>>836
あの、始まったばっかりなんだけど…もう結構いい時間だよね。
明日って時間ある?
お正月はさすがに無理だけれど明日だったら午後から夜にかけて、途中中断はしちゃうかもしれないけれど…
無理なら2日まで我慢する!

バブルの頃にできてつぶれちゃったところは廃墟みたいになってるんだろうなぁ。怖くて行く気にはなれないですが。
夏なら見物に行けるだろうけれど行っても楽しくはなさそう。

そうそう!定休日を見られるのがすごく便利!電話して聞くのも申し訳ないしね。
うちの地元も日曜日お休みの店が多いですよ。逆にオフィス街も日曜日お休み多いなぁ。
結局大きなショッピングモールとか繁華街に行くんだけれどコロナになってそういうところは行けなくなっちゃって。
仕事終わってもやってる近所のスーパーとかに行く機会が増えました。
お昼休みも近くのお蕎麦屋さんとかラーメン屋さんに行ったりしてますね。通勤していた時には絶対いけなかったお店だw

ぜんざい20個は多いよね。カップだと賞味期限が長かったりするのかなぁ。でも、週に1回だと4か月か5か月くらいもつ?
やっぱり多いなw

なんか今年のお正月はいつもと雰囲気が違うから色々忘れてそうです。
休みも短いからなぁ。駅伝が終わったらもうお仕事…。年始は当番で出勤になっちゃいました。
休みから仕事への切り替えはその方ができるかな?