【雑談】京の茶室 166部屋目【スレH】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
当茶室は、二人用完全個室のお部屋をご用意しております。
古都京都の薫り漂うお部屋で、お二人だけのひとときをお過ごしください。
〜ご使用に当たって〜
一、18歳未満のお客様はお引き取り願います。
一、外部誘導・個人情報晒しなど、出会いに繋がる可能性がある行為はお断りです。
一、こちらでの募集・伝言・待ち合わせ・占有行為はお断りします。
一、掛け持ちは相手に大変失礼ですから、禁止です。
一、sage推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と入力。
一、荒らしは華麗にスルーしましょう。
一、使用後は、必ず空室表示をお願いします。
一、>>950を踏んだら次スレを立てておくれやす…。
規制の場合は、番頭はん(依頼スレ)へ一言お願いします…。
以下、ルールとマナーを守ってお使いください。
≪前スレ≫
【雑談】京の茶室 165部屋目【スレH】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1589616453/ 何箇所が巡って、ご朱印を集めた思い出があります。
有名どころは人でごった返してるけど、少し足を伸ばすと自然豊かで美しい町ですね。
ね?恵文社いいでしょう…w
本のセンスも雑貨も、建物も全部好きなんです。
一乗寺も程よく田舎なところがよかったなあ…
じゃあこの琥珀糖をお薦めします…ふふ、ASNRです
(砂糖でコーティングされているお菓子をゆっくり口に入れて) >>932
くう、ASMRでした…NとMを入れ替えてくださいw 御朱印巡りですか!
それは羨ましい。
これから京都はフライパンのように暑くなる季節ですが、そういうのなら楽しめそうです。
恵文社、書店の枠には収まらない感じですね。
半日くらいなら平気で過ごしていられそう。
琥珀糖、今日みたいな陽気にぴったりです。ありがとうございます。
(甘いものに目が無いので、風情も忘れてぱくり)
んん、美味しい!
李里香さんは色んなものを知ってて素敵です。 着物をレンタルして人力車に乗って観光してる子もたくさんいました。
和をこんな形で町に取り入れていくやり方、観光町おこしに使えないかなーと勉強になりました。
由緒正しい場所だけど、遊び心もあっていいですね…
そうそう、半日はいられます!
分かってもらえて嬉しいw
えー私、知らないことばかりで日々学ぶことが多いです…
甘いものが好きなだけw
これ作るには5日くらい放置しておくと周りに糖分が浮いてきてコチコチに固まるの
ほらね、歯ごたえが楽しいでしょ?
(琥珀糖を柾さんの口に運んで、一緒にサクッと噛んでみる) 和装の女性、稀に街で見かけると、一服の清涼剤をもらったような気分になります。
ましてや京都…良いですねえ。
大きくていろんな蔵書のある本屋も良いですけど、
静寂の欲しい時にはやっぱりこういうところが有難いですよね。
甘いもの好きなのはお互いさま…んんっ!
(李里香さんの手から琥珀糖が与えられて、胸が高鳴る)
ちょ…結構大胆です、ね…じゃあ、私からも
(李里香さんの口へもお菓子を運んで) コスプレ感覚で気軽に出来そうですよね。
柾さんも着物着てくださいw
私は脱がすのを手伝います…違うw
中庭があって奥にはカフェもあって…風情があっていいですよね
柾さんはどんなジャンルの本が好き?
私はエッセイや料理の本ばかり見てしまいます。
軽く読めるのかいいの。
隙あり…
(器に琥珀糖を戻すと、視線を絡め顔を近づけ交差させ唇を奪い)
調子に乗っちゃった…そろそろ帰りますw 剣道部だったので、和装は得意…だと思いますw
じゃあ、遠慮なく脱がしてもらおうかな。
身体のどこぞが反応しないようにしなきゃ…。
歴史小説、エッセイが好きです。
やはり、仕事の息抜きに、気軽に読みたいですもんね。
んッ!
(突然触れた柔らかく甘い唇にぼうっとして)
だめ、帰っちゃダメです
(李里香さんの手をぎゅっと握って引き寄せて)
お返しです。
(腰を抱いて、唇を奪って軽く舌を滑り込ませる) 剣道部!柾さん、硬派男子だったとは…素敵です。
(目がハートにw)
歴史小説色々教えて欲しいです!「蝉しぐれ」は泣きました…
…や、だめ…です…んんっ
(微かに抵抗をするが割り入れられた舌を受け入れて、熱く絡め合い)
これ以上は…止まらなくなっちゃう…
(唇を離し小さく囁いて) いえいえ、剣道部だけどチャラかったですよw
あまり良い方向に連想されちゃったら困るなぁ。
藤沢周平ですね。
まだ読んでいませんが、この機に「読みたいリスト」jへ追加します。
ちゅ…くちゅっ…んん、れろっ
止まらなくて良いじゃん…
(腰に回した手が徐々にお尻へ) チャラい剣道部なんて聞いたことないです…いい方に妄想中ですw
学生時代の柾さんの剣道着姿まで目に浮かんでるの。
坂の上の雲はドラマから入って読みました…司馬遼太郎を読んだのはそれだけです(涙)
読みたいリスト、私も作りたい…
……これ以上は、柾さんにはまっちゃうから…
(腰に這う手を握って、侵入を抑えようとするけれど男の人の力には敵わなくて) 中学・高校までしかやっていませんが、良い思い出です。
夏暑くて冬寒いという困った競技だけど、懐かしいなぁ。
坂の上の雲は二周しましたw
司馬小説、ハマりますよ。
でも、今は僕にはまってください。
(李里香さんのお尻を思わせぶりに、でも甘く撫でて)
ちゅ…ぺろっ
(頬からうなじへキスも移動していく) 剣道部の同級生が度々言っていた文武不岐の精神
剣道と言えば文武不岐がセットで思い出します。
夏の胴着のにおいは問題視されがちでしたねw
ありがとうございます、しばりょうはリストに入れておくw
言葉が上手です、でも…時間が無くなっちゃった。
楽しい午後をありがとうございました…
(乱れた服を直して、乱れ髪を指で鋤いて) あのかぐわしいにおいの剣道部を綺麗に受け入れてくださってありがとうございますw
是非リストへ入れてくださいね、司馬小説。
お名残り惜しいです…またお逢いしたいです、是非。
こちらこそ、ありがとうございます。
もし良ければどこかに伝言してみてください。
甘いもの好きな李里香さんの芯がとろけて溢れるまで、もっと甘い時間を過ごせたら嬉しいです。
それでは、良い週末を…。 剣道部の柾さんと、マネージャーのシチュエーションでぜひ。
優しく導いてくれてありがとうございました。
人力車に乗って駅まで行きましょう…
【以下静かな和室です】 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。