ドライブに連れてって! 46台目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
色々な場所に連れてってドライブ気分で雑談・スレHを楽しもう!
カップルでドライブ、もちろん友人で使ってもOK!
狭い車内でのカーセックス・甘い一時・他愛も無いおしゃべりなどなど・・・
二人で有意義な時間をお楽しみ下さい。
【基本ルール】
■チャット誘導、アドレス表示は出会い系に繋がるため禁止です■
※荒らしはスルーが基本。「荒らしにレスするあなたも荒らし」です。
※荒し防止のためにsage進行でお願いします(メール欄に半角でsageの文字を入れてネ)
※レスが>>950を越えたら次スレを立てるか依頼をお願いします。
【前スレ】
ドライブに連れてって! 43台目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1414990064/
ドライブに連れてって! 44台目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1432476630/
ドライブに連れてって! 45台目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1466265794/ (純一の目を見つめながらオチンチンを少し焦らしながら舐める
どうじに梨花もみずからアソコを弄りながら)
//もーいくーwだめー! 梨花、気持ちいいの?もう行っちゃう?口の中とオマンコの中とどっちに出してほしい?
おれもいきそうだよ!
//移ってきてくれてよかったです、あのねいま、18cmで先からぬるぬるしている。 //18って、おっきくない?
凄いねー、気持ち良かったよw
またこんな私でも良かったらw 行っちゃった?今度、太いチンチン入れさせてね。
今回はコンビニまでしか行かなかったからもっとドライブしましょう。
まだギンギンだけど。 いっちゃったよw
凄いねー、そんなの見たことないなぁ
リアルにカーセ好きだなw
言わないけどw
ていうか言えないw じゃあ、こんどは最後までカーセしましょう。長いのでずんずんつきたいよ。
いいの持ってるけど経験人数少ないw
それではまたよろしくです。
以下、空車。 それじゃ美希ちゃんとドライブいきまーす
コロコロコロ…
(取りあえず車内の埃をコロコロで掃除) ミュージックはそだなー
やっぱりサザンにしよう…♪
♪:当って砕けろ/サザンオールスターズ えっ?く、車?w
(とりあえず乗り込んでシートベルトを装着)
せっかくおかえりなさいなのに、またいってらっしゃいするのw
安全運転でお願いします おお、美希ちゃんよく来たねぇ…!
(自分の車に女の子乗せるの本当に初めてだ…)
いってらっしゃいじゃないよ!美希ちゃんも一緒に行くんだよ!
(美希ちゃんを助手席に乗せてゆっくりと動き出す)
本当にね、さっきまで友達とドライブしてきたんだけど、
美希ちゃんとこれたらいいのになー と思ってね
えー 何かあるかな… ごそごそ
(お菓子とか探してごそごそ) 待って待ってー!ごそごそしたりしないで!
運転中は前だけ見てくれてないと、ほんとに怖いの
(全身に力が入る)
お菓子?私が探す探す♪
こたちゃんは、私の指示に従っててお願い
(慣れない車種でライトを探して)
ここかな?いや、これ?どれだ!カチッ…
お腹空いたの?こたちゃん
あれだー、またご飯食べてないんでしょ?
チョコ食べる?ダースあるよw
(自分のバッグから食べかけのチョコを出して、一粒摘んで)
こたちゃん、前見ながらあーんてして
(あーんのお口に放り込むと、自分も一粒食べて)
おいひー♪
(いろはすを一本、キャップを緩めて)
こたちゃん手だけで、視線前でペットボトル受け取ってドリンクホルダーに置いてw
ええ、仕事でも乗せないの?
今日はあれだねー、こたちゃんの話を聞かせてもらおう
運転中は横顔しか見れないから、ちょうどいいのかもしれない、こたちゃん的に
こたちゃんはどうして恋人を作らないと決めてしまったの? (こたちゃんの顔はあえて見ずに、助手席から街明かりや流れる景色をサザンの曲を聴きながら眺める) (山の上にある家を出て山を下ると
高速道路の入り口に向かって走る)
そ、そう?んじゃお願いしようかなー
ごはんねー、夜ごはんまだ食べてないんだけど
朝にもらったお弁当があるんだよ!
ひとつだから美希ちゃんと半分こしてもいいよ!
ん?ぱくっ もぐもぐ…♪
(横で女の子が色々世話してくれるのいいなぁと思いつつ)
仕事はねぇ、勿論社用車の横に乗ってもらうことあるけど
極めて少ない!&自分の車はトヨタのVOXYに乗ってるんだけど
この車を買ってそこそこ経つけど本当に乗せた事ない…
んー その質問はおそらくすごい長くなる上に結構暗くなる可能性あるので
却下でお願いします!でも確か、むかーしに佐助からすこしお話したような
気もするなー
♪:LOVE AFFAIR ?秘密のデート (実際にサザンの音楽をランダムでかけて、レスする時にかかってる曲を書いてみてるよ!) おお?トヨタ?同じ同じー♪
VOXYか…運転代わるの無理だなー、後ろが長い…こたちゃん何色?私はねー、白のランクル
四駆歴が長いんだけど、いまだに私が運転席から降りると知らない人が「え?女の人?」みたいに二度見するw
意外でしょー
高速はね、最近ないけど夜無性に走りたいってときに乗るとランプの灯りが綺麗で好き
なんか規則正しく、配置されてるオレンジ色の灯りが夜を走ってる!って感じが好きなの
んー、長くなってもいいじゃない
暗くなったって、今暗いし夜だし、だけどずっとこたちゃんの隣にはいるんだし…
いつかこたちゃんは話したいし、聞いてもらいたいんだと思ってたからね
(お弁当を見つけて膝の上に乗せて)
この曲ー!!二曲目でもう出すの?w
私ね、サザンで一番この曲が好きなの♪これ聴いたとき衝撃受けたなー
名曲はたくさんあるんだけど、この曲はね思い出があるの、いい曲だよね
あれだね、ピースとハイライトってピースをホープにしてくれればよかったのにねw (高速に乗って流れに乗ると、行き交うヘッドライイト・テールライト)
ラ、ランクル乗ってるの!?すごい!
意外だしカコイイ!美希ちゃんの車にすればよかったな…
ランクル乗ってみたいし…
因みに黒色だよ!汚れ超目立つ!
夜に高速乗るのは私も好きだよ
でも普段は仕事で朝〜夕方に高速乗ってるから
代替は渋滞に巻き込まれて疲れるパターン多いよ?
だってランダムでかけたら本当にかかってしまったから…
サザンの曲は聴くと、その当時の自分の思いでとかがフラッシュバックしてしまうよね
ピースも美味しかったから大丈夫!
でも自家用車内は禁煙にしてるんだ、家族も乗るしね
本当に聞く?いや、私自身は暗くはならないけど
美希ちゃんが暗くなってしまうかも てのもあるし
♪:Matirda baby (サザンを聴いてるはずなのに、脳内再生は中島みゆき様w)
その前が黒で、夏はもうだめだ黒はってね
黒から白にした友達がみんな口を揃えて「夏の暑さが全然違うよ」って言うの、汚れは変わんないって、それから白だよ
白は雨がねー、跡がつくの、こんな感じ→(T_T)その前に洗えばいいだけなんだけどね
だから、低い車はちょっと怖いの
VOXYなら大丈夫だよ♪私の助手席にこたちゃん乗ったらきっと暇だよ、大事な人乗せると緊張するから話さないw
いいよ?こたちゃんオートマ?だったら左手を太腿か肘置きに置ける?繋ぐー
繋いでたら、なんか一緒にいるんだって温もりでわかるし伝わるから安心するでしょ? うんうん あと単純に低い車は結構ストレスかかるような気がしてね…
とくに渋滞なんかで車高が低いと完全に視界が塞がれて疲れるような気が…
でも社用車は軽自動車なんだよ
美希ちゃん喋らなくてもきっと大丈夫、興味津々で超ごそごそすると思うから!
オートマオートマ そかー じゃ、話そう 自分も彼女は作らないと決めて
長い時間が経つけど、それに至った経緯を整理するのにいい機会かもしれないね
整理しながらだからちょっと時間かかるかも&たぶん長くなるから
だだーっと書き続けるけど途中で気になる事があったらかまわず書き込んでね?
あと、気分を害する事とかあったらごめんね?
えとね、彼女を作らないと決めた大きな理由は、
「私の将来の不安定さ故に相手に迷惑をかけたくないから」なんだ
じゃ、その「将来の不安定さ」とは何か って事なんだけど大きく分けて二つ 人は聞いて欲しくない、触れて欲しくないとほんとに思ってることは話さないし、ましてやここじゃ書きはしないと思っててね
佐助のときにこたちゃんがなんて言ったのかは覚えてないんだけど…
きっとこたちゃんは聞いてもらいたかったんだよ、ずっと
でも話せる相手と話せる機会、トータルでいうタイミングね、今のこたちゃんと私のようなね
そんな関係になれずにいて、だけどそれは抱えていたから端々に出ていた
だから、私はこたちゃんが話しかけてやめたことはこの恋人の話だけじゃなくても聞くよ?お友達の話もね♪
うんうん その@:実家に結構大きな借金がある
父は昔、自分で会社を興してね、結構長いこと仕事してたんだけど
それを潰してしまってね、結構大きな借金があるんだ 父は一度自己破産してるから
公的な借金は免責になったけど、でも友人・知人・親類からも借金してるからね、
善意で貸してくれた人に誠意を無駄にはできないでしょ?
それは父の借金で私には関係ないと言う人もいるけど勿論そうじゃない
家族の苦しみは私の苦しみでもある 父は家族を養うがために必至で生きて負債を負った
それを反故にする、或いは返済する目途を立てずして自分だけ己の人生を歩む事はできない
そうなると、彼女を作ったところでね、長い目で見れば結婚の話になる
昔はもちろん彼女もいたんだけどそれがきっかけで別れてもらったんだ
彼女はそんな私でもいい と言ってくれたけど、私が納得できなかった
そんな状態で彼女を幸せにできる訳がないと思ってたし今も思ってる
自分が好きな人であれば、そんな人を育ててくれた相手のご両親も巻き込んで
幸せにできないと気が済まないんだよね
一瞬一瞬は笑って一緒に過ごせるけれど、長い目でみれば自分は相手に
何をしてあげれるんだろう?自分がどうしたいかなんて二の次なんだ >>25
あ 遅かったかな!? いや、私は別に話したい訳でも話したくない訳でもないんだけど、
ただ私の考え方とかに美希ちゃんが幻滅したら気の毒かなと…orz
♪:女呼んでブギ >>27
考え方に幻滅とかってある?
親子でも、兄弟でも違うものだからね
考え方って
違って当たり前なものだから、私と違うからって…それが当たり前だからねえ…
幻滅も何もないよー そう、自分の事を好きでいてくれる人をわずかにでも不幸にしてしまう可能性があるのなら
彼女なんて作らないでおこう そう決めたんだ
まぁ、いい大人がなんて考えしてるんだと思われても仕方ないとは思うんだけど、
やっぱりそこは曲げれないんだよね…
でもね?かと言って悲観してる訳でも絶望してる訳でもないんだ
これは宿命として受け入れてるから結構平気だし、なのでご飯だって美味しいし!
まぁ、たまーにデートとかしてみたいなー って思う事あるけどね
でもまぁ、私は彼女に夢を見せてあげれないと思ってしまってるんだ
そのA
曲った事が嫌い(これが原因でいつでも仕事を辞めかねない)
この性格が結構強くてね、たとえば仕事なんかしてると明らかにおかしい事を
言ってきたりする人とかいるでしょ?そういうのが我慢ならなくてね?
過去で言うとたとえば今の社長に文句言いまくって辞職願い出た事もあるし、
取引先の人の言動に腹がたって、相手の会社に文句言いに行ったこともあるんだけど、
こんな事繰り返してたら仕事が不安定で彼女を安心させてあげれないでしょ… 仕事はあるだろうなって、この前わかってたよ
転職の流れになったときにね
うんうん >>29
そ、そう!? そう言ってもらえるとお話しやすいです♪
>>30の続き
例えばね、こちらの立場が下だと思って好き勝手言ってくる人っているでしょ?
そんな人に対しては「相手が下だと思って黙ってると思ったら大間違いだぞ」って
一泡吹かせたい衝動がこみ上げてくるんです…
勿論こちらの言い分としては一分の隙間もないほど正論で固めて文句言うんだ
すると相手は黙る 「言い返されて黙るくらいなら最初から言うなよ…」っていつも思うんだ
年が上、立場が上 ってだけで偉い、なんでも言い分が通ると思ったら本当に大間違い
いやそんな風にね、いくらこちらに正当性があったとしても、その正論を通すが故に
こちらまで怪我する場合が多いんだけどね、そういう考えが頭をちらつくと、
それに臆した時点でなんか負けたような気がして悔しくてね、
こちらも大けが覚悟の上で間違った事には反抗していくスタンスなんです…
まぁその、これだけ書くと逆に私が傲慢と思われてしまうかもしれないんだけど
本当にね、尊敬できる人は年とか立場とか関係ないんだ
大雑把にいえば社会人になりたての子に対してだって、
その子が真摯な一面をもっていれば「この子えらいなー…」って本当に尊敬する事もよくあるしね そんなこたちゃんがこうやってね、私を美希ちゃん♪美希ちゃん♪って呼んでくれるのがね…
うれしいよ まぁ今の会社の社長は嫌いだからいつかはやめる時がくると思うんだけどね、
でも取引先で私のことを目にかけてくれてる人がいて、私のこんな性格も踏まえた上で
理解してくれてる人がいるから、そういう人がいるってだけで私は自分の足で立っていられる ってとこかな
世のお父さんは、いやきっと私の父もそうなんだと思うんだけど、
でも普通はそういう耐えがたい事、忍びがたい事を我慢して我慢して
家族を支えているんだよね… いやほんとにね、私にはその資質がないと痛感するし、
そういうお父さん達とそんなお父さんを足並み揃えて支えてくれてるお母さん達には
頭が上がらないです…orz >>33
そ、そうかな… まぁ今までお話しなかっただけでこれは本当に
むかーしから今に至るまで寸分変わらず持ってる考えだから
私からしたら普通だし、美希ちゃんは美希ちゃんだよ♪
んー、かいつまんで話すればこんなとこかなー
いかがでしたか?
(高速を降りてゆっくりと下道を走り山のほうへむかってく)
♪:MOON light LOVER >>35
幻滅するでもなく、うーん…
もちろん聞いてよかったよ?話してくれてありがとう、こたちゃん
人って、成長と共にたくさんの人や物、生物に触れて人格形成されていくわけで、もっと細かくってなると出来事もね
こたちゃんが話してくれた@とAについて、私はこう思うよ、なんて簡単に言っちゃいけないと思うんだ
ただ、ほんとに私なんかに話してくれてありがとうって気持ちでいっぱいだよ
(繋いだ手にちょっと力を込めて)
バックグラウンドがまず違うし、性別が違う、年齢もね?
そんなこたちゃんと私がドッペルゲンガーだ!って、こたちゃんが驚いてしまうような人間に出逢えたわけだから
うーん、些細なことだってよくって、今日こたちゃんがここを選んでくれたような理由?ここでならデートもえっちもできるしね
こたちゃんの毎日の日々の中にちょっとくすぐったくなる存在として、いられるといいなー、なんて話を聞きながらサザン聴きながら思ったよ
こたちゃんが「えへへ♪」ってなる、私でいたいって
(え、また山に戻る?w) 因みにね、美希ちゃんのその膝の上にあるそのお弁当、
前に恵方巻きくれた人がくれたんだよ?
ひょんなことから知り合った近所に住む、もう80歳を越えてる老夫婦なんだけどね、
私はその二人を敬愛を込めて、
おじいちゃん→おいちゃん
おばあちゃん→おかあさん
と呼んでるんだけど、我々の住んでるとこは山の上だから車とかがないとね、不便なんだ
でもそのおいちゃん達も少し前までは車に乗ってたんだけど、去年くらいに
娘さんから、もう年だから運転しちゃだめ って車禁止令を出されてね…
それ以来、私が休みの日はおいちゃんに電話して買い物とか
車に乗ってけて一緒に行ったりするんだけど、そのお礼にね、
手作りのお弁当とかお菓子とか果物とかね、くれるんだ… そんなの近所だし全然いいのに
それにスーパーにいくのにお弁当って!とか冗談で言ったりするんだけどね、
でも実際一人暮らしだからそういう手づくりのお弁当とか美味しくてね、
本当にね、おかあさんは何気なく作ってるかもしれないけど
私からしたらすっごく気持のこもったお弁当なんだ 本当に優しいお弁当
んー そんな人達を見てるとね、つくづく私なんかじゃかなわんと思うし
尊敬せざるを得ない感じ って言うのかなー
ぱくっ♪(お弁当に入ってる卵焼きをつまんで食べる)
♪:Melody 話す前から私が暗くならないか心配だって、話してくれて
話をしながら何度も平気って言うこたちゃんの顔、どんな顔してるんだろ…ってね?
ネガティブなことをポジティブに語ってしまうこたちゃんだから、表情が気になったけど夜のドライブだから見えなかった
(目を凝らして覗き込むような素振りを大袈裟にして見せて)
だからやっぱり今日聞いてよかったんだと思う
情が深い故に、なんだねこたちゃんは、いろいろとね >>36
>私はこう思うよ、なんて簡単に言っちゃいけないと思うんだ
これね、私も絶対そう言うと思う… 人の気持を簡単にわかるなんて言えないもんね…
やっぱりどっぺるg
うんでもまぁ、こんな感じかな 前にも言ったけど、
嘘をつくつもりもないし隠すつもりもないし、だけど話する以上は
本音で話す じゃないと何も面白くないしね♪
でもまぁ、そんな私の横でよければいつでもどうぞ、美希ちゃん♪
ささ、ついたよ?
(キッと車を止めると山の上の展望台 眼下には一面の夜景が広がる)
今日ね、本当に友達と夜景見に行ってきたんだよ?
結構この場所が好きでね… そだなー、仕事が忙しくてしょっちゅうは来れないけど、
でもドライブなら結構ここに来るかなー
(ちょっと寒いけどとりあえず一人で車を降りて煙草に火をつける)
♪:young love >>38
うん この辺の考えはね、本当にもう迷いとかないから
間違ってもどよーんと暗い感じでは全然ないし、だからと言って
すべてを諦めきってしまってる訳ではないから決して暗くはないんだ
いやいや、情が深い訳じゃないさー、こんなの普通普通
(と言いつつ、車の後のハッチを開けて何やらごそごそ) そうなんだね
て、よそ見しちゃだめでしょ!もー!食べるの?
じゃ、口開けてあーんして、ご飯口入れるよ、ほらあーん
(割り箸でご飯をつまんで、こたちゃんに食べさせる)
(おかあさんの優しい思いと、私の膝の上に置いたままで微妙にあっためられたお弁当♪)
こたちゃんがそうやって、ご近所さんやお友達の話をしてくれるじゃない?虫の話もね?w
でもね、こたちゃんが一番楽しそうに話してくれるのって実家の話でこたちゃんのご家族の話なんだよねー
私はそれを聞くのが好きでね?人の幸せや不幸せって、家族であっても本人にしかわからないものだと思う
恋愛にカタチがあるように、幸せもその人のカタチがあると思うからね?だから、こたちゃんをかわいそうだとは全く思わなくてね
こたちゃんは幸せなんだなーとか思っちゃったよ >>39-40
そりゃだって、10人いれば十人十色で100人いれば、百人百色なんだもの♪
全く同じ経験をしていても感じるものは全く違うよ、それが個性なんだと思うから
んん、着いたの?
(食べかけのお弁当をダッシュボードの上に置いて、車から降りて)
おおー?!綺麗で静かな場所だねー
(となぜか小声でこたちゃんに近づく)
そう、こたちゃんが見た景色を、同じ景色を見せてくれてるんだね
こたちゃんがお気に入りの場所かー、寒いけど特別な場所だね、あまりひとけがない…というか全然ない?w ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています