セーラー服をパジャマに!!Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧ | マターリ進行だけどついに記念すべき20スレ目。
__ (,,*゚ー゚) __ .< セーラー服をこよなく愛し、パジャマや普段着にする人のスレ。
| (\∀ノつ | | セーラー合宿を夢見て、その日までみんなでマターリ語るの。
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ オールシーズン対応だよっ♪
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ | 基本はsage進行でマターリ。
.\.|_______| 荒らし、煽り厨、駄コテ、age、教えて君はNGあぼーんで放置。
過去ログ、関連スレは、>>2 あたり。
前スレ
セーラー服をパジャマに!!Part19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1562513313/ 寝ぼけ眼で髪も梳かずおはようと台所へ朝ご飯
モクモク、あーっ遅れちゃう、と慌てて洗面台へ
それが味わえるのがセラパジャ
まあ女子がセーラー服で寝る訳ないけど、
パジャマから制服に着替えて降りてきた事にすれば >>485
身体に悪いとかそういうんではないよね?
おれ常用してるからちょっとドキドキ >>487
値段の問題と、匂いは慣れると鈍感になるから。
DEOCOの香り成分は女子高生には匂わないらしいからね。
常時自ら出してるなら、そりゃ嗅ぎ分けられないのも納得。 >>482
不潔だけど、すごく共感します。
自分の体臭がセーラー服に染み付くことで一体感を感じたり、また自分の体臭ではなくセーラー服の匂いだと錯覚してしまったり。
匂いを感じることでセーラー服への愛情がさらに強くなります。
自分で書いていて、これは異常な思考ですね。 >>489
セーラー服を自分色に染めるって感覚?
エアコンの温度設定を20℃にして冬服着用して就寝。 セーラー服を香りごと抱きしめるとすごく幸せなのは激しく同意 初恋の女子のセーラー服の匂いは香ばしく汗臭かった
おそらく毎日は洗濯はしていなかったのでしょう
よって憧れの清楚なセーラー服がまさか汗臭いという真実に興奮するようになった
今となっては自分の汗の匂いで悪臭になったセーラー服に興奮しますよ 男臭がするまで洗わないなんて事はなく
そこまでになると逆に萎えて
ほんのり汗の香り精々汗臭いまでかな
まだ最初の段階だと女子とそう変わらず
私も冬服が終わる頃のを直嗅ぎした事がありまして、
自分の初期の段階と同じじゃんと
なのでなるべく初期の段階を保つ様に、
7着をローテしてます
男臭がし出したらなるべく香料のない洗剤で
ウール臭を出したいので 自分の汗の臭いはわかるから
そんくらいになったらさすがに洗うかクリーニングに出してるよ
俺も基本は無香でウールの香り派だな
ただアクロンとかソフランの香りはセーラーの香りとして愛でてるけどね セーラー服着用時は、バストにCカップくらいのふくらみを持たせてますが、時々セーラー服ごしに自分の腕が柔らかい胸に当たることがあって嬉しい。 詰め物ですか?、違ったらすみません
私の場合ですけど、彼是買ってはみるもののどれも固さいや柔らかさが今一で
分かります
例えば右手で左の方にある物を取ったりする時、あぁおっぱい(がある)…、と >>497
パット入りのブラしてます。
固さはブラによって差があるので、こればかりは買ってみないと分からないです。
実店舗で実物を触って確認できればいいのですが、そのような勇気はなく。
あと邪道と言われるかもしれませんが、大きさを出すためにブラは2枚、場合によっては3枚重ねてます。重ねることで多少柔らかくなることもあります。 俺は胸が欲しいときはシリコンバスト使ってる
利点は質感や体との一体感とかのリアルさが高い
欠点はリアルさゆえに重くて肩がこる 粘着シールっての?が付いてるパッドしてる
利点はズレないから勿論ブラのカップ部分も偽オッパイに引っ掛かってズレない
難点は1日中付けていると痒くなるのが
それに外して保存しておくのに引っ付き防止のビニールを毎回貼っておかないとえらい目に会うのが
その2点を我慢出来ればこんもりとした丘いや山が持てるんだけどねぇ
ってみんな知ってるか、ごめん ユニクロのブラトップに
詰め物はパテッドボーブラB入れてるな 一日中セーラー服を着て生活がしたい
セーラー服を着たまま仕事をしたい >>502
>>503
うん、オイラ自営業で接客も無いから、やってるよ。 セーラー服にはブラするのが本来なんだが
ノーブラでセーラー服に包まれたいからシリコンバストだけつけてる
だって素肌で裏地を感じたいんだもん 貼り付けるのもあるけどうちのはブラ型のおっぱいだからブラいらないんだよ 女の子のつもりでセーラー服を着て仰向けに寝て、スカートを捲って男に犯されてるのを想像しながらシコシコしてたらあっと言う間に絶頂を迎えてしまい捲ってたスカートの出してしまった。
脇に5枚重ねたティッシュを用意してイク時に横向きになってティッシュに出す予定だったのに 分かる
溜まってる時に普段やらない格好だと絶頂を我慢出来ずに間に合わないんだよねぇ
だったら普段の格好でやりゃいいじゃん、いやぁ、溜まっている時だからこそ刺激的な格好をしたくなるのよ 最近なんか疲れ気味で折角同伴お泊りしに行っても先に寝ちゃって構ってあげられない事暫し
ハッと起きて時計見るも02時とかザラで、そうだっ、と彼女を見ると大人しく鞄の中で待っていて
ごめんよ、と取り出してスリスリしている内に寝落ちして・・・ >>515
疲れてるときは添い寝でもいいじゃん
目を閉じてウールの香りを感じながら眠りにつくのは
慈しみをもらっているかのようで幸せになる
でも鞄の中は畳みジワになるから、ハンガーにかけるかベッドに寝せてあげて… 今日はこれから仕事。
昨日の夜から着てるセーラー服、脱ぐのがつらい。ずっと着続けることができれば、どんなに幸せなのだろうと思います。 ずっと着続けたいけど、満足させてくれるセーラー服ちゃんに休息を与える意味でもお手入れしてハンガーにかけて吊るすのもまた良い。
それを眺めてるだけでも癒されるわ 洗濯して乾いたから着てみる。
改めて性を押し付けて実用性の無い異常な感覚に昨夜は
着ながら外れてた3段アジャスターを直して重ね着する。 セーラー服を着ながら寝ているからいつも大地震が来たらどうしよう?って考えながら熟睡してます。 >>520
>>521
そういうこともあるからやめてくれ、と家族から言われている。
が、やめられない。 >>523
んだ。
娘は「可愛い」と言ってくれた。
息子からは目を背けられた(笑)
女房はシラケていた。 >>524
釣りじゃないの?
釣りじゃないのならお前勇者だな
俺は1人身だからできるけれど家庭持ちならとてもできないと思う
どうやってカミングアウトしたんだ? 家庭持ちだけど隠す場所ほんと大変だわ。ついに風呂の天井に隠したったw 「なんか雑誌の懸賞に応募者したらこんなの当たっちゃたよ〜」
「えーなにそれ?セーラー服?」
「みたいだね。1位のニンテンドースイッチ狙ってたけど、うーんこれは雑誌の撮影でモデルさんが着てたやつか。ちょっとは価値あるかも。着てみる?似合いそう」
「えーそんなの似合わないよー」
「着ないなら俺が着るけど?」 一ヶ月くらい前に、懸賞ページを偽造してホントにスイッチやセーラー服が当たるページを切り取ったのをさりげなくテーブルにおいておき、
「よしこれ応募しとくか。スイッチあたるといいなー」
と会話しておけばより万全だな。
俺は7万円の自分の趣味の品を買うとき、12000円に偽造したチラシをテーブルに置いておき、嫁がふと目にしたら
「今度それ買おうかなと思ってる」
と会話してから買った経緯がある。 >>526
>>527
今はユニットバスだから湿気はないと思う
でも頻繁に出し入れしてると点検口の汚れとかで違和感を持たれるかも
>>532
そこまで考えるなんてあんたすごいわ
郵便局留めやコンビニ受け取りにしてた俺が恥ずかしい >>534
同じものでも、
予想もしてなかったところに急にそれが出現した場合の動揺というものははかりしれないだろうからね。
あらかじめ事前情報をあたえることで、実際にそれが家に出現したときの衝撃を緩和させる手でもある。 休日の何が嬉しいかって、昨日の夜から着てる愛しいセーラー服をそのまま着続けることができること。 んだんだ、最高だっぺや
でも・・・長続きした後が、ツライ
ほんと分離する気にならない どうやって隠してるよりもどうやって家族を説得しただのカミングアウトしただのいう方が参考に?なる。 セーラー服の黄変の原因は酸素と光らしいので、青々とした白さを維持する為に、新品で購入後、着たら即洗濯して真空パックのうえ押入れ保管してる ちょっと涼しいので冬服にしてみたが
やっぱ飛距離と角度が違うなぁ 特に夏セーラー服は消耗品だから
黄ばみ酷くなったら捨てるしかないね 黄ばみ酷くなったら最後にぶっかけまくってさらに酷くする 冬セーラー着て寝てたけど寝汗でやばい
白い生地の黄ばみって皮脂汚れが酸化して黄ばみになるんだっけ
ホームクリーニングではやっぱり限界があるんだよな・・・・
丸襟ブラウスも白からグレーまでは行かないけどくすんだ感じになってきたし
>>542
スレ違だけど、ぶっかけまくって茶色になった夏セーラーをうpしてる奴いたな >>539
まだ白セーラー買ってないんだけど、着たり飾って鑑賞したりというのは叶わぬ夢なのか。 ぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かした物を歯ブラシにつけて患部をこすれば
いい感じに落ちてくれるぞ >>543
食器用洗剤をぶっかけて洗濯すればいいらしいぞ アジャスターの縫い付けが外れて直したからスカートは五枚
丈の短い方から順に履いてみるとウエスト位置は上がり
上着との位置が良くなった。 5枚はさすがに多いけど2.3枚でも
ベルト位置を上にずらして重ねると女子の高さでウエスト作れるよね どうもです。
>>545
酵素系じゃなく酸素系?でおk
ちょっと探してみる
>>546
皮脂汚れには強そう
>>545 >>546
早速試そうと思います 全部が白生地か、あるいとは襟袖がボタンで留められているタイプなら分離して白の生地だけ塩素漂白することは可能
(やるならタグの表記を必ず確認すること)
濃紺の部分に塩素の漂白液が掛かると色落ちして手の施しようがなくなる エアコンをつけないで5日連続で夏セーラーを着て汗をかいているけど臭くならないのが不思議だ。 汗をかいても風呂またはシャワーしてるとか?
自身が臭くならなければ彼女も5日くらいでは漂ってこないのでは?… ほとんどの人は脱いだ後ハンガーにかけておくだろう
あれをくしゃくしゃーっとそのへんにポイして数時間たつと臭いが出始めるよ >>556
そうそう、それ不思議だったんだけど理屈あるの⁈ 水分が蒸発すれば細菌が汗を分解できなくなるから匂いが発生しない 昨日、セーラー服を天日干しした。
高層階の向かいの住人にガン見されたが気にしない。 したらええで。
完女にして髪長くなければウイッグで。 クーラーでちょっと寒いときに羽織る部屋着に冬セラが復帰 五十肩は冷やすと痛くなるが、
セーラー襟で肩が二重になってるから肩の保温にも良い感じだ そうなんか
五十肩で痛い痛いと言ううちのババアに着せてみるかw カブリタイプは無理だぞ、痛くて腕上がらないから
前開きタイプが五十肩にはうってつけ >>566
腕に抱き着いてくる袖の裏地の感触がたまりませんわ(*´Д`) 夏に設定20℃で冬パジャを着るのは理に適っていると言う事だな(えっ?)
だってぇ、気持ちいいんだもんもん、すっごい落ち着く 25度ぐらいで扇風機を浴びる冬服もいいぞ
スカートのなびき加減が >>571
ひんやり冷気と裏地の織り成すハーモニー 脚の毛も剃った方がプリーツの感触が全然違うぞ
××なとこの毛に関しては言及控えるが 制服ショーツにジュニア用が出た
制服ショーツは若干股上が浅いのが難点だったか、ジュニア用で股上が深いのでティンコも収まる
165サイズでいい感じ 新品購入着用派の俺としては、新品だと寝返り打つたびにガサガサして寝にくい >>582
ウェディングドレスのスカート程ではない。 >>582
通勤や日常の買い物に常用すればこなれてくる 普通のセーラーはゴワゴワしてるから、寝る時はケピ生地の柔らかいセーラーブラウスにしてる
森英恵の夏セーラーブラウスみたいなヤツ
柔らかいし風通し良いからよく寝れるよ
下はスカートだと邪魔だからブラウスとパンティのみ ゴワゴワだろうとツルツルだろうと全身でセーラー服を感じたいので下着なしで着てる
制服なので好き嫌い言わず着るしかないってことにしてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています