二人でお花見・:*:・゜☆15【年中可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二人っきりでお花見…
誰もいない静かな川沿い、山里で…
ホテル・旅館の部屋の窓から…
夜桜を見るのもいいでしょう
ここの桜はソメイヨシノ・八重桜・寒緋桜など多種の桜の木が植えてあります
一年を通してお花見が楽しめます
※ 二人で愛し合いましょう♪雑談も可能です。
※ 18歳未満の利用は禁止です。
※ チャット誘導・メアド晒し等、出会いに繋がる行為は禁止です。
※ ここでの募集・伝言・待ち合わせは禁止です。
※ 荒らし・煽りは禁止です。(されても無視しましょう)
※ 980レスを越えたら次スレを立てるか依頼してください。
【前スレ】
二人でお花見・:*:・゜☆14【年中可】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1585991518/ ピンクのカーペットみたいで綺麗だよねー
それが雨で濡れたり踏んづけられたりするとね…
そんなに有名な人なのね
最近、美術館や展覧会みたいな場所に行くこともないなぁ
今年はまだ映画館にも行ってない
最終日だと人が多そうな気がするけど楽しめたならよかった
いい気分転換になったかな
そうだよねぇ痛いのは嫌よねぇ一生ものなら考えちゃうけど毎年となるとね
処方薬が効くなら無問題なわけで
面倒がらずに通院してね
きのこの水分で緩くなっちゃったんだねー
私トロミは強めがいいからシャバシャバは避けたい!
ふふっじゃあ体調がいいときは元気なのねw
今は?ションボリかなジー
お布団まっすぐ敷けるようにお片づけしましょう
はい、解決w
それだけ物があって圧迫感はないの?
えっなになに?元気いっぱいになりたいから聞きたい聞きたいワクワク
そろそろおネムかな お掃除がちょっと大変ですけどね
近所の人も楽しみにしてるのではないかなー
有名人ですねぇ
展覧会知ったのはけっこう遅くて、その後予定がなかなか合わなくて迷ってたんですが、最終日に決行しました
家からは少し遠いんですよねー
なんにせよ、行けて良かったです
まぁ花粉の苦しみに耐えられないなら少しの辛抱でそれなりな期間平和を満喫できると思えば手術も悪くない?
せめて寝る時は平穏がいいですしね
トロミ強めが好きではあるけどなんか調理が難しいんですよねぇ
この前テレビで麻婆豆腐作ってる料理人見てたら手順が全く違うので俺のはダメなやつかも?と思ったり
一応なんかのレシピを参考にしてたはずなんですけど
手順変えたら味も変わるかなぁ
圧迫感はないですね!
むしろ落ち着く!!
でも少しは片付けた方がいいとは思ってますけどぉ…
ぼちぼちスイマがあれですが
21日は昼過ぎから時間あるんですけど、奈央さんはどーですか? あれって掃除するのかな?
自宅の敷地内ならするけど道路だとそのまま放置してそうだけど
遠くても行くなら出海さんも好きな人なんだね
なんでもいいから現実逃避できそうなところに行きたいなぁ
鼻が詰まって眠れないっていうのが一番つらそう
鼻をかみすぎて皮膚が荒れたり
となると、多少の痛みはガマンしてってところかな
トロミは片栗粉の量で調整できない?
出海さんの手順がわからないけど、多分手順が違うと味にも影響する気がする
お豆腐の火の入り加減とか
一度レシピを確認してみてもいいかもねー
でも美味しくいただけてるならいいと思う!
落ち着くってw
危なくない程度に片付ければいいと思いまーすっ
私の睡魔が先かなー
たくさん端折っちゃったけど!
えっ21日お昼は大丈夫だと思うけどどうかなぁ
出海さんが大丈夫で呼んでくれたときに返信ってことでいいかな?
わー睡魔がぁぁぁ次でしめるねー 多少は掃除しますけど風で飛んでったり時間で風化しちゃっていつの間にか無くなってたりって感じ
花びらはしぼむとめちゃめちゃ体積ないので
家の前の道路は人通りほとんどないので、各家のテリトリー内ならそれぞれ掃除しちゃいますね
昔から好きだったんですけど、あまりない機会だなって思って
ただ、お土産になるよう名物が無いのが不満でした
何しろほぼネット通販で買えてしまうのでw
鼻かみすぎて鼻の穴が鼻水でガサガサになり、それを綺麗にしようとして粘膜傷付けて鼻血止まらんっていうのはよくあります
片栗粉増やしてもあまり溶けなかったりするので程々ですねー
俺は最初、ひき肉やねぎなど炒めて片栗粉溶かしたお湯IN、続いてブレンドしたソースIN、最後に水抜きした豆腐INって感じです
美味しくはあるんですけどねー料理屋のとはなんか違うかなって
この前食べた中華料理屋のは、壷で煮込んでありましたよ
これまた興味深かった
21日は予定ないので夜でも平気ですよぉ
仕事は朝帰りなのであまり早い時間はダメですw
あ、奈央さん限界ぽいのでどうぞ〆てくださぁい
今夜もありがとうでした
あったかくして寝ましょピト 風で飛んでっちゃうのがほとんどかもね
そういえば職場の駐車場に車停めてて帰宅するとき近くに桜の樹がないのに車体に花びらが張り付いてたことがあったよ
その日は強風だったからだけどどこから飛んできたんだろう
展覧会がなかったのかな
でもいい機会だったようで私もなぜか嬉しいw
展覧会限定のものがあったらよかったね
出海さぁん、それダメ痛いよー
粘膜傷つけちゃあダメよー
なかなか治らないんじゃないのかな
鼻の中の傷って痛いし治りが悪いしでイヤになるよ
トロミ付けは一番最後がいいんじゃないのかな
ソースでお豆腐を煮込む感じで最後にトロミ
前にプロがお豆腐を煮込まないとお豆腐に味が染み込まないからって言ってたよ
だから私はお肉炒めてソースとお水入れてからお豆腐
しばらく煮てからネギ入れてからのトロミ付け
まあでも美味しくいただけたらいいから自分がよければいいと思うよ
壺で煮るってすごい!あっつあつじゃないの
じゃあ私から伝言してもいいかなー?
日中よさそうとかダメそうとか夜がいいかもとか何時からなら大丈夫とか
分かり次第になっちゃうけどお疲れでもあると思うから出海さんの体調優先でお願いね
眠いけど元気出たよーありがとう
あったか出海さんにぎゅーぎゅーくっついて私も寝よっと
おやすみなさい出海さんチュ
以下空室です ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています