>>894
肉眼で見るのと違うのはカメラも天体望遠鏡も顕微鏡もね
ミクロからマクロまで

解像度を追いかけてる流れから、撮れたものを加工する流れに最近は変わってきてるかな
見てる方の環境がディスプレイから小さなスマホの画面に変わってきたというのも大きい
インスタグラムに合わせて正方形で出力できたりね
撮った後に加工するのを超して撮る段階で加工して出力するのもあるし
小手先に技術が先行している

どんな手法でも被写体を選ぶ目とそれを表せる腕が大事かなと思う
絵も同じかもしれないけど、見た瞬間にこちらに何か迫ってくる写真ってある
これは人それぞれ感じ方が違うかもしれない
うまい人はどんな機材を使ってもうまい
憧れるよ

プロ名乗ってても何も感じない人多いし、素人でもすごい人がいる
素直にその才能がうらやましい
少しでもそれに近づきたくて、腕をカバーする機材を欲する

と、長くなるのでカメラ話はこれで打ち切り