狡い。狡いなあ。わたし
こんなふうに泣いたら、こんなふうに泣かれたら
余程の鬼畜や外道じゃなかったら
ううん。ただでさえ優しい冬司くんなら
それでもしばらく戸惑ったその腕はようやく諦めたようにわたしを包んだ
冬司くんの胸に埋まりながら、背中に手をまわしぎゅっと抱きしめる
冬司くんのシャツに吸われた涙はそのまま
泣かないで…という冬司くんの声が耳に届くより前にあまりに簡単に乾いていた
そしてそのあとに続く言葉を、温もりと心音の中で待ってみた
が、そう簡単に先に進む冬司くんだったらわたしはこんなに拗らせてはいない。
わたしは胸の中から顔をあげると、まだ戸惑う表情で固まる冬司くんに伝える
「舞衣を見て…」
言葉を発すると、さっき乾いた筈の涙なのにまた目が熱くなってきた
「舞衣だけを…なんて言わない。」
駄目だ
泣き落としにしたいわけじゃないのに
「身代わりでも…いいから」
またその胸に顔を埋めて、くぐもった声で
「舞衣のことも見て」
それだけ伝えるとなんかすごく自分が惨めにも思えてきて熱くなってくる目はかたく閉じたまま冬司くんのシャツに押し付けた