トップページTentacle
1002コメント405KB
初スレやけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹かんでも名無し2024/08/07(水) 23:02:54.96ID:9AVl5uEZ
初スレ
02422024/10/05(土) 06:30:33.01ID:6Cjl5ED5
日本が世界の一強で、その日本のやり方をそのまま続けていれば、

インターネットはここまで普及したんだろうか

iモードとかね

日本を潰したらから、iモードを潰したから、

世界中にインターネットが普及し、世界がこれほどまでに発展した
02432024/10/05(土) 06:34:14.17ID:6Cjl5ED5
中国が一強のままでは、つぎの成長が生まれない

それはアメリカにも言えるんだよね

かつてのiモードと、現在のアップル、あるいはグーグル、あるいはその他のみなさん
02442024/10/05(土) 06:35:59.67ID:6Cjl5ED5
ヨーロッパは、その破壊をしようとしてるんだよね

つくることは、なにひとつやらないくせに

そりゃ左翼になるよね
02452024/10/05(土) 06:37:49.79ID:6Cjl5ED5
創造的破壊じゃなくて、破壊するだけ

つぎの創造をするのは、どこか

がんばれ日本
02462024/10/05(土) 06:52:28.67ID:6Cjl5ED5
昭和のおっさんの働き方で、昭和のおっさんとおなじくらい24時間働くと、

たぶん、昭和とおなじ生活水準が手に入るんだろうね

当時はそれが世界一だった、圧倒的世界一だった

だけど、それから数十年

日本だけが世界から遅れ、いまや日本は先進国のビリ

24時間戦うにしても、なにかを変えないといけない
02472024/10/05(土) 06:55:30.73ID:6Cjl5ED5
それは、週休3日なのか

男が育児をすることなのか

昭和は、

男も24時間戦っていたけれども、

女も24時間戦っていた、家庭で
02482024/10/05(土) 06:57:00.29ID:6Cjl5ED5
女というだけで、

メシをつくるのが苦手、嫌いなやつがメシをつくるよりも、

専門家がつくるほうが、そりゃ効率的だよね
02492024/10/05(土) 06:57:53.94ID:6Cjl5ED5
おひとり様化

少子化

衰退
02502024/10/05(土) 07:10:44.42ID:6Cjl5ED5
お年寄りがお金を使うと日本の経済はよくなるんです

そのとおりだよ

だけど、金使わないんだよ

世界一の金持ちなのに金を使わない

お金を使わないのは収入が低いからだ、低所得だからだ

そんな狂ったことをいって、世界一の金持ちにさらに、金のない現役世代から補助金をわたす

唯一、金を使うのが医療費

そして、そこにはレバレッジがかかるんだよね

年寄りが金を使えば使うほど、税金が使われる

喜ぶのは医者だけ

分断してはいけません

お年寄りのもっとお金をあげないといけないんです

世界一の金持ちに、もっとお金をあげないといけないんです

生活に苦しむ現役世代から

分断はいけません
もっとお金を、もっとお金を

どんどんバラまけ
02512024/10/05(土) 07:14:55.11ID:6Cjl5ED5
実際問題、

80くらいになると、金を使いたくても使えないんだよ

うまいもん食いたくても、食えない、金がないからじゃない

旅行に行こうにも、体力がない

スマホ買ったところで、使えない

1日中、ボーーッとテレビ見てるだけ

金を使ってくれるのは、金のない年寄だけ

それも生活費

な、高齢者間で、世代間扶助しろよっていいたくなるだろ

それを、分断というのなら、それでいいよ
02522024/10/05(土) 07:17:43.96ID:6Cjl5ED5
昭和の土地神話をいまだに信じてる年寄は、

土地買って家建てるなんていいだすんだぞ

こっちは、いまの負動産をどうしようか頭抱えてるのに
02532024/10/05(土) 07:19:24.71ID:6Cjl5ED5
もちろん、田舎でね

恐怖だろ

地方創生が
02542024/10/05(土) 07:23:50.49ID:6Cjl5ED5
お年寄りかわいそうなんていってるけど、

団塊世代なんか、日本の高度成長の繁栄をもっとも謳歌してきたやつらなんだぞ

世界の歴史の中でも、もっとも繁栄した時代を生きたやつら

人生を最大限に楽しんできたやつら

そんなやつらを、まだ助けてやらないといけない

おかしいと思わないのか
02552024/10/05(土) 07:27:53.55ID:6Cjl5ED5
そんなことより、

従業員ハラスメントを法制化してくれませんかね

わたし、なんどもなんども被害にあってるんですよ

とくに日本は、マスクしてないだけで逮捕してしまう国ですからね
02562024/10/05(土) 07:34:43.63ID:6Cjl5ED5
岡目八目の話しようと思ってたんだけど、なんだっけ

自分が殴ってることは目に見えない、自分が殴られたら大声で喚き立てる

まあ、人間なんて、もともとそういうもんだけど、

いつの頃からか、被害者が大威張りするようになった世界

あ、それがグローバルサウスか

さらには、殴ってるほうが、殴られたと大嘘をついて被害者ヅラする

そんなことまでしてしまうようになった世界

しかも、よくわかってない第三者がそれを擁護してしまう

おっさんだから、怒鳴ってるから

殴られたから怒鳴ってるのに、怒鳴ってるからというだけで加害者あつかいされてしまい、

殴ったやつに謝罪させられてしまう、賠償させられてしまう

事情も知らないやつが、しゃしゃり出てきて、善意のフリした悪魔

狂った世界
02572024/10/05(土) 07:38:40.13ID:6Cjl5ED5
自分たちがやってるハラスメントには気がつきさえしない

自分たちがやられるとハラスメントだと過剰に大騒ぎする

みんなのため、みんなのため

自分たちの仲間のため

エコーチャンバーなんだよな

どこか遠くでおこった出来事を、あたかもすぶ自分の身近でおこるかのように錯覚し、

しかも、それをエコーチャンバーで無限に拡大してしまう

こういう寓話も、なんかあったよね
02582024/10/05(土) 07:42:40.23ID:6Cjl5ED5
幻影の現代世界

レバレッジしすぎ

すべてが幻影

金刷って借金すれば、なんでも解決できるんだ

借金という幻影

それが現実になるのは、借金を返す将来世代なのにね

まさに、それが、いまの現役世代なのにね
02592024/10/05(土) 07:43:35.54ID:6Cjl5ED5
レバレッジの時代

すべてが幻影
02602024/10/05(土) 07:48:59.19ID:6Cjl5ED5
そりゃ、レバレッジしまくってたら、

いろんなもんが、すぐに飽和するよな

レバレッジによって、ボトルの中に、先に空虚を詰め込んでしまう

あとから、現実の水をいれようと思っても、もう入らない

幻影から覚めないと、現実は進まない
02612024/10/05(土) 07:58:51.62ID:6Cjl5ED5
修行

マイル修行
クレジットカード修行

みなさん、喜んで金を使うんだよね

それが浪費なのかどうかはおいといて、

エメラルドとかダイヤのステータスって、むかしでいえば、勲章なんだよね、あるいは勲位

金をもてあましたやつらにとって、ベネフィット、特典なんかどうでもいい
勲章、ステータスがほしくなる

寄付なんかとっくにやりつくした
政治家になりたがる
国民のために働きたいと言い出す

シャンパン左翼の出来上がり

金をもてあましてないやつら

ステータスのベネフィットがおいしい、特典が魅力的だ
大喜びで、金を使って修行する

寄付なんかまったくしないやつらが

ふるさと納税

税制と恩賞システム

修行
02622024/10/05(土) 09:19:39.33ID:6Cjl5ED5
金ばらまくのはいいんだよ

需要はあるけど金がない食いものがほしいけど金がない、そういうところに金をばらまけば、あっというまに経済がまわる

発展途上国
金もないけど、産業もない
そういうところに、金をばらまけばどうなるか
インフレがおこって、さらに悲惨になるだけ
金とともに、先進国が産業をもたらして、はじめて経済発展する

いまの日本は、その発展途上国とおなじ
金をばらまいても、成長産業がない
既存の産業が飽和してるところに金をばらまいても金は底に沈んでいくだけ
ましてや人手不足、不足してるのは金じゃない、あ、賃金かも

生活が苦しい現役世代に金をばらまいても、その原資は結局税金
自分の足を無理やり切り取られて、それを無理やり食わされてるだけ
あるいは、インフレして発展途上国のようになるだけ
成長産業もないのに、金をばらまいたら、インフレがおこってさらに生活が苦しくなる
いままさに、それがおこってる

アベノミクスの前半は、景気が悪いところに金が回ってみんなが潤った
だけど、そこから先は、成長産業もないのに、金だけさらにばらまいた
成長産業どころか、みんながモラルハザードをおこした
金バラまけば、成長産業が生まれて、パイが大きくなる、なんてのは、明確に否定されたとオレは思うんだけどね
それが、地方創生なんていうお題目を変えたとしても

まあ、やってみればいいよ
公共事業と触媒
道路をつくれば、既存産業がさらに発展する、シムシティでさんざんやったよね、田中角栄はまさにそれをやった
さて、いまは?
02632024/10/05(土) 09:25:27.12ID:6Cjl5ED5
新幹線つくれば、外人観光客が、日本の隅々にまで来てくれるんだ

そしてまた、東京のコピーを日本中につくりだす

まあ、やってみればいいさ

失敗したら、またつぎをやればいいんだから

そうやって人類は、ここまで発展してきたんだから

失敗を失敗と認められればね

年金や社会保障みたいにならないようにね
02642024/10/05(土) 09:31:34.66ID:6Cjl5ED5
道路をつくるのは成長産業じゃないからな

道路をつくることで、土建屋の仕事が増えて目先のGDPは上がる

だけど、道路自体は収益を生まない

道路をつなぐことで既存の産業が成長する

道路だけつくって目先のGDPを上げても、

それが新たな収益を生まなかったら、維持費に苦しむだけ

高級タワマンを国中に建てても、目先のGDPは嵩上げできても、

そこに誰も住まなければ、

借金に苦しむだけ
02652024/10/05(土) 09:37:58.94ID:6Cjl5ED5
思い出したよ

アベノミクスのときも、オレはおなじことを言ったんだよね

ギャンブルだ

まあ、やってみればいいよ

なんだよ、オレはいつもおんなじことを言ってるだけか
02662024/10/05(土) 09:39:47.26ID:6Cjl5ED5
だけど、人類は、そのギャンブルに勝ち続けてきたからこそ、

ここまで発展と繁栄したんだよね
02672024/10/05(土) 09:40:11.01ID:6Cjl5ED5
人類の知性でね
02682024/10/05(土) 09:52:16.94ID:6Cjl5ED5
生活が苦しいと叫ぶ現役世代に金をばらまく

それを、政府ができることは減税だよな

目先だけじゃなくて、それでほんとによくなるのかどうかは、

オレにはわからないけどな
02692024/10/05(土) 09:55:10.16ID:6Cjl5ED5
新しい産業を生み出す

それを、政府ができることは規制緩和、自由競争の誘導だよな

政府がおせっかいしてつくり出すものは、

道路や、誰もいない音楽ホールや美術館だけ

それ自体の収益なんか考えなくていいから
02702024/10/05(土) 09:57:59.20ID:6Cjl5ED5
道路のくせに、触媒の役割をすっかり忘れて、

道路自体が収益を生み出しちゃおうとするんだよね

なにがとはいわないけれど

鉄道会社にはがんばってほしいけどね

え?飛行機会社?
02712024/10/05(土) 10:00:07.09ID:6Cjl5ED5
飽和と不足
02722024/10/05(土) 10:24:16.50ID:6Cjl5ED5
ライドシェア
ライドシェアが日本にとって新しい産業なのかどうかはわからないけど、
オレは反対もしないけど、成功するとも思えないんだよね、日本では

タイのグラブがずいぶん高くなってきた
それにひきずられて、異様に低く押さえつけられてきた正規のタクシーも値上がりするんだろう
そして崩壊する

日本は逆なんだよね、業界を守って異様に高止まりしてたタクシー料金

そうそう
タクシーとむかしの散髪屋っておんなじなんだよね
客が望みもしないサービスをかってにやりだして値段を上げた
みんなの高度成長に乗り遅れないようにね
散髪屋は潰れ、格安散髪屋だらけになり、業界が守られたタクシーは、いまでもそのまま残る

で、日本のライドシェアは、そのタクシー業界を破壊するのか
価格はともかく、タクシードライバーの数が増えればいいんだけどね
価格が下がって、ドライバーが増える
そんなことはおこりそうにないよね
価格がさらに上がってドライバーが増える
だったら、既存のタクシーの賃金上げればいいんじゃないの

さらに、素人タクシードライバーが増えれば、安全神話パラノイアの警察が黙っていない
それは警察じゃなくて、日本の社会自体がそうさせる

あんまりいい予感はしないんだよね
反対もしないけど、成功するとも思えない
まあ、やってみればいいさ
あ、またおんなじだ
02732024/10/05(土) 10:27:24.01ID:6Cjl5ED5
タクシーのいろんな規制が強すぎて、ドライバーのなり手がいない

それだったら、規制緩和すればいいよね

それは、パラノイア的安全信仰と引き換えだけどね
02742024/10/05(土) 10:28:02.26ID:6Cjl5ED5
その突破口が、ライドシェアだ、

ってことなんだろうけどね
02752024/10/05(土) 10:31:19.25ID:6Cjl5ED5
タイの笑い話、前にも書いたっけ

なんで3日前に来たばっかりの観光客のオレのほうが道を知ってるんだよ

昨日、田舎から出てきたばっかりなんです

日本の笑い話

オレもう歳だから怖くて自分で運転するのやめたんだよ

落ちはみんな知ってるよね
02762024/10/05(土) 10:34:43.56ID:6Cjl5ED5
日本のライドシェア

歳だから、スマホが使えないんですよ

いや、がんばってね

地方創生

応援してるよ
02772024/10/05(土) 10:44:06.24ID:6Cjl5ED5
パラノイア的安全信仰をやめるどころか、

ますます逆の方向へ進んでるよね

いまの日本は
02782024/10/05(土) 10:45:19.75ID:6Cjl5ED5
まあ、それを選択するのもいいけどね

わたしの賃金上がらないんです、わたしの将来暗いんです

おっさんが差別するからなんです

ちがいます
02792024/10/05(土) 10:58:16.72ID:6Cjl5ED5
マネロン、マネロン

すぐ目の前に、それを堂々とやってるやつが、王国らしきものまでつくって悪どいことをやってるのに、

なんでそれをほったらかしにして、

まっとうな客に、わけのわからないマネロン対策などと、不便を強いるのかねえ

世界の警察なんてのは、やっぱりアメリカにしかできないんだろうね
02802024/10/05(土) 11:05:28.00ID:6Cjl5ED5
瞬間、瞬間の最適を追いかけていったら、ランダムウォークしてるように見えるんだよね

行き当たりばったりってやつ

まあ、それで、犬も歩けば棒に当たればいいんだけどね

当たっちゃダメなんだっけ
02812024/10/05(土) 12:28:17.78ID:6Cjl5ED5
金を刷って資金コストを下げれば、起業がおこるんだ

それがアベノミクスだ

いくつかはおこったんだろうね

だけど、やっぱり、規制とか雇用の流動性とか多重下請け体質とかで、広がらなかった
02822024/10/05(土) 12:30:53.35ID:6Cjl5ED5
コロナがおこって、スモールビジネスを助けてみたけれども、

もうそれも限界

ゾンビ化しただけ

いや、そもそも、そこで競争原理が働くはずだったんだけどね
02832024/10/05(土) 12:37:39.09ID:6Cjl5ED5
それが、三本目の矢がうまくいかなかった言い訳になるかな

ふたたび、資金コストを下げると、起業がおこるのか、地方で

だけど、政府がおせっかいしたら意味がないよね

コロナで無理やり延命させた人たちを助けるのか助けないのか

ゾンビ化どころかタカってただけのやつらも、ずいぶんいたみたいだからねえ
02842024/10/05(土) 12:39:44.55ID:6Cjl5ED5
コロナで、本来は成功するはずだった人たちを助けるというのなら、

それは必要なんだろうね

そのためには、また金をばらまかないといけないというのなら
02852024/10/05(土) 12:43:01.76ID:6Cjl5ED5
あの人たちは誰を支持してるんだろうね

あんまり声が聞こえてこないんだよね
02862024/10/05(土) 12:46:52.54ID:6Cjl5ED5
コロナ前からうまくいってなかったところは、金をもらってさっさと廃業した

淘汰がおこった

どうすんだろうね
02872024/10/05(土) 12:49:14.68ID:6Cjl5ED5
そうなんだよ

あの人たちはどこへ行ったのか

金返さないといけないんだよね
02882024/10/05(土) 12:51:35.17ID:6Cjl5ED5
自民党支持のはずだよね、その人たちは
02892024/10/05(土) 12:56:14.81ID:6Cjl5ED5
医者業界は、明確に助けた、守った

タクシー業界みたいに

だけど、それ以外のスモールビジネスはどうなるのか

散髪業界が、鍛えられて強くなったとは見えないんだよね

なぜなら飽和してるから
02902024/10/05(土) 13:00:12.38ID:6Cjl5ED5
外食、宿泊、インバウンド、スモールビジネス、アベノミクス、

コロナ

利上げ
02912024/10/05(土) 13:01:27.74ID:6Cjl5ED5
頑なな安倍支持者ってのはそういうことか

保守とかあんまり関係ないのか

それなら、そういってくれればいいんだけどね
02922024/10/05(土) 13:02:28.63ID:6Cjl5ED5
地域ビジネスやってるような人たちが保守、伝統と一致する

なるほどね
02932024/10/05(土) 13:02:56.56ID:6Cjl5ED5
なるほど
02942024/10/05(土) 13:05:40.50ID:6Cjl5ED5
起業してる人たちなのか、既得権で半分くらいゾンビ化してる人たちなのか、

それもわからないけどね
02952024/10/05(土) 13:06:06.42ID:6Cjl5ED5
なるほど

ライドシェアとタクシーね
02962024/10/05(土) 13:09:38.64ID:6Cjl5ED5
起業してるやつは助けるけど、ゾンビ化したやつは助けない

そういってくれればわかりやすいんだけどね

地方でも、どこでも
02972024/10/05(土) 13:10:11.26ID:6Cjl5ED5
税金目当てのビジネスもあるしね
02982024/10/05(土) 13:10:46.18ID:6Cjl5ED5
だれに投票しようかね
02992024/10/05(土) 13:18:19.08ID:6Cjl5ED5
そうか、地方創生ってそういうことか

単に田舎の年寄に金をばらまこうってことじゃないのね

安倍支持者たちを取り込もうってことなのか

そいつらが、田舎の年寄集団だったりするんだろうけどね
03002024/10/05(土) 13:20:08.63ID:6Cjl5ED5
なるほど、

田舎のホテルのリブランド、リノベーションね

外人じゃなくて、子連れがいっぱいきてるきたいだけどね
03012024/10/05(土) 13:25:23.55ID:6Cjl5ED5
休み増やすんじゃなくて、好きなときに休めるようにしてくれよ

っていいたくなっちゃうよね

混むから
03022024/10/05(土) 13:27:01.41ID:6Cjl5ED5
そいつら、ゾンビ化してたやつらじゃねえか
03032024/10/05(土) 13:27:46.24ID:6Cjl5ED5
ふるさと投票させてくれよ

アメリカでもいいぞ
03042024/10/05(土) 13:34:19.08ID:6Cjl5ED5
アジア版NATO

札束で殴り合いしてる間は、どっちにも旗色を鮮明にしたくないよね

両方から、金もらえるんだから

これが、

弾丸で殴り合いするようになると、、、

いまは、むしろ先進国が、その状況にいるんだよね
03052024/10/05(土) 13:36:58.36ID:6Cjl5ED5
経済成長がはじまった新興国は、そんなことに関わってる場合じゃないよね

平和は憲法で守れるんです

日本がそうだったようにね
03062024/10/05(土) 13:38:16.73ID:6Cjl5ED5
おい、いまこそ平和憲法を世界に広めるチャンスだぞ
03072024/10/06(日) 07:43:11.30ID:Pw5s2U8o
インフレ対策とデフレ対策を同時にやるらしい

インフレとデフレがどうじにおきてるようにみえてるらしい

それって、スタグフレーション

だけど、実際は、人手が足りないほどには経済活動は活発だ

つまり、デフレとは、賃金デフレ

賃金が上がらない

その理由は、日本人が働かないからじゃない

日本の雇用システム、賃金システム、慣行、制度

この話だって、なんどもなんども、なんどもしてるはずなのにね

雇用側は、賃金を上げたくても上げられない

社会保障負担が増大し、それを負担しないといけない

何十年先になるかわからない老後のために、現在の賃金が上がらない
03082024/10/06(日) 07:48:38.92ID:Pw5s2U8o
日本の労働者は、いわば、

カアチャンにお年玉をかってに取り上げられるこども

大人になるまでカアチャンが預かっといてあげますからね、いま、あんたが無駄遣いしないように

大人になる時というのが、リタイア後、そして、それはいまや、いつになるかわからない、70か、80か

そして、労働者のお年玉をかってに取り上げているのが、

役人であり、政治であり、さらには、すでにリタイアした年寄

取り上げられたお年玉は、ほんとうに返してくれるかどうかもわからない

それでも、お年玉は取り上げられ続ける

賃金は上がらない
03092024/10/06(日) 07:51:47.05ID:Pw5s2U8o
お年玉は、カアチャンが預かっときますからね

あんたが無駄遣いしないように

そのカアチャンが、壮大に無駄遣いしてしまって、いまや大赤字

それでも、お年玉は取り上げられ続ける

賃金は上がらない
03102024/10/06(日) 07:59:18.93ID:Pw5s2U8o
そう、

高度成長を実現した、昭和のおっさんたちは、女たちからは好き勝手にやっていたように見えたけれども、

財布の紐は、専業主婦である女たちが握ってた

亭主は、こづかい制

それが、いつからなのか、なぜそうなったのかは、オレは知らないけれども、

働いて稼いでるのは自分自身なのに、財布は他人任せ

それが現在まで続き、

専業主婦はいなくなったけれども、雇用者はまだまだ続く

なぜ、こんなことがおこり続けているのか

あんたが無駄遣いしないように、カアチャンが預かっといてやります

なのか
03112024/10/06(日) 08:09:33.49ID:Pw5s2U8o
これも、過剰なおせっかいだよね

警察や役所が、過剰な安全信仰を押し付けるように

いわば、いつまでも日本人をこども扱いしてる

こどもは部活やらせとけ、悪さしないように

一時期、校内暴力というのがあった、大きな社会問題になり収束しないかのようにみえた

だけど、直後にバブルがおこり、みんなが金に目が眩むようになった

学校で暴れるよりも、金を掴め、金を稼げ

そして、校内暴力はいつのまにか霧散した

高度成長よりもその前の、闇市なんかの戦後復興なんていう時代背景

そうした頃の、精神性

働いて金を稼いでも、ロクなもんに使いやしない

酒や女や遊び回って、貯金なんかしない、貯金がなにかわかろうともしない

だから、オレたちが預かっといてやる

おまえらのために、おまえらの将来のために、日本の将来のため

それが、いまだに続く
03122024/10/06(日) 08:14:35.69ID:Pw5s2U8o
オレたちは世界でいちばん稼いでるんだ

そういって大威張りしてた日本の銀行が、バブル崩壊で、日本の歴史でいちばん大損した

おまえたちが無駄遣いしないように、オレたちが預かっといてやる

そういってたやつが、壮大な無駄遣いを長年繰り返し、

いまや大赤字

バブルが崩壊してやっと終わったように、

社会保障が崩壊するまで続くんだろう
03132024/10/06(日) 08:22:48.23ID:Pw5s2U8o
愚かなエリート

愚かな設計主義者
03142024/10/06(日) 08:38:22.29ID:Pw5s2U8o
健康のためには死んでもかまわない

もはや、まったく笑い話でなくなってるよな

100歳の老人を健康でいさせるために、現役世代がどれだけ苦しんでもかまわないんです
100歳の老人の健康のためなら、現役世代、日本の未来が死んでもかまわないんです

それがなにをやってるかというと、
自分たちがやってきたことが、失敗じゃないって言い張ってるだけ

国民の健康と長寿のためにオレたちはがんばってきたんだ
その結果がどうなろうと、オレたちの知ったこっちゃない

気候変動もおなじ

氷が溶けて、シロクマちゃんが死んじゃってかわいそう

わたしたちが対策しないといけないの、わたしたちが声を上げて、みんなの無知を教えてあげないといけないの

そんなやつらが、なんの因果か政治的力をもつようになって、

現実に、気候変動対策をやるようになってしまった

だけど、実際にやってみると、多額のコストを使っても、実際に下がる気温は1度も下がらない

そういう事実を目の当たりにしても、
自分たちが正しいと主張することをやめられない

何百兆かけても、気温を下げろ
人々の生活がどうなろうが、知ったこっちゃない

オレたちは正しいんだ、そう言い張るためだけに
03152024/10/06(日) 08:43:06.49ID:Pw5s2U8o
国民の幸福のKPIをかってに、寿命と高齢者の健康にしてしまってるんだよね

KPIさえ上がれば、すべての国民は幸福なんだ

そのKPIが世界一なら、日本人は世界一幸福なんだ

一時期の世界一ブームみたいにね

ホームラン世界一

連続試合出場世界一

骨折しても試合に出続ける

オレたちは世界一なんだ、日本人は世界一なんだ

それが、日本人は世界一の長寿

役人にとってはそれが誇りなんだろうね、たとえ骨折しても
03162024/10/06(日) 08:48:18.36ID:Pw5s2U8o
その背景にあるのが、

記録より記憶、なんだよね

メジャーリーグが日本にはじめて来たときに、

日本の最大の英雄である長島がまったくメジャーからは相手にされなかった

ところが、ホームラン記録をもつ王には、メジャーが最大限の敬意を払った

記憶なんかよりも記録だ

日本人が世界で尊敬されるためには記録が必要なんだ

当時、エコノミックアニマルといわれて、むしろ蔑まされていた日本人にとって、

世界一長寿で健康という記録が、なにより必要だった

なんの話してたんだっけ
03172024/10/06(日) 08:52:21.35ID:Pw5s2U8o
日本が世界一長寿で健康で幸福であると世界に認めてもらうためには、

どれだけ不幸になってもかまわない

笑い話でやってるんじゃないんだぞ
03182024/10/06(日) 09:22:47.71ID:Pw5s2U8o
そうだよ、

戦後すぐってのは、大人の男がいなかった、みんな戦死した

女は専業主婦ばかりで金を稼いだことがない

働き手となった若い男は、社会に出たばかりの世間知らずばかり

だから、政府が親代わりにおせっかいするしかなかった

世間知らずの若い男に、もっと世間知らずの女たちがおせっかいをする

それがいまだに続く
03192024/10/06(日) 09:33:58.55ID:Pw5s2U8o
戦死した男たちは一家の大黒柱

残されたこどもは、その家の大事な跡継ぎ

日本の未来のために死んでいった男たちの代わりに、

国も残された女たちも、その後継ぎを、大事に大事に育てようとした

だから、真摯に親代わりになって、残されたこどもたちの面倒をみようとした

そして、若い男たちにとことんおせっかいするようになった

で、その若い男たちが経済大国を成し遂げるんだけど、

親代わりになった女たちや国は鼻高々、自信満々

オレたちが育てたやつらが世界一の経済大国をつくったんだ

わたしたちがやってきたことが世界一なんだ

わたしがやることは正しいんだ

そうやって、いつまでもおせっかいを他人に続ける

どれだけ、みんなが不幸になろうとも
03202024/10/06(日) 09:47:33.33ID:Pw5s2U8o
過剰な安全信仰ってのは、

人命は地球より重い、くらいからなんだよね、オレの記憶では

で、その前にあったのが、公害問題

なによりも経済発展だ、国民の健康なんかどうでもいいんだ

国民の健康なんて考えもしなかった、だってつい最近まで戦争で人の命なんか使い捨てだったんだから

それが、公害被害が広がるようになって、国民の健康が大事なんて言い出した

そして、それを見事に解決した

そして、人命は地球より重い

なんだか、万能感が出てくるよね

オレたちが成し遂げたんだ

戦争で命を使い捨てにしてた社会から、見事に180度転換し、
人命が地球より重い社会をつくったのはオレたちなんだ

そのオレたちの中には、メディアも含まれるんだよね

メディアが公害をさんざん取り上げたおかげで国がやっと動いた

鼻高々

メディアがさんざん煽って戦争に負けたことなんかすっかり忘れて、

こんどは健康だの、長寿だのを煽りはじめる
03212024/10/06(日) 09:53:13.98ID:Pw5s2U8o
メディアにさんざん叩かれて、公害問題で頭を下げさせられた企業

メディアが権力になっちゃったんだよね

メディアまで、おせっかいするようになった、理不尽な、そして横暴な

安全だ、健康だ、

安全と健康こそ国民の願いだ、それに反するやつは国民の敵だ

とことんメディアが叩く

ね、いまでも続いてるでしょ
03222024/10/06(日) 09:57:41.36ID:Pw5s2U8o
メディアがかってに正義を乗っ取って、

役所も企業も、警察でさえ逆らえない

それが過剰な安全信仰

だから、日本社会ではリスクがとれない、リスク管理ができない

安全を脅かすものは、あらゆるものが国民の敵だ

煽るだけのやつらはいいよね、結果に対してなんの責任もとらないんだから

ヤジ馬とおなじ、試合の結果に責任なんかとるはずがない

そんなやつらが権力になってしまった
03232024/10/06(日) 10:03:21.28ID:Pw5s2U8o
事故がおきたら、誰かの責任だ、責任をとれ

かってに被害者に憑依して正義を振りかざす

社会がどんどん萎縮していく

いまだにそれが続く、こんどはポリコレになって

とにかく、誰にでもかってに憑依して被害者になりすます

オレたちが社会の代弁者なんだ、弱者の味方なんだ

かってに正義を振りかざす

事故をおこした者たちは逆らえない

独裁者がどんどん横暴になっていく、どんどん肥大化していく

それがメディア
03242024/10/06(日) 10:05:01.13ID:Pw5s2U8o
それが、偏執的なまでになった日本の安全信仰

役所の無謬性と、相性ピッタリ
03252024/10/06(日) 10:08:30.08ID:Pw5s2U8o
責任者出て来い、って誰のネタだっけ

いまの人たちはぜんぜん知らないよな

むしろ、こっちが先だよな

あれが大衆に受けたから、メディアが真似しだした

ちがったっけ
03262024/10/07(月) 02:38:54.94ID:vsWm1UiE
自己負担1割なんてのは、

北欧型の高福祉高負担が、すでに実現できてるんだよね

役人にとっては、大きな政府にすることが大歓迎

ほんとうは、高齢者だけじゃなくて、

すべての国民にも、医療無料、教育無料、なんでもかんでも無料福祉を実現したい

役人にとっては、現在の社会保障は、削減するどころか、まだまだ足りない

役人にとっては、どうしても、高福祉高負担を実現したい

役人の権限をどこまでも強くできるから

国民の金をぜんぶ取り上げて、役人がぜんぶその金を好き勝手に使いたい

それが、高福祉高負担

たとえそれをやるとしても、それが実現できるのは、人口構成がピラミッド型だからだよね
03272024/10/07(月) 02:48:03.99ID:vsWm1UiE
家庭の財布の紐を握ってるカアチャンが、

無駄遣いするなっていうのは当たり前だよね

国の財布の紐を握ってる役所が、赤字にするなってのも、それは当たり前だよね

国の社会福祉を決める役所が、すべての金の使い道をぜんぶ役人たちで決めたがる

おまえたちには、生きていくだけの最低限の金だけいいんだ

残りの金は社会福祉にすべて使うんだ、それがこの国の幸福なんだ

その使い道は、ぜんぶオレたちが決めてやる

だって、オレたちはエリートだから

そうすれば、この国の最大限の幸福が実現できるんだ

最大多数の最大幸福だ
03282024/10/07(月) 02:49:16.06ID:vsWm1UiE
たぶん、本気でこう考えてるんだと思うよ
03292024/10/07(月) 02:49:50.44ID:vsWm1UiE
最大多数の最大幸福を実現するんだ

オレたちが

なるほどね
03302024/10/07(月) 02:51:04.89ID:vsWm1UiE
給料をぜんぶ役所にとられて、

教育無償化、医療無償化、100年安心の年金

しあわせだろ?
03312024/10/07(月) 02:56:13.78ID:vsWm1UiE
酒や女やゲームやアイドルに金なんか使うんじゃない

そんなもんは悪だ、まやかしだ、堕落だ

そうだよ、堕落って言葉を使ったんだよ

アメリカは堕落しきってる

アメリカ帝国主義者は堕落しきってる

それが社会主義なんだろうね

国民に好き勝手に金を使わせたら、堕落するだけだ

国民から金をぜんぶ取り上げて、オレたちが金を使ってやるんだ

それが国民の幸福なんだ

なるほどね
03322024/10/07(月) 02:58:40.25ID:vsWm1UiE
みんな、よろこべよ

教育無償化、医療費無償化、子育て無償化

どんどん実現していってるだろ

よかったな、堕落しなくてすんで

おまえらがよけいな金もつから、堕落するんだぞ
03332024/10/07(月) 02:59:44.90ID:vsWm1UiE
どんどん無償化

どんどん増税

よかったな、堕落しなくて

幸せだろ
03342024/10/07(月) 03:00:38.98ID:vsWm1UiE
だいじな視点が抜けてるよね

経済は崩壊するよね
03352024/10/07(月) 03:08:47.16ID:vsWm1UiE
そして、経済が破綻したソ連は、国が崩壊した

国が崩壊したのは、堕落してるといっていたアメリカじゃなくてね
03362024/10/07(月) 03:17:14.90ID:vsWm1UiE
現役世代の手取りが、これからも減っていくのは確定だね

成長戦略とか関係なしに

税収が増えてるらしいからね、成長戦略なんかいらないんだよ

喜べよ

なんでも無償化だぞ

自由に使える金はなくなるけどな

自由に金を使うのはお役人様だけ

おまえらが好き勝手に金を使うのは浪費だからな

お役人様がもっとも効率的な金の使い方してやるからな

最大多数の最大幸福だぞ

よかったな

喜べよ

幸福だろ
03372024/10/07(月) 03:22:16.90ID:vsWm1UiE
革命でもおこらない限り、これは変わらないね

自民党とか野党とか、選挙とか、右翼とか左翼とかそういう問題じゃない

だって、誰もこの点について言わない

誰が政権をとっても、この方向だけは変わらない

国民から金をぜんぶ取り上げて、国がぜんぶ好き勝手に使う

それが、最大多数の最大幸福だ

よかったな、喜べよ

幸福になれるぞ

経済は崩壊するけどな
03382024/10/07(月) 03:26:20.95ID:vsWm1UiE
国民に金を持たせたって、ろくなことに使いやしないんだ

あいつらは無駄遣いしかしないんだ

カアチャンが、こどものお年玉を取り上げる口実とまったくおなじ

カアチャンにとっては無駄遣いのそのおかげで、

経済が回って、その結果、新しいビジネスが生まれるのにね
03392024/10/07(月) 03:28:30.84ID:vsWm1UiE
日本の医者業界の、

国際競争力のなさよ
03402024/10/07(月) 03:30:49.09ID:vsWm1UiE
世界一の経済大国、技術立国が、

社会福祉大国にシフトしようとしてるのに、

日本の医者業界は、まったく国際競争力がない

哀れだねえ
03412024/10/07(月) 03:33:02.72ID:vsWm1UiE
税金にタカってるだけのボンクラ

あいつら、学校の成績はいちばんだったんだって
03422024/10/07(月) 03:34:05.25ID:vsWm1UiE
学校行くとバカになる

他でもなんか言おうと思ってたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況