか?
やだー!抱っこがいーのに!(ぶ=[ぶーぶー) 咲良さんの先程のようなレスだったらまとめやすいかなと思ったんですが、グダグダになってきてるので
少し強引ですが…(だ、抱っこが良い?w)
(何やらブツブツと言っているのが分かり、あーこいつ甘えん坊だなと思い、指を外して身体を抱え上げ)
…っと、突然抱き上げてごめん
抱っこされなかったから文句言ってるのかなって思って、後付け抱っこだけどいい?
(冷や汗でるわw、と焦りながらも咲良さんをベッドへと連れて行き、静かに横に寝かせて自分は隣へと潜る)
これで文句ないと思うんだけど…これで良かった? ある。
文句あるもん。
(唇尖らせて)
…お隣寝たらね、腕枕しなくちゃなんだもん。
裕介さんてどーしてそんなにケチんぼなのーわー 分かった、わかった…俺もうっかりしてたのもあるんだ
…っほいっと、腕枕準備出来たよ?硬い枕だけど良いよね?
(口は笑顔の雰囲気を出すが気持ちはめんどくせーなぁ、と思いながらも嬉しく思うところもありで、さっと腕を横にして) 咲良さん、こちらに眠気が来てしまいました
次のレスで落ちようと思うのですが、宜しくお願いします ありがと。
(裕介さんの複雑な表情を軽くスルーしてにこにこ腕枕に頭を乗っけると甘えたように見上げて)
…かたーいw
(言葉とは裏腹にうれしげに笑う)
…裕介さん、反対のお手てが遊んでますよ?
(言いながら、そっと腕枕とは反対の腕を持ち上げ、自分の肩へと回して) >>941
固い枕は好みじゃなかった?普段は柔らかそうなの使ってそうだから
反対の?…
(顔のよく見える姿勢そしてこの距離は近いなぁと心で呟くと唇を近づけるも顔には接することなく)
まだキスするのは早い気がするんだ
だから、ここへ…良く眠れるように…
(掴んだ腕の方の手に唇をそっと乗せて)
おやすみ、咲良さん…
(ありがとうございました、落ちますね) 何となく板全体に人も少ない感じで次スレ立てるには微妙なので…。
>>950踏んだ方へ念のため。
スレ立てが難しい場合は、此方へ依頼してください。
スレ立て依頼スレ@スレH・エロ会話−28©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1480810661/
テンプレートは↓
若い二人は夢中になれるから・・・♪
川沿いのホテルです。エッチ、雑談にお使いください。
【注意事項】
〇18歳未満入場禁止
〇外部誘導(チャット等)・個人情報(TEL番・メアド゙等)晒し禁止
〇URL貼付(外部サイト・アップローダ等)禁止
〇このスレ内での、募集・伝言・待ち合わせ・占有行為禁止
〇ルールで決まっていなくてもマナー違反行為(掛け持ち等)禁止
〇sage進行推奨
〇荒らしは無視するか落ちること
〇落ちる時は、相手に感謝の言葉を伝えてからにしましょう
〇>>950 踏んだら、次スレを立てて下さい(規制の場合は依頼スレへ)
<前スレ>
【雑談】 HOTEL リバーサイド その172【スレH】 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1492870695/
以下、ご利用になれます。 >>946
綾こんばんは
ごめん、美術館書き込みしてから洗濯してたw
いやあ、台風来てるねえ
猫どももみんな帰って来てるかと思ったら常駐組+タロしかウチにいないや おかえりなさい、譲さん
風すごいね
そのせいかちょっと棚にハプニングがですね…
ちょっと直してくるからみんなの相手してて待っててくれるかな?
10分くらいで戻ってくるね 棚というとプラモ乗せてる棚?
そりゃ大変だから今すぐ行っておいで
俺は占拠速報でも見ながらのんびり待ってるよ ついでに新スレ立てといたよ
次スレ
【雑談】 HOTEL リバーサイド その173【スレH】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1508683721/ ふー、譲さんが洗濯してる時間もあったけど、予告より速くて優秀優秀
幸いプラモや本には問題なしだよ
前の人も準備しててくれていたし、スレ立てもありがと 風で棚の上の物おちたんでしょ?
こんなに短い時間で大丈夫なの?
まあ持ち主の綾がいいなら俺は何も言えないんだけどさ 棚って言っても床からどっしりのじゃなくて突っ張り棒みたいなのあるでしょ?
あれが落ちちゃったの
調整し直すのに金具どこ?ってなってそれも無事に見つかったからすぐ
慌てないのが大事だね おお、それなら復旧も楽だから良かったなw
そうそう、何か起こったら慌てず冷静に対処する術を考えるのが
事態を収める先決だからね
何にせよ綾がケガしたり悲しくなるようなことにならなくて良かったよ はじめにネジ部分だけで調整しようとせずにしっかり組み直せばもっと早かった
なんていうのは結果だからしょうがないよね
自分の部屋だと風の音すごいから居間に退避してるのにさ
これ完全に家の中だよね?って音してびっくりしちゃったよ
ホラー映画とか観てて、怖いシーンと重なったらどうなってたことか…
でもそこはサイエンスZEROだったから問題なし そこらへんは起こってからの観測の結果だからしょうがないね
いわゆる後悔ってやつだねえ
それにしても窓開けてるわけでもないのに
風で突っ張り棚が壊れるってのもすごいな
まさかだけど窓開けっぱで放置してたとか? あれってまず大まかに長さでポールにネジで穴を開けて固定なんだよね
それで初めて壁に合わせてきつく調整するんだけど、その調整も2cmくらい
初めて設置の時にその調整枠ぎりぎりだったから抜けちゃって…
それ戻すのとネジの金具探して時間かかっちゃったんだよね
平行にし過ぎちゃってたんじゃないかなあ?
だから今回は重みで下にずれても大丈夫なようにちょっと斜めにしたよ そういう状況だとつなぎ目からぽっきり行っちゃった感じ?
そうすると今回が無くてもいずれ崩壊してた?
まあ綾が部屋に居てケガしなかっただけでもオッケーかな ううん、壁から滑り落ちただけだから大丈夫
乗せてたのも壊れるような物もなかったからね
んー、多分そうで台風はたまたまかな?
それにしても風またきつくなっていろんな音してるよ
ちょっと葉っぱとか散らかってるくらいだといいんだけどね なるほど、それならまあ一安心w
こっちも今から台風本番だから風音すごいや
猫どもも俺の部屋は表近くて怖いのかリビングに引っ込んでて
今部屋にいるのはタロとアザくらいだな 同じミスは繰り返さないのだ…多分
今回は台風の影響すごいよ
こんな風の音すごいのって何年振りかな?ってくらい
安全な家の中で性格と経験の違いを観察だね
ん?ヒゲちゃんもリビングに退避? うむ、今回の経験を糧に更に突っ張り棒を強固に固定するのは
大人の特権なのだw
まーニュースでも超大型とかヤバいヤバいと言ってばかりだしね
そんなに風強いなら雨戸閉めといた方がいいかもしれないねえ
うむ、ヒゲミイモップクロワレはリビングで待機中だよ
モップクロワレはともかく、ヒゲミイは今まで何度も台風経験してるはずなんだがなあ 鴨居とかの出っ張りが両方にあれば落ちる心配ないんだけどね
今回はそこを学んですぐに対応できたよね
コース次第ってこともあるけど、大型ってところじゃないかな?
ヒゲミイちゃんには「ちょっと違うぞ」って感じなんだよ
そこは言っても人間よりずっと鋭敏だしね
まあ家にいるってことは安心ってことでもあるよね
今日は選挙なのに棚落ちと台風ってなんだよ?だよね
とは言っても選挙がどうってことじゃなくて、今日は選挙特番ばっかりでしょ?
おまけにずっと雨だしでスパロボ始めてみたよ 天井にそういう噛ませるものがあるとコケづらくなっていいよねw
コースや強度的にむかーしの伊勢湾台風に近いらしくてねえ
直撃食らったこっちとしてはのほほんとしてられないというのもあるかな
普通の大雨や雷雨程度じゃ平気で俺の部屋で寝てるから
動物が危険を避ける本能としては「いつも通りじゃヤバい」と感じてるのかも?
しかしそれでも平気で寝てるタロアザが鈍いのかヒゲが神経質なのかは微妙だね
そこらへんはまあイベントだからしょうがないかと
俺的にはライブで選挙速報を台風情報で今夜は面白い方なんだけどさw
ほほう、どこら辺までいけてるのかな? そうじゃない時はどうすればって考えるのもいいことだよね
盛って固めならした土も、コンクリートとかも自然の前では…になっちゃうしね
ヒゲミイちゃんがそわそわしだしたり外出しなければ安心かな
むしろこんな日はしっかり戸締りして出ないようにした方がいいのかも…
でもクロちゃんはじめ家に居ない子もいるしね
アザちゃんはともかくタロちゃんは普段表だからね
こんな風も入らない場所で何不安になるの?って感じ?
美術館に行くまでは夕方以降で唯一の番組だった大河はL字で見にくいったらもう
ヤマトが亜空間?次元の狭間?に入り込んじゃったところ?
ヤマトでこんなシーンあったよねって思い出しながらやってたよ そうそうw 想像することも時には大事なのだw
まー本気でやばいならアザやタロが騒ぐだろうし
そこまで行かなきゃ表以外は何事もなく過ぎていくんじゃないかねえ?
ユキやジロも帰ってきてないし、俺はそっちの方がどうしてるのかなあと心配だけどね
しかもタロは押し入れの奥に隠れて防御ばっちりで思い切り寝てるしね
風音や雨音くらいじゃ何も心配ないとばかりに爆睡してますw
あー、まあ台風は被害も甚大になりかねないからねえ
俺の方も12時くらいから警報3回鳴ったよ
そうするとまだ最初の方だね
綾は男女どっちの主人公選んでる? ついまっすぐとか平行にしちゃうところを…とかね
そうなったらもうまずは…家の子には特にすることなさそう
表も今見えない子も軒下とか、他に安心安全な場所持ってるのが猫だからね
ただ譲さんの為にもタオルは用意しておいてあげないとね
背中を壁とかに預けてかなり安心できる状態だね
こんな時だからこそ帰ってきてくれるの嬉しいね
こっちは台風の目が過ぎて左半分になってるのかな?
雨や雨水が打つのとは違う音、早く止んでほしいよ
うん、まだ始まったばかりだよね
チトセだっけ?女の子の方で始めたよ
あれって選ばれなかった方は名前変えられないんだね 傾けると棚に乗せてるものも傾いて落ちやすくなりそうなのをどうするか?とかね
うん、今から5時間とか6時間とか
寝てるうちに通り過ぎてくだろうしね
ジロもユキもそれなりに人には慣れてるからどっかの家で一時避難とか
ウチの縁の下で一晩過ごすとかうまいことやりそう
少なくとも大雨の中、なんもせずに濡れっぱなしじゃないはずだからおそらく大丈夫
そこらへんやっぱりタロは賢いのかなあ
ジロやユキと違ってトラジマ族でもめったにケンカ売られないし
表がこんな時には安心して帰ってきてゆったり寝てられるんだろな
綾のところはもう通り過ぎてるのか
それなら今から寝て朝にはすっかり雨風おさまってるだろね
夜の間怖い思いしないように俺がしっかり添い寝してあげるね?
男の方はソウジだったっけ?
俺も女性主人公だからお仲間お仲間w
ロボ強化しといて損はないから資金余裕出来たら
HPとENだけでも早めに5段階まで上げておくといいよ 廊下だからいっそ天井まで届く棚を買って、通る部分はぶち抜いちゃうとかね
…ブラックゲッターに影響されてる気がする
音は落ち着いてきてるからこのまま海に抜けてくれるといいなあ
うん、猫はいくつか安心できる場所をチェックしてるからね
ミケちゃんもユキちゃんもミイちゃんもこどもを移動させなかったのも
クロさんが預けていったのも家なら移動することなく安心の判断だもんね
さすがにこの雨と風でわざわざ濡れて帰ってこないよね
妹の後と言うかお尻を追っていたのを考えると逞しくなったよね
それだけオスとしての自信をつけたってことでいいのかな?
やっぱりまだ音してるや…
予報通りでも朝はまだ雨で、早ければ午後から止んでくれそう
うん、耳を塞ぎ合うとか?
字は忘れちゃったけどソウジさんだね
乗れる機体ないのもあるけど空気なんですが…
なんだか早くもお金足りないし、これは強化方針間違えたかな…
チーム結成シナリオをちまちまやって5000円ずつ貯めようかな? チェンジゲッター以降の野生竜馬や隼人ばっかりになって
神谷ゲッター好きな俺としてはどうなのよ?と思うけど
マジンガーも真マジンガー主流になっちゃたしねえ
俺も今朝の予想では直撃コースだったけど
東側に抜けてったから上陸するなら静岡あたりかねえ?
寝て起きたら台風一過でひさびさに青空見られるといいなあ
うん、家の中ならとんでもない台風でも来なけりゃ濡れることもなく安全に過ごせるからね
そこらへんはこの家に住んでる俺が保証するよw
若い頃は妹大好きな兄だったのにたくましくなったよねえ…
表うろつくようになってオスとしての自覚出てきたのかな?
雨音なんか着にならないくらいイチャイチャしちゃうとか?w
綾が待ってるなら俺も急いで夢の中行くね?
選ばれなかった方はホント途中から顔見せすらないからなあ
綾はやっぱりガンダム系優遇かな?
ちまちま上げるよりもお金貯めて一気に5段階強化の方が結果的にお得だよ
おっと、既に1時半ぶっちぎったな
今夜はそろそろお開きにして後はゆったり夢の中で過ごそうか
俺が閉めるから綾は先に寝て待っててね? 世界最後の日とヤマト2199は数少ない知ってる作品だからね
神谷ゲッターと言えばシャインスパークとかの叫びが好き
まだグレートマジンガーだけどサンダーブレークかっこいいね
もっと、もっと海の方にシュート回転?して低気圧になるのだ
青空は火曜までお預けかもしれないけど、一過でお見舞いも買物も気持ちよく行けそうだね
地元じゃないけど風の影響すごい映像出てるよ
テレビも電気も問題ないから屋根もこのまま無事で過ぎますように
家にいるとなぜか発情遅れがち?だけど、表に出れば出会いもあるはずだしね
ちゃんと本能が消えていなくて安心なのだ
昨日は胸を触られてたような記憶があるから続き見られそう
と言うか見せてね
初めの方で全部一段階、ヤマトだけENと装甲だったかな?を数段階
後は機体が増える度に少しずつで、MSはENと運動性、スーパーはENと装甲
バランスはそれぞれだけど加入すれば少しずつ、攻撃力の面で失敗かもって思いながら…
うん、もう2時になっちゃうし、明日は転寝で調整かな
おやすみなさい、譲さん
風雨に負けずしっかり眠ってお休み前の一日がんばってきてね
店長もがんばらないといけないお呪いをかけておかないとね
それを尻目にがんばって来店のお客様に商談成立連打だよ
がんばって気をつけて帰ってきてね
大好き やはり神谷明さんは永遠のヒーローボイスだねえ
80年代スーパーロボットアニメで主役やってないものの方が珍しいくらいだし
今回グレートと鉄也君は意外といい立場にいるから
今後が楽しみなのだw
そうだね、海の上で移動したままなら被害も少なくなるから助かるんだけどなあ
うん、明日一日頑張れば火曜日には秋空広がるいい天気になることを期待だね
ウチに居ればかわいい子いっぱいいるしねえw
問題はそれが妹ばっかりと言う点なんだけどさ
表行って妹以外のかわいい子でも見つけたかなあ?
うん、もちろんだよ
綾が風音気にならなくなるくらいいっぱいかわいがってあげるからね?
攻撃力は多少低くても援護攻撃とかで追撃できるから最初の内なら平気平気w
誰がいたかはちょっと覚えてないけどチトセは援護攻撃スキル持ってるから
面ボス攻撃の時はチトセの隣に攻撃力高い機体を持ってきて
強い方攻撃→チトセ追撃→チトセ単体攻撃 とするとHPも減らせるし
チトセの撃墜率上がるからエースになりやすくなって進めやすくなるよ
うん、おやすみ、大好きな綾
既に2時ぶっちぎったから俺も急いで綾のとこ行くね
明日の夜には完全に通り過ぎていい夜になるのを期待するとするよ
じゃあまた明日ね?
以下、空いてます レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。