>>301>>302>>303
大好きなマイの手をラブラブつなぎでしっかりと握りしめながら鈴虫の音が響く夜の帳の中を二人オードドックスぶーんでラブラブ到着っ!
改めてこんばんはマイ、今夜も場所取りしてきてくれてありがとう!
ごめんね伝言も遅くなってしまってさ、夏の暑い中マイもお仕事頑張っていたんだね
一昨日も昨日もお疲れ様、世間一般的には夏休みの時期だけど、マイにはその代わりの休みってちゃんと設けられているのかな
今年は日本の過去最高気温も更新してしまうほどの酷暑だからね、休むべき時に休まないと身体もバテてしまうってさ
だけど…ソフトクリーム食べまくっていたら、それはそれでお腹壊してしまうからね(笑)
食べるとしても一個分くらいが実は適量なんじゃないかな!ちなみに今日はまだ食べていないんだよ(笑)
マイはしっかりご飯食べたかい?俺は今日はお粥食べてきた…いや、体調が悪いとかじゃないんだけどね?
お米炊いたら水の加減間違えて、芯が残っちゃってな…仕方ないからお粥にして再生して食べた(笑)
ふふっ、エアコンありがとうマイ♪
おっ、なんかマイが友人を車に乗せるって珍しいような…ってハザードランプの付け方を知らなかっただって!?
乗り慣れない友人の車とかだったらハザードの位置がわからないことはあっても、自分の車だったらそれは把握しているかな(笑)
まあでもハザード無くても、ウインカー出していたんだしそのくらいの意図はわかるから大丈夫だとは思うけどね!
その友人も律儀だね、いや間違いじゃないんだけどさ!
うん、水の件な…いや、関西の方であった水害、マイは知っているかな?
広島や岡山なんか特に被害が大きかったやつ、あれに関西の同僚の実家がもろに被災してしまってな…
さらには今年の初めに退職した後輩も広島の人間だったんだけど、一時期連絡がつかなくなってて
マジで巻き込まれたんじゃないかって、バタバタしていたんだよね
結果後輩は何ともなかったんだけど、被災した親類の支援に駆り出されていたらしいんだ
会社自体は兵庫だから、会社は大丈夫だったんだけど、働いている人間はその限りではないからね
東日本大震災の時より、被災地が近い分大変だったかも…ごめんね連絡が遅くなってしまって