セーラー服をパジャマに!!Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 17:38:39.95ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧__∧      |  マターリ進行だけどついに記念すべき20スレ目。
__ (,,*゚ー゚) __ .<  セーラー服をこよなく愛し、パジャマや普段着にする人のスレ。
|    (\∀ノつ  |  |  セーラー合宿を夢見て、その日までみんなでマターリ語るの。
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ オールシーズン対応だよっ♪
|  \           \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |  基本はsage進行でマターリ。
  .\.|_______|  荒らし、煽り厨、駄コテ、age、教えて君はNGあぼーんで放置。
                 過去ログ、関連スレは、>>2 あたり。

前スレ
セーラー服をパジャマに!!Part19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1562513313/
0524名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 14:14:40.03ID:???
>>523
んだ。
娘は「可愛い」と言ってくれた。
息子からは目を背けられた(笑)
女房はシラケていた。
0525名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 16:05:08.58ID:???
>>524
釣りじゃないの?
釣りじゃないのならお前勇者だな
俺は1人身だからできるけれど家庭持ちならとてもできないと思う
どうやってカミングアウトしたんだ?
0526名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 20:02:55.58ID:???
家庭持ちだけど隠す場所ほんと大変だわ。ついに風呂の天井に隠したったw
0530名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 22:24:17.93ID:???
「なんか雑誌の懸賞に応募者したらこんなの当たっちゃたよ〜」

「えーなにそれ?セーラー服?」

「みたいだね。1位のニンテンドースイッチ狙ってたけど、うーんこれは雑誌の撮影でモデルさんが着てたやつか。ちょっとは価値あるかも。着てみる?似合いそう」

「えーそんなの似合わないよー」

「着ないなら俺が着るけど?」
0532名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 22:49:25.19ID:???
一ヶ月くらい前に、懸賞ページを偽造してホントにスイッチやセーラー服が当たるページを切り取ったのをさりげなくテーブルにおいておき、
「よしこれ応募しとくか。スイッチあたるといいなー」
と会話しておけばより万全だな。

俺は7万円の自分の趣味の品を買うとき、12000円に偽造したチラシをテーブルに置いておき、嫁がふと目にしたら
「今度それ買おうかなと思ってる」
と会話してから買った経緯がある。
0534名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 07:39:46.78ID:???
>>526
>>527
今はユニットバスだから湿気はないと思う
でも頻繁に出し入れしてると点検口の汚れとかで違和感を持たれるかも

>>532
そこまで考えるなんてあんたすごいわ
郵便局留めやコンビニ受け取りにしてた俺が恥ずかしい
0535名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 09:15:46.58ID:???
>>534
同じものでも、
予想もしてなかったところに急にそれが出現した場合の動揺というものははかりしれないだろうからね。

あらかじめ事前情報をあたえることで、実際にそれが家に出現したときの衝撃を緩和させる手でもある。
0536名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 10:30:06.99ID:???
休日の何が嬉しいかって、昨日の夜から着てる愛しいセーラー服をそのまま着続けることができること。
0537名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 10:55:20.43ID:???
んだんだ、最高だっぺや

でも・・・長続きした後が、ツライ
ほんと分離する気にならない
0538名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 11:35:15.31ID:???
どうやって隠してるよりもどうやって家族を説得しただのカミングアウトしただのいう方が参考に?なる。
0539名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 19:18:00.96ID:???
セーラー服の黄変の原因は酸素と光らしいので、青々とした白さを維持する為に、新品で購入後、着たら即洗濯して真空パックのうえ押入れ保管してる
0540名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 19:47:05.05ID:???
ちょっと涼しいので冬服にしてみたが
やっぱ飛距離と角度が違うなぁ
0541名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 21:26:55.35ID:???
特に夏セーラー服は消耗品だから
黄ばみ酷くなったら捨てるしかないね
0542名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 22:49:31.65ID:???
黄ばみ酷くなったら最後にぶっかけまくってさらに酷くする
0543名無しさん@ピンキー2020/07/19(日) 02:27:15.24ID:???
冬セーラー着て寝てたけど寝汗でやばい

白い生地の黄ばみって皮脂汚れが酸化して黄ばみになるんだっけ
ホームクリーニングではやっぱり限界があるんだよな・・・・
丸襟ブラウスも白からグレーまでは行かないけどくすんだ感じになってきたし


>>542
スレ違だけど、ぶっかけまくって茶色になった夏セーラーをうpしてる奴いたな
0544名無しさん@ピンキー2020/07/19(日) 07:14:36.07ID:???
>>539
まだ白セーラー買ってないんだけど、着たり飾って鑑賞したりというのは叶わぬ夢なのか。
0545名無しさん@ピンキー2020/07/19(日) 07:23:20.12ID:???
ぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かした物を歯ブラシにつけて患部をこすれば
いい感じに落ちてくれるぞ
0547名無しさん@ピンキー2020/07/19(日) 09:34:43.29ID:???
アジャスターの縫い付けが外れて直したからスカートは五枚
丈の短い方から順に履いてみるとウエスト位置は上がり
上着との位置が良くなった。
0549名無しさん@ピンキー2020/07/20(月) 22:25:43.21ID:???
5枚はさすがに多いけど2.3枚でも
ベルト位置を上にずらして重ねると女子の高さでウエスト作れるよね
0552名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 02:35:28.08ID:???
全部が白生地か、あるいとは襟袖がボタンで留められているタイプなら分離して白の生地だけ塩素漂白することは可能
(やるならタグの表記を必ず確認すること)
濃紺の部分に塩素の漂白液が掛かると色落ちして手の施しようがなくなる
0553名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 08:47:54.42ID:27Xzojpe
エアコンをつけないで5日連続で夏セーラーを着て汗をかいているけど臭くならないのが不思議だ。
0555名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 14:01:27.39ID:???
汗をかいても風呂またはシャワーしてるとか?
自身が臭くならなければ彼女も5日くらいでは漂ってこないのでは?…
0556名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 20:53:56.65ID:???
ほとんどの人は脱いだ後ハンガーにかけておくだろう
あれをくしゃくしゃーっとそのへんにポイして数時間たつと臭いが出始めるよ
0558名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 23:08:32.87ID:???
水分が蒸発すれば細菌が汗を分解できなくなるから匂いが発生しない
0559名無しさん@ピンキー2020/07/22(水) 00:21:35.15ID:x6fP0v+8
昨日、セーラー服を天日干しした。
高層階の向かいの住人にガン見されたが気にしない。
0560名無しさん@ピンキー2020/07/22(水) 06:03:42.93ID:pNvvaIz6
セーラー服を着て堂々と数時間ウォーキングしたい
0566名無しさん@ピンキー2020/07/26(日) 23:22:00.51ID:???
クーラーでちょっと寒いときに羽織る部屋着に冬セラが復帰
0567名無しさん@ピンキー2020/07/27(月) 01:02:08.81ID:???
五十肩は冷やすと痛くなるが、
セーラー襟で肩が二重になってるから肩の保温にも良い感じだ
0568名無しさん@ピンキー2020/07/27(月) 08:21:45.28ID:???
そうなんか
五十肩で痛い痛いと言ううちのババアに着せてみるかw
0569名無しさん@ピンキー2020/07/27(月) 17:08:41.04ID:???
カブリタイプは無理だぞ、痛くて腕上がらないから
前開きタイプが五十肩にはうってつけ
0571名無しさん@ピンキー2020/07/28(火) 19:03:12.77ID:???
夏に設定20℃で冬パジャを着るのは理に適っていると言う事だな(えっ?)
だってぇ、気持ちいいんだもんもん、すっごい落ち着く
0572名無しさん@ピンキー2020/07/28(火) 19:21:13.72ID:???
25度ぐらいで扇風機を浴びる冬服もいいぞ
スカートのなびき加減が
0575名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 05:53:05.22ID:lNdb6uqB
セーラー服を着るなら全剃りが基本でしょう
0576名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 09:30:20.93ID:???
脚の毛も剃った方がプリーツの感触が全然違うぞ
××なとこの毛に関しては言及控えるが
0578名無しさん@ピンキー2020/07/30(木) 21:28:00.63ID:???
制服ショーツにジュニア用が出た
制服ショーツは若干股上が浅いのが難点だったか、ジュニア用で股上が深いのでティンコも収まる
165サイズでいい感じ
0582名無しさん@ピンキー2020/08/01(土) 12:25:38.00ID:???
新品購入着用派の俺としては、新品だと寝返り打つたびにガサガサして寝にくい
0585名無しさん@ピンキー2020/08/01(土) 23:04:03.66ID:???
普通のセーラーはゴワゴワしてるから、寝る時はケピ生地の柔らかいセーラーブラウスにしてる
森英恵の夏セーラーブラウスみたいなヤツ
柔らかいし風通し良いからよく寝れるよ
下はスカートだと邪魔だからブラウスとパンティのみ
0586名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 01:25:42.77ID:???
ゴワゴワだろうとツルツルだろうと全身でセーラー服を感じたいので下着なしで着てる
制服なので好き嫌い言わず着るしかないってことにしてる
0588名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 04:51:41.23ID:???
襟がゴワゴワしてて
首周りに直接その感触があたるからこそいいだんだがね
セーラーにしかない感触で
スカートにしてもそう
0589名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 05:36:17.46ID:xechIAy7
使い古してテカテカになったセーラー服とw72かw75のスカートが欲しい
0592名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 15:38:15.88ID:???
JKでもキャラショーツ大好きなの多い
娘スヌーピーでママがチュチュアンナ 
0593名無しさん@ピンキー2020/08/03(月) 09:40:33.48ID:EQirR+QH
>>587
>>586はどうしてるのかわからんけど、避妊具を装着すればなんとか
汚したい気分になったときは外して突きまくればいいw
0594名無しさん@ピンキー2020/08/04(火) 01:09:08.05ID:???
>>591
裏地つきスカートの裏地で包みながらしごくのが至極の極み
単に履いてるだけの時もパンツ履かずに裏地で息子を包んで輪ゴムで留めておく
0596名無しさん@ピンキー2020/08/04(火) 08:04:21.18ID:LXOlTJ+E
>>595
ユカオナすればテカるよ。
0598名無しさん@ピンキー2020/08/04(火) 23:10:47.00ID:???
スカートってへその上まであがて着てる?
はじめて着用用を手に入れようとおもってるけど丈どれくらいにするか迷ってて。
0599名無しさん@ピンキー2020/08/04(火) 23:18:46.25ID:???
>>597
全然問題ない。もっと締め付けたいくらい
でも、スベスベ裏地がそれこそ滑るからポロンとスッポ抜けちゃう
0600名無しさん@ピンキー2020/08/05(水) 00:55:49.19ID:???
>>598
あげてる。そうしないとヘソチラになるよ。
でも男女の体格の違いか気を抜くと腰まで落ちる..
0601名無しさん@ピンキー2020/08/05(水) 01:11:14.13ID:???
ズリ落ち防止の滑り止めテープとか貼り付ければ良さげじゃね?
0602名無しさん@ピンキー2020/08/05(水) 10:28:59.74ID:???
>>598
ウエストサイスは胴回りのいちばん細いところで測ります。
なので女子の標準的ウエスト位置はヘソより数センチ上になります。
ヘソを出して穿いておるのはウエストサイズが緩すぎて下がっている証拠。
邪道であり、みっともない極みです。
ウエストサイスは、背伸びや腹を凹ませても落ちて来ない程度にきつい目にします。

