漏れ専用スレ in 触手板 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 この件がないと、文書を練り続けて考えうるベストな処理  273 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:33:26.56 ID:??? [0回目] 
 どっちを選ぶも苑次第  213 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:11:16.56 ID:??? [0回目] 
 余生は微妙なんだ  334 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:56:36.98 ID:??? [0回目] 
 49地獄なんだ  197 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:06:53.98 ID:??? [0回目] 
 忖度して寄って行かない  この件があるというのは、未完成文書の前提なんでしょ  この件がないと、文書はジオングの足までついてから実戦投入  この件があって現実の文書に皮肉が入ってないのは当たり前  この件があって現実の文書作成時に皮肉を思いつかなかったのは当たり前  この件がないと、皮肉を思いつくまで待って、文書を投げた  この件が入ると、そこまで待つ時間的な猶予なく、その場で可能な処理をするので、皮肉を思いつかない  392 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 04:54:07.32 ID:??? [0回目] 
 何がよかったの  
  
 408 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 05:01:09.32 ID:??? [0回目] 
 よかった96  
  
  
  
 423 名無しさん@ピンキー sage ▼ New! 2021/05/24(月) 05:05:27.32 ID:??? [0回目] 
 この件が入ると、そこまで待つ時間的な猶予なく、その場で可能な処理をするので、皮肉を思いつかない  途中まで説明を作ったところで、説明する必要に迫られて、急ごしらえで形にして投げた  説明しないといけないので、じきに説明を完成させる、これだと皮肉が入らない  この件があると、前者になる 
  
 428 名無しさん@ピンキー sage ▼ New! 2021/05/24(月) 05:08:22.82 ID:??? [0回目] 
 説明ができてから説明する、これだと皮肉が入る  この件がないと、前者になる 
  
 428 名無しさん@ピンキー sage ▼ New! 2021/05/24(月) 05:08:22.82 ID:??? [0回目]  
 説明ができてから説明する、これだと皮肉が入る  この件があると、後者になる 
  
 429 名無しさん@ピンキー sage ▼ New! 2021/05/24(月) 05:08:42.94 ID:??? [0回目] 
 説明しないといけないので、じきに説明を完成させる、これだと皮肉が入らない  皮肉を思いつかなかったのが失敗だったとか考えても仕方がない  この件がないと、最低でも皮肉を思いついてから文書を投げて、何らかの形で居座り処理  407 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 05:00:10.63 ID:??? [0回目] 
 何がよくなかった  
  
 437 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 05:11:09.63 ID:??? [0回目] 
 この件がない場合に入る一文が、皮肉  385 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 04:50:49.28 ID:??? [0回目] 
 この件がなければ、自分は文書を実用に耐えるものにしてから投げた  
  
  
 386 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 04:51:16.29 ID:??? [0回目] 
 この件があると、実用に耐えないとみなしていた文書を急ごしらえで仕上げて、練りこみ不足のまま投げる  
  
  
 387 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 04:51:24.86 ID:??? [0回目] 
 よって出戻り処理になった  349 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 22:06:34.86 ID:??? [0回目] 
 ママンが死ぬのは良くない  263 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:28:42.57 ID:??? [0回目] 
 この件があるというのは、前者ルートに来いということ  
  
  
 264 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:28:49.31 ID:??? [0回目] 
 57お気持ち  
  
  
 265 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:30:01.54 ID:??? [0回目] 
 何で前者なの  
  
 266 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:30:18.20 ID:??? [0回目] 
 これ54  
  
 259 名無しさん@ピンキー sage ▼ New! 2021/05/23(日) 21:27:03.54 ID:??? [0回目]  
 そうじゃないなら、受験後に、押し付けられた教師資格も進路も全部維持して、適当なこと言って穏当処理  
  
  
 267 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:30:44.86 ID:??? [0回目] 
 8.20  257 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:25:36.48 ID:??? [0回目] 
 藁人形投げるんだったら、その時点で、親のことをぶちまけて現状を否定しているので  
  
  
 258 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:26:05.18 ID:??? [0回目] 
 除籍出戻りで、ガツンとやって同じことが起こらないようにして苑復帰  
  
  
 259 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:27:03.54 ID:??? [0回目] 
 そうじゃないなら、受験後に、押し付けられた教師資格も進路も全部維持して、適当なこと言って穏当処理  
  
  
 260 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:27:21.36 ID:??? [0回目] 
 後者が平和だよね、と思っていた  
  
  
 261 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:27:43.86 ID:??? [0回目] 
 だから何もないと後者の解決になる  176 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 20:59:00.86 ID:??? [0回目] 
 18  この件がないと、自分は親の件を完ぺきに処理しましたよ  考えうるベストな処理ではなく、その場で可能なベターな処理 だった理由は  この件が入ると、ある程度でもできたと思えばその時点で文書を投げる  この件がないと、文書を延々いじり続けて、納得できたところで文書を投げるので  あのタイミングでこの件があると、この程度の完成度で投げる、というのは、この件の存在で規定されていたはず  つまり現実に投げた文書の完成度は、そうなるべくしてなったもの  この件がある現実のルートだと、文書の完成はあり得なかった、と自信を持って言える  439 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 05:13:14.86 ID:??? [0回目] 
 これはどっちがよかったの  
  
 477 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 05:28:44.86 ID:??? [0回目] 
 この件がある現実のルートだと、文書の完成はあり得なかった、と自信を持って言える  説明を作ってみて、納得できたら出す、だと文書は完成する  この件がないと、説明を作ってみて、納得できたら出す、のままなので文書は完成する  この件があると、説明しないといけないから、手持ちのものを仕上げて出す、になるので、文書はじきに未完成提出  文書完成のメリットと、未完成のデメリットを比較衡量しても、この件はある方がいいのである  39 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 14:53:14.95 ID:??? [0回目] 
 出戻りだと  
  
 148 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 20:53:26.95 ID:??? [0回目] 
 この件が入って強引処理したので、その辺が  
  
  
 300 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:41:50.67 ID:??? [0回目] 
 この異常なルートは苑側の誘導に素直に乗った結果です  
  
 378 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/24(月) 04:44:46.95 ID:??? [0回目] 
 理屈上の問題がる、という数字さんの指摘も当然で  
  
 301 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2021/05/23(日) 21:42:13.95 ID:??? [0回目] 
 これで何がよかったの  学生生活が普通で、政治が問題になる方だと、この件があって文書は完成 
 卒後も苑に行き続けているのでマイルドな内容ですものね  学生生活が普通じゃなく、卒後に苑に行かない方だと、文書自体が強硬になるので、練らない限り皮肉は入らない  現実には、この件がないと、文書を練り続けて、じきに皮肉が入り、実用に耐えると判断し、受験途中の居座り処理になったと思われる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています