【森の中で】湖畔リゾート87【愛し合う】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
街の喧騒から離れて静かな自然のなかにそっと身を委ねる
聞こえてくるのは小鳥のさえずりや風に揺れる葉の音だけ…
大自然の神秘を全身で感じ恋人同士で甘いひとときをお過ごしください
【使用上の注意】
○でっかく大自然の中にいるのだからsage進行でまったりと
○落ちる時は空室表示を忘れずに
○以下の行為は全て禁止
・18歳未満の利用
・ここでの募集 伝言 待ち合わせ
・チャット等の外部誘導、メアド等の個人情報晒し
その他、出会いに繋がる可能性がある全ての行為
・うp要求、うp行為
・業者広告・他サイト等のURL貼り付け
○>>950を踏んだら次スレ立てをお願いします
規制でできない場合は依頼スレへ所定書式で依頼しましょう
前スレ
【森の中で】湖畔リゾート86【愛し合う】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1646929559/ 詩織さんこんばんは。お仕事お疲れ様でした。
今日も今日とて暑かったです。もうすぐ8月も終わりなのに…。
なめこの巣のイベントが来ましたね。冒険形式は資材の消費が無いので優しいですw
早々ですが次回お会いする日ですが9月1日の夜はいかがでしょうか? 孝幸さん、こんばんは。今日はお休みでしたw
週明けはまた暑くなりますが、こちらは今日は涼しかったです。夜は長袖パジャマでもいいかも…と思っているところです。
蝉の声もあまり聞かなくなってきて、寂しくて蝉がまだいそうな場所を選んでしまいましたw
涼しかったので、孝幸さんのシーブリーズシャンプーの消費が進んでいるか心配になってましたw
今回のイベントは空のバウムが貰えるので張り切っています。
次回9月1日木曜の夜ですね、了解しました。いつもの21時に待ってます。 そう言えば今日は土曜日でしたw
また着るものに悩む時期になりますね。俺が潜り込んでいつでもお腹をぶぶれるワンピースタイプなんておすすめです。
お外に出たら蝉の鳴き声が聞こえてきそうです。テラスでファイナルしているかもですよw
シーブリーズはまだ残ってますwでも寒くなる前には使い切るつもりです!
詩織さんは余裕をもってバウムまで辿り着けそうですw
21時でお願いします!!! 孝幸さん、お仕事お疲れ様でしたw
着ているものが汗だくになるよりは悩むほうがいいです。今日昼間着ていたワンピースは生地がたっぷりで、ぶぶりやすそうでしたw
テラスには出ないようにします。お部屋の中から蝉の声だけ聞いて、名残惜しみますw
もう少ししたら、私のシャンプーと取り替えられそうですw
今日と明日で頑張って進めるつもりです。もしバウムに辿り着けそうにない場合は、ちかみち使います!
了解!!! ありがとうございますwもっと労ってー!って頭をぐりぐりしますw
あついーって言いながら常に詩織さんの服の中に頭を突っ込んでいるかもですw
名残り惜しいなら俺に遠慮せずにお外に出てもいいんですよ?
涼しい日は詩織さんとお揃いの頭の匂いになっていそうですw
120分のほうが収集率はいいのかな。時間が短いのにひたすら張り付くのとどっちが効率がいいんだろう。
木曜日だから間違えやすそうだけども9月一臂だから覚えやすいですね!! そんなに激しくぐりぐりしたら、は…。いえ、なんでもありません。優しく頭頂部をなでなでします。
私まで一緒にあついーって言いますwワンピースの中に頭つっこむと、呼吸が苦しそうです。
蝉の声だけの方が風流だと思いませんか?
どうせ同じ匂いになるなら、一番暑い時期がよかったですw
私が張り付いてなかったからかもしれませんが、体感だと120分の方がよさそうです。
木曜日待ち合わせだと水曜日と間違えるパターンなので、孝幸さんを待たせたりはしませんよ!!! どうせ禿げるなら詩織さんの頭にぐりぐりして道連れにします!!
詩織さんにおへその出るタイプの服をどんどんプレゼントしますw
蝉も見た目がもうちょっと綺麗でいきなり飛ばなかったらもっと人気者だったのに…。
暑い暑い言っている内に秋になっちゃいそうです。来月中にはシーブリーズを消費し切りたいですw
難易度はそこまでじゃなさそうですよね。あんま育ってないなめこの編成でも今のところはかんぺきボーナスまでもらえていますし。
そうなったら水曜日の詩織さんも連れて行って二人一緒にお腹をぶぶります!! 二人仲良く河童スタイルですね。服までじゃなく髪型までお揃いです!!!
もう少ししたらおへそが出る服なんてお腹を壊しそうです。真夏だったら着たかもしれないのにーw
こちらだとクマゼミがものすごくうるさいから、クマゼミじゃないだけマシだと思います!
こちらはもう秋の気配を感じますよ。孝幸さんに会うたびに、シャンプーの消費具合を確認しちゃいますw
普通なめこをばっちり強化しているせいもあって、適当に選んだ編成でも大丈夫でした。
そんなにいっぱいぶぶったら、孝幸さんが酸欠で倒れてしまいそう…と本気で心配しちゃいます! お揃いでもキュウリは好きじゃないのでそっと詩織さんの頭のお皿に除けますw
今度衣類の断捨離をする時は俺も手伝います。基準はぶぶれるかぶぶれないかになりますw
クマゼミのいる地方じゃなくてホッとしていますwヒグラシを少し分けてあげたいですw
秋は食べ物も美味しくなりますよね。もうちょっと涼しくなってコロナが落ち着いたら小旅行に行こうかなって思ってます。
普通なめこが一番強くなりますよね。推しなめこを学校で限界まで強化するのも楽しそうですが資材が足らなさそうですw
最初は嬉しそうにぶぶってるけど段々と顔から血の気が失せていきますw 私の頭のお皿は食べ物を入れるものではありません!キュウリはそっと孝幸さんの膝のお皿の上に置きますw
部屋着ならともかく、お外に着ていくための服は断捨離しないようにしなくっちゃw
ヒグラシという名前が風流で、それだけで存在を許せてしまいそうですw
小旅行いいですね。紅葉が深まるくらいの時期に温泉に行きたいなぁ。
推しなめこの強化は、お手紙を全部受けとってやることがなくなってからかな。同じ種類のなめこを連続して学校に通わせると、深刻な資材不足になります。
詩織マネキンを用意して、お腹の部分から酸素を供給できるようにしますw 返ってきたキュウリはそっと詩織さんの鞄の中に入れておきますw
気付けば詩織さんの着る服がぶぶりやすいものかえっちなものだらけになりますw
鳴き声は儚げですごい素敵なんだけど目の前に止まっていたらやっぱり固まりますw
一緒に温泉旅行に行きたいです。うっきうきで混浴の温泉を選びますw
数百個ある資材でもあっという間に無くなっちゃいますよね。上位資材はもったいなくて使うのを躊躇いますw
詩織さんと前日の詩織さんと詩織さんのマネキンを往復することになるんですねw 金曜の夜に入れられたら、月曜の朝まで気づかなくてひどい事態になってそうですw
Tシャツを切って、乳首の所に穴を開けたりしないでくださいね!
目の前にいたら、私もさすがに固まってしまいますよw全力で避けてしまうのはどの蝉でも同じです。
うっきうきで入った混浴の温泉、おばあちゃんだらけだったらどうしますか?
少ない資材で簡単に作れるものを数多く準備して差し入れ対策しています。パンとかクリームとか、石板とかカケラとかです。
吐いて吐いて、はい吸って!と孝幸さんが間違えないよう声掛けしちゃいますw 月曜日は詩織さんが起きる前に早々に出かけようと思いますw
そんな無粋な真似はしません!自ら脱がせるのが嗜好です!!!
そう言えばうちのマンションの壁に最近よくスズメガが止まってます。触りたくは無いけど可愛い顔をしています。
詩織さんと一緒に入るのが主目的だからいいんです!心なしかスンッてなってるかもだけど気のせいです!
簡単に作れるものがコスパ良いですよね。個人的に畑をもう少し拡張したいです。後ねっこ切り場もw
詩織さんがいつの間にかぶぶりのエキスパートになっていますw 孝幸さんがお布団から出ようとしても、私ががっちり抱きついて阻止します!
どちらかというと、私達の場合は脱がずに…というパターンが多いですよw
スズメガってどんな顔なんだろうと思うけど、怖くて検索できませんw
私は家族風呂に孝幸さんと二人きりで入りたいです!
焼き物屋の置くスペースが変に余っているのがすごく気になっているので、あそこが埋まればいいのにな。
孝幸さんが吸うのと吐くのを間違えると、詩織マネキンが破裂しちゃいますw しがみ付かれたままジタバタしちゃいますw
着衣プレイが好きなんですwちょっとだけ脱がすのもとても良いですw
名前の通りスズメというか小鳥っぽい顔をしています。検索はしないほうが賢明ですw
地獄谷温泉の源泉をこっそり流し込んでおきますw
?になってるアイコンもまだありますよね。イベント用なのかな。
膨らむのが楽しくてどんどん息を吹き込んでいくかもですw ジタバタしている間にキュウリの存在に気づいちゃいます!
ええ、まあ、私も着衣プレイは好きな方ですw
蛾の毛がぶわっと生えている感じがどうも苦手です。でも小鳥っぽい顔なら可愛いのかもしれませんねw
体力が衰えてしまっているので、源泉を入れるときは側にエナジードリンクを置いておいてください…。
これ以上ストーリーの広がりもないだろうから、イベント用かもですね。しかし、どのアイコンの話なのかよくわかりませんでしたw
マネキンがほっぺもお腹もお尻もばいんばいんになって、詩織が太った場合の姿を想像しないでくださいw 気付いたらどうするんですか?
俺がマサルのきぐるみを着ている着衣プレイももちろん好きですもんね。
一般的な蛾よりはもさもさしてないですね。愛好家がいるという話も納得のお顔をしています。
いざ飲もうとしたら熱気ですごく温くなってそうですw
ソース醸造所とかに?マークのままのアイコンがあるんです。ストーリー第2部は白い巣編になります!
限界まで膨らませたら針でつんってつっついちゃいますw こっそりキュウリを孝幸さんの荷物の中に忍び込ませます!
多分濡れないと思います…。
もしかして検索して画像を見てみるよう誘導されているのでは?とちょっと疑っていますw
湯気が上がってそうです。飲んだら体がカーッと熱くなって、冷たいお水が欲しくなりそうです。
ソース醸造所のことですね。インターネットで調べたら、もしかしたら何かわかるのかな?
ぷしゅーーーーっ!!!と凄い勢いで空気が出て、孝幸さんをふっ飛ばしますw 掴んだ瞬間ぐじゅ…って…w
俺が言うのもなんだけどマサルで濡れるようになったらいよいよ末期だと思いますw
詩織さんが俺の説明で納得してくれればそれでいいんですw普通に幼虫の画像とかも出るので本気でおすすめしませんw
そのまま逆上せちゃいそうですw冷えたポカリを買ってきますw
軽く調べたけど目ぼしい情報は載ってませんでした。後第2部は白い巣編です。
そのまま壁まで吹っ飛ばされちゃいそうですw 爽やかなキュウリの香りがお部屋いっぱいに広がりますよ!
マサルプレイ…私には高難度すぎます。まだスカトロの方が理解できるかも…。
ああ、幼虫はまずダメだと思います。想像するだけで体が痒くなってくる気がします。
ポカリ待ちをしている間、体を冷やすために冷水を頭から被っておきますw
調べてくださってありがとうございました。過去に何かイベントがあったとかではないんですね。
どちらにしても、孝幸さんが倒れてしまうことには変わりがありませんでしたw 月曜日から爽やかなキュウリの香りがまとわりつく朝になりそうですw
マサル<スカトロというのが衝撃的です。あ、もちろんマサルもうんこしますよ!!
イモムシは俺もぞわぞわってきちゃいます。お蚕さんでも無理だなぁ…。
買いに行こうとしても源泉の効能でちんちんがフル勃起していてお外に出られないかもですw
なんせ情報が少ないのです。攻略wikiも更新は滞ってるみたいです。第2部は白い巣編で確定なんですけどね。
詩織さんはデコイまで使えるようになったから軍事運用される日も遠くないかもですw まだ残暑が厳しい中、きっと清涼感が得られますよ!
し、詩織はアイドルだから、きっと出す役割は孝幸さんです!!!
画像で見ると実物よりも拡大されていることが多いから、目じゃ見えないものまでしっかり見えて、おぞましさが増します。
孝幸さんのちんちんも冷水で冷やしましょうw
攻略wikiとか見てみたくても、知らないほうが楽しめる情報まで見てしまいそうで躊躇ってしまいます。
詩織は平和と甘いお菓子を愛する孝幸さん限定アイドルです!軍事運用なんてとんでもありませんw
今日はけっこう眠気が強いです。あんまり遅くまで起きていられないかもしれません; 清涼感を得られるならバッグの中にしまいっぱなしで問題無いと思います!
仮に詩織さんがスカをやりたいと言ってきても詩織さんの頼みと言えど首を縦に振れそうにないですw
うひゃー!って叫んでゴロゴロ転がっちゃいますw
第2部は白い△〇#×…
ふと思ったのですが詩織さんは俺限定のアイドルだからうんこしないけど他人の前だとうんこするんですか?
了解しました。何時ぐらいまでにしましょうか? しまいっぱなしなんてもったいないです!せっかくだから、眠っている孝幸さんのお顔をキュウリパックしちゃいます!
文字だけの世界だと、匂いがないから取り組みやすいかも…とか思ってしまいますwでも多分頼むことはないので安心してくださいw
足元が石畳みたいなところをゴロゴロしちゃったら、体が傷だらけになりそうですw
(`・ω・´)♥
孝幸さん限定のアイドルじゃなくても、他人の前でそんなことしません!!!
1時は難しそうなので、0時半まででよいですか?今日は空腹感の代わりに眠気があるのです。 お顔がそれで荒れたら全力で詩織さんに頬ずりします!!!
やって楽しいかと言われると否なのでそちらの扉は固く封印しておきましょうw
ちんちんも傷だらけになっちゃいそうですw
(´・Ω・`)♥
くっ…上手いことします!!って乗せられなかったですw
0時半了解しました。寝ちゃう前に詩織さんを抱っこして寝転んじゃいます。 孝幸さんはキュウリアレルギーではないですよね?
知らない方がいいことってありますからねw
傷だらけのちんちん、ちゃんと消毒して包帯を巻きましょう!
(`・з・´)-♥
しちゃいます!って書いていたら、孝幸さんはどんな反応を返してくれたのかな?
嘘をつきました、今日もやっぱり空腹感があります…。ふぁああっと欠伸をしながら、一緒にベッドにごろんと横になります。 アレルギーです!今アレルギーになりました!!
マサルの秘密はもちろん知りたいですよね?
包帯を巻こうとしたらぶんぶん動いてビンタしようとしますw
(´・ー・`)♥
あ、そうなんですね。って普通の反応が返ってきますw
今日は眠気に任せて寝ちゃった方が良さそうですw起きたら一緒に美味しいものを食べましょうね。 苦手な食べ物が出てきたら、私もアレルギーです!と言い張ることにしますw
リンゴなめこと意思疎通できることは知ってますよ!
ちんちんが傷だらけでも、すかさずビンタに持ちこむんですねw
(o・ω・o)♥
自分以外の人にそんな姿を見せるなんて!と嫉妬してくれないんですね…。
最近の食欲が本当に恐ろしいです…。明日の朝食を楽しみに、今日は我慢して眠ることにします。 魚貝類以外に苦手な食べ物は何がありますか?
俺と詩織さんの愛の結晶だってことも知ってますよね?
詩織さんも痛いけど俺も痛いのでこれぞ分かち合いですw
( ;∀;)♥
えっちな格好だったら嫉妬するけどうんこと聞くとすごい複雑な気分になりますw
詩織さんを美味しいお店に連れ回したくなりますwハウルの動く城のベーコンエッグが食べたいです。 一番に思いついたのはレバーですね。あと漬物類。ぱっと思い出せないだけで、他にもいっぱいあるはず…。
え?孝幸さんが何を言っているのか全く聞こえません!
孝幸さんが痛みを堪えてビンタしてくるから、詩織も派手にぶっ倒れて痛みを受けることにしますw
( ゚Д゚)♥
とりあえず複雑な子持ちになってもらえただけよかったですw
焼肉が美味しいお店に連れて行ってほしい気分です。朝から食べ甲斐がありそうなベーコンエッグですね。 俺も割と偏食だけど詩織さんとは趣向が悉く食い違っている気がしますw
ハーゲンダッツ…(ボソ
大騒ぎで旅館の人が駆けつけてきたらなんて説明しましょうか…w
♥)^o^(♥
複雑な子持ちになりました!!!
俺が焼くから詩織さんに黙々と食べて欲しいですw分厚いベーコンは食べ応えがありそうです。 野菜類が食べられるようになっただけ、子どもの頃よりマシになりました。孝幸さんのキュウリ嫌いとかは珍しい気がしますw
今、読唇術勉強中です!!!
とりあえず滑って転んだことにします、私はw
ヾ(*´∀`*)ノ゛♥
子持ちって?と思ったら、私が間違えてましたね。子どもなんていませんよ、白い子どもなんて。
お肉もいいけど、野菜も焼いてほしいです!あとはご飯。分厚いベーコンでベーコンエッグは贅沢ですw 野菜は俺も大分克服した感あります。キュウリは青臭さが今でもダメですw
一番最初に覚えるのはハーゲンダッツですねw
俺も滑って転んだことにして下さいw
くコ:彡♥くコ:ミ♥くコ:彡♥くコ:ミ♥
子持ちと聞くとししゃもを反射的に思い出します。特に深い意味は無いけど子持ちマサルも思い浮かびました。
お野菜も焼きます!俺は隅っこでホルモンを育てますw明日の朝ごはんはベーコンエッグにしましょうw 私は太いネギは今でも苦手です。切り方とか調理の仕方で食べられない場合があります。青臭いのが苦手ならメロンとかも苦手そうです。
私が読唇術をマスターしたと言ったら、孝幸さんはハーゲンダッツ以外の言葉をしゃべりそうですw
ちんちんが大きくなっているけど、一緒に転んだことにして誤魔化しましょうw
(^p^) ♥
ししゃもの卵のツブツブ感も苦手でした;小さいマサルがいっぱいいたらホラーです…。
その育ったホルモンをじぃーっと見つめますwわーい、朝ごはんベーコンエッグだぁ!
そろそろ0時半になっちゃいますが、眠気が少し落ち着いたので1時までいいですか?孝幸さんは大丈夫かな? ネギまとかも苦手なんですね。キュウリはダメでもメロンやスイカは食べられます。安心して下さい!
ひたすら「マ・サ・ル」の三文字しか言わなくなるかもですw
問い詰められたら旅館の人たちもちんちんビンタで倒しますw
(/・ω・)/ミ♥
魚卵系も苦手そうですね。木の洞とかにびっしりと犇めいてますよ。
ホルモンは大丈夫なんですねwあーんってしちゃいます。詩織さんに作って欲しいです!!
1時で大丈夫ですよ。横になったまま詩織さんのほっぺにちゅっちゅしちゃいます。 ネギまはなんとか食べられます…。キュウリにハチミツをかけるとメロン味になるらしいですよ!
マで唇の動きが始まった瞬間、ぎゅーっと目を閉じますw
私以外の人にちんちんビンタするなんて、孝幸さんひどいです!
(つд⊂)
明太子は大丈夫ですwそんなこと書かれると、怖くて森や山に行けなくなりますw
ホルモンは多分部位によります…。コーヒーとベーコンエッグとトーストと野菜スープの朝食を作りましょう!
ちゅっちゅ、ちゅ…。今日は平日よりも長く一緒にいたかったのでw 詩織さんにはハチミツキュウリを振舞います!俺はメロンを食べます!
そう言えばプリンに醤油でウニの味は本当でした。
詩織さんの目が開くまでじぃーっと見つめ続けますw
ひどいです!という詩織さんにもちんちんビンタしますw
ハート無くなっちゃった(´・ω・`)
明太子は本場ですもんねw海の岩場の隙間とかにもいますよ!!
癖の強い部位もありますもんね。すごい美味しそうな朝食です。優雅な一日が始まりそうです。
俺も長く一緒にいられて嬉しいです。唇あむあむ…。 どうせキュウリを振る舞うなら、普通に何もかけずに出してくださいwそしてプリンもプリンのままがいいですw
油性ペンで瞼の上から目を描きます!
ひどいです!と言い続けながらも、ちんちんビンタされて喜んでしまいそうですw
孝幸さんがハートを放り投げているように見えたから…(´・ω・`)
岩場の隙間にいるのはフナムシだけでいいです!!!