下の方にくびれがある人は、へその上できつ締め付けてベルトで締めて穿くようにしておけば、
そこへくびれができて落ち着くようになります。
0603名無しさん@ピンキー2020/08/05(水) 11:07:14.60ID:???
くびれの無い女子中学生でも大丈夫な吊りスカートかジャンスカが最強だな
でもジャンスカはウエストのくびれ部分でスカートの重量を支えて、肩に掛かる重量を分散出来るのハズが、ズンドー中学生と男は肩に全ての重量が掛かるから、冬物だと結構重く感じる
0604名無しさん@ピンキー2020/08/05(水) 22:35:29.75ID:???
>>603
それそれ
ベルトに芯でも入っていればカギホック付けるんだけど、ジャンスカのベルトで芯入りなんて聞いた事ないわな
せっかくマイサイズ(ベスト着丈伸ばした)で作ってもらったのに、肩になんか憑いてへんか?、みたいに重たい
そうだ今度聞いてみよう、芯入りに出来るか
06055982020/08/05(水) 23:06:00.51ID:???
ありがとうございます。
まさか自分がセーラー服きるなんて一年前には考えもしませんでしたが、観賞用に一着だけと思い買ってみたら止まらなくなりました。
着方とかサイズ感とかわからないので、右往左往しとります。
0606名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 09:49:57.57ID:???
>>604
ウエスト芯いりにして締めると、身体を曲げたときのゆとりが必要になるから気をつけてね。
そういや、昔ジャンスカにベルトをギュッと締めていた時代があって、ベルト上部分にたるみがあったわ。
0607名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 09:51:34.87ID:???
福岡市の中学用夏ジャンスカ(脇が開いてるエプロンみたいなヤツ)ならベルトに芯が入ってるけど、ベスト部分を俺サイズに伸ばしたら結局重くなった
0610名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 08:07:14.93ID:SMHkJyAW
セーラー服を着用して全身鏡4枚を設置して自分自身のセーラー服姿を見て一日を過ごす
これほど素晴らしい一日はない
0612名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 10:49:22.31ID:???
そのうちデジカム撮影だのその撮影ですらテレビ出力したりしだすな
0613名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 15:23:26.74ID:???
>>611
俺は鏡の上の方(顔が映る辺り)にプチプチを貼って、ボカしているよ(笑)
0615名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 16:54:49.39ID:???
「・・・・・・これが・・・・・・わたし・・・・・・」

いい意味に該当するケース かなり少数
悪い意味に該当するケース 圧倒的多数
0616名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 23:15:41.01ID:1Kg1EPNS
写真加工アプリ使えば女体化、10代仕様にできるので
日向坂レベルまで擬態できたで。それでぬけたわw
0617名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 05:29:54.94ID:Ze30lZoi
この猛暑で汗だくになってセーラー服を5日連続で着用しているけど、なぜか臭くならない
500円ほどのTシャツだと1時間で汗臭くなるのに、セーラー服は臭くならないのが不思議なんだよね
0618名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 06:36:29.19ID:???
そりゃハンガーに掛けてるからだろう
ただ臭いの原因菌はついているから水分を与えると臭うようになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況