>>680
>幸次郎の本質
解ってないと思われる。
『負の書き込み(=ネガティブ)』が、
あまりに多いと『コテハン叩き』と見間違えられるし、
読んでる人達は『面白くはない』
現に『不快感』や『ウザさ』を読み手に与えている『側面』がある。
>嫌な思いさせられました
嫌な思いとは『抽象』だよね。
>立場が悪くなる
その『正論吐かれて』グヌヌしてる『だろう』が(り。
>適当な言い訳して消え去り
書き込みしなくなるのは『理由』がある。
>別場所から文句言う
コテ酉や酉付けて書き込みしている。
(タイムスタンプが俺には見える)
最近だと、何処で発言しようが、
『届けて』読み易くしてくれているが?
何故か読まれてしまう…。
別場所に『本意』を起きたい意向もあったりw



のもいつものパターンです

他の人も言ってますが俺のおかげでスレ進んで運営や自治に興味持つきっかけになったろってのも
毎度毎度同じパターンです