>>728
宗平さんへ

ごめん。20分後に気が付いてたんだけど

「お出かけしなさーいってお返事我慢しちゃいそうだから」

の意味が理解出来なくて、理解しようと一生懸命考えてたら疲れちゃって
「逢いたいですコール」する気力がなくなっちゃった。

宗平さんが出掛ける時間が来ても「お出掛けしないで。置いてけぼりにしないで」って気持ちから宗平さんに「おでかけしなさーい」ってレスするの我慢しちゃったりしない。
どんなに寂しくても作り笑顔で「ほらほら、時間だよ。もうおでかけしなさーい」って言うよ…
って意味を履き違えてちょっと不機嫌にもなってました。

拗ねたりふてくされながら意味を考え続けた私の解釈は
私がお返事すると宗平さんのお出掛けに支障が出るから(私は伝言に気が付いているけど宗平さんの伝言に)お返事するの我慢するって意味であってるかな?
そう。そんな感じで気が付いたけどお返事しなかったです。
補足すると逢っても時間が来たら宗平さんはちゃんとお出掛けするだろうけど、体調万全では無い状態でお出掛けとなっちゃうかも知れないからお返事我慢しちゃった。

でも、私が理解出来なかった1文がなかったら
「出掛ける前の少しの空き時間でも会ってくれるの?嬉しいニャン。今からアンシャンテに行くニャン」って返事してた。
私ね、悩むと理解出来るまで立ち止まって全ての行動を停止させちゃうの。

プロポーズの回りくどい言い方に「君の作ったお味噌汁が毎日飲みたいな」って言うのがあるらしいんだけど、その予備知識が無かったら「宗平さんの好きそうなお味噌汁の具ってなんだろうな?」って考え込んじゃってプロポーズって気が付かないタイプなので気をつけてね。
【続く】