>>388
哲斗さん
てっちゃん、お疲れ様です。今日はお仕事お休みしたんでしょ?在宅ワークでも、お休みは必要だもん。
さちは、主婦だから、お仕事お休みでも休みはありません。主婦業に終わりはないからね。まあ、お役だからしかたないね。
主人の両親と同居だけど、ご飯は別。
20年前に同居が始まって最初は一緒にご飯してたけど、さちも専業主婦だったから、台所は全てさちがしてたけど、途中からの同居は難しい事が多くて
5年頑張ったけどね、無理!ってご飯は別にしました。
実家を建て直して同居したから、2階にもミニキッチン作ったの。多分こうなるだろう事は予想出来たから…
コンロが一つしかなくて大変なんだけど、大阪時代の経験が生きてね…なんとかやってきました。
息子の部活が始まると朝めっちゃ早く、夜めっちゃ遅い生活になったから、結果オーライだったけどね。
時々差し入れもらうけど、おばあちゃん、味見しない人だから、口に合わないことが多く、息子は滅多に食べない…
てっちゃん、やっぱり結婚するなら、料理出来る人を選んでね?食は大事だから…
今夜は、初めて食べたけどね、お肉、豚の喉軟骨。
食べたことある?
薄ーくスライスされてるのが、時々行くスーパーにあって。どんなんだろ?って焼いて食べてみた。
意外といける!ビール飲みたくなりました。
飲んだら動けなくなるからやめたけどw
初めて ってなんかドキドキ、ワクワクだよね?
昨夜のてっちゃんとのエチも、やっぱりドキドキしたもん…相性 どうだろ?てっちゃんはどう感じたかな?
電話もだけど、文字だけで想いを伝えるの、本当に難しいよね?さちは、てっちゃんとずーっと一緒にいたい
そう思いました。
そこで、ご提案です!
このスレ、1日2回しか伝言出来ないとこなので…
さちね、出来る時間があるなら、何回でも伝言のやりとりしたいの。てっちゃんが1日2回で充分と思っているなら、このままここを使えばいいのだけど…
てっちゃんが良ければですが、伝言板変えませんか?
回数無制限とかに?お返事もらえたら嬉しいです。
では、ちょっと早いけど、おやすみのご挨拶しておくね?10日の昼間、てっちゃんのご都合が良ければまたお話したいです。あたたかくして休んでね?
おやすみのちゅっ♪
桜智