若干水分が多い朝食かもしれませんwいっぱい食べてエネルギーを蓄えます。
唇あむあむ…。お腹減ったと言いながら孝幸さんのお腹をはむはむ…。
そろそろ時間なので、今度こそお部屋を閉めますね。次回は9月1日木曜日でしたね。 詩織さんには新鮮なキュウリを差し上げます。俺はマスクメロンを食べます!!!
塗りつぶしてマサルの目にしちゃいますw
地獄谷温泉の効能でいつもより多めにビンタしますw
(´・ω・)つ♥
マサルとフナムシだったらどっちがいいですか?
水分もしっかりと摂取できますwエネルギーを蓄えたお腹をぽんぽこ叩きますw
俺のお腹は美味しく無いですよwはむはむする詩織さんをなでなでします。
お部屋閉めありがとうございます。俺も程よく眠くなってきました。
次回は木曜日でお願いします。今日は詩織さんと長く過ごせて嬉しかったです。
お腹をあむあむする詩織さんを抱っこしたまま眠りますね。
おやすみなさい。詩織さん大好き♥ぎゅっとして頭にちゅ…。 新鮮なだけよかったと思うことにします。メロン食べてる孝幸さんの正面でぽりぽりキュウリ食べますw
マサルの目のまま、孝幸さんにちゅーしちゃいます!
温泉効果があるなら、いつも以上に硬くなってそうですw
( ゚Д゚)⊃♥
フナムシです。
エネルギーと呼んでるけど実質脂肪ですw
味よりも噛みごこち重視なので、はむはむは続けちゃいますよ!
もうちょっと長く起きていられるとよかったのですが、私もそろそろ限界になっちゃいました。
孝幸さんに抱っこされたまま、いっぱい匂い嗅いじゃいますwそして腕の力が緩んできたらはむはむしちゃいますw
おやすみなさい、また木曜日に。孝幸さん、大好きです。首筋にちゅ…♥
(以下、空室です) ただいま、おかえり悠真
むぎゅう…ちゅ、ちゅー
線香花火まだやってないなぁって買ってきちゃったw
今年の夏は色々ありすぎてあんまりはしゃげなかったけど
これならしっとりとできるでしょw
どこで…あっ、歩いて川のとこ行かない? ひなた、おかえりただいま
ちゅー…なでなで、むぎゅ
線香花火だけっていいね、残暑だけど朝晩の暑さは落ち着いてきてる
静かに過ごす夏もいいでしょ…空のバケツに使いかけの虫除けキャンドル入れて、よし出発 ちょっと大人な感じw
涼しいと蚊が出るよね、虫除けキャンドル助かるなぁ
畑の横や川辺を手を繋いでゆっくり歩いて
この横並びの岩、座ってやるのにちょうど良さそうw
平たい岩に座り横の石にビニール袋を置いて花火をぺりぺり開け
長くたくさん散る線香花火なんだって、たしかにちょっと大きいかも
1本つまんで目の前にぷらぷらーん 花火以外での使い途を思いつかない、バーベキュー…?
…座るのに好都合な岩wいいね、んじゃ…キャンドル取り出して火をつけて…と
そして川の水をバケツに汲んで…ガシャン、これでやれる
うわー、なにこの線香花火wテクニック要らずw
普通の線香花火だと直ぐに落ちて忙しくなるからゆったり出来るのいいな
俺も摘んで…キャンドルの火にかざして、んー…お、小さくパチパチ始まった バーベキュー…バーベキュー…!
ちょうどいい季節になったねwにこにこ
きっと誰かさんたちが考えて岩を配置したんだと思うw
…キャンドルの大きさの割に炎が大人しい…長持ちタイプだね
普通のはあっという間だよねw
私も火の先っちょに…ついたかな…んー…あ、パチパチきた
細長くしゅーってなるのが綺麗だよね…
川の上に手を持っていき線香花火を水面に映して
こうするとミニチュアの花火大会みたいwきれー… 肉好きが食いついたーw
近日開催待った無しですな…野菜も焼きましょう
岩の配置まですんの?護岸工事まで?
ろうそくは細く長い、キャンドルは太く短いイメージ
小さいのが…おお、大きくなってきた…単色花火いいな
多色のにぎやかで勢いある花火もいいけど
ひなたの綺麗だね、俺のも隣りに並べて豪華にしていこう
川のせせらぎの音もいいな…涼しさが増す感じ 肉も海鮮も野菜もなんでもありだよw
お酒でも飲みながら焼いて楽しむのもいいかも
大きな川から小川引っぱってくるくらいだから本格的だよね…
詳しくはよくわからないけどw
細くて長い…太くて短い…だいじなのはテク…ごにょ
はわー…綺麗だね、水面で光が揺らいでるのもいい…
このままぼーっとしていたくなるね、落ち着く あー…シュリンプですね、サーモンも…ちゃんちゃん焼きしたくなるw
酒飲んで熱くなったら足を川に浸せばいいんだし、美味しく呑めそうだ
砂場遊びの感覚でやってそうなんだよな…しかもちょっと大掛かりなの、岩ってなかなか重いのに
ひなたは何が好みなんだろうか
本当にこれ長く楽しめるね…でも火花がまた細かくなってプクーッと膨らんできたよ うわーどれも魅力的w一回じゃ終わらないw
うんうん、水すくって顔を冷やすのもできるしw
砂場のスコップがショベルカー…この大きさはロープ掛けて吊ったのかな…
えっ、好みwフィット感がよくて硬いの…って恥ずかしいw
長いだけあってぷくーがおっきいね
ふつふつマグマみたいになって…シュヴォッ…あ、川に落ちてすごい音したw
手に残った部分をバケツにぽちゃん
残りはまた誰かがやるかな、今夜はそろそろ戻ろっか 食欲の秋到来かなw飲んで食べてるとわりと直ぐにおなかいっぱいになってあれこれ食べられないよね
川にドボーンはダメです、酔っぱらい危ない
トミカの工作車を魔法で巨大化させたとか…いや、石を巨大化させればいいだけなのか
硬いけどフィットする…ふむふむ、メモ…
こんなデカくなったの初めてだ…上手い人はもっとデカくなるんだろうか、って落ちたー
軸をバケツへポチャン…蚊除けだけどキャンドルの火も綺麗だね
さて、残りは持って帰って…ポチ…ふむふむ乾燥剤入れて密封すれば数年保つ
よし…他も使うだろうし、わかりやすいとこに置いておこうか 秋はいいねぇw飲む人はそう言うよね、私は少しだからあんまりわからないw
こっち側は川どぼーんしたらお腹もあやうい…
トミカ運転するの楽しそうw
ん、んん?w悠真は悠真のままでいいんだよw
ふんふん…眠くなってきたぁ…
手を繋いでふらふらと帰宅してベッドへ一直線
ふあぁぁ…ぼふん…悠真もおいでおいでw
片付けるのを待ってむぎゅうー…いつもここでねちゃうから…
ちゅ…んちゅ…おやすみ悠真、楽しかった…だいすき… バーベキュー関係は味が濃くなるから飲む量ふえそうなんだよね
野菜は焼くのとサラダで分ければ減るだろうか
その言い方は…硬さが足らないのかw勘繰り過ぎかな
火の始末もやってシャキシャキ片付けます、シュタシュタシュタッ…残されてた花火も乾燥剤入れて密封しておきました
ひなたむぎゅうう、もう安心して寝ていいよw
ちゅ、ちゅ…また花火やろうね、バーベキューもやろう
おやすみひなた、大好きだよ…なでなでむぎゅ
以下、静かな湖畔 ただいま、おかえりなさい悠羽
むぎゅぎゅうぅ…すりすりすり…
ボートにしようかブランコかハンモックとか色々考えたんだけど
悠羽とくっ付きたいイチャイチャしたぁぁいが一番したいことだから
はなれたくないwむぎゅうっ ゆるり、おかえりただいま
夏休み終わっちゃったな…なでなで
ここでも出来なくはないよな、ハンモックもブランコも
しっかりした太い枝にロープ括って座るとこの板つければ
こう言っておけば今度来た時には使えるようになってるだろうw
まだ残暑あるけど夏でやり残したこと無い? 悠羽といるときは毎日がえぶりで…えーと…夏休みなんていうんだろw
…はっ、それなら囲炉裏の上に柱みたいなやつがあるからつける!
どこからかステッキ取り出してきらきらきらーん
長さ自在な二人乗りハンモックーw
ぐにーんと引っ張ると滑車が回ってソファーくらいの高さでカラビナをカチャリ
よじよじ…ギシ…隣きてブランコみたいにゆらゆらしよーw
夏ねぇ、プールとかスイカ割りとか滝行見たりとかちょっとしたかったかもw バケーション?バカンス?
囲炉裏の上?そこ燻されないか?w
魔法で片付ければ大丈夫か…ってハンモックによじ登ってるゆるりおもしろいなw
落ちないようにハンモックを支えて先に乗せ
隣りお邪魔しまーす…よっと、二人で乗るとかなり下がるな
足がすれすれで着かないくらい
スイカ割りもやってなかったか、水遊びもそんなにしないまま終わってしまった
秋は秋でいろいろあるだろうし…また来夏の楽しみに残しておくか ばけーしょんいいねぇw
ハンモックぶらんこー…ゆらーり、ゆらー…隣の悠羽にぴっとり…きもちいw
色んなことあって元気に遊ぼーってあんまりできなかったかも
うん、悠羽といっしょならどんなふうに過ごしててもうれしいよw
秋はバーベキューとお芋が待ってるね これくらいの揺らしなら落ちることは無いな、程よい揺れ感
そうだったな、ゆるり何かと抱えてたんだった
よしよし…抱えてるものが少しずつ軽くなっていって何でもないことに気が向いていくといいな
食い物w美味いものがゆるりのこと待ってるぞw ハンモックのままで寝ておこうか
ゆるりをそのまま横たわらせ、そこへ添い寝し
ちょっと狭いけど寄り添えてるからいいな
ほっぺたにちゅ…おやすみゆるり、ゆっくり眠ろうな
以下、静かな湖畔 こんばんは、お声かけと誘導ありがとうございます
えーと?お名前はなんてお読みするのですか? >>404
こんばんは
こちらこそ来てくれてありがとう
はやみ、と呼んでください
もう遅いしベッドでお話する? はやみさんですね?ありがとうございます
そうですね!もう湖のほとりなんぞ歩きたくないですし!
わーーーーーん!ベッドにダイブですよーーーーーーー!
(はやみさんに先駆けてベッドにぼよーんと飛び込みごろんごろん転がる)
隼巳さんも一緒にごろんごろんしよー? すごい勢いでダイブした!
それじゃ遠慮なくごろんごろんさせてもらいますか
(ベッドに横になってから、ごろんと転がって息のかかる距離に)
…もう一回転
(つばめさんの上に乗って抱きしめてから仰向けになって胸の上に)
先を越されてしまいましたからね
これ位、いいでしょ? これ位?
(自分の上にのしかかる様に覆いかぶさってきた隼巳さんを受け止めて抱きしめ返して)
わーいw私これ好きです♪こうやって上に乗られて抱き締められるの、ドキドキしつつ癒されるw
って、んん?これからもう一回転?
(ぎゅうって抱きしめ返したと思ったら今度は私が隼巳さんの身体に乗っかってて)
乗ってる?私乗ってるの?
(上半身を起こすと隼巳さんの腰に跨って座ってお腹に手を突いて見下ろす) 上から抱きしめられる方がよかった?
(下から顔を見上げて腰に手をまわして)
だって上に乗っちゃったら、俺に襲われた時に抵抗できなくない?
それは可哀想だなーと思って
それよりも…くっついてくれないのは不満だなあ
(そっと背中まで手を滑らせて)
もっとこっち、おいでよ そですね?ごろんごろんをもう一回所望したいところです
もうちょっとラピュタに降り立った時のパズシタのごろんごろん気分を味わいたいというか?
でもこれでもいいです、ごろにゃああああーーーーーん
(背中を滑る手のひらに誘われて、また上半身を倒して今度は隼巳さんの胸に手のひらを置き獣の様な奇声を発しながら鎖骨辺りに頬擦りをする) そんなに回転したらベッドから転げ落ちちゃわない?
床でもまだごろんごろんしてたりしてね
おおーよしよし、いいこいいこ
(頬ずりするつばめさんの頭を撫でてから)
どうしたの、獣化しちゃった?
とりあえず懐いてはくれたのかな
(子猫をあやすような手つきで腰を優しく撫でる) ふにゅう……優しい人にはでれでれする……これこの世の真理……
(頭を撫でられると荒んだ気分が落ち着いてきたのか隼巳さんにほっぺをぺにゃんとくっ付けて脱力して)
ふにゃっ……にゃっ?にゃっ!猫はそこ弱いんだにゃんっさらにトントンってされたらアヘアヘしちゃうにゃあああ……
(腰を撫でられると敏感に反応してびくっと顔をあげ、気持ちよさそうに腰をくねらす) 優しいかな?
それはまだ分からないんじゃない…?
(髪に頬ずりしながら、さりげなく腰にまわした腕で抱きしめて)
俺だって急に獣化しちゃうかもよ
(腰を撫でる指先を際どい所まで忍ばせて滑らかな指使いで)
どうしたの?弱いって…何が弱いの?
(落としたトーンの声色で耳元に囁いてから甘噛みしてみる) ひ、やぁっ?……えっ……やにゃあっ、どこ触ってるんですかああぁ
(隼巳さんに跨っている為主に臀部辺りはガラ空きの無防備でその辺りまで手のひらが滑ると少し腰を逃げる様に浮かせて)
よわ…よわ…えっ…?ふみゃぁぁぁ
はや、はやみしゃんによわ…?
(耳に心地よい声が吹き込まれてゾクゾクしつつもうっとりとする矢先に甘噛みされてびくびくしたのち身体を弛緩させてだらんとのびて)
眠くなってきちゃった… すごい敏感なんだね
(耳に口をつけて囁きながらそっと手を握って)
いいよ、もう遅いしね
(優しい言葉をかけてから不意に手を引いてつばめさんをベッドにうつ伏せにさせて)
…俺は眠ってるつばめさんを犯しててあげるからね
(力の抜けたつばめさんのお尻を後ろから抱いて、いきなり挿入し…)
今夜はありがとう
(背筋を手のひらで愛撫しながら、緩やかな律動を続ける)
閉めとくから、ゆっくりとおやすみしてね へ…?へ…あ…あの……
えええ……眠気限界でそんな……
もうちょっと元気な時にしてほしかったにゃああああ うにゃああああ寝バック……もったいないもったいないよお
寝落ちしちゃうので落ちさせてください
おやすみなさい 眠気限界の時にするのも、良いんじゃない?
…反応可愛いよ
(うとうとするつばめさんを後ろから柔らかく抱きしめて)
どんな気分で目覚めるか、楽しみだね
(さざ波のような快感に吐息を零しながら囁いて)
おやすみ…
(虫の音だけが聞こえる中で、優しく優しく…眠気を妨げない様に犯し続ける)
無理させてごめんね、ありがとう
以下、空き室です ただいま、おかえり悠子
このまま上がっちまうか…ちゅ
土間でぎゅっと抱っこしてからリードを外し、背中や脚をブラッシングしていき
仰向けでお腹もブラシをかけ脚を濡れタオルで拭いて
簡単だけどほいっw
布団でいいかな…悠子おいで
布団の上に座ってにこにこ顔で両手を広げ 真城、おかえりただいまわん
くんくん…ちゅ、べろん
ほわーん…嬉しいわんきもちいいわん
全身をブラシで隈なく撫でられるとうっとりとした表情になり
わふっ、わふ…真城大好きわん
身体をくねらせながら拭かれてから立ち上がり、ふとんが敷かれるのを大人しく待ち
もういいわん?行くわん、わっふーん、ぺろぺろぺろ
逢いたかったわん逢いたかったわん
離れたとこから飛びかかるように抱き着くと顔を舐め回し すごい全力でwよしよし…おぶっ、ゆ…んむ…悠子、歓迎がはげ…ぺろ…ふひw
飛びかかってきた悠子を抱きとめ顔中に愛情を受け止めて
喜んでもらえてめっちゃ嬉しいな、俺も逢いたかった
両手を使ってマッサージするように背中を大きく撫で
悠子の体温がちょうどいい季節になってきたな
まだ夏毛?おなかの辺りとかちょっとふさふさしてきた?
腕もお腹も体毛チェックしながらマッサージ 勢いつけ過ぎたわん、すりすり…
ブラシもいいけど真城の手で撫でられるの最高わん
昼とかまだまだ暑いけど朝とか夜とか快適になってきた
…夏毛?…生え変わったと思ったら…また生え変わってくわんか
わふわふ…くすぐったいわん、でもきもちいいわん…ぺろん そんな悠子がかわいい…なでなで
さっきまで余裕だったんだけど寝る気に満ち溢れてたから眠いw
悠子抱っこしてるときもちよすぎて…よし横んなろ
抱っこしたまま布団に倒れ込み薄い布団を引っ張って悠子の上からふわっとかけ
なでなで…おやすみ悠子…ちゅ、ちゅー
毛の伸びてく様子も気になるしwまた逢おうな、俺も大好きだよ…むぎゅ 真城かっこいいわん、今夜来てくれてありがとわん
それなのに眠くなっててごめんなさい
ふとんかけてくれた…ほわほわ、すりー
また一緒に散歩したり遊んで欲しいわん
ぺろぺろ…ちゅ、おやすみなさい真城
あいしてるわん…すりすり…
以下、静かな湖畔 ただいまぁ、おかえりなさい悠羽
後ろからむぎゅ…ほっぺたすりすり…
どこ行こう、湖、森、お花、畑に小川…悠羽どこ行きたいー?
ごきげんで足ぱたぱた ゆるり、おかえりただいま
ゆさゆさ…背中からの体温もいい感じに思える、昼はまだ暑いけど
そうだな、花は明るい時間に見た方がよく見えるだろうし
そういえば森の方はあんまり行ってないな…木漏れ日もないから森林浴って感じしないけど行くか
…鶏小屋も静まり返ってるから眠ってんのかな
静かにそろりそろり通過して…よし、森へ入ろう んあぁ…きもちいぃw私もあったかくていい感じ
森のほう、了解ごーごーw
…はぅ、しずかにしとこ…まだ朝じゃないですよー
たっぷり寝て美味しいたまご産んでね…
森の中、木の影が暗くて…そのぶんお月様が明るい
木漏れ日より弱くてやさしい光だね
さわさわ風の音…きもちいー たまに鶏の鳴き声で起こされるのもいいもんだなw
毎日は勘弁して欲しいけど
不気味な感じしないのは月明かりもあるか
昼ならもっと涼しく感じられるだろうな
あちこちの木が紅葉していくのはもっと先か
桜の葉とか黄色くなりだしてる気がする おっきな音のアラームだよねw
鶏が寝坊してくれないとゆっくり寝ていられない…
遠くが見えないのちょっとだけ怖いけどお兄ちゃんいるからへーき…すりすり
桜の葉は早いよね…春に散歩したときより植物のツルとか
もさもさの雑草とかよく茂ってる気がする びっくうううって起きるやつw
しかも押して止められるわけじゃないから起こされるしかないw
それでも怖い時は言うんだぞ、そっちの方へ行ったりしないから
他はまだまだ緑が濃い…夏は何がいいんだろ、日照時間長いから光合成で育ちやすい
雨とか降りやすいとか…なんなんだろうな
誰かが手入れ管理してるわけじゃないのに枯れることなく茂ってるの凄いよな ゆっくり歩いて来た道を戻っていき
…起きてないな、ゆっくりおやすみ
鶏小屋が寝静まったままなのを確認してから離れに入っていき
静かに屋根裏部屋へ続くハシゴを昇っていき、ソファーに腰掛けて背もたれを倒してゆるりを横に寝かせ
ゆるり、おやすみ…また月曜から乗り切っていこうな
ちゅ…なでなで、むぎゅ
以下、静かな湖畔 ただいま、おかえりパ…悠真
むぎゅぎゅー…ちゅ…
鳩も気になるけどベッドでいちゃいちゃごろごろしたいw
もうベッドに入っちゃおうw
腕も脚もぴっとりむぎゅー… 飛行石欲しくなるw
ひなた、おかえりただいま
なでなで…鳩は夢の中に出て来てもらおうか
ふとんの中気持ちいい…むぎゅー
鳩のラブラブに当てられた?w 実はここに…って取り出したら眩しくて寝られなくなっちゃうねw
飛行石持って空を旅するのもいいかもしれないw
夢の中で鶏小屋が鳩小屋になって悠真がパズーになってるかも…
首元すりすり…悠真あったかぁ…
くっついて甘えたい気分wちゅ…んーちゅ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています