適当に書き込みたいなら、ココに書け 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
適当に書き込みたいなら、ココに書け
◆次スレ立ては>>970、ダメだったら以降の人が宣言して建ててください。 前言ったことですが、子どもの頃にマンガ禁止されてたので、高校に入ってから自分の意志で徐々に読んで、真面目に読んだのは大学入ってからの5年だけなんですよ
大学出たら苑関係者に攻撃されて鬱で読めない状態でアニメばかり 大学の5年も宗教漬けbセから、合間に涛ヌんだ感じで、bサこまで読めてbネい どこぞの医学科いったら読めるのかなーと思ってたら、苑関係者に何年も攻撃されて、鬱でまともに勉強できないまま年月が過ぎてこうなっているという どこぞの医学科に行ったら、親の軛からも離れ、普通の人生がそこから始まる予定だったのを、また延々邪魔されるという 小説だけ一番最初の趣味なので、最近徐々に読んでいて、読書コマンドに繋がりましたが 滋賀受けるらしいのは苑あってのことでしょうが、苑がなければこうはなっていないという アニメも今の方式になってから遅々として進まないですが あらすじを手書きして動画を見返してメモして、それをレスするという 一昨年までは、レスしやすそうなアニメについて、1クールあたり1-2レスとかだったのに 3年くらい前か、なんとなく封神演義を一気読みして、その時に進撃の巨人とハンタの積み残しを消化しましたが、巨人の続きを読んできますか ハンタはその後に出た巻数少なくても文字多いから時間かかるでしょ 口を開けば「普通の人生を送りたかった」という愚痴しか出ない DrStoneのアニメ見たところからの続きを読みますか 滋賀受けるから生きてるんでしょうけど、死んで来世でも、そっちのがまともな可能性はありそう 苑も10年も延々此方を攻撃せず、さっさとどっかで落ち着かせとけばいいものを 序盤しか読んでないジョジョ7部を読んで、その続きを家で読む 子どもの頃マンガ読んでないからドラゴンボールもアニメしか知らない ジョジョはアニメと原作で1-6部カバーできたのでよかったけど 営業してきた謎63とかも腹の中では此方にキレてるよね ベルセルクも30巻くらいの魔女っ娘でてくるところまで読んでたけど、あんまり進んでないんでしょ 幽遊白書は読んだけどスラムダンクを読んでなくて、妹に読め読め言われてそのままだわ 岡崎京子のリバーズエッジとかヘルタースケルターは読んだけど、東京ガールズブラボーを読んでなかったと思う ああいうサブカル的なのが00年代に流行ってましたよね 今は受験止められてるから、もうどうしようもないよね そうします
310 自分:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 04:24:36.86 ID:???
メイドインアビス
356 自分:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 04:58:09.86 ID:???
今日のうちに読むマンガについて任命する数字 東京の数字が47/86だから、そっちだと33ですよね 苑関係者のコメントも、あれがプラスになった面あったの 此方は苑に戻るでもなく、受験するでもなく、3年後は ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています