>>325
直希さまへ

こんばんは、直希さま。
毎日、お仕事、お疲れさまです。
伝言をくださいまして、どうもありがとうございます。

先週、『ドクター・ストレンジ』と『シン・ウルトラマン』を観て参りました。
『ドクター・ストレンジ』は、やはり映像に圧倒されました。

『シン・ウルトラマン』は、昔のウルトラマン作品へのオマージュを感じましたし、
対決するカイジュウは使徒みたいな雰囲気でしたね。
ウルトラマンが格好良くて、でも質感も良くて、「着ぐるみかな?」とも思いましたが、
かつてオリジナルでスーツアクターを務められた方の動きを、
モーションキャプチャーで撮影したそうです。

今週は、『バブル』というアニメーション映画と、『大河への道』をいう日本映画を観ました。
『バブル』は劇場公開に先駆けて、NET●LIXで配信されているようです。
この作品は映画館よりも、ヘッドフォンで聴く音の方が、私の好みに合うかもしれません。

『大河への道』は、落語が原作の日本映画で、なかなか面白うございました。
郷土の偉人・伊能忠敬を主人公に大河ドラマ制作を働きかける現代パートと、
日本地図完成までの道のりの江戸時代パートが、交互に描かれており、
現代のコメディ映画と時代劇を、一作品で観たようなお得感がありました。
出演なさった俳優さんは、現代パートと江戸時代パートの二役を演じられていて、凄かったです。

明日は、『ハケンアニメ』を観に行く予定です。

直希さまを抱きしめ、頬にキスして、髪を撫でてから、休みますね。
ぐっすりお眠りになって、日頃のお疲れを癒すことができますように☆
お休みなさいませ、大切な直希さま…きゅっ…ちゅ…なでなで…